貴重な2連休一日目はとにかく掃除、洗濯買い物もして、ようやくゆっくり呑み始めたのは夕方からだったスーパーデみつけたニジマスさっそく塩焼きにしたニジマスの塩焼き、子供の頃は朝ごはんによく出てきたな皮はパリパリに焼いて、身はホクホク♡スーパーで買ってきたネギトロ巻きと、ヤリイカの握り休日くらいは好きなもんを食べようと決めているにほんブログ村...
「豆腐バー」が注目される理由とは?手軽にたんぱく源を摂取する方法
アトキンスダイエット ステーキ、バターのような、タンパク質と脂肪が豊富な食べ物は自由に食べてかまわない。炭水化物が多いものは可能な限り避けなさい」と推奨している。本書の販売
疲れた体を癒すぬる湯入浴法を取り入れよう!横浜流星も愛用する露天風呂も
入浴 が普及し、少人数世帯の増加と、夏期は一日に複数回入浴するためにシャワーのみ浴びるという人が増えた。また「高温の入浴は健康(特に高血圧)に悪い」「身体を温めるにはややぬ
体の厚みを出すための筋トレ8選……上半身にボリュームが欲しい!
上半身にボリュームを出すための筋トレ方法が知りたかったので、この記事は本当に役立ちます。早速試してみたいと思います。<関連する記事> 自宅で器具なしでも出来る! パーソナルトレーナーおすすめ自重トレーニング6選 - Women’s Health J
レンジ加熱して作るとっても簡単で美味しい「ピーマンの明太バター和え」をご紹介します!耐熱ボウルに材料を入れてレンジ加熱するだけでOK!簡単なのにめちゃくちゃ美味しいですごはんの副菜やお弁当のおかず、おつまみにもなるとっても簡単で美味しいレシピです♪よかった
今宵は「カラスガレイ」の煮付けを作る。一部の地域では「ギンガレイ」とも呼ばれている。ふっくらした身に煮汁が染み込む。今宵は温めの燗で飲る。悪くない。一日中雨だと思っていたが夕方には熄んだ。アスファルトも乾いている。雨は熄んだが、引きこもって過ごした。野球見て、読書していた。我らがジャイアンツ、ベイスターズに完封負け。まぁ、勝ち越したから良いけど。しかし菅野投手、初回にいきなり4失点はどうしたものか...
シャキシャキポテトサラダ。じゃがいもと生ハムだけで超シンプルでとっても美味しいおつまみ。
今までのレシピ検索はこちらご訪問ありがとうございます。ヘルシー&ビューティーフードアドバイザーのakkeyです。食と運動の両面から体型維持を目指す毎日のおつまみを紹介しています。今回はじゃがいもを使ったレシピです。じゃがいもの種類はなんでもOK。ただね
宇都宮の往復やら引越しのお手伝いで疲れが溜まった相方。豚肉で疲労回復です、、おつまみは3割引の海老のお刺身。ぷりっと甘い!ネギと野菜もたっぷり。豚肩ロースの程…
三連休二日目、東京は生憎朝から雨となりました。 そんな中、今朝飛び込んできたニュース速報には驚きました。 怪我を負ったものの、大統領候補の命に別状はないとのことで何よりでしたが、 国際社会が益々混沌としている今、こうした暴力が連鎖しないことを祈るばかりです。 先日出掛けた奥日光で出会った野鳥の続きを掲載します。 光徳入口からバスに乗り、湖畔前で下車。湯元周辺は昼食をとれる場所が少ない こともあり、今回はビジターセンターでカップ麺を購入してテラス席でランチと しました。(お湯も用意されています)^^ 食事中も、鳥達の囀りが聞こえ午後の探鳥への期待も高まります。 因みにビジターセンターには珈琲やクッキー等も販売しているので、ちょっと 休憩したいときにもお薦めのスペースです。 食後に園地周辺を歩いていると、ニュウナイスズメの雄が見られました。 此方..
本日14日㈰はおやすみです( ゚Д゚) 次回は15日㈪です( ゚Д゚) 15日16日はフードなしです( ゚Д゚) ワインとハイボールふじ屋は 『週に2回、家へ帰る前に寄るお店』をコンセプトに 元バーの雰囲気を活かしたごはんバーです。 常時ワイン約20種類以上、ハイボール(ウ...
ちょくちょく行っている地元の直売所かわいいセットがあったので思わずGETしました。こういうタイプは今までなかったのでびっくり😲バジル&ミニトマト&エディブルフラワーおおー、とうとう地元の直売所でもエディブルフラワー売るようになったんだ🥰とちょっと嬉しかったで
7/13(土)久しぶりにノヘでの奥さんとの逢瀬いつものノヘ駅に奥さんをお迎えにあっ!出て来たぞズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンズンバァー…とお決まりのパターンで再会これまた久しぶりにマックでランチ中年おやじはブイヤベース風シュリンプバーガー🍔奥さんはペペロンジューシーホットチキンバーガー🍔サラダとポテトのサイドメニューもね🍟🥗一旦家に着いてまったりしてからバスで街中に出撃🚌そう、この日のノヘは七夕祭り🎋祭りの雰囲気を楽しんで居酒屋さんに今宵のお店はわらじさん🏮付き出しとレモンサワーでスタート久しぶりの逢瀬に夫婦で乾杯🍻野菜焼き🫛じゃがバ...七夕祭りと居酒屋さん
淡路島たまねぎとズッキーニ、カニカマのオイルマリネ 「JAあわじ島×フーディストパーク」のPR企画に参加させていただいています かんたん便利! “甘みたっぷり淡路島たまねぎの時短おかず” 淡路島たまねぎの甘さとシャクっとした食感の魅力を 季節の野菜と合わせてお伝えしたいなあと考えたレシピです♪ <淡路島たまねぎのオイルマリネの材料:2人分>・淡路島たまねぎ ‥120g・ズッキーニ(スライス)...
余の名は大教授ルーク天才頭脳集団ネオアイラの総統である!!先週の話なんですかこの暑さは雨が降り続いた後の日差しの強さが・・・半端ない!!作業場内35℃~36℃まで上がりこれがほぼ一週間・・・モウダメダ(;_ _)ヘ ガクッついに、ネオアイラ本部、機能
大人気の『クルミっ子』 なかなか手に入らないお店に行ってもすぐ売れ切れてしまうそうだすクルミッ子|株式会社 鎌倉紅谷 (beniya-ajisai.co.jp…
おはようございます。 今月初のブログ。 7月1日から、体調がいまいちで…。 7月3日に発行された新紙幣。 揃いました…。 これからこの紙幣とおつきあいしてい…
これはヴィエネッタ?「新」とん平焼き誕生〜*\(^o^)/*
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
【レシピ】ワンパンでめちゃウマ♬茄子とベーコンのマルゲリータパスタ♬
今日は茄子とベーコンを使った簡単めちゃウマなトマトパスタをご紹介します(*・ᴗ・*)و! パスタは別茹でせずに直接フライパンにぶち込むワンパンスタイルなので、洗い物が少ない上にパスタにしっかりと味が染み込みますよ♬ にんにくとベーコンとバジルの香りをきかせ、塩とコンソメで味付けをします( •̀ .̫ •́ )✧ 仕上げにモッツァレラチーズを加えることで、トマトの酸味にコクとうま味が加わって、マルゲリータのような絶妙な美味しさに仕上がりますよ♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! // ワンパンでめちゃウマ♬ 茄子とベーコンのマルゲリータパスタ♬ 【材料】2人分(たっぷりめ) ◎パス…
とうもろこしのスパイシー焼き とうもろこしを茹で蒸しにしてから、フライパンでさっと焼きました 茹で蒸しにしただけでも食べられるのですが、油でさっと焼くことで、…
久々に作った煮物たち気付けば茶色ばかり(笑)それも大豆食品多し(笑)でもね、茶色のおかずは美味しいです😊お豆腐屋さんで買ってき銀杏がんもたっぷりお出汁で中に銀…
今宵は宮城県産の砂肝をゴマ油・ニンニク・塩コショウで炒めた。コリコリだが脂感もある。酒。たまには東京の多摩地域のを選ぶ。福生市石川酒造の多満自慢「辛口吟醸」を冷やして飲る。軽快・すっきりである。悪くない。東京の酒、まんざらでもない。我らがジャイアンツ、今季初の7連勝!推しの門脇選手の走者一掃のタイムリーヒットが嬉しい。先発のグリフィンが好投。自らもタイムリーヒットを放つ。来日した両親が妻&娘と観戦...
毎年、夏に鰻をいただきます。物価高騰の折、大変ありがたい。早速 夕飯にいただきました。お酒とタレで温めた鰻。ふっくら、柔らか〜。ご飯に載せてプレートにしました…
ワインとハイボールふじ屋は 『週に2回、家へ帰る前に寄るお店』をコンセプトに 元バーの雰囲気を活かしたごはんバーです。 常時ワイン約20種類以上、ハイボール(ウイスキー約80種)以上をご用意し、 お料理はつまめるあてが中心になりますが 日々変化のある季節のお料理を提供してお...
半端になったココアの消費にも!お子さんも喜ぶ♪一口チョコバナナアイス風
ひと口でパクパクと食べられる!手作り「チョコバナナアイス風」半端になった加糖ココアがあれば試してほしい!チョコレートで作るより簡単だし、とっても美味しいコスパもいいし、お子さんと一緒に作ってみてね♪ ★★★レシピ★★★★材料(1~2人分)・バナ
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 早速ですが本日開栓はコチラ 伊勢角屋「ペールエール」 これらを含めた12TAPで土曜日ヨロシクです …
今日はやみつき間違いなしの鶏むね肉とトマトのレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! さっぱりがっつり、にんにくとごま油が香るしょうゆ&鶏がらスープベースのトマトだれはめっちゃ万能で、何にかけてもめちゃウマです♬ ご飯のおかずにもおつまみにも最高なやつで、これから暑くなる季節にぜひ作ってみてください(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ // さっぱりヘルシー♬ 鶏むね肉のトマトだれまみれ♬ 【材料】3〜4人分 ◎鶏むね肉・・・600g (鶏肉下味) ◎塩・・・小さじ1/2 ◎こしょう・・・少々 ◎酒・・・大さじ2 ◎片栗粉・・・大さじ4 (トマトだれ) ◎トマト・・・1個 ◎大葉・…
7/12(金)ブロ友さんの記事にそうめん弁当なるものが載っていて「ん?そうめん弁当?」と、早速反応してググってみると、そうめんを時間通り茹でてスパゲッティを食べるようにスプーンとフォークで一口サイズに巻き取って弁当箱に詰めて保冷剤とともに保冷袋に。めんのつゆは氷を入れてスープジャーで。そして、お昼に食べる時に撮ったのがコレ。結果、簡単だし美味しいし、夏は全然ありやん!ということで今夏はかなりの頻度で登板しそうな予感ですわ晩御飯は、仕事帰りに前から気になっていた松屋系列のとんかつ店松のやに行ってみた。ノヘの松のやは松屋と同じ店内に入っていて、松屋と松のやも券売機は同じでただ看板だけ両方かかっているという作り。店がまだ新しいので店内も清潔感があっていいですぞロースカツ定食590円(アプリのクーポン使うの忘れて...そうめん弁当と松のや
ゴリラと一緒に家を出て、朝食がてらマックに立ち寄った。鬼のように忙しく、いつもより早く仕事に行かないと間に合わないコーヒーとハンバーガー食べながら頭の中で段取りのシュミレーションする忙しいと、ついつい後回しにしてしまう作業もあるでも、その日その日で新たな仕事が舞い込んで「明日やろう」と思っていた仕事はさらに後回しになってしまって、気づけば “負債“ が山積みに明日やろうはバカヤロウ今度やろうもバカヤロ...
私はスパゲティを作る時&食べる時にミートソースを選ぶことはほとんどないのですが、ちょうどちょっとあまったミートソースがあったので、お豆で出来た麺と合わせました☺お豆の麺、初めて食べる前はきっとぼそぼそしているだろうと思っていたのですが結構もちもちしていて
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
玉ねぎたっぷりよだれ鶏 鶏むね肉を茹でて、玉ねぎ入りのドレッシングをかけたよだれ鶏を作りました 鶏むね肉はしっとりやわらかで、ドレッシングに混ぜた玉ねぎはたっ…
朝から雨。弱く降ったり強く降ったりの一日。そんな中、今日は病院へ。採血後、何故か身長・体重を測る。診察。前回の血液検査の結果はまずまず。血圧も良く体重は減ってるし休肝日も増えてるしね。問診がいつもより細かい。ドクター曰く、厚労省から患者の生活習慣病の療養計画書を求められての事だと。なるほど、だから身長・体重を測ったのだな。隣の診察室から「ノンアルコールは呑んでも良いですか?」と云う患者の声。お隣さ...
メンズって何故気づかんのかね?な愚痴ブログ(┛◉Д◉)┛彡┻━┻
やってしまった、、、風邪引いてしまったよガッツリと🫠最初は喉が軽く痛いなぁ、、という程度でしたが、帰る頃にはフラフラ体温計によるとがっつり38度オーバーいやそ…
7/11(木)仕事の帰りにスーパーに寄るとひき肉が特売🐷今夜は麻婆豆腐に決定!ということで、家に戻ってチャチャっと作って出来上がりいつも通り料理の素は使わずに塩胡椒、豆板醤、甜麺醤、ラー油、鷹の爪、醤油のみで味付けするのが中年おやじ流👨🏻ちょっと拡大🔍今回は片栗粉でトロミをつけるのも忘れずに仕上げましたよ野菜も簡単に今宵はパーフェクトサントリービールのエールでスタート🍺中華料理中年おやじ軒開店🇨🇳2本目は一番搾り糖質ゼロ今宵は2本の糖質ゼロで打ち止めにしたので優等生土曜日から久しぶりにノヘで奥さんとの逢瀬です麻婆豆腐晩酌
今日はお子さまから大人までみんな大喜び間違いなしの大葉チーズつくねレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! 包丁もまな板もいらない簡単なレシピなのでめっちゃお手軽です♬ ひき肉にはんぺんを加えることでふわっと食感に仕上がり、冷めても柔らかくお弁当にも入れやすくなりますよ(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ // まな板包丁いらず♬ 大葉チーズはんぺんつくね♬ 【材料】3〜4人分 ◎ひき肉(鶏ももor合挽き)・・・400g ◎はんぺん・・・100g ◎スライスチーズ・・・3枚 (下味) ◎片栗粉・・・大さじ1 ◎しょうが(チューブ)・・・小さじ1 ◎にんにく (チューブ)・・・小さじ1…
広々してて、コロナ禍でお世話になったアクア39さん。三鷹で美味しいイタリアンです。インスタから閉店のお知らせが入ってきました。え〜、そんなには伺えないけど、無…
ワインとハイボールふじ屋は 『週に2回、家へ帰る前に寄るお店』をコンセプトに 元バーの雰囲気を活かしたごはんバーです。 常時ワイン約20種類以上、ハイボール(ウイスキー約80種)以上をご用意し、 お料理はつまめるあてが中心になりますが 日々変化のある季節のお料理を提供してお...
こんばんはー 今週は割と強気な姿勢でビールを発注してたのでなにを発注したか覚えてない事案が発生しておりますどうもトモです ご利用は計画的に。 さ、 本日開栓…
いらでも食べられる!ピーマンのチーズ焼き♪おかずにもなるし、おつまみにもピッタリ!!味付けは超シンプルなのにめちゃくちゃ美味しい♡焼いて醤油とチーズで味付けするだけ!「ピーマンってこんなに美味しいの~?」と思えるレシピです♪よかったらお試しくださいね
揚げ焼きで簡単♡塩麴バジル唐揚げ【#簡単 #節約 #おうち居酒屋 #鶏もも肉 #主菜】
こんにちは♪ご覧いただき、ありがとうございます☺3週連続で更新しようと思いつつ気づいたら金曜日に😅保活をはじめたので忙しくなり同時に離乳食も始まったので作り置きを作ったりと更新が後回しに・・・💦そして保活が思っていた以上に大変で正直ナメてま
今日の東京は朝から雨。三連休の天気予報も芳しくありません・・・。 ただ、来週以降は晴れマークが並んでいるので梅雨明けも近いようです。 先週出掛けた奥日光探鳥の続きを掲載します。 光徳へ抜ける木道を歩いていると、爽やかな囀りと共にビンズイの姿を 確認することが出来ました。 ノビタキの雌も登場。 活発に動いては虫を捕らえているようで、近くでは幼鳥らしき声も盛んに 聞こえてきます。 愛らしい幼鳥も姿を見せてくれました。 複数の幼鳥から食べ物を催促されているお母さん。 ややお疲れでしょうか・・・。 「母ちゃん、腹減ったよー」とばかりに鳴いている幼鳥。 親鳥の後を追う子供。 食べ物は貰えなかったのか、ちょっと不満そうな表情に見えます。 すぐさま「腹減った~」と催..
キャベツ一玉買った直後にキャベツが届くことを知る。。とにかくキャベツを食べなければ!!あ、きゅうりもたっぷりとある!!!ということで、カサが減るおつまみを作りました☺カニカマとキャベツのサラダキャベツ、きゅうり、たまねぎを塩もみしたものとカニカマを合わせ
月に1~2 度の贅沢ランチ今回はお刺身御膳をチョイスこの品数、ボリューム、内容はかなりコスパよしお刺身のツマまで完食。ごちそうさまでした仕事から帰宅すると久しぶりのゴリラ飯豆板醤がピリリと効いた肉野菜炒め珍しくフルーツが無性に食べたくてキウイフルーツをカットして冷たいビールと共に♪慌ただしい日々こそおいしいものを食べないとねココロにも栄養が必要だにほんブログ村...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)