介護保険 2023年度〈令和5年度〉)は6,014円である。第1号被保険者の介護保険料は3年に1度策定される介護保険事業計画における介護サービスの供給量等に基づき、保険者毎に基準の保険料が設定され、被保険者
きれいなお空でも、これをもし絵にかいたらこんなのないだしょって言われるかも(笑)自然って素敵だすね♪ 先日、イタリアン行った時離れたテーブルに4人ご家族?の方…
【カレーチキンスティック】おつまみにもおやつにもぴったり!鶏胸肉で作る節約ヘルシーレシピ!
このレシピにおすすめのお酒 ビール ハイボール 赤ワイン 今回紹介するのは「カレーチキンスティック」です カレー味に漬け込んだ鶏むね肉を衣をつけて揚げた、子どもから大人まで楽しめるおつまみレシピ! 漬け込んで冷凍保存もできるので、忙しい日の
悪名高き低糖質スパゲティでも、ソース次第で絶品スパゲティ〜*\(^o^)/*
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
5月8日(水)この日はお一人様サイゼの日。この日の肴は、裏ピク。異世界マンガですね~。サイゼの日は必ず2冊。昼休みに読む用と、サイゼで読む用と。何故この日は1冊かと言うと・・・最初、母もサイゼに行くと言ってたのです。が、やっぱり雨が降り出して、雨だから行かない、と連絡があったから。なので、お昼休みに読んだものを再度読み返しです_  ̄ ○ガクッ w小エビのサラダ。この日のサラダはちょっと残念。ドレッシング...
「大粒ほぼカキフライ」「ほぼイカ天」期間限定で発売 カネテツデリカ
カネテツデリカフーズ㈱は、6月1日から8月31日までの期間限定で「大粒ほぼカキフライ」と「ほぼイカ天」を発売する。 ことし10周年を迎えた“ほぼ”シリーズは、2014年3月発売の「ほぼカニ〓」以降、「ほぼホタテ〓」「ほぼエビフライ〓」「ほぼカキフライ〓」「ほぼうなぎ〓」「ほぼタラバガニ〓」「ほぼズワイ〓」「ほぼエビ〓」「ほぼいくら〓」「ほぼ毛ガニ〓」を発売。 そのネーミングも相まって、様…
「最新研究によると、ピーナッツの早期摂取がアレルギー予防に効果的!適切な方法とタイミングを知ろう」
ザ・ピーナッツ ザ・ピーナッツ (The Peanuts) は、日本の双子の元女性歌手(デュオ)、女優である。愛知県知多郡常滑町(現・常滑市)生まれ、同県名古屋市育ち。略称「ピーナッツ」。 発売したシングル、L
5月13日(月)当番は女房|本当にあるものでご飯!あんかけ玉子焼き 焼きそば 鶏のから揚げ+1
今日の晩ご飯 あんかけ玉子焼き 焼きそば 鶏のから揚げ+1
夜中にお腹が空いたとき、どんな食事が良いの?糖尿病予防に役立つ食事のポイント
河瀬茉希と赤尾ひかるの今夜もイチヤヅケ! がそのエピソードを「どこをどれくらい盛っているのか」を真剣推理する。 「ニュース 今夜も世界のどこかで〜!」 世界中では昼夜を問わず、さまざまな出来事が起
鶏むねのスティックレモン醤油炒め 鶏むね肉をスティック状に切り、長ねぎと一緒にレモン醤油で炒めました 鶏むね肉はしっとりやわらかになる下ごしらえをしてあるので…
夕飯記録●なんちゃってかき揚げ●チキンと葱グリル●鯵の干物●ジンギスカン●ぶっかけ蕎麦最近思うのですが、つくづくワタクシって周りの方と合わないなぁ。。誰が悪い…
「鬼平犯科帳 血闘」を観に行ってきた。十代目 松本幸四郎が鬼平。原作の「血闘」と「兇賊」をアレンジした作品。鬼平のイメージは二代目 中村吉右衛門が強いけど令和に鬼平が帰ってきた事が嬉しい。おまさ役の中村ゆりがまたよろしい。内容はいろいろアレンジされているが唯一、俱利伽羅峠でのシーンが無いのが残念。帰りに神社で神頼み。それから蕎麦屋で「晩酌セット」なるもので一杯。〆は「へぎそば」。悪くない。そんな映画...
自家製「エバラ浅漬けの素」風できゅうりの浅漬け。そのままでも美味しいけど塩昆布でさらに旨みアップ、超簡単おつまみ。
今までのレシピ検索はこちらご訪問ありがとうございます。ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーのakkeyです。食と運動の両面から体型維持を目指す毎日のおつまみを紹介しています。今回はきゅうりを使ったレシピです。それと自家製浅漬けの素。市販のものはとっ
冷凍庫に眠ってた生姜ご飯。最後の一パックです。レンチンして、今夜の献立でいただきました。生姜と油揚げの炊き込みご飯。美味しかったけど、また作りましょう。鰹とタ…
ワインとハイボールふじ屋は 『週に2回、家へ帰る前に寄るお店』をコンセプトに 元バーの雰囲気を活かしたごはんバーです。 常時ワイン約20種類以上、ハイボール(ウイスキー約80種)以上をご用意し、 お料理はつまめるあてが中心になりますが 日々変化のある季節のお料理を提供してお...
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 早速ですが 本日開栓は なっし 今宵も17:00~24:00までお待ちしております バッチコーーッッ…
フーディストノートでの連載更新しました♪食物繊維たっぷりの作り置きおかず♪「切り干し大根とツナの中華サラダ」レシピ
フーディストノートで連載させていただいている四万十みやちゃんの缶詰&レトルト食品を使ったアイデアレシピ更新しました♪今回は作り置きもできる「切り干し大根とツナの中華サラダ」レシピをご紹介しています!ポリポリとやめられなくなるやみつき食感も最高なサラダです
店長が大量のメヒカリを仕入れてきた。唐揚げ(メヒカリの唐揚げウマいよねぇ)にするのかと思ったら、干物にするんだとΣ(゚Д゚)小さな身のウロコを取って背開きにして内蔵血をよーく洗い流して…中腰で黙々と作業を続け、腰痛が爆発しそうだ。下処理したメヒカリを昆布や酒を加えた塩水に漬けて一晩おいてから干すらしいメヒカリの干物、食べたことないな。楽しみだ♪この日はなぜか週末並みに忙しかった。帰宅して、サクサクと海老天...
「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR広告企画で「群馬県産の農産物」をモニタープレゼントして頂きました💞2つめの紹介は小玉すいか🍉こんなかわいい箱に入ってました。箱を開けたらいらっしゃいました!小玉すいかということなので小さいです。冷蔵庫にそのまま入る
葉わさびの粕漬け 今季初の山菜採り 取ってきたのは “葉わさび” ♪ 雪解けがいつもの年より遅かったので油断してた! 気温が高い日があったからかなタイミングを逃した感が それでもなんとか春の味を楽しめる量をゲット 例年作っているのは ご飯のおともにぴったりの 「しょうゆ漬け」 おにぎりにクルリと巻いて楽しむ 「葉の塩漬け」 今年はなにか新作をと思って 「葉わさびの粕漬け」に挑戦 ツーンとし...
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
デジカメに残ってた画像。いつぞやのお昼に食べた、カップ麺ですかね~。カップスター味噌味。醤油味なら、カップヌードル醤油味が一番美味しい。味噌味なら、カップスター味噌味orサッポロ一番味噌ラーメンが一番美味しい。塩味なら、サッポロ一番塩ラーメンが一番美味しい。サッポロ一番の勝利ですね(^_^)vいつものように、乾燥野菜と乾燥わかめをどっさり入れて。味噌ラーメンなので、七味もどっさりです!カップスター海老天蕎...
水産ねり製品の3月の支出金額は716円で前年比2.9%の増加となった。年明け後からここまで、ねり製品の動きに目立ったものはなく淡々と過ぎていっているという印象だ。
今日はヘルシーで美味しい鶏むね肉で作る、たっぷりのニラが香る味噌マヨチキンのご紹介です(*・ᴗ・*)و! しっとり焼きあげた鶏むね肉に、ニラが香るやみつきのごま味噌マヨが絡んでめちゃウマのやつです♬ 作り方もめっちゃ簡単で、お子様から大人まで大喜びのやつですよ(´艸`)* それでは作り方をご紹介しますฅʕ•̫͡•ʔฅ // ニラと鶏むね肉の♬ やみつきごま味噌マヨ和え♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・400g (むね肉下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ1.5 ◎片栗粉・・・大さじ3 (ごま味噌マヨ) ◎ニラ・・・1袋 ◎マヨネーズ・・・大さじ3 ◎すりごま・・・大さじ2 ◎…
かぶと大豆ミートのとろみ煮 肉の代わりに大豆ミートを使い、かぶと煮ました大豆ミートは高野豆腐を細かく砕いたようなもの。 肉じゃないけど、満足度は高い生姜もきい…
5/13(月)飲まんDAYのMondayなんだけど、なんとなく飲みたい気分。週末は逢瀬なので冷蔵庫の在庫も処分でジャーマンポテトを作ることにした🥔で、在庫の玉ねぎを見たらなんとダンボールの中で見事に育っていました(笑)てなわけでチャチャっとジャーマンポテトの出来上がり冷奴山芋今宵は糖質ゼロ居酒屋中年おやじ開店🏮ジャーマンポテトってこの玉ねぎがいい仕事するんだよねぇ😚因みに味付けは、塩胡椒、鶏がらスープの素、白だしでシンプルに月曜日なので缶ビール2本で打ち止めして健全晩酌5/14(火)仕事終わって直帰して近所をウォーキングしてノルマの一万歩を確保🆗今宵はうどんで休肝日ちょっと拡大🔍久しぶりのうどんも良かったょジャーマンポテト晩酌
夕飯記録●ホタルイカ●鮪の漬け●カプレーゼ●キッシュ●小鍋父は去年の夏に大腸がんの手術したんですが、そこから一気に体力が落ちてしまったらしい💦ステージ0という…
【ぐんまクッキングアンバサダー第6期モニター企画参加中】ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR企画に参加しています♪「群馬県産の農産物」をモニタープレゼントしていただきました♪今回モニタープレゼントしていただいたの
こんばんは。 今日はいい天気でしたね。 仕事中は汗をかいた。 このぐらいの暑さがちょうどいい。 これ以上暑いのは…。 今夜のビールは美味しいぞぉ。 …
母はよく、冷蔵庫の残り野菜で、お昼のスパゲティを作ってました。傷み始めた野菜、しめじや、ナスや、セロリや、トマト。それが美味しくてよく作ってもらいました。今回…
5月12日(日)当番は女房|意地でアップ!? モウカザメ 天ぷら ラーメンサラダ お新香
今日の晩ご飯 モウカザメ 天ぷら ラーメンサラダ お新香
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 早速ですが本日開栓はコチラ ベイブリューイング「ベイピルスナー」 いわて蔵「ヴァイツェン」 鬼伝説「…
春の渡りは終了を迎えたようで、今後河川敷ではオオヨシキリを、近隣の 公園ではツミを観察することがメインとなりそうです。 昨年の今頃は河川敷で百舌幼鳥が見られたのですが、今季は少し前に親鳥の 姿を目撃したのみ。これから出会いがあるのでしょうか。 GW最終日に近隣公園で観察したツミ写真を掲載します。 この日は風も強く曇り空。木々の緑も濃くなり、時折鳴き声は聞こえるものの なかなか姿が見られません。 ようやく雌の姿を発見しました。 何か思案している表情にも見えますが・・・。 一点を見つめているようにも見えます。 次の瞬間、すぐ下を流れる小川にスーッと降りてきました。 水浴びでもするのでしょうか。 喉が渇いていたようです。 体制を立て直します。 再びゴクゴク。 至近..
3日ほど前から メメ吉さん がエサを食べなくなってしまった。仕事に行く前にメメ吉さんを病院に連れて行ったら微熱があり、風邪と判明。そーいえばメメ吉さんの食欲が落ちたのと同じタイミングで私も風邪気味だった。先生によると、人間の風邪は猫にもうつるんだそう。ごめんよ、メメ吉さん。私のせいだったよ。お注射打ってしばらく安静に。そんなこんなで朝はバタバタだった。仕事から帰ってもバタバタ晩酌の用意。木綿豆腐をじ...
何も考えず冷蔵庫にあるものでテキトーにおつまみを作るとたいてい地味になります🤣基本は派手が好きなのですが、和のおつまみ作ると薄い茶色系が多くなりますねー大根と豚の煮物だし汁と塩麹で味付けしただけだけど、味がしみしみで美味しい💞つぶ貝(だったっけ。。)塩茹
おやじ呑み聖地巡礼の後は、Akikoの聖地巡礼へ! 〜京都旅行記
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
5月3日(祝)の朝ごはん。お味噌汁の具は何だったか・・・大根・大根葉・わかめ・長ネギ、だった気が。しらすおろしには青ネギが欲しかったけど、無かったので仕方がない。我が家のしらすおろしは、酢醤油で頂きます。お酢がメチャクチャいい仕事してるので、おススメです!5月4日(土)の朝ごはん。お味噌汁の具は前日に続き、大根・わかめ・長ネギ、だった気が。明太子かと思って解凍したら、たらこだった。分からないよね!...
食品需給研究センターが、5月10日、2024年3月のかまぼこ生産量を発表したが、生産量は3万6547㌧で前年比5.2%の減少となった。 1-3月のすべての月で前年実績を下回っており、年明け後のかまぼこ生産は低調に推移している。 品目別でみても、すべての品目とも1-3月累計では、前年割れが続いており、厳しい商戦が続いていることがうかがえる。 この結果、1-3月の生産量は11万1859㌧で前年同期の生産量を10.0…
【レシピ】とうもろこしとウインナーの♬バター醤油炊き込みご飯♬
今日はこれからが旬のとうもろこしとウインナーを使ったごちそう炊き込みご飯をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 香ばしいしょうゆにバターのコクがプラスされてめちゃくちゃ美味しいですよ( ´͈ ᗜ `͈ )♡ それでは作り方をご紹介します♬ // とうもろこしとウインナーの♬ バター醤油炊き込みご飯♬ 【材料】4人分 ◎米・・・3合 ◎とうもろこし(缶詰)・・・135g ◎ウインナー・・・8本 (調味料) ◎しょうゆ・・・大さじ3 ◎酒・・・大さじ1 ◎みりん・・・大さじ1 ◎水・・・適量 (後入れ) ◎バター・・・20g (お好みで) ◎ブラックペッパー・・・適宜 // 【作り方】 1.炊飯窯に研い…
夕飯記録●お刺身盛合せ●ボイルイカとワカメ●塩鮭●大根の炊いたの楽天セールもいいんですが、ANAもまたスープバリューセールをしてるのご存知ですか☺️?ANAセ…
千切り玉ねぎのジャンボおやき 玉ねぎを細く切って、ジャンボサイズのおやきにしました おやきと言っても具無しの超シンプルなもの。お好みのたれをつけて楽しみます …
久々の投稿私の体調も良くなかったのですが相方の体調も思わしくなく見た目は元気そうに見えるのですがね老化なのかなぁ…ドクター曰く、治療は何もないと言われるし可哀…
3種のチーズとかんぴょう・さつまいもマッシュのピザ 素人ピザ
おはようございます♪ 今日は、連休ぶりの振替休日♪ チーズとかんぴょうのイメージから3種のチーズとかんぴょう、さつまいものマッシュポテトのピザ作ってみました♪…
腸内の免疫細胞を活性化できる食べ物をとっているかどうかで💮免疫力を大きく左右するみたいです~💪日ごろから腸を整えていれば「幸せホルモン」が出やすくなるみたいで…
今年はなかなかタイミングが合わず蕗を煮込んでいなかった!家で煮る蕗の、ほろ苦さやシャキシャキ感が好きなので、1年ぶりに蕗を筍と煮てみました。下茹でした蕗と筍を…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)