1位〜100位
いまの会社に入ってから連絡事項は全てメールできます。 時代なんですね。会社も一斉送信出来て便利ですもんね。 先週会社から「16日からTさんという新しい方が入られます」とメールが届きました。 うちの会社は50〜60代の多い職場です。 皆さん親の介護や産後のお世話などで長期で休まれる方がいらっしゃいます。 それで人数が増えると休みやすいので助かります。 Tさんのこと40代だとか、いや50代後半に見えたとか噂してました。 新しい人はやはりどんな人か気になりますもんね。 そんな話し聞いてると私の時も色々話してたんだろうなと思いました。 どんな風に見られていたのかちょっと気になります。 60過ぎのおばさ…
材料を順番に混ぜて、型に流して冷やせばOKなレアチーズ生地の作り方
黒わんこカフェでは、以前クリームチーズを使って作るベイクドチーズ生地の作り方として「薄力粉とクリームチーズで作るベイクドチーズに使えるチーズ生地の作り方」というレシピを紹介したことがあります😊ベイクドチーズ生地はオ
先日、体側、視力、聴力検査と一通り出来るようになりましたとブログに書きました。 健診者が少ない現場だと視力、聴力検査を一人でこなしたりします。 兼務の仕事は以前一回やった事がありました。 今回2回目の兼務でのお仕事。 視力検査をして結果を記入し、次に聴力検査をして結果記入します。 スイスイと順調にこなしていきました。 ところが人数が多くなると、イスに座って待っているお客様が増えてきます。 お待たせして悪いなとお客様が気になります。 少し焦りながらもこなしていきました。 健診者の方は血圧、採血、心電図、レントゲンなど回られ終わったら、受付で受診票を確認してもらい帰ります。 半分位終わった頃受付か…
低カロリーでミネラル豊富なメープルを使ったメープルシュガーロール
皆さんはパン作りに使う「砂糖」には何をお使いでしょうか😊一番使いやすいのは、普段の料理にもよく使う上白糖や三温糖で、少しコクのある甘さが欲しいときには黒糖なんかを使うと思います。成型の時にフィリングとして使う砂糖と
認定鑑定士さん第一号誕生おめでとうライブ 生まれつき持ってる才能と個性を生かすことで自分らしくラクに楽しく豊かに生きる人生に流れを変える専門家 おはよう…
おうちでも手軽にできる和菓子の定番!いちごをつかった大福もち
和菓子作り方を考えると、僕の勝手なイメージではあるんですが、洋菓子に比べて特別な材料が多そうとか、使う道具も細かく色々ありそうとか、そんなイメージがありますね😣和菓子に欠かせない材料として「あんこ」がありますが、パ
今回は仕事ではなくヨガでの出来事。 現在公民館の自主講座で週一でヨガを習っている。 自分達での運営なので、会長、副会長、会計といる。 6月より友人と二人で会計をする事になりました。 仕事は 一年に2回会費を集める。 講座が終わったら毎回利用料を公民館へ支払う。 先生への謝礼金を月の最後の週に渡す。 これくらいです。 今週は6月最後の週でした。 朝、先生への謝礼金を封筒に入れて準備万端。 ヨガをしている間も先生へお渡しするのを忘れないようにと、自分へ言い聞かせていました。 ヨガが終わり友人と一緒に先生へお渡ししました。 忘れずに渡せてほっと一安心。任務完了です。 そして頭の中はランチどこで食べよ…
生まれつき持ってる才能と個性を生かすことで自分らしくラクに楽しく豊かに生きる人生に流れを変える専門家 こんばんは。いわはらきょうこです^^ 6月のいわ…
こんにちは!いかがお過ごしですか?青いお花のハンドウォーマー(右手)が編めました。それがこちらです。右手♪可愛いでしょう。気に入りました🎵今日は、左手を編み始めました。ここまで編めました。左手♪この部分は、表目と裏目を編んでいます。単純作業なので、クイーンを聴きながら編んでいます。クイーンを聴くと、作業効率が上がります🎵このハンドウォーマーは、本「ミトン屋さんの手編みのミトンとこもの」を見て編んでいま...
【ハンバーガー】【ベーコンレタスバーガー】 6月29日(水)のお弁当
長崎 ほとはのパン教室 現在予約受付中のレッスン【ボンボローニ】話題のパンをイチ早くメニュー・日程・料金など詳細は、ホームページへ おうち大好き☆ほと…
今日も笑いっぱなしのレッスン時間でした~ 楽しすぎるお話についついパン作りおいてかれそうになりながら・・・(笑) おしゃべりしながら手も動かして~(* …
今月最後の公民館での主催パン講座は、別府市南部地区公民館での「はじめての手ごねパン教室」でした。 パンは、ピース&コーンブレッド。 薄力
読んでくださってありがとうございます。人生うまくいかないなぁ、と思っていた昔のわたしに...
この投稿をInstagramで見る いわはら きょうこ-人生の流れを変える専門家(@kyokoiwahara)がシェアし…
【お客様の声】お腹ポッコリがスッキリ!姿勢も良くなり体が楽に♪
食と美容整体で女性の健康をサポートしている代々木・新宿エリアのサロンゆるり佐野です。マナー講師の樋口智香子さんが、代々木サロンゆるりにお越し頂きました。昨年か…
長崎 ほとはのパン教室 現在予約受付中のレッスン【ボンボローニ】話題のパンをイチ早くメニュー・日程・料金など詳細は、ホームページへ おうち大好き☆ほと…
【米粉パンクッキー】ついつい安心して手が伸びる可愛いクッキー♡
癒し和み ~贅沢なご褒美時間と空間を♡~ ✽資格取得認定講師講座・JSAアイシングクッキー認定講師講座✽レッスンメニュー一覧・レッスンメニュー一覧*随時更…
大阪府 河内長野市 料理教室HappySmileクッキングです。教室ホームページ大阪府河内長野市の料理教室・クッキングスクール| HappySmileクッキン…
長崎 ほとはのパン教室 現在予約受付中のレッスン【ボンボローニ】話題のパンをイチ早くメニュー・日程・料金など詳細は、ホームページへ おうち大好き☆ほと…
こんにちは、Asami です。 今日は心の話。2014年頃からいろんなことを学び始めた。アダルトチルドレン、発達心理学、パートナーシップ、恋愛依存、、その中で…
【アイシングクッキーtamami♡作品】今日はちょっと休憩を♡
癒し和み ~贅沢なご褒美時間と空間を♡~ ✽資格取得認定講師講座・JSAアイシングクッキー認定講師講座✽レッスンメニュー一覧・レッスンメニュー一覧*随時更…
斜めに入れた細かなクープの、白生地とココア生地の2色のソフトフランスパンです。細かいクープを入れることで、焼成時に生地が破裂するのを防ぐ役目をするそうです。パンを焼きあがった後の楽しい食事は、次回のお楽しみに(*^▽^*)...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)