ダイエット中の方、ダイエットのメニューやレシピをお気軽にTBして下さいね(^_-)-☆
今日は、親友の誕生日祝いに豪華な食事を作ってもらいます。ホントはお祝いにこっちが行くのが普通なんだけど歩けないので親友に来てもらいました。主夫(旦那)曰く、魚河岸が今日休みだから安売りを朝しているんじゃないかと今朝、そそくさと出張って行きました。今日の戦利品親友は、アナゴが好きなので生〆を200円引きで購入できたのは、ラッキーですな煮アナゴになりましたこれは突き出しです。プチトマトの中に「チーズバター」を詰めてます。美味しかったです。前回は、セロリにチーズバターをぬったのが出たけどトマトもグーです。作り方はコチラから「お昼から晩酌その2」を参照本日の「生」は、カツオでした。初ガツオのわりに脂が乗って美味しゅうございました。茄子ピーマンのとみそ炒め・・・ここまでは、記憶がありますが、もっと料理は、出たみたいだけど...本日のお買い得品その7
【今日の晩御飯】2人前410円1、皿うどん(昨日のワンタンスープのリメイク)2、赤魚唐揚げ3、豚キムチ4、カボチャ煮5、しめじ・昆布佃煮【皿うどんの作り方】材料:昨日のワンタンスープの残り、皿うどん1パック、片栗粉少々、ごま油小さじ11:昨日の残ったワンタンスープを温める。2:昨日の残りだけだと足りないので具材を追加しました。キャベツ、ハム、玉ねぎ、カニカマ、もやし、あみ3、市販されている皿うどん。2食で100円のを使いました。4:具材に火が通ったら味を調える。薄い場合は、皿うどんに同封されているスープの素を使う。5:最後にゴマ油をかけ皿うどんにのせる。【赤魚唐揚げの作り方】材料:赤魚干物1枚、コショウ少々、小麦粉、レモン輪切り1枚1:赤魚にコショウをふる。2:小麦粉をつけて油で揚げる。3:揚がったらよく油をき...わが家の晩御飯その91
続きを...やがて潮も止まりかけ食いが落ちたので移動 このポイントも激湧き上がりポイントだが全然潮が動いていない 魚は居るはずなので遠投してスピードチェンジで…
【今日の晩御飯】2人前300円1、鮪血合い照焼2、小松菜・揚げうす煮3、貝柱納豆4、トマト・レタスサラダ5、深川飯【鮪血合い照焼の作り方】材料:鮪血合い150g(薄く切る)つけダレ:醤油1、酒1、みりん1.21:鮪の血合いは、水につけて水の色が濃くなったら水を捨てるを3~4回繰り返して血抜きする。2:血抜きした血合いをつけダレに3時間ほどつける。3:フライパンにオリーブ・オイルをひき焼く。【小松菜・揚げうす煮の作り方】材料:小松菜3分1把(サッと茹でたもの)、油揚げ1枚(油抜きしたもの)煮汁:醤油・みりん・塩各少々1:煮汁を沸かして油揚げを3分煮る。2:小松菜を加えてサッと煮て火を止めそまま冷ましてからいただく。【深川飯の作り方】材料:殻付きアサリ350g、米2合煮汁:茹でた煮たアサリのゆで汁360cc、醤油3...わが家の晩御飯その92
勤務終了❗️ここは、どこでしょう⁉️ヒントは、水上バス🚍停車駅です。そのうち、乗りますわ。楽しそう❣️今日は雨降りの一日のようで観覧車も🎡しっとりと雨に☂️濡れて、それはそれで情緒がありますわ。これから、電車🚃に乗って家に帰りますが車中で少しだけ書きたいと思います。今日の重賞レースは、中京の平安ステークスです。ダートの重賞レース。家に着いたら出して見ますか。一頭抜けた人気馬🐎がおりますね。固いんかな⁉️では、あとで。これが、水上バスや〜❗️
東京・上野「宮崎食器 M-style 」のショールームに伺いました宮崎食器さんには以前...
この投稿をInstagramで見る Mitsuru Suematsu(@mitsuru_suematsu)がシェアした投稿
ある日のお弁当。お弁当の配達から帰ってきて、さて何を食べようかと。・・・残ったの少しと鴨が有ったので、通常店のつまみとしての鴨サンドと違い、ボリュームを出...
久しぶりにジギングに行って来た いつもの西岡遊漁乗合釣行 嬉しいかな、今日はご一緒のお誘いを頂いてた、人柄が味に出た柔和で優しく奥深い美味しい洋和菓子店を…
マジでお疲れ様でございます。夜の観覧車🎡になりました。先程、リプレイを見ましたが、お爺ちゃんの孫娘やった。アパパネのヒントが正解でした。なかなか、ちゃんと、取り組めないもどかしさがありますね。ま、しゃーない、仕事が一番やし。では、これから明日まで頑張りますわ。雨☂️降って来ましたよ。来週は、日本🇯🇵ダービーです。この日だけは、休み入れさせてもらいましたんで、やるでー❣️では、また。お爺ちゃんの孫娘や〜❗️
ある日のお弁当。お弁当の配達から帰ってきて、さて何を食べようかと。・・・残ったの少しと鴨が有ったので、通常店のつまみとしての鴨サンドと違い、ボリュームを出...
【今日の晩御飯】2人前300円1、鮪血合い照焼2、小松菜・揚げうす煮3、貝柱納豆4、トマト・レタスサラダ5、深川飯【鮪血合い照焼の作り方】材料:鮪血合い150g(薄く切る)つけダレ:醤油1、酒1、みりん1.21:鮪の血合いは、水につけて水の色が濃くなったら水を捨てるを3~4回繰り返して血抜きする。2:血抜きした血合いをつけダレに3時間ほどつける。3:フライパンにオリーブ・オイルをひき焼く。【小松菜・揚げうす煮の作り方】材料:小松菜3分1把(サッと茹でたもの)、油揚げ1枚(油抜きしたもの)煮汁:醤油・みりん・塩各少々1:煮汁を沸かして油揚げを3分煮る。2:小松菜を加えてサッと煮て火を止めそまま冷ましてからいただく。【深川飯の作り方】材料:殻付きアサリ350g、米2合煮汁:茹でた煮たアサリのゆで汁360cc、醤油3...わが家の晩御飯その92
《予約のリクエスト》昨夜、浜松市からの予約のお客様予約はメニューでもありました...
この投稿をInstagramで見る モアスタッフ(@bbqmorestuff)がシェアした投稿
今日は、親友の誕生日祝いに豪華な食事を作ってもらいます。ホントはお祝いにこっちが行くのが普通なんだけど歩けないので親友に来てもらいました。主夫(旦那)曰く、魚河岸が今日休みだから安売りを朝しているんじゃないかと今朝、そそくさと出張って行きました。今日の戦利品親友は、アナゴが好きなので生〆を200円引きで購入できたのは、ラッキーですな煮アナゴになりましたこれは突き出しです。プチトマトの中に「チーズバター」を詰めてます。美味しかったです。前回は、セロリにチーズバターをぬったのが出たけどトマトもグーです。作り方はコチラから「お昼から晩酌その2」を参照本日の「生」は、カツオでした。初ガツオのわりに脂が乗って美味しゅうございました。茄子ピーマンのとみそ炒め・・・ここまでは、記憶がありますが、もっと料理は、出たみたいだけど...本日のお買い得品その7
料理人としての日々の生活や、趣味のことなどを綴っています。 プロのテクニックを使ったおもてなし料理や、美味しさにこだわったレシピをたくさんご紹介していますので、料理をすることや食べることが好きな方に読んでいただけたら嬉しいです。
パン、お菓子、お料理など食に関することの情報交換しませんか?
テーマ投稿数 3,472件
参加メンバー 250人
天然塩(てんねんじお)のことならなんでもOK。料理のアクセントとして、人気のある天然塩に関していろいろ教えてください。
テーマ投稿数 7件
参加メンバー 4人
物価上昇に負けない!節約生活です!
テーマ投稿数 22件
参加メンバー 9人
沖縄と言えば沖縄そばですよね。 沖縄そば大好き人間集まれ〜。 首里、八重山、宮古...と色々とあります。 沖縄そばについて情報交換しましょう。
テーマ投稿数 111件
参加メンバー 29人
刀削麺の日記を書いたらトラックバック!!
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 4人
日本料理(にほんりょうり・にっぽんりょうり)とは、特に日本でなじみの深い食材を用い、日本の国土、風土の中で独自に発達した料理をいう。日本食、和食とも言われ、生食、素材の味を重視する薄口の味付け、そして繊細な盛り付けの三点がおおまかな特徴とされている。なお、オムライス、ハヤシライス等のいわゆる「洋食」は日本で独自の発達を遂げた料理であるが、通常、和食とは呼ばない。 海外では寿司および刺身、蕎麦、天麩羅などがよく知られる。
テーマ投稿数 214件
参加メンバー 73人
「ウニ」に限らず、絶対に食べられない物…。 単なる「好き嫌い」じゃないよ! ってものがあるはず。 食べちゃうと死んじゃう物、あるよね?
テーマ投稿数 2件
参加メンバー 2人
ハンドメイドや料理。 いろいろなコンテストが開催されています。 皆で参加しませんか?
テーマ投稿数 11件
参加メンバー 8人
大好きなお花、お料理、スイーツにパン・・・ 雑貨やアンティークも大好きッ!!
テーマ投稿数 18件
参加メンバー 6人
シンプルなのに洗練されたデザインと豊富な色展開で様々なテーブルセッティングが楽しめる北欧ブランド「マテュース」が好きな人のためのトラコミュです。
テーマ投稿数 6件
参加メンバー 1人
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
ダイエット中の方、ダイエットのメニューやレシピをお気軽にTBして下さいね(^_-)-☆
さまざまな食材から旨味や美味しさを引き出して汁にすることが洋の東西を問わず行われてきました。 日本なら出汁、西洋ならスープやフォン。肉を使ったり、魚を使ったり、野菜を使ったり、茸を使ったり、海草を使ったり、乾物を使ったり。さまざまな出汁・スープの元となる食材、出汁のひき方、スープのとり方、料理への利用の仕方、に関するブログ記事をなんでもトラックバックして下さい。
イセエビ(伊勢海老)Panulirus japonicus は、十脚目(エビ目)・イセエビ科に属するエビの一種。広義にはイセエビ科の数種を指す(後述)。熱帯域の浅い海に生息する大型のエビで、日本では高級食材として扱われる。
全国の楽しい料理・珍しい料理・話題のグルメ 集まれ〜。世の中に埋もれてる至福のグルメを 紹介し合いましょう。
節約料理 料理番組・本の作ってみてのアドバイス お取り寄せ 食に関することならなんでも…
家庭でパン作りをしている多くの方の為に、作ったパンを見ていただき、それぞれが作るときの参考にしたり、 情報交換の場になれば楽しいのでは、最近は家庭でパンを焼く人が増えています。
JR九州の車両・JR西日本の車両をトラックバックしてみませんか。もちろん駅・駅弁もいいですよ。 お気軽にどうぞ。
皆さんの簡単!おいしい!おつまみ 料理を紹介しましょう。
American BBQを基本として、その他世界中のありとあらゆるBBQスタイルの情報交換の場となれば幸いです。 BBQ HEADZの皆、集まれ!
ご近所で『口コミ』で広がっているレシピを大募集します。おばあちゃんの秘伝漬け物、お母さん、お父さんの自慢・簡単・節約レシピ、簡単レシピ等々何でもOK!みんなで発信しましょう!!!