んちゃ(*´ω`*) 昨日の〆… あっさりの方のカレーカップヌードォー!! うまいぜ(〃ω〃) 今日のカラダ事情 体脂肪3割台に戻ったー(笑´∀`) …
んちゃ(*´ω`*) ヤケ酒してた ほんでしばし寝落ち… 王子りんの夕飯はこないだ仕込んだ甘辛いお揚げさんで きつねうどーん♡ 今日の飯ログヒァー…
んちゃー!! 鬼更新ファンの 貴重なフォロワー様おまたせしましたー ヒキコモリのフリーダンッ2泊3日が開催されます ブログいっぱい書こうっと(・∀…
とうとう全く動かなくなりました。。何がLineが。正式には制限がかかってログインが出来ないという💦しかも聞いてくださいませ。60日の制限😂なげーわ!理由はライ…
エビチリ醬で簡単エビチリ 前に紹介した カルディの のっけて ご飯にのせて食べたり カナッペにも でも 何か忘れているような気がして落ち着かない そうだ エビチリ!やっぱこれを作らなくっちゃね♪ ・ブラックタイガー ‥6尾から8尾 →下処理 ‥塩、片栗粉:適量・片栗粉 ‥小さじ2程度・揚げ油 ‥適量・付け合わせ ‥半熟卵、レタス、ブロッコリー① 海老の尾を外して下処理をして...
相方が「ジャンクに飲みたいです」とメールしてきました。ジャンクに飲む?何が飲みたいんだろ?相方の希望の所へ行きました。三鷹駅中キッサカバ。ビール🍺とメガハイボ…
厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物&我が家の鯛めし♪
昨夜は 厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物🍺 鯛めし🍺 厚揚げ・大葉の醤油漬け・実山椒の醤油漬けの和え物🍺 厚揚げは熱湯で油抜きをして切って 長ネギ・大葉の醤油漬けを入れ 実山椒の醬油漬け(漬け込んだ醤油も)を入れ 和えてからたっぷりの?(辛み好き)一味唐辛子も 🍺のおつまみにピリ辛で美味し~い😋 鯛のカマを買ってきて塩をふり数分して焼いて 身をとってからたっぷりの日本酒で煮て味噌を入れた我が家の鯛味噌👇 これを作っておくとお茶漬け・パスタ・玉子焼き等々重宝(^O^)/ 焼いて身をとった鯛で モチ米1:白米1の米に日本酒・醤油・椎茸の戻し汁・和風だし(顆粒)を 炊飯器の炊飯量に合…
OXO サラダスピナー 小型|片手で水切り!一人暮らしに最適なキッチンアイテム
OXO(オクソー)の小型サラダスピナーをレビュー!片手操作・高い水切れ性能・おしゃれなデザインで一人暮らしにも最適。使い方・口コミ・向いている人まで徹底解説。
マグロのごま漬け丼 お得なマグロをゲット キハダマグロだったかな お刺身でお味見 悪くない感じ そうは言っても ちょっと物足りないのは否めない なので しょうゆべースのたれに浸けこんでおいしさアップ すりごまをたっぷりまぶして漬け丼に 食べ進めたら だし汁をかけてサラサラっと♪ 暑い日に長い時間 お鍋を火にかけるって大変 そこで工夫したのが だしパックにかつおの振りだし、昆布、煮...
夏野菜はカレー風味がよく似合う!ご飯も進むカレー、夏にはピッタリですね。こんな夕飯になりました。副菜はレタスサラダ。ゴマドレでいただきましょう。茄子、オクラ、…
もうすぐ選挙ですね〜ってワタクシ全く興味ないというか、政権を牛耳るオジジ軍団(少なくとも60歳以上)がいなくならない限り、どう考えても世の中変わらないので、選…
鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け(カーブスタンパク質レシピを作って)♪
昨夜のおつまみは 鶏むね肉とトマトのお手軽南蛮漬け🍺 昨日カーブスで カーブスの人と順番待ちで話していたら 鶏むね肉の・・・簡単で美味しかった!と んじゃ、私もとレシピを頂いて(タンパク質の多いレシピがいっぱい置いてある) 帰りに鶏むね肉を買って早速 野菜を準備して ミニトマト・大葉は庭で収穫 ピーマンも入れてみようと 鶏むね肉、皮をとって300gあった(皮は切って冷凍) 鶏むね肉はレシピ通りにそぎ切りにして(旨味が増してパサパサ感なくなるかな?)と 塩こうじをまぶして数分おいてから塩コショウを控えめにつけて レシピ通りに日本酒入れて片栗粉をまぶして オリーブオイルを入れたフライパンで両面焼い…
関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたと発表がありました。東京は平年より1日早く昨年と同日でした。今日はプロ野球巨人戦はないけど、梅雨明けなので仕方ない。冷たいビールで飲る。ツマミは豚コマとキャベツで塩ヤキソバを作る。悪くない。そんな、明日からの対タイガース3連戦は全部勝ってくれ~と祈りながらの晩酌でした。3連休、予定なし。猛暑だから引き籠ろうか。。。...
昨夜のおつまみは タラと夏野菜のガーリックコンソメ炒め🍺 ゴーヤ・トマト・ピーマン・ニンニクをそれぞれ切っておいて タラ3切れは前日に買って塩こうじをまぶしておいたのを 使う前に塩こうじを洗い流して塩・胡椒をして日本酒を入れ片栗粉をつけて オリーブオイルで両面焼いて取り出して置き 👆のフライパンにオリーブオイルを足してニンニクの香りを出して 水で戻した木耳・ゴーヤを入れ トマト・ピーマン→小松菜の茎→小松菜の葉と順に入れて コンソメ(顆粒)を入れ炒め合わせてタラを戻し入れ醤油を入れて 中華風(調味料)にしようか迷ったけれど… コンソメ味、美味しかった😋🍺 夫のと二皿に分け入れて 昨日のんちゃん…
昨日はちょっとショッキングな事が、、😭なにがってLineが6年分消えたワタクシ携帯を2台持ってるんですが、出来心でいつもラインを使ってない方B携帯にライン入れ…
あの日あの時あの場所でであって♡トマトジュースブームきた〜*\(^o^)/*
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
パクチーが苦手なんだすとは言っても、このくらいなら食べるんだすよ~ これを食べた翌日 御寝所にたまたま行ったおにいちゃん『パクチーの匂いがするよ』って言っただ…
エビチリ醬のっけ素麺 カルディの人気調味料 のっけて「エビチリ醬」 “素麺” に合わせて楽しんだの 夏なので 冷たく冷やして‥と行きたかったけど 油分多めなので 温かい麺にトッピング♪ US版クックパッドに翻訳された記事 多くの お祝いコメントをいただきありがとうございます ふわふわ 嬉しい気分にひたっております カルディ 「のっけて エビチリ醬」 かけるだけでおいしくなる! 辛口エ...
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします ナムル風のちくわときゅうりの簡単副菜をご紹介します!ポイントは韓国のりを仕上げに加える事!ごま油の風味が効いて、食欲のない季
PR企画で頂いたカラフルなミニトマト🍅基本はそのままで頂いているのですが、料理にももちろん使ってます。マリネの次はピリ辛和え。切って和えるだけだから簡単です。コチュジャン+ごま油+ポン酢をよく混ぜ合わせて、半分に切ったミニトマトを加えて和えるだけ。カラフル
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします ツナの旨味が絡んだレンジで作る!とろとろナスはいかが?火を使わずレンジ調理なので、夏にピッタリな一品です!温かくても冷たくて
今日は豚こま肉とズッキーニを使ったがっつりご飯が進む系のやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! トロッと食感のズッキーニと食べ応えのある豚こま肉ににんにくをきかせた甘酢が絡んでさっぱりがっつりめちゃウマです♬ 作り方もめちゃくちゃ簡単なので、忙しい日にもオススメです! それでは作り方をご紹介します♬ // 食べごたえ抜群♬ 豚こまとズッキーニの甘酢炒め♬ 【材料】3〜4人分 ◎ズッキーニ・・・1本 ◎豚こま肉・・・300g (豚こま下味) ◎塩こしょう・・・少々 ◎片栗粉・・・大さじ2 (調味料) ◎しょうゆ・・・大さじ2 ◎みりん・・・大さじ2 ◎酢・・・大さじ2 ◎砂糖・・・大さじ…
PR企画で北海道のミニトマトを頂きました🍅私はトマトが大好きで、朝は毎日トマトジュースを飲み、夜はミニトマトをつまみにお酒を飲んでます☺今回頂いたのはカラフルなミニトマト。わーーー💞ミニトマトの宝石箱や~~💞まずはそのまま頂きます。翌日はマリネにしました。
ズッキーニの冷製煮びたし ズッキーニをさっと煮て冷やしていただきました 梅干しをのせたら、暑い夏にピッタリの副菜となりました だし汁に醤油で味付けして煮て冷や…
残り物で晩酌
きゅうりを食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと簡単なのに激うまの梅ポン酢おかか和えレシピ
イタリアモリーゼ州の料理を堪能する。①
暑い日にも♪トースターで楽々!夏野菜のタラのホイル焼き
SSKTACOサラダドレッシングで♪タコそば♪(*´艸`*)ドはまりレシピ付き♪
レンジで2分20秒!玄米粉と豆乳で作る卵不使用ヘルシー豆乳プリンのレシピ
抱えて食べたい絶品アイス
材料1つ!レンチンで出来る!ナスのからし醤油&ケンタッキーレッドホットチキン 毎日ご飯
豚バラ肉を食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと炊飯器で一発の簡単角煮レシピ
キウイフルーツの冷凍保存と、フローズンキウイ
食欲がない日にも♪レンジで簡単!タラの中華風オートミール粥
茄子を食べる事で得られる身体に良い3つの理由ととろとろで激うまの簡単レシピ
まるごと果実!さくらんぼのシャーベット
鶏肉とブロッコリーのタンドリー炒め (レシピ)
春雨を食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと暑い日にオススメの簡単激うまレシピ
昨日はいつもお世話になっている企業さんでランチ出張料理いやー、暑い💦クーラー効いている社内なのに暑い。。汗だくです。今月は和食にしました。そぼろ大量です!ごはんにガーっとかけて頂きます。炒り卵そぼろと合わせて二色丼きゅうりの浅漬け夏はこういうのが一番!!
相方の知り合いから夏に鰻をいただきました。ありがたや〜。いた日を使ってちらし寿司を作ってみました。夏らしいおつまみは枝豆。ヘルシーで美味しい😋珍味二皿。塩辛と…
【東京】洋風のおつまみと一緒においしいお酒を楽しめる立ち飲み屋「GYOBAR 八重洲店」紹介
今回は東京駅近郊にある洋風のおつまみと一緒においしいお酒を楽しめる立ち飲み屋「GYOBAR 八重洲店」をご紹介いたします。人気のある立ち飲み屋さんであり、週末はいつもお客様がいっぱいのイメージです。本記事では「GYOBAR 八重洲店」のお店...
【まぐろのヅケ】日本酒に合わせるならこのレシピ!生醤油だけで作る一番簡単な漬け鮪の作り方
今回ご紹介するのは、まぐろのヅケの作り方です。シンプルながら日本酒の肴に最高にあうまぐろのヅケです。
【レシピ】ホットケーキミックスで簡単♬ チョコチップオレオマフィン♬
今日は普段のおやつにはもちろん、プレゼントやお祝いにもオススメのチョコチップオレオマフィンの作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! しっとりとした生地にザクッとチョコチップとオレオのダブル食感がめちゃウマです♬ 材料もホットケーキミックスベースの生地にチョコチップとオレオを混ぜて焼くだけで作れるので、お子さまでも簡単にお手軽で嬉しいマフィンですよ( •̀ .̫ •́ )✧ オススメは金属製のマフィン型ですが、ない場合はアルミ製カップケーキ型でも代用可能です( •̀ .̫ •́ )✧ 今回 マフィン型はこちらを使っています↓↓↓↓ パール金属 マフィン型 プレート 6個取り ハイクリーンコート …
梅きゅうりとキムチのせ茹で鶏 炊飯器でほっとくだけの茹で鶏の上に梅きゅうり+ポン酢と白菜キムチをのせました 暑い日が続くので、さっぱりとしていて刺激のあるもの…
今日は海老とアボカドを使ったさっぱり系レシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! スパイスソルトにレモン汁のさっぱりやみつきの味付けが相性抜群です♬ 今回は海老を使いましたが、サーモンやマグロ、他のお刺身やタコでもめっちゃ美味しく仕上がります( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します♬ // 海老とアボカドの レモンペッパー和え♬ 【材料】3〜4人分 ◎むき海老・・・12尾 ◎アボカド・・・1個 (調味料) ◎オリーブオイル・・・大さじ2 ◎ハーブソルト(クレイジーソルト)・・・小さじ1 ◎レモン汁・・・小さじ1 (お好みで) ◎レモンの皮・・・1/2個分 ◎ブラックペッパー・・・た…
こんばんはー サクッと更新しつれいしますどうもトモです 2日ぶりのお久しぶりです 早速ですが本日(&昨日の)開栓はコチラ 箕面「おさるIPA」 ブラックタイ…
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
シャープ RE-SS26B-W|忙しい毎日にぴったりの2段コンベクションオーブンレンジを徹底レビュー
シャープの2段コンベクションレンジRE-SS26B-Wを徹底調査!ユーザーの声も一緒に解説。この記事で、買う前に知っておくべき情報が全てわかります。
涼しいうちに歩く!夏の早朝10分散歩
楽天ポチレポ!炊飯器、マスク、ハンカチ、甘酒、お中元
ただいま!ハワイ♪と入国事情。 日本で買って良かったもの!
苦手×苦手=OKとは。定番食材で甘酒アイス。
甘酒で美肌を手に入れる方法|腸活と便秘改善に効果的な飲み方
新潟で買う日本酒
寒い日の腸活ドリンク 甘酒アレンジ 作り方
「千代むすびお米のちからギャバの甘酒」を飲んだ感想
成田山新勝寺
麹と水だけでつくる甘酒の作り方
【糀甘酒マルコメ】プラス糀リッチ粒で冷たいデザート作って暑さ対策!
楽天ポチレポ!糀甘酒、MOKUタオル、食器スポンジのリピ買い
【熱中症予防にも!】マルサンアイの甘酒
【麹で作る甘酒】材料3つだけ!ノンアルコール甘酒の簡単レシピ
楽天ポチレポ!ディーン&デルーカ(お中元)、ニューバランス、本、甘酒、まぐろ角煮
串カツ130円均一♥️串カツ光〜きねまさ本舗の土用餅@神戸市兵庫区東山市場
おうちごはん♥️洋食メニュー(ビフカツ&エビフライ)で晩酌〜旦那弁当
〜【日清食品】日清焼そば(袋麺)大盛り1.5倍!通称「神の粉末ソース」でガッツリいってみたよ♪〜
残り物で晩酌
きゅうりを食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと簡単なのに激うまの梅ポン酢おかか和えレシピ
鮭のちゃんちゃん焼き
++妹宅での 夜ごはん作りと…*++
++旦那さんの夜ごはん++
鮭の干物の晩ごはん。夏休みが始まりました。
【〈梅屋敷商店街〉の八百屋さん★「ホワイトマッシュルーム」が1箱100円でした★今日の夕食は・・・】
7月18日(金)晩ごはん☆おじや
私が欲しい夏ギフトをガチで選んだ結果…幸せな食卓が待ってた & 楽天マラソン半額で狙うモノーーー!(PR含)
柔らかチャーシュー炊飯器バージョン!
35歳独女の敵はアメトーーク!?な話
美味しすぎるーヽ(´▽`)/間違いなくリピ買い決定の調味料!<PR含>
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)