★★★★★★★★★★★★★★★★★「くつろぎのパン教室“T-grace”」の「単発レッスン」を5月から新スタイルで再開させていただきます♪★★★★★★★★★★…
昨日は6月レッスンのご予約にたくさんの方にお申込みいただきありがとうございました お陰様で6月レッスンは満席になりましたがキャンセル待ちは受付中ですのでお気軽…
佐々木紀子です。 4月シュトーレンご予約開始『【ご案内】4月は桜のシュトーレン』オンラインのシュトーレン専門店「ららん」代表佐々木紀子です。 ららんの「…
本日庭先で販売してみました(^^)お庭日和🌸気持ち良かった✨パンにお日様が当たって日除けが欲しかったわ。開始30分で残り3個。10分後完売👏ありがとうございま…
#コーヒーキャラメルフレーキー を焼く。微量イーストで型に入れるのがものすごく大変なパンですが頑張って入れました。お疲れ様でした。今日の生徒さんたちは来週から…
今日はフォカッチャのレッスンでした😊いつも来てくださる生徒さん。安定のコネと焼き上げです♪生徒さんが焼いてくれたメープルとくるみのパン。長男が好きなパンです😁…
佐々木紀子です。 4月シュトーレンご予約開始『【ご案内】4月は桜のシュトーレン』オンラインのシュトーレン専門店「ららん」代表佐々木紀子です。 ららんの「…
4月限定のシュトーレンは桜のシュトーレン 販売中です桜前線のように、日本中にお届けします^^ 桜の花って、毎年咲くのに毎年ニュースになりますね。その桜、目で…
【5・6月単月メニューのご案内~ウェークエンド・シトロン~】
こんにちわ♪ 大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ 手作りパン教室PAIN-DEMIC(パ…
【5・6月単月メニューのご案内~オレンジとナッツのバトン~】
こんにちわ♪ 大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ 手作りパン教室PAIN-DEMIC(パ…
★★★★★★★★★★★★★★★★★「くつろぎのパン教室“T-grace”」の「単発レッスン」を5月から新スタイルで再開させていただきます♪★★★★★★★★★★…
白神こだま酵母のパン教室YUGAパンですほうじ茶シフォンです結構な茶色🤎シフォンも年に1回くらいは作りたいからね5月やりたいな今朝のニュースでホッキがシケで打…
★★★★★★★★★★★★★★★★★「くつろぎのパン教室“T-grace”」の「単発レッスン」を5月から新スタイルで再開させていただきます♪★★★★★★★★★★…
4月。今年は年明けから思いもよらない事が重なりそれも少しずつ落ち着き嬉しい事に桜を楽しむ余裕も出来ました。新年度。やれる事には全力で。でも焦らず!おかげでこの…
週末の暑さからひと息。さぁ4月。新学期スタート(^^)庭の桜🌸はほぼ終わりましたがお隣神社の桜🌸は開花してきました。3月29日。夫は数年早く退職しました。昨日…
🐣Happy Easter🐣シナモン入りの生地にレーズンを入れたホットクロスバンズを焼きました。生地を丸めて型に入れてクロスの模様をトッピングで描いて焼き上が…
今日はオンラインで #おうちクロワッサン レッスンでしたー!! おうちクロワッサンは工程も多いので基本対面Lessonですが熱烈ラブコールでオンラインで開催し…
【ムース・オ・フレーズ】レッスンレポ☆大阪市天王寺区上本町・四天王寺パン教室
こんにちわ(^^♪ 大阪市天王寺区上本町四天王寺夕陽ケ丘近鉄線【大阪上本町駅】徒歩15分地下鉄【四天王寺前夕陽ケ丘駅】すぐ 手作りパン教室PAIN-DEM…
🍞相模原市手ごねパン教室🥖 Bread House Kurumi アコリンです(*´▽` …
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 3月が終わるようです。早いですね。ブログを書いていない間に卒業式も終わり、春休みも始まってしまいました。春です…
🍞相模原市手ごねパン教室🥖 Bread House Kurumi アコリンです(*´▽` …
今日で3月も終わりですね明日から4月新年度がスタートしますね 我が家の次女も明日から社会人になり7月末まで研修で寮暮らしが始まります 今日は次女の大好きなス…
こんにちは 今日はいいお天気でしたね~というか、暑かったです 近所の公園のソメイヨシノはやっと開花レジャーシートで場所取りがされていてお花見は花が咲いていなく…
こんにちは^^hebaのおうちパン教室です 27日は2組の相席レッスンで、ベーグルとカンパーニュを作っていただきました初めてのお顔合わせでしたが、賑やかにお話…
2024 3月 神奈川県内で米粉&小麦パン教室 を主宰する講師の 佐々木かおりです。 家族の健やかな笑顔と暮らしを願って身近な人を大切にしている女性へ 家族みんなが安心して楽しめるパンづくり いつまでも活きいきと輝き続けるためにできるち ... 笑顔の魔法!ゆるオオバコでおいしい米粉パン(特許取得) https://kurogo9.com/schedule/24-apr-may/ – – 米粉パン– 米粉パン教室– ハピネス製法– 優粉– 腸の自然な働きを助ける– 小田急小田原線– 開成駅– レッスンスケジュール
我が家のもう1匹のわんこトイプードル︎︎ ♀ 12歳コルク年末以来のトリミングめいちゃんが回復したら連れて行こうと思っていたら…という感じで、かなり開いてしま…
🍞相模原市手ごねパン教室🥖 Bread House Kurumi アコリンです(*´▽` …
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)