NIKE SB DUNK HIGH “MAIZE AND BLACK”
VARSITY MAIZE のカラーブロックを反転させたようなSBダンクハイが登場! 前回惜しくも微利益となってしまった
新たな夫婦共通の趣味!簡単アップサイクルアイデア 我が家夫婦は割と共通の趣味がある方なのですが、新たに夫婦で楽しめそうなクラフトを見つけました。それがボトルカッティングです。 Amazonでボトルカッティングのキットが安売りされているのを見つけ、私が衝動買いしたのがきっかけでした。早速夫婦で酒屋に行って素敵なボトルのお酒を購入し、夜な夜なDaddy Bに飲んでもらって「いざ!」と気合を入れて初挑戦したところ…あっけなく失敗。 再度お酒を買い直して挑戦したところ、なんとか思っていた形になりました。ということで、今回は失敗談を交えたボトルカッティング体験談についてシェアします。ボトルカッティングはコツを掴めば色々とおしゃれなインテリアアイテムが作れます。興味のある方は是非参考にしてください♪ ボトルカッティングとは? 引用:DORNOB.com ボトルカッティングとは、空き瓶を切断加工してグラスや花瓶などにアップサイプルするクラフトです。おしゃれなビール瓶も簡単に購入できるようになったため、数年前からハンドメイドファンから注目されています。カッターキットは複数メーカーが販売していますが、基本的な内容はどれもほぼ同じです。 〈 主なセット内容 〉・カッター台・軍手・紙やすり・説明書など [word_balloon id=1 size=M position=L radius=true name= balloon=talk balloon_shadow=true] 私はアメリカのAmazonで購入しましたが、同等の品は日本のAmazonでも購入可能です。 [/word_balloon] 失敗を重ねた初ボトルカッティング ボトルカッティングの作業自体はとてもシンプルで時間もかかりません。しかし!一つ一つの工程を丁寧且つ正確にこなさなくては、あっという間にピキッとヒビが入ってしまいます。上の写真でもわかるように、夫婦で気軽にトライした1回目は、あっけなく失敗に終わってしまいました。そこで、作業工程を反省点を踏まえて簡単に紹介します。 ポイント① 養生はかなり重要! 初めてやった時は気が付きませんでしたが、瓶に少しキズを付けるだけなのにかなり細かいガラスのカスがでます。目に見えない
しかも、ご飯、みそ汁、キャベツがついている定食でした 夢の話です どんな夢だよと思いつつ目覚め、夢占いを調べてみたらば、吉兆のサインだとか 何かいいことあるかしら tontun.hatenablog.com とんかつ食べたばかりだから、夢に見るほど食べたいってわけではないでしょうし🐷 そんな夜は、原型を保てるか保てないか、ギリギリを攻めた豆腐ハンバーグです 玉ねぎのみじん切りを食べたいだけ用意してラップをし、レンジ600wに5分かけます やる気があるなら、フライパンで炒めてもよろしいかと 冷まして豆腐と共に水切りしておきます 水切りした汁はお味噌汁に使ったり使わなかったり ひき肉に冷ました玉ね…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。 本日の投稿は夏バテ予防のおかずレシピごはんが進む…
こんばんは。 ブログへのご訪問ありがとうございます! 今日は曇りがちで、時々雨が降り蒸し暑い一日でした。いかにも梅雨という感じですね。そして気が付けば、6月…
コーヒーとカフェオレをミルク寒天でケーキにしました。 切り口が綺麗に出来ました。牛の模様みたいですね。【材料】15㎝丸型(コーヒー寒天)水 …
【男性の視点、女性の視点】様々な離婚に関するカウンセリングをさせていただくと、男性には男性ならではの視点、女性には女性ならではの視点の傾向が、実際に…
こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はコーヒーとあんこのマフィンのレシピ! 材料 ・バター 70g ・グラニュー糖 60g ・水あめ 15g ・インスタントコーヒー 2g ・全卵 1個 ・薄力粉 110g ・アーモンドパウダー 20g ・ベーキングパウダー 3g ・牛乳or豆乳 60g ・あんこ 1個あたり18g ・チョコレート 1個あたり2g あんこはこしあんでもつぶあんでも。チョコレートは隠し味的な感じで、なくてもOK。 ・マフィン型にグラシンを敷くか離型油を塗る ・薄力粉、アーモンドパウダー、ベーキングパウダーはふるって使う ・オーブンを180℃に予…
長女がオンライン授業用中、一人でお昼に食べられる用に購入した冷凍の鶏の唐揚げ。スーパーで売れてそうなやつを急遽買ったんですが、「肉以外の部分が多くて、皮がカリ…
皆さま、こんばんは。 このところ、快晴が続き、とても心地良い日が続きますね。最近、夜中の海まで散歩にはまっています笑 さて、いよいよこれから本格的な夏がやって…
【2021年潮干狩り情報その4】大洗海岸サンビーチでの今シーズン最後の潮干狩りを楽しみました
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 無料で天然のハマグリの潮干狩りが楽しめる大洗海
【2021年潮干狩り情報その4】大洗海岸サンビーチでの今シーズン最後の潮干狩りを楽しみました
こんにちは。生涯挑戦!をモットーにシニア世代を応援する、こうちゃんです。 無料で天然のハマグリの潮干狩りが楽しめる大洗海
彼が喜ぶ「ズッキーニレシピ」8選♡ 人気のベーコンやチーズを使って満足度大!
彼が喜ぶ「ズッキーニレシピ」をご紹介!旬に入ったズッキーニで、彼が喜ぶ絶品料理を作ってみませんか?ズッキーニは、色んな食材と相性が良く、旨みたっぷり。生でも加熱でも美味しく調理できて、虜になるほど絶品です。ご紹介するレシピには、人気のベーコ
個別株、高配当株投資の2021年6月時点のポートフォリオと損益を公開します。今月購入した株と購入した理由の紹介します。少額からの個別株への投資は、1株単位で購入できるSBIネオモバイル証券がおすすめなのでぜひ口座開設をおすすめします。
引っ越してからは初、でしたが、よくつくっているオムライスですね。 料理人の森野熊八さんのレシピ。 冷凍海老ピラフ400gを5~6分、解凍したところに卵を5個投…
新潟市のはちみつ専門店エルスールのブログです。※7月の定休日は 毎週水曜 および 22日(木)ドイツ南西部のシュヴァルツヴァルト(黒い森)は、もみの木に似たドイツトウヒという樹木が深く生い茂り、森全体が真っ黒に見えることから、この名で呼ばれています。ドイツトウ
こんばんは。はやみです。 今日は、冷凍いちごをたっぷり使ったマフィンの作り方をご紹介します。 マフィンにも苺、アイシングにも苺シロップを使っているので、食べた瞬間苺の香りがふわっと口の中に広がりますよ♪ 苺の香りだけでなく、マフィンはふわふわしっとりですっ! かわいい見た目だけでなく、食べて美味しいレシピになっているので是非作ってみてくださいね。 レシピブログに参加中♪ いちごミルクマフィンの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム cottaオリジナルマフィン型 製菓用 絞り袋 (大 100枚入) いちごミルクマフィンの作り方 材料 [6個分] 無塩バター 110g グラニ…
お教室お問い合わせはこちら https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f5029a593951 いただきましたさくらんぼ。夫が所用…
今日の夕方はいきなり雷が鳴り、あられが降ってきてびっくりしました 子供を習い事に連れて行こうとしていましたが、さすがに痛そうなあられが降っている…
生姜佃煮ともずく 料理名:もずく 作者: mimi2385 ■材料(1人分) 沖縄もずく / 30グラム 酢 / 大1 醤油 / 大0.4 砂糖 / 大0.3 おくらの下処理冷凍保存 / 2グラム 生姜佃煮、作り置き / 2グラム ■レシピを考え
トースターでヘルシー『ささ身の大葉巻き』~オーブントースターでしっとり柔らか~
こんにちわ~( ´∀`)つ、Syuntaroです。いつも訪問ありがとうございます。今日の料理は、トースターでヘルシー『ささ身の大葉巻き』(≧ڡ≦*)です。ヘルシーでダイエットにも最適な鶏のささ身肉を使って、大葉巻きを作ってみました。ささ身を観音開きにするときこそ、少
こんにちは~!今日はおやつにピッタリ調理時間5分で簡単アイス♪冷やし時間は除きます(^^♪ゆであずきと豆乳、練乳を混ぜて製氷機に入れて固めるだけ~~!!の簡単おやつ。あずきバー風豆乳あずきアイス昔あずきバーの研究にはまっていて・・材料3つ!3ステップ!あずき
南蛮味噌の作り方|牛タン食べたいから端っこの辛いヤツも作ってみる
今回は仙台の厚切り牛タンを店で頼むと牛タンの端っこに付いてくる南蛮味噌漬けの作り方をぱくぱくがご紹介!今度キャンプで厚切り牛タンを焼きたいので、辛い南蛮味噌も自家製で作ることにしました。1ヶ月程度かかりますが、ほぼほっとくだけですよー♪
自家製だしのぶっかけそうめん昨日に引き続ききゅうりの消費に今年初の山形の郷土料理「だし」作りました。以前に夏のごはんでだしを知りました。夏野菜たっぷり取れるし…
メキシコとアメリカで最も売れているチリスパイス“tajin(タヒン)"これかけときゃ大体酸っぱからうまくなるので、全面的にタヒンに味付けを任せてしまいます。■材料・豚もも肉(食べたいだけ)・キャベツ(食べたいだけ)・レンコン(食べ
折角この時間に大阪にいるのに!健康診断後のお酒はだめと言われた!健康診断の前も飲んでない...
この投稿をInstagramで見る Kazu Taka(@kazutaka33)がシェアした投稿
むくみにくい体を作る方法5選!お茶や漢方薬でむくみを解消しよう!
むくみを解消したい!なんだか最近むくみが気になるな……。と言う方必見です!梅雨の時期である6月〜7月頃は気圧の変化が多く湿度も高くなります。そうすると、自律神経が乱れて胃腸の働きが低下。胃腸で食べ物の消化・吸収が行われるので、水分代謝とも関
イサキ釣り釣行記|千葉勝山港の利八丸でアジ&イサキ釣り♪釣果は?
先日、千葉の勝山港利八丸にてイサキ釣りに行ってきました!毎年6月になると南房へイサキ釣りに3~4回行くぱくぱくですが、南房の釣り船2~3電話して全て満船(+_+)んで、勝山港の利八丸がイサキ船出してたので利用させてもらいました!結果はいかに
ニンニクの風味を絡めたマグロでスタミナ丼!さっぱり酢飯と相性抜群でした。お味噌汁は揚げナスと豆腐で具沢山味噌汁に。冷凍の揚げナスを使うので一手間減!だよ。
2022からは 心つくりをしないと景気が良くなるのでついていけません。
富士山画家で女優で金運カウンセラーで、財テク女優のあいはら友子です。 まずは心つくりの7年が始まります。 星は子供星が回ってきています。すると 景気が上がって…
アコーディオンの演奏動画を見ていると、やることが多くて難しそうだな、と思う人がいたりピアノと似ていて簡単そうだな、と思う人もいます。私はこれまで、何名かの知人に試しに楽器を触ってもらったことがあるのですが「難しい!なにこれ!」と言う人と、「
いんげんの人生の主役は、いんげんです そんなインゲンの先をむしりまして、切った人参、ひき肉と共に油をひかずに炒めます よく炒め、お酒大さじ2を入れ、蓋をして中火で蒸し煮します いんげんと人参に火が通ったらば お醤油と塩コショウを、もやっと回しかけます ソースでも美味しい お好みで目玉焼きを乗せたり乗せなかったりしたらば ●いんげんの人生の主役はいんげん 今日はいつも以上に寄った写真だわ 引きで撮ると、微妙なんですよね おもしろtシャツ 俺流総本家 魂心Tシャツ 俺、最強【メッセージtシャツ| Tシ...価格:2380円(税込、送料無料) (2021/6/25時点) 10種の野菜チップス 180…
紫キャベツとキノコソテーのホットサンド レシピ!【レモングラスオイル活用】
食パンで具材をはさんで、こんがり焼き上げるホットサンド。アツアツの具材、カリッとした食感の香ばしい風味がクセになりますよね。本記事では、フライパンを使って簡単に作る、紫キャベツとキノコソテーのホットサンドの作り方をご紹介します。いつものサンドイッチとはひと味違う美味しさと贅沢な気分が楽しめます。是非一度お試しください!
今日はギリギリ30度にはならないのかな。 まあそれでも暑いことは暑いねぇ。 さて、今日のブランチ。 いつもの醤油うどん風冷やしうどんなんだけど、これでVer…
いつもの、薄味ピクルスなんだけど......................昨夜、寝る前に拵えたもんだから「おてがる版」でどこがお手軽かというと、生野菜に熱いピクルス液をかけたとこいつもは冷たいピクルス液をこしらえ、それを氷水で冷やしながらサッと超固ゆでにした野菜を少しづつ浸す、って工程なんだけど面倒くさかった◆カリフラワー(メイン)◆アスパラガス・胡瓜・パプリカ◆水・根昆布だし・酒◆梅サワー・グラニュー糖◆うすくち醤油・塩◆赤とん火を通したいカリフラワーとアスパラガス(下のほう)をまず入れその上に、胡瓜とパプリカとアスパラガスの穂先のほうを乗せるそこへ熱いピクルス液をザ~ッとかけて、小皿を置いて一晩漬け込んどいた朝、保存瓶に移して冷蔵庫へ..........................お弁当につかったから...うすあじピクルス*おてがる版
いつも、いいね・コメントありがとうございます皆様のおかげでブログを書く励みになっておりますリブログ・フォローも大歓迎です先程、宅配便のお兄さんが来てお届けもの…
のこりもんで中華丼にした◆キャベツと鶏肉のコンソメ蒸し◆アスパラガス(茹でて冷蔵してたもん)◆かまぼこ◆うずらの卵あと玉葱かねぶかを使いたかったけど、多くなるから止めた◆水・酒・中華スープの素◆醤油・味の母(ちょっと)◆コショウかるく煮込んで◆水溶き片栗粉◆ごま油(香りづけ)◆ごはんおいしかったみたい中華丼なんて、ひさしぶりに拵えたなそういえば母の得意料理だった次は、もっとちゃんと「本式」で拵えてみよっと・コンソメ蒸し煮・数日前に、食べ余したキャベツやら鶏肉やらウインナーやらを突っ込んでコンソメとお酒で蒸し煮しといた............................あっちこっちにちびちび使って、なんとか消化した(おっとのお腹の中)残りもん中華丼
夏の休日に作りたい「冷んやりスイーツ」レシピ10選!おしゃれなデザートが盛りだくさん♡
夏の休日に作りたい「冷んやりスイーツ」レシピをご紹介♡6月に入り日差しも強くなり、暑さも日に日に増してきましたね。そんな初夏には冷んやりとしたスイーツを食べたくはありませんか?♡そこで今回は、夏の休日に作りたい「冷んやりスイーツ」レシピをご
こんにちは!鉄兵(高2)です。 今日は改訂版レシピをお送りします。 今日は「白菜と油揚げのみそ汁」です。 変更点は乾燥わかめの量とだし汁の表記。それ以外は変わっていないかな。 やっぱりみそ汁は日本人に生まれてよかったなって思う味。 レシピはこちら! *材料(2人分)* 白菜 1~2枚 油揚げ 1/2枚 わかめ (生)2枚または(乾)2g みそ(合わせ) 30g だし汁(かつお) 500ml *かつおだしの取り方はこちら!→https://umenomi-recipe.hatenablog.com/entry/2011/04/02/140000 *作り方* 1.白菜→1~2cmくらいのざく切り。…
高知から藁焼きの生カツオがきました。去年も頼んだ高知かわうそ市場おいしかったので、今年も。なのでカツオのたたき 生姜にんにく醤油、塩すだちとってもおいしかった…
今までブログはまとめて土曜日更新~とかしていたのですが・・・ 車買いました。中古の安い車だけど・・・ なので最近土曜日はもっぱらドライブDayとはいえ・・・ …
のんちゃんメモ🐰お料理が苦手な方でも作りやすい本格的な半パラ状態のチャーハンを研究しました♪♪中華料理人が作るパラパラ状態は難しいですがしっとりとパラパラが融合した半パラ状態ならポイントを抑えて調理するとご家庭でも馴染みのあるチャーハンに仕上げられます(*^
著書『過去最高のコンディションが続く 最強のパーソナルカレー(かんき出版)』出版にあわせて、みんなのパーソナルカレーを発信しています。ととラボから発信するパーソナルカレーは、もちろん「とと(魚)のうカレー」です!■パーソナルカレーとは?パー
庭のカシワバアジサイが咲きました。めっちゃゴージャスです!これはご近所さんに挿し木をいただいてすごく大きくなりました。めっちゃかわいいですよね。毎年大きくなっ…
恋愛小説作家 「愛川耀」 のネコ日記 四谷に住むネコちゃん、コロナ閉園していた立川の昭和記念公園がようやく開園したので、ボーイフレンドのワンちゃんとやって来…
【男子ごはん】玉ねぎとベーコンのコンソメスープ(栗原心平)を作ってみた!【昭和の洋食屋さんメニュー】
2021年6月20日の放送は「昭和の洋食屋さんメニュー第7弾」。今回は、ここで紹介された「玉ねぎとベーコンのコンソメスープ」を実際に作ってみました。 玉ねぎの甘みたっぷりでコクのあるスープです。 でも、肝心のお味は・・・
6/28日(月)・29日(火)は、はたやすセール開催です!!はたやすオススメの夏のギフト、夏に向けて体にいいお茶、乳酸菌たっぷりのザワークラウト・ピクルス、はたやすおすすめの食品も取り揃えております!ぜひご来店お待ちしております!!6月28日(月)・29日(火)は、はたやすセール開催!!
自然の恵みいつもいつも畑からの愛を頂いております田舎のお友達のHくん、Kち...
この投稿をInstagramで見る 【薬剤師・料理家】Chie Tokimoto【兵庫県尼崎市】(@amamusuhi…
小アジは骨まで食べれるようにじっくり揚げます。 下処理にコツがいりますが、包丁いらずで手だけでできるのでぜひ挑戦してみてください。 揚げる時は片栗粉をつけた方が油を吸うので、今回は衣をつけずに素揚げで作っています。 野菜 […]
みなさまこんにちは☺️ 最近のこのブログを見返すと イタリア人うるさい とか イタリア人話が長い とか イタリア人達をいい感じでディスりまくっているわたく…
今日も一日始まりました😆お天気は台風の影響もあり不安定なのかな?今は晴れ間が出ている関東地域です😆最近悪の連鎖に取り憑かれている私 笑笑まあ 笑って明るい…
「福島クッキングアンバサダー」オンライン懇親会に参加しました
現在活動中の「福島クッキングアンバサダー」のオンライン懇親会に参加しました。JA全農福島のご担当の方から、まずは福島県の地理をご紹介いただき、気候や土地柄による農産物の特徴、主な野菜の生産量などを学びました。良い野菜や果実の見分け方も品目ごとに詳しく教えて
タラッタッタッター朝クック、オーダー入りましたー!✔︎レタスハムフライドエッグバーガー❶長男✔︎レタスハムスクランブルエッグバーガー(タマゴ硬)❶次男✔︎レタ…
2009年11月にスペイン・マラガで野菜細工と切り絵の公演をし、移動途中に現地の食材の視察もしてきました。 スペインの市場やスーパーでよく見かけたのが、あち…
日付が決まったら、タスクの洗い出しです! 「この手続きまでにこの書類が要る」という兼ね合いもあり、色々な手続きを失念しそうでしたので、タスクを書き出していき、期限ごとに並べ替えていきました。🚚 同時に転居を届出る(住民票を移す) 🏠 現住所のある場所には不在がち ✈️ 本籍地が遠い 💘 出逢のご縁を結んでいただいた方がいるという方は、参考にしていただけるのではないかと思います! なお、コロナ禍により、顔合わせや会食は設定しませんでした。その分、電話やメールでは、細かに連絡できるよう心がけました。メールは、送った内容を後から確認できるメリットもありました😃<やることリスト>○4週間くらい前までに…
さつま揚げの炒めもの 料理名:野菜炒め 作者: mimi2385 ■材料(4人分) さつま揚げ / 3枚 パプリカ黄色 / 4分の1個 玉ねぎ / 0.5個 パプリカ赤色 / 4分の1個 豆板醤 / 大0.8 砂糖 / 大0.7 醤油 / 大0.8 酒 / 大
ブログをご覧の皆さまは、すぐにわかったかと思いましたが……昨日のラジオでは、アーモンドミルクレシピをご紹介しました。 新刊発売 楽ちん仕込みでおいし…
お刺身盛り合わせとエピエピエピFMCO day.5-6【おうちごはん】
Halo!!こんにちは👩🏻🍳❤️eriです🤗マレーシア🇲🇾は6月1日からFMCO(フルロックダウン)がスタートしております😭今回もFMCOの間…
今日のラストは2週間ぶりに武道(剣術)のお稽古に参加しました⚔熊野からの嬉しい再会♡もありいつにも増して熱量と笑いに包まれた稽古場です。ここのところ目まぐるし…
ブリトーの王道具材といえばハムチーズ(∩´∀`)∩ 本日の朝食メニュー ハムチーズブリトーの作り方 レシピ 材料(1人分) 作り方 実食 本日の朝食メニュー ブリトー(ハムチーズ) ゆで卵 レタス プチトマト ハムチーズブリトーの作り方 レシピ 材料(1人分) トルティーヤ生地 2枚 ハム 4枚 チーズ 2枚 お好みのソース 作り方 ①トルティーヤの生地にチーズ、ハムをのせ、フライパンで焼く。出来上がり! 実食 いただきます!ブリトー美味しいですよね♪生地から作ってもいいんですけど、私は業務スーパーで買うことが多いです♪安くて美味しいですし、冷凍なので日持ちします。今回は王道ハムチーズブリトー…
こんにちは。本日もブログにお越しいただきありがとうございます。 昨晩は残業で夜中まで働く夫のために冷めても美味しい和食にしました。(私は先に寝る派です←😅) 乾物で炒り卵(2人分) お弁当にも合いますよ! 切り干し大根…15グラム 干し椎茸…3個 人参…1/3本 厚揚げ…50グラム 卵…2個 胡麻油…大さじ2 A 薄口醤油…大さじ1 砂糖…大さじ1 みりん…大さじ1 酒…大さじ1 出汁…200cc 塩…少々 青葱小口切り…大さじ1 ①干し椎茸は水に浸して冷蔵庫で一晩置く。いしづきを切り落として千切りにする ②切り干し大根は水洗いして、10分ほどたっぷりの水に漬ける。よく水を絞っておく ③人参は…
夏の彩り5色丼プレートと娘のお弁当でおはようございます🍉⚪︎とりそぼろ⚪︎ゴーヤの醤油ゴマ炒め⚪︎錦糸卵⚪︎椎茸甘煮⚪︎にんじんの酢カレーいためが白ごはんに…
横濱味紀行 Fishon-net のタツヤです やっと本葉が出てきた朝顔ちゃんっ!! 何せ日当たりが悪いので、どこまで元気に育ってくれるかは不安な環境ではあり…
今、コロナのワクチンのニュースが沢山報道されてますが、なぜか、5ALA イベルメクチンのニュースは意図的に報道されて無いようです。 また、WHOの悪代官みたい…
サイトマップ 前回投稿した「植野食堂」のレシピは第87弾目! 今回はちょっと遡って、第53弾目!「ふじむら」の豚の角煮 箸を入れればホロホロ、口に入れればトロトロ、大きな塊の角煮はまさに神業。魚料理がメインの「ふじむら」だが、知る人ぞ知る人気メニューの豚の角煮に挑戦する。 その前に、すでに投稿済みの私のレシピは、 自分のレシピでも十分、ホロホロ、トロトロなのだがなぁ~ ということでレシピです。 これ、失敗したら、恥を かくにー 調理時間:約2日材料費 :500円前後 材 料 (1人分) 豚バラ肉(塊) 250g ねぎ(青い部分) 20㎝ 生姜 1片 トマト 1切れ 水 500ml 酒 80ml…
キタムラ 楽天市場店 長年愛用しているショルダーバッグ Y-1007 30%オフで販売!
長年愛用している、キタムラのショルダーバッグ Y-1007 ブルー ベージュ ネイビー ブラック ブラウン レッド の色があります。楽天市場にある、Kitam…
”パスタがパンが・・そびえるタワーだ☆お洒落レストランみたい〜♡”イッキ5種☆
お教室お問い合わせはこちら https://ssl.form-mailer.jp/fms/f1f5029a593951 いらっしゃいませ~~ようこそ~”パリ…
仕事が再開して、長期休暇中には全然疲れないな~と思っていた身体も、なんだか疲労が溜まってる感じです。やはり、仕事をすると、それなりに体力、気力、ストレスなど、いろんな心労につながるんですね~。その為か、朝は起きれませんでした…今日の朝食寝坊してしまったの
ホットクックで作る幼児食シリーズ、今回はツナと三つ葉の卵とじのレシピを紹介します。三つ葉は家庭菜園のプランターで育てたものです。
浜松餃子、、、アレだろ?シャンパーニュ地方で出来たモノだけ「シャンパン」みたいな事なんだろ?!
浜松餃子の定義とは? いつの間にか宇都宮を抜いたり抜かれたり、知らぬ間に日本で双璧をなす餃子の聖地になってる浜松。 嗚呼、ウナギの立場って・・・。ま、いいか。…
こんばんは! KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます。 本日の投稿は夏野菜を使った味噌汁レシピとろ旨!香…
訪問いただきありがとうございます⭐︎今日の休みこそは!行かなきゃいけない所があったのに、二度寝しすぎたのと、またしても⚡️予報にて断念おデートなら起きれるのに、それ以外の事となると全く起きれないのはどーしてなの?では、お出かけの続きです🚗自宅を出ること2時間半⏰ついに念願の場所へ到着〜やってきましたよ!15年振りのさくらんぼ狩りぃ〜本当はとても甘くて印象の良かった山梨へ行きたかったんだけど、下道でも高速でもちょっと遠いので下道で行っても近い沼田方面で探して、今回は月夜野町にあるまるかチェリー園さんに伺いましたWi-Fiもメルペイも使えるってぇ〜(残念ながらWi-Fiは使えませんでした)ハウスは5棟くらいあるみたいです。検温と消毒をし、問診票に記入したら支払いをし、いざ、さくらんぼハウスへ!なかな...行きたすぎて勇み足だったさくらんぼ狩り
豚バラと豆苗の混ぜそうめん の作り方(レシピ) 茹でて混ぜるだけのごま油香るかんたんそうめん
材料: そうめん、豚バラ肉、豆苗、めんつゆ、ニンニク、卵黄、ごま油
さて、今夜のタパスは少しヘビー目のものを。 豚肉のタレ漬けに北あかりを合わせてみたよ。 このタレで他の調味料はなしでOKね。 主な食材は以下のもの: ・豚…
ハネムーン日記にお邪魔してまぁ〜すタヒチから、プロペラ機で50分。行ってみたいな…💕ボラボラ島🌴🍹
LED テープライトで、 キッチンを明るくしてみました💡 3Mの両面テープだから わりとしっかりついてくれた💡 ライトの色温度も選べて 明るさ…
◆低温調理の鴨ロースは梅味噌ソースのおうちごはん♪~ゆるやか糖質制限中♪
まだまだ釣ずくか頂き物ラッシュまたまたトウモロコシや枝豆を頂きました両端をチョキチョキカットしてブログの励みです、美味しそう~ってった人はポチッとお願い ◆…
一月程前は、まだ緑色だった麦畑が、黄金色になっていました。麦畑。鶏の手羽肉で、カッチャトーラ(猟師風煮込み)を作りました。作り方はこちら。通常はトマトを入れますが、今回はトマト抜きで作りました。麦畑
冷凍庫に、稲荷を作った時の揚げがいたなと思い出し tontun.hatenablog.com きつねうどん食べたいなと思ったけれど、うどんなく ご飯と混ぜようかなと 人参、こんにゃく、冷凍していた稲荷揚げを細かく切りまして、 稲荷を作った時の煮汁で煮ます 明らかに揚げが多い 汁気がなくなるまで煮たら、冷ましておきます 上に乗せる卵でも作りましょうかと、稲荷が甘いので、卵2個に塩を少し多めに入れ、薄焼き卵を作ります よく熱したフライパンに溶き卵を広げまして 何回も言っているけれど、毎日のご飯なので、何度でも同じことは言いますわ。 軽く焼けたら火を止め、周りが剥がれてくるのを待ちます ひっくり返し…
勲章の星があると人はトラブルらない。もともと星は勲章と名前がないのでトラブルになる。
富士山画家で女優で金運カウンセラーで、財テク女優のあいはら友子です。 勲章の星があると人は 魅力を感じカリスマを感じ、トラブりにくいものです。 もともと星には…
【春キャベツと豚肉の味噌だれ巻き】ご飯に合う春キャベツレシピ/やる気★★★
春キャベツを美味しく食べたい人へ、春キャベツと豚肉の味噌だれ巻きはいかがでしょうか。柔らかくて甘い春キャベツを豚肉で巻き、一口で食べやすく仕上げています。コクの効いた味噌だれ味はご飯が進みますよ。ご飯のおかずやおつまみに作ってみてはいかがでしょうか。
【本当に、ダメ?】皆様は、「セカンドオピニオン」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。..すなわち、今、ご相談していらっしゃる専門家の方とは異なる専門家…
前記事と前後してしまいました。タイトルが初夏②ですが、①より前のお話。 コロナ以前はもう少し都心に近い所が良かったな、、、と思う事も多々ありましたが、今はここに住んで良かったなと思っています。 その最大の理由が自然。 いつもの朝ウォーキングのコースには自然が一杯。広いお庭を持つお宅も沢山あるので、その植栽もまた楽しみ。 季節の花が次々に。 <…
こんばんは。はやみです。 今日は、ホウボウを丸ごと使った煮付けの作り方をご紹介します。 ホウボウの旬は秋から春ですが、1年を通して流通していて美味しい魚です♪ 味は癖もなく美味しい白身魚で、刺身や煮ても揚げてもOK! 以前は高級魚でスーパーではあまり見かけることはありませんでしたが、近頃は年間を通して見かけるようになりました。 丸ごと買う機会があったら、是非作ってみてくださいね♪ レシピブログに参加中♪ ホウボウの煮付けの作り方 材料 下準備 手順 このレシピでおすすめのアイテム おすすめの鮮魚詰め合わせ ホウボウの煮付けの作り方 材料 ホウボウ 1匹 長ネギの青い部分 1本分 生姜 1/2か…
こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。今回はパプリカとハム・ウインナーのミガスのレシピ! 材料 ・オリーブオイル 大さじ2 ・にんにく 1かけ ・食パン 1~2枚 ・玉ねぎ 1/4個 ・パプリカ 1個 ・ハムやウインナー お好みの量 ・トマトペースト(トマト缶でもOK) 1袋(18g) ・塩 ひとつまみ~ ・パセリ お好み ミガスは残り物のパンを使ったスペイン料理で、具材や作り方は本当に色々。今回はパプリカとハム・ウインナーを使って、トマトペーストでお手軽に味付けします。ハムとウインナーは両方でも、片方だけでもOK。トマトペーストはかごめの小分けのものがおすすめ…
【実食レビュー】ジョリーパスタのマリトッツォを食べてみた!(販売期間・カロリーは?)
パスタ専門ファミレス「ジョリーパスタ」に、期間限定でマリトッツォが登場。さっそく食べに行ってみました!味の感想(口コミ)や値段、カロリー、販売期間について詳しくまとめています。ジョリーパスタにマリトッツォが登場!ジョリーパスタ公式サイトより
スティーブンノル シェイクアンドストレートヘアプライマー 90ml ¥1800これびっくりするほど髪がサラサラなりますくせ毛、うねりをまっすぐなストレートにま…
最初はボロネーゼにしようとしていたんですけどね。冷蔵庫にひき肉があって。 でもタケノコの水煮もあったし、長ネギもあったので、肉みそにしちゃおうと思いまして。 …
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)