乾パンアレンジ♪乾パンのピザトースト風
暑い日は♪ズッキーニと鶏胸肉の具沢山スパイスカレー
今夜のおかず!『鶏ミンチと冷凍豆腐でピーマンの肉詰め』を作ってみた!
一人暮らしでムリなく節約するコツ|固定費・食費・光熱費まで徹底解説 月3万円浮いた私のリアルな生活コツ15選
「記憶に残らない出費」は最安でOK|ムダ遣いを減らす節約思考法
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
桜が綺麗! ホットウィール ダットサン 240Z をレビュー!
【レビュー】バンクーバー国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Plaza Premium LoungeとSkyTeam Loungeを利用したカナダ旅行体験談紹介
【レビュー】トロント・ピアソン国際空港のプライオリティパスで入れるラウンジは?Plaza Premium Loungeを利用したカナダ旅行体験談紹介
【実録】メキシコシティ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?アエロメヒコ航空-エアカナダでメキシコ・ベニート・ファレス国際空港トランジット体験談紹介
【レビュー】バンクーバー空港でANA会員が入れるラウンジは? Air Canada Maple Leaf Loungeをスターアライアンス・エアカナダ便搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】メキシコでVISAタッチは使えない? 地下鉄・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したメキシコシティ&カンクン旅行実体験紹介
【実録】メキシコ旅行に現金は必要?極力ペソ現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたメキシコシティ&カンクン旅行の実体験紹介
【レビュー】トロント空港でANA会員が入れるラウンジは? Air Canada Maple Leaf Loungeをスターアライアンス便・エアカナダ搭乗時に利用した体験談紹介
【実録】カナダでVISAタッチは使えない? 地下鉄メトロ・バスにクレカタッチ決済で乗車を試み、買い物・食事・観光・交通全てでコンタクトレス決済を試したバンクーバー&トロント旅行実体験紹介
【実録】バンクーバー乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでカナダ・バンクーバー国際空港トランジット体験談紹介
【実録】トロント乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?エアカナダでトロント・ピアソン空港トランジット体験談紹介
【実録】カナダ旅行に現金は必要?一度もドル現金を使わずに、キャッシュレス決済を全て試みたバンクーバー&トロント旅行の実体験紹介
画像多過ぎ注意 - ハリーポッタースタジオツアー(豊島園)
有史前の北米、とくにカナダの歴史を教えてください。
クレジットカードの暗証番号を知らないアメリカ人
おはよーございます。 昨日の晩御飯 麻婆豆腐 とろろ 胡瓜と玉ねぎのかんたん酢 嵩増し(笑)お粥 赤いのは梅干し 昨日は炎天下 遠方のミナーラまで走…
おはよーございます! 昨日の収穫 もうートマトも終わり キューリも、と言いつつ少し望みはある^^ 昨日の晩御飯 縞ホッケ キンピラゴボウ キューリの…
っはぁ~だる~ 今朝は白龍素麺 ちょっとお洒落に盛り付けしてみた^^ 食材変わらずですが(笑) 土生姜とニンニク買いにイオンへ 土生姜とブロッコ…
不安な10日間を過ごしてこの日を待っていた眼科へ行ってきました。右目の視力低下と黒いもじゃもじゃの煙がうごめくこの目、先生何とかしてください!そうすると血液は蒸発するまでに時間がかかりますからもう少し待ちましょう。とのこと。眼底検査しながら、まだ出血が止まっていないとのこと。予定通り糖尿病網膜症網膜光凝固術を両根に受けました。初めてのことで緊張、看護師さんに時間はどのくらいかかりますか?と尋ねると「片目で15分から20分」「え!そんなにかかるんですか?」「そうなんですよー」椅子に座り頭をベルトで固定されその上看護師さんが後ろから頭を押さえつけ、「ここにいますから気持ちが悪くなったらすぐに言ってください」って。緊張が高まる。ドクターが前に座られてレンズのようなものを左目に入れて固定。「始めます」最初レーザー...糖病業網膜症網膜光凝固術
小雨のち曇🌂☁ 21度から25度 昨日の夕方から久しぶりに大雨☔ 今日のオットは、7時半から通学路ボランティア その後、9時から16時まで仕事 仕事中のオタノシミはお昼のお弁当? ・長ネギとカニカマの卵焼き ・野菜と豚肉の炒め物 ・切り昆布とガンモドキとエリンギの煮物 ・焼...
初めて訪問レトロ喫茶店の店内口コミやらSNSを見るとカツカレーをオーダーしているのを多く見かけるけどカツライス定食をオーダー!!1000円お肉の迫力と厚さに驚…
朝ごはん食べて出勤前にじいらは草取り(^▽^;)24℃しかなくて涼しい風も吹いています。メダカちゃん太キュウリが一本あったおで塩もみにしました。昼ごはんじいら。毎日食べに帰って来ます。私は野菜炒め丼にしました^^こんな目ですからテレビもパソコンも無理なので💦ならばと久しぶりに模様替えが始まりました💦我が家の小さな仏壇には両親がいます。正座して拝む形が膝の悪い私には無理で、座らずに立ったまま腰を曲げて拝んでいます。罰当たるぞ!当たったんだ!そこでチェストを買ってきてそこに立って拝めるようにしようと。実は、ここに住んでいたじいらのご両親が持っていた関東式仏壇と言うのがあるのです。両親が新しい家を近所に立てて移ったときに中身だけ持って行ったので、それはまだ我が家にありますが処分も出来ず物入に(^▽^;)その後熊...模様替え
隣県に住んでいる長男(38歳) 年末に続き 2回目のお嫁さんからのライン 「お義母さんにどうにかしてくれと言う訳ではないんです ただの愚痴として聞いて貰えれば…」と 長〜いラインが来ました そもそも! 義母に愚痴る所が変 聞けば、長男…勤務中にフェンスを乗り越えようとして骨...
こんばんは。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★ 仕事が忙しくなってきましてね新しい人も入ってきたので教える時間も必要ですし(メインで教える事になりましてね)自分の仕事も一気に入ってきたので連日残業ですw稼ぐつもりで頑張りますwでも、働いたら働いただけ損な気
ビフォーアフターエキナセアが出てきましたビフォー👇アフター👇土が見えると嬉しい気持ちがよい31℃の気温の中頑張ったじいら。止めなさいと言ったんだけど「今日は風があるから大丈夫」って私は開けっ放しだった縁側と台所の拭き掃除、3回ずつやりました💦真っ黒けの床でした。周りが芋畑の地域では風が吹くといつも真っ黒、昨日も拭いたばかりなのに。雨が降ってほしいなー。今日はやっとストーブと加湿器を片付けました💦梅雨の間寒くなる日があるので出しておいたのですが、枠難からそれが無用となりました。これからは長ーい夏が続くばかり。看護師さんとそういうことでおしゃべりしたら「私が子供の頃は死期があってよかったー」なんて言われるものだから「え?私には最近のことです」と笑いました^^そして今日はさらに年を感じることが。待合室で立ってい...ビフォー&アフターと通院
今日のおばさんの独り言です(。_。)φ興味ない方は、スルーでお願いします🙇♀️⤵この動画は、【参政党】チャンネルよりお借りしました🙇♀️⬇ - YouTu…
この不安定な日本、世界の中でも、日本の株や不動産は順調に推移している。お金が回っている、インフレとはいえ少し気持ちが悪い。不動産なんかも、いつ下がるかと言われていたが、下がらずにここまで来ているのは事実である。不動産については、リーマンショ...
未明に起床子供らの弁当でバンバン消費するので卵の在庫が結構ありますのでワタシもいただきます。アンチョビで塩気をプラスした目玉焼きこれ 結構うまいです。夕べののこり白米にのっけて 謎のアジア飯です。▼家族が起きるのを待って 今日の予定を聞いて荒川左岸を下り
【健康習慣】塩分摂り過ぎの日本人に必須の食習慣「カリウムを上手に摂る6つの習慣」 知っているだけで改善できます!
日本人は塩分摂り過ぎですが カリウムを上手に摂ることで改善できるので 日本人に必須の食習慣「カリウムを上手に摂る6つの習慣を実践する」ちょっとした摂取方法を知っているだけで かなりの健康効果が期待できます!この健康習慣を続けようと決めるまで
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)