皆さん、こんばんは~(*´∀`) 本日2回目の更新です!^^『【卒・入学式の準備☆これもお忘れなく!^^】』 皆さん、こんにちは~(*´∀`) …
皆さん、こんにちは~(*´∀`) 昨日からまたマラソン始まりましたが^^ 最近は70%offが流行りなんですか?! 《70%OFFクーポン★…
こっそり品質が変わっていたりするので、時々はこうやって調べてみることも大事ですね。良いきっかけになりました。
皆さん、こんにちは~(*´∀`) 昨日は長女が結婚したお友達の新居に遊びに行くというのでお土産にパンを焼きました~ そのお友達は長女と幼稚園から…
何年振りだろう。六厘舎で主人とつけめんをいただきました♪同系列の舎鈴も美味しくて良く行きますがやはり六厘舎は濃厚でめちゃうまでした!!でもなかなか東京駅に...
いつもの食パンしっとりふわふわ〜朝ごはんに、納豆チーズトーストを、食べました。お義母さん、初めてたべたそうで美味しいね〜と食べてくれました。日曜日。コストコに行きたいと思っていたのに昼ごはんを食べてから知らないうちに寝てしまいました…。目が
先日ネットの富沢商店で購入した小麦粉でパン作りました。リスドォルと一緒に買った、春よ恋です。北海道産の国産小麦粉です。昔パン作りしてた時は、(食パンなど作る時…
温めて・常温で・冷やしてと3つの温度で3種の食感を愉しめるヘルシーガトーショコラです 世界の一流ショコラティエが愛用するバリーカレボー社のプレミアム…
【ダイソー】アルミフリーのBPで簡単ブラウニーと4歳児姫「偉かった!?」と聞いてきた(笑)
こんにちは。年中無休…#コンビニだけじゃなく母親もだな。。。と最近いつも思ってしまう(笑)はい、昨日の朝も定刻通りに起きて朝イチから王子の#空手に付き添い...
こんにちはふぁそらです♪ 100円ショップのDAISO 様々な商品があって楽しいですよね。 最近私の大好きなコッタさんの商品が並ぶようになりました。 www.cotta.jp これは有難い。 少量ずつでとっても使いやすくて品ぞろえも豊富。 全部ほしくなっちゃったけど、悩んで絞りました。 トッピング材料からミックス粉まで本当に様々。 トレハロースまでありました。 この中からチョイスしてバレンタインにピッタリなお配りチョコを3点作りましたよ~🍫 ブラウニーミックス粉でハートのブラウニー ココアパウンドケーキミックス粉で作ったカヌレ型のパウンドケーキ マンディアン ブラウニーミックス粉でハートのブラ…
きょうは、なんだか荒々しくて、窮屈そうな山食が焼き上がりました!(;´∀`)やっぱり4分割は、ぴちぴちのムチムチ?(笑)腰折れしにくくて、イイんですけどね...
やっつけパン焼きで、角食を焼きました。あまり生地は、ミニ山食にして。60g×2個1.5斤もあります。アルタイト 勾配のない食パン型1.5斤 フタ付 パン作り道具価格:1320円(税込、送料別) (2023/2/6時点)ミニは、これです↓アルタイト食パン型 NEWミニ パン作り道具価格:737円(税込、送料別) (2023/2/6時点)今回は、グラハム粉10g入れました。気を付けないと、よく見えない分量ですが、わたしは、これくらいが、好きかも。サン...
昨晩焼いたパン・オ・ショコラ♪全粒粉バゲットにブリーチーズをサンドしたのと一緒に朝ごパン。先日と変わらない断面でした。好きなチョコを入れているので美味しか...
アメリカやカナダは「酪農農家の保護」を目的にトランス脂肪酸をやり玉に挙げてマーガリン業界を潰した
さてさて、。昨日は高加水のパンの入門編でもある初級コースの締めくくり「フォカッチャ」レッスンでした♪簡単でありつつ^^デンプン。あまり捏ねないパン。高加水。気泡。などなど、。(※捏ねる?捏ねない!?はパンの種類そしてどんなパンを焼きたいか?によって変わります。)メインは「デンプン」の学びであっても盛りだくさんの面白過ぎる内容だと我ながら思っています(*`艸´)まずは!基礎。初級でひたすら捏ねてきたパンの...
おうちでPiccolo Mondo♪
ホームベーカリーで楽をする。
畑の真ん中でパン教室始めました
初心者自己流のパン焼きあれこれ。
今年の初焼きは、いちばん落ち着く「山食パン」で
【単発席 ご案内中】2022年度後期「ホシノ応用D・自家製酵母N・酒種酵母K」
ホシノ酵母のお菓子「酵母ドーナツ」は2種類、リングとツイストそしておまけ。
湯種でしっとりほわほわ「湯種食パン」と今月のスープ
今年のスタートは特別レッスンでした…
製パン材料、絶賛消費中。
ホシノ酵母の黒ごまパン「食パン」と「チーズプチパン」
湯種を入れて、しっとりふかふか「自家製酵母の湯種食パン」
お正月素材のパン。残りものおせちで「平焼き黒豆パン」
Buon Anno 2023♪
第24回
今回は ゆず茶と醤油で漬け込んだ 鶏手羽元で、ギューギュー焼きをしましたゆず茶の甘味と香りが鶏肉と マッチして、とても 美味しかったです😁エリンギ と、ポテ…
無骨な感じがチョコ好き男子にはきっと刺さる!アーモンドショコラケーキ
黒わんこカフェに載せているパンやレシピのタイトルって、結構適当につけているので余り深い意味はないんですが、今回はバレンタインの時期に紹介するチョコレートケーキのレシピなので、バレンタインを意識したタイトルにしてみま
友達から行列パンを♡う、う、嬉しいーー♡♡♡送料無料!!《テレビ取材多数!!パンオブザイヤー金賞受賞の店!!》塩ロール 16個セット【ロールパン 塩 パン お…
旭川神社の二宮金次郎像笠を被せてもらっていてその上に雪がこんもりと積もってました。全体像この金次郎さん、イケメンだわって思って確認しようと二宮金次郎像をネットで検索したんだけどご当地金次郎?みたいな感じでいろんな金次郎さんがいるんですね~でも、ほとんどが本は左手に持っていました(この金次郎さんは右手)。何となく違和感を感じていたのはそのせいだったのかなぁ確かに右利きの私も本を読みながら歩くとしたら...
クリームパン食べたいな!…と思いクリームパン焼きました。買ったもののなかなか出番のないチョコレートをカスタードに混ぜ込みカスタード&チョコカスタードのクリームに!二色のちぎりパンにしたいな〜結局チョコカスタードとカスタードをセットに
今日は節分、豆はしっかり55粒いただきました。途中で主人が話しかけてきたので数え間違いしたかもしれませんが^^;太巻きとキンパをある材料で作りました。小松...
最近、パンを大量購入する予定がある時は、ジップロックコンテナを持参する様にしています。それは何故か?パンの形が歪んで潰れるからです。前はエコバッグだけだったの…
★爆焼き★してから、1つも2つも3つも、焼くのは変わらないなと、気が大きくなって、今回も2つ焼き。 次の日もふわふわ♡食パン(生食パン) by れっさーぱんだ捏ね終わり間際、白ごまと黒ごま入れた。★のっぽ★ヨットとリスドォルのおかげで、ほにょほにょ。見た目ではわからないけれど、マヨタマ、もりもり挟んで、頂きました。色がきれいに出る↓カゴメ トマトパウダー 200g バレンタイン valentine価格:1213円(税込、送料別) (2023/...
例年なら12月末にならないと暖房器具(灯油ファンヒーター)を使わないあきっぱですが、今季は12月中旬から既に床暖に手を出してしまっていました。灯油ポリタンク1…
久しぶりちくわパンの登場です今日はちくわパンはちくわパンでもサクサクパン粉付きで中に、ちくわとベビーチーズをいれました。まき終わりにチーズが下に…もうちょい考えて具をおかないといけなかったな〜。。。最後に散らした紅生姜がおいしそ〜っちょっと
こんにちは 「激安スーパー LAMU」で買った1枚約¥150-の迫力がある、分厚いとんかつ肉を衣をまとわせて揚げましたとんかつソース・練りからし・すりご…
【ワンオペの土曜】朝から保育園イベントへ行き…公園遊びをして帰宅した後は。。。
こんにちは。#おつかれ!自分(笑)昨日は朝から王子の保育園に送り届けてから姫の保育園へ行き一緒に姫の教室で過ごし普段、自分の子供がどんな#遊び&玩具が好き...
ネットでワイヤークラフトの作品を見て作ってみたくなり😁確か…🤔前に100円ショップでワイヤーを買っていたのを思い出して探してみたら黒が良かったのにシルバーだった😭ワイヤークラフトは一気にやる気がなくなり⤵久しぶりに布が入っている衣装ケースを出し生地を引っ張り出したら何か作った残り生地が大量にある💦これは使い切れないぞ😱久しぶりに生地を見たらこれはバッグで…これは巾着で…って思い出し気に入って買った生地なのでそのまま捨てるのは🆖👎コースターならできるかも😄って切り出したら止まらない生地の組み合わせが楽しくて♪取りあえず切る✂チョキチョキ✂いっぱい切ったけど生地は全然減らない...癒やしの時間♪
オーケーで気になる商品を見つけ買って飲んだみた。 豆乳のどら焼き味・・・あまり売れてなかった。 天下のキッコーマンさんが作る物ですから、不味くないはず! 飲んでみた結果、あずきの味が勝ってしまいどら焼きの味が薄い。 ん~微妙な商品でした(笑) 話は変わりますが、自分の血糖値って図った事ありますか? 義父は血糖値が高く、医師から血糖値を下げるお薬を処方されていました。 しかし、処方された薬を飲んでいないらしく、先日病院で検査したら血糖値がものすごく高くインスリン注射を打つようにと言われてしまったそうです! お父さん・・・もうそれは完全にアウトですよ┐(´д`)┌ヤレヤレ 先日、義父と一緒にお昼ご…
英語な上に文字が小さくて原材料や重量の表示をいちいち確認するのは面倒ですけど、目を凝らしていないと"ステルス"の餌食になります。
蒸しキャベツの4品目を作りました。ごま油をしき生姜を入れ、豚肉を炒めて先に豆板醤で味付けします。冷凍してあったしめじも入れました。ピーマンは種ごと使う方がいいそうですよ。ピーマンの種とワタの部分には、血管を強くするヘスペリジンが含まれているそうです。今まで捨てていたけど、もったいない事をしてました食べていたら、血管強くなってたのにねこれから食べる事にします生のキャベツと違って、水分が全然出てません味噌とみりんを同量合わせておいて、味付けします。ゴボウのサラダは、人参とゴボウを最初に水を入れ蓋をして弱火で5分茹で水気をペーパーで拭き取り、ごま油を入れて1分位炒めます。作っておいたドレッシングで和えたら、ゴボウサラダ出来上がりです。久しぶりにアサリの酒蒸し食べました。それとめかぶ納豆。回鍋肉のキャベツもシャキ...晩ご飯
だいぶ前に地域新聞だったと思いますが、切り抜いて冷蔵庫の横にマグネットで止めていたのを忘れてて、今日見つけたので作りました。動画を見てみたら、小学生低学年の子供さんが作っていました。ニラを切ったり卵を割ったりと、中々上手でしたよ木綿豆腐に卵を入れて白だしも入れ、薄力粉と片栗粉を加え良く混ぜます。この子供さんが、次はチーズを入れて作ってみたいです!って言っていたので、チーズも入れて焼いてみました。3枚焼けます。味付けは白だしだけなので、タレに浸けた方が美味しいです。片栗粉が入っているので、もっちりしてます。チーズ入れましたが、お好み焼きの時みたいにトロ~りという風ではなかったニラは一束多いかなって思って、少し残しました。カットして袋に入れ冷凍庫に入れておくと重宝するのでね。結構お腹満足します。昨日の蒸しキャ...豆腐とニラのチヂミ
青リンゴとアップルソース♥グラノーラ&バレンタイン準備(=^・^=)♪
ハワイより、アロハー ダーリンにヘルシーなスナックをと思って、なくなりかけた頃に、作って補充している、グラノーラ今回は、お砂糖がほとんど入っていない(…
【子供服フォーマル】ユニクロと楽天で発見☆プチプラ子供のフォーマル服とドタバタ母ちゃん
こんにちは。つ・か・れ・たぁ~(笑)昨日は朝から#保育園に送迎が済んでから王子の#小学校の説明会に走り…体育館内で凍えながら1時間以上も説明会の話を聞き。...
最近、カリッとモチッとカヌレにはまっています ラインもしっかり入った 美しい満足な焼き上がり 左のカヌレは、前から家にあるシリコン型で焼いたカヌ…
「春の特別レッスン」ご案内です。 毎年、3月と8月に開催している特別レッスン。 どなたでもご参加可能な、単発講座です。 3種類の酵母で(ホシノ・自家製・酒種) それぞれレッスンをご...
Breadroom室長のふくすけです。 こんちは! タイトル通りです。 始めちゃいました。 最寄り駅から徒歩40分、すぐそばで1級河川が流れてるのどかな土地でパン教室。 風景に心が癒されます。 はたけ~ 治水工事しててちょっと風情に欠けますが、かわ~ 寒くてちょっと表面氷が張ってます。 早く暖かくなってほしいものですね。 タイトルちょっと盛ってる気もしますがまぁまぁ間違ってないかな。 こんなところでやっております。 興味あるさいたま市在住の方はぜひお問い合わせください。 駐車場4台あります。 自宅兼教室タイプのパン教室ですが、居住区域と教室部分は完全セパレイト。 教室部分はけっこう広くてしっか…
せっかく、久しぶりに酒かす酵母を起したので、無駄にしないようにと、また、バゲットを焼きました。いちお、バゲットです💦あ!なかなか、いいかも!と思ったら、こんな↷これまで、バゲットに関しては、スローブレッドクラッシックとグリストミルを使っていました。スローは、粉の味の違いをあんまりわからない私でもおいしいなと思った粉で、如意棒みたいなバゲットを送り付けた人々からも、「おいしい」と言われて、すごく気に入...
妹が遊びに来てくれて今日は私の誕生日だったのでケーキを買ってきてくれた!美味しそうなロールケーキ💕夕食後にいただきま〜す😍旦那さまが在宅ワークをしているので家でお喋りしてたらうるさいよね😅妹とショッピングモールへ移動お昼はフードコートでいただきました最近の母の様子や職場の事、子供の事など話はつきない😆久しぶりに妹とお喋りして楽しかった♪妹が来た!
今日は大学いもぱんとブルーベリーブレッドを作りました。サツマイモを炒めて大学いもソースをまぶしたものといも餡を包んで焼きました。
我が家の引っ越しを終えて約10日が経ちました私は父の仕事の関係で子供の頃から何度も引っ越しを経験しました数えてみると今回が13回目の引っ越し何度引っ越しても慣れることはなく、荷物は増える一方、年を重ねた分体力は減る一方・・とにかく大変まだまだ家の中には段ボールがあり、片付いてはいませんが少しずつ日常生活を取り戻したいと思います引っ越し前にも断捨離を始めていましたが、もう少し減らしてすっきりした暮らしを目指したいと思いながら、日夜お片付けに励んでいます断捨離はまだまだ続きそうです 先日用事があり表参道に行ったので、パン屋さん『breadworks』に立ち寄りました正式名は忘れたけれど・・・3種食パンセット栗のカンパーニュクロックムッシュチョコバナナマフィンコーヒーを淹れてマフィンでほっと一息 breadworks@表参道
こんにちは稲沢市にある自宅パン教室L'atelierrichesseです。今年の目標の1つカッコイイ山食が普通に焼けるようになること4回目の山食こんな感じで焼き上がりましたいい感じに焼き上がったんじゃないと、自画自賛クラムもキメ細か型に入れる向きがスクールの向きとは違います型にいれるときスクール推奨の向きで入れたけど「この向きではダメだ...」と感じてあえて違う向き(綺麗に上がりそうな向き)で入れましたちょっと肌荒れしてるrieariannrieariannInstagramrieariann山食練習〜2023...4回目
お立ち寄り頂き有難うございます オットと小5の娘、アラフィフのわたし三人家族です いつも、いいね!やコメント嬉しいです 『お薦め⭐️自分で作る太巻きと、ドラ…
左右の脚にかかるストレスの差が腰を緊張、拘縮させていく😱また、怒りや焦り、変な(?!)競争心、承認欲求等も関与してきています。「腰が痛いのが普通」だと思って…
今週のやったこと 都道府県ゲーム この手の形を使った手話 今週のポイント 「自然」と「突然」は同じ表現なので、口話と動作のスピードで区別する (単語…
2023年2月5日(日)10:00-17:00営業しています。今月は初の営業日です。...
この投稿をInstagramで見る ななキッチン(関根ゆきこ)(@yukiko.nanakitchen)がシェアした投稿
東京都杉並区高円寺元パン職人の講師が教える【パン屋さんレベルのパンが、おうちで焼けるようになるパンレッスン】 おうちパン教室 パンの日々®️ の宮脇弥生です…
今回も少し遠出して、車で伏見稲荷まで! うおぉぉぉ~~人混み激ヤバーっとおもったら 本日、初午大祭でしたΣ(゚Д゚)Σ(゚Д゚)失敗 可愛い巫女さんが、社の周りにたくさんいましたが、 縄が張られていて、撮
こんにちは。 今日も朝からいいお天気♪ そして、朝食は昨日から楽しみにしていた かりんさんのパン~♪♪ 食べる前から目でも美味しい(*^^*) カスタード×チョコ♡ オレンジがいいアクセントですね
白ご飯が大好きなので、勿論、丼物が好きです。丼物で1番好きなのはそぼろ丼。その次は海鮮丼。かつ丼、親子丼、牛丼となります。そう言えば、昨日の晩ご飯は鮪とサーモ…
焼減率25%焼きすぎてなかが、お麩みたいになってるのと上に上がって、軽いのとは違います。また厳しい評価が。今朝のリスドォルか加水70%発酵の具合はいぜんとおなじ。けどなかが( ̄▽ ̄;)けどよく考えたら加水70ではやってなかった。68%くらい。緩む生地での成形ははれてないのも原因かも。修行あるのみ。こちらヌーベルバーグのフィセル見た目にはよしおなじのにクランベリーとホワイトチョコあんシート包んだ食パンクランベリーの酵母スコーンたくさん焼いたらあっという間1日終わった💦出戻ってきた
昨日から基本にもどれとの指令の元なかなか上手くいかず、今朝はガスと石窯1本ずつで焼いてみた、石窯の内層今朝はよいかんじなのでは?岡本先生からもよいです💮いただきました。成形で潰すとそこの気泡がでなくなるとのコメントいただいた。てことは生地ゆるだれで成形できずに残念な内層続きだったってこと?石窯は1本焼きだと熱のまわりよくキレイに焼ける。ここもポイント??ただただ成形下手が影響してる事実は確定( ̄▽ ̄;)むかってひだりガス。そもそも今朝は同じ重量なはずだけど全然太さ違って成形できておやってかんじ。石窯は良い方選んだし1本焼きは熱回りもよく焼きも早かった。軽くもあるし切ってるそばから香りも上々。今朝はしまぱん校長のライヴで迷走中のわたしに自由水と結合水の話。バシナージュとパンチでつなげる生地の...今朝のフランスパン
こんにちはふぁそらです♪ 開けてびっくり! 中からお菓子がこぼれ落ちるケーキ。 バレンタインにいかがでしょうか? 市販のケーキを使えばもっと簡単! 材料(17センチシフォン型) 作り方 材料(17センチシフォン型) 卵黄生地卵黄 3個分砂糖 35gサラダ油 50ml牛乳 50ml薄力粉 80gバニラ (あれば) 卵白生地卵白 4個分砂糖 35g ※砂糖はグラニュー糖がお勧めですが、上白糖でも作ることが出来ます。※牛乳は室温に戻しておきます。※薄力粉はふるっておきます。 作り方 ・オーブンを190度に予熱しておきます。 ①卵黄のボールに卵黄用の砂糖を入れ白っぽくなるまで混ぜます。 ②油と牛乳を少…
福は内♪~ 鬼も内♪お正月にも作った伊達巻きを、また焼いて巻きずしを巻き込みました具材はスモークサーモン、甘煮しいたけ、シソの葉、きゅうりなに玉子あっ...
その名の通り豆大福のようなパンです。塩味がきいたお豆を、もちもち生地に入れあんこを包んで焼きました。決してマメではない(笑)私の周りには今、、、節分の豆お味噌作りの豆このパンの豆コーヒー豆豆がいっぱい(笑)
睦月から本格的に誘引剪定鉢植えのものの土替え草抜き(土壌改良前の準備)に精を出しています。上下重着をしているのでなんだか動き辛い。それでもようやく目処が立ち草…
こんばんは いつもは、「お蕎麦屋さん」「定食屋さん」の卵とじを目指しているのですが、毎回うっかりと火を通し過ぎてしまいます 肉厚でボリュームがある「栃尾の油…
山食~♪(*´▽`*)まいにち、まいあさ、食べてるやつです。いつも同じような写真で、すみません~。(;´∀`)今回は、春よ恋を使いました。吸水は、68%く...
久々に行ってきたコーンスープ!うす!ガストうちから5分wこんなに近いのに行くのは7年ぶり?くらいかもなコーンスープが飲みたくて頼んだけど塩うすー私わ薄味なのに…
おはようございます漆黒の黒胡麻ベーコンエピ焦げてないですよ食用竹墨パウダーをパン生地に使っています下記に竹炭パウダーをご紹介しているのでご確認くださいね*黒胡…
こんにちはふぁそらです♪ 冬になるとチョコレートが恋しくなりませんか? チョコレート屋さんが本気で作った感動の生チョコ食パン ブラックサンダーでお馴染みの有楽製菓様より生チョコ食パンを提供して頂きました。 香り高いベルギー産チョコレートや最高級カナダ産の小麦を使った濃厚で贅沢なパン。 朝食やおやつにも。またコーヒーや紅茶と一緒に優雅なひと時を過ごせそうですね。 そしてこんなアレンジはいかがでしょうか? 生クリームとバナナそしてチョコレートでおめかし。 チョコとバナナって最高の組み合わせ。 生チョコ食パンの濃厚なチョコの香りとなめらかクリームとバナナ。 最高ですよね! バレンタインにもおすすめで…
栗をたっぷり包んだ、ふんわりパン♪(*´▽`*)なんだか、秋っぽいパンだけど、年中、おいしいのだ~~~!ベースの生地は、糖、油脂、ともに、まぁまぁ多めの配...
さてさて今日は節分。(あれま。もう昨日だ…)豆撒き&恵方巻(今年はショートバージョン♪にて食べやすし)既に今年も1カ月が過ぎつつもうすぐ旧暦でいうところのお正月二度目のめでたい時。(いや、通常私は新暦で生きている。)今年の元旦初詣は両ひざ負傷の流血さわぎでまぁ。つまるところ未だにちと引きづっている負傷であります(*`艸´)ともあれ!確実に言えるのは「私の今年の厄落としは既に済んでおるのじゃぁ!!」...
こんばんは 今日は、午後からいつもお世話になっているSさんが経営されている美容室に予約を取って行って来ました 伸ばしっぱで、まるで”落研(落語研究会)”の人み…
お題「簡単レシピ」 ごきげんよう🌞 見ていただきありがとうございます📖 去年のハロウィンで 栗クリームをクリームに混ぜた ロールケーキを作ったのですがこのときに残った栗クリームを 長いこと冷凍庫に眠らせてしまっていて😅 そろそろ桜のお菓子とかパンとか 何作ろうかなぁって考えだしたので 栗クリームを消費せねば!と💡 すでに栗クリームの賞味期限切れていますが 冷凍保存しておいたので、大丈夫だと思われます。 栗クリームを入れたパウンドケーキを焼こう! とレシピ考えて、材料を確認したら 無塩バターがないっ😱💦バターの代わりに サラダ油を入れて作ってみました。 レシピ覚書【材料】 (A) 薄力粉:100…
こんばんは、MIKAです。前回は、イーストで作るパン(上級)のオンラインレッスン開講のご案内をしました。お申し込みいただいた方はインスタグラムのフォロー承認をしました。ご確認ください。== ==『トースターで作れる!おうちで簡単本格パン』からフォカッチャの動画を今日はYouTubeにアップしました。 混ぜるだけ(引っ張るけど…)成形は、手で広げるだけ。初心者さんでも簡単に作れるパンです。トースターでパン作りをチャレンジしてみたい!パン作り入門にはぴったりです
娘が買ってきた井村屋さんの「片手で食べられるちいさなようかん」 食べようとパッケージを切ろうとしたら娘から、ちが~う!切らなくても食べられるんだよと言われた(゚Д゚;) よくパッケージを見ると中身を押しだせば、中身が出てくるみたい。 真ん中辺を押すと中身が出てきた!! なんかすげ~感動した(笑) ちょっとした事だけど、切らずに開けられる技術って本当に凄いと感心してしまった。 羊羹がこぼれ落ちてくるのをひたすら待っているグレースです(笑)
酒種酵母(米麹)冬においしい、お菓子のような「ショコラブレッド」
1月のレッスンレポート。 酒種酵母(米麹酵母)クラスは、 2月のバレンタイン直前なので、 「ショコラブレッド」 をテーマにしました。 いまどきバレンタインなんて流行らないかしら?!...
iPadでたくさーん絵を描いてる間に、なかなかブログを更新できず。ずっと仕事終わったらiPadいじってるから、書く内容も無いんだけど、それ以上にミシンをやって…
もう2月とは・・・・・!今日は少し気温も上がって私にとってはお散歩日和でした。神楽岡公園でリスさんは大きな音を立てて木の下に食べかすを落としながら食べるのでいつも、いるのバレバレこのリスさん以外にも3匹のリスさんに会いました。ヤマガラシジュウカラヒヨドリ外国樹見本林にも行って来ました。ここでもリスさんとカラ類の小鳥たちだけだったので、写真は省略。多重巻きのソフトクリームのようなトルネードポテトのよ...
自分を魅力的に伝える!綛谷久美先生によるプロフィールの作り方講座
1月28日に、フーディストサービス主催の「自分を魅力的に伝える!綛谷久美先生によるプロフィールの作り方講座」に参加しました。zoomウェビナー使った約1時...
1月も気づけばもう31日!!! 2023年からは、お久しぶりのスケッチブック登場(//∇//)一周まわって手描き!初心に戻ってみました♪♪新年あけてからも、パ…
【ダイソー】アルミフリーのBPで簡単ブラウニーと4歳児姫「偉かった!?」と聞いてきた(笑)
DAISOでコッタを発見!
料理したもの
【ケーキ作り】きれいに簡単にできる!初心者のための手作りミルクレープ
開けてびっくり!ピニャータケーキ
手作りの金柑マーマレードでパウンドケーキを焼く!
これは簡単で、しかも絶品です!ほんとです
大きな大きなチョコレート
材料は水と油だけ!SHOWA「焼き立てフィナンシェミックス」を実食レビュー
【セリア】マカロンミックスを使ってみた!簡単?うまく作れる? ~100均購入品でお菓子作り~
寒い冬、にお菓子でも。
レモンケーキ
おさかなマドレーヌ♪
フリーターのお菓子作り#13バスクチーズケーキ
赤飯おはぎ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)