2023年約3年ぶりに日本に帰国初めてPが日本に行った日でもあります久しぶりの日本の冬だからどれだけ寒いから覚悟して行ったらあれ?思ってたほど寒くないマレーシ…
2023年2月5日(日曜日)。 はれ。ピーカン。 昨日とはうってかわって良い天気。 昨日「アグリゴールド矢木」さんで購入した、いちごを食べてみました! 品種は「かおり野」。 大きくて、とっても香りが強いです! 酸味はほとんど感じず、甘~い! サクサクとした実は食べ応えがあります! 赤みが淡いので、味も薄いのかな?って思っていたけど、めちゃめちゃ美味しかったです♡ お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
2月4日(土)こんばんは。今日は立春、まだまだ冬真っ最中だけど、その言葉を聞くだけでなんだか心が華やぎます。先週、旦那がいつもうちから一緒に通勤する同僚パ...
今夜のNHK 新・BS日本のうた、 『北国行きで』、島津亜矢さん、うまかった~〓。 今日は、コーヒーの粉を開封しました。 飲み終えたのは、UCCゴールドスペシャルリッチブレンド(粉)280g 462円。(16.5円/10g) 開封したのは、生協で購入した小川珈琲スペシャルブレンド(粉)330g 591円。(17.9円/10g) 味は、私の味覚では、小川珈琲スペシャルブレンドの勝ちでした。 飲みごたえがあるというか、…
夫婦の会話ってどれが普通なの👀❓【いとこ夫婦の会話がほのぼの~♬】
にほんブログ村 わたしには 歳の近いイトコがいます👧👧 ひとりは同級生で 小~中~高校が一緒でした🏫 ~イトコ&幼なじみだね~ イトコといっても性格も違うし 同じ部活ではないし 一緒に登校もして
今朝は、静かな朝です。6時だというのに、鳥たちも朝寝坊するのでしょうか。昨日は朝から夫が出張でお出かけ。ゆっくりしようかと思っていたのですが、何かとやることって、でてくるもんですねぇ。うっかり前日に砂糖とお塩とお水ちょっとにつけていた大根を思い出しまして、とりあえず、朝からカクテキ作り。 この度はどうでしょうか。まだ実験段階です。とはいえ、あまり気にせず色々...
友達が勉強家で次から次へと情報が・・・見るのに忙しくて時間が足りません。(笑) この世の恐ろしい世界全編.wmvThis is "この世の恐ろしい世界全編.w…
紬をリメイクしています。セパレーツに見えるコートワンピースを縫ってみました。着物の幅が決まっているので、工夫が要りますが 何とか出来上がりホッとしたところ...
15分で出来ちゃう!りんごのケーキ🍎~簡単de美味しい!!~
ホットケーキミックスを使った、簡単に出来る“りんごケーキの”レシピです♪とっても美味しいので作ってみてください!
今日は午前中は早めの時間からケアプラザで1歳児までの赤ちゃんとお母さんのサロンでボランティア。写真は多目的研修室などのエリアに入るところの、靴をスリッパに履き替える場所です。凄くゴキゲンさんでニコニコとボランティアさんとコミュニケーションを取ったりおもちゃで遊べる子もいれば、着くなりずっとギャン泣きでいる子もいて、それはその子の生活リズムもあり、ちょうど抱っこされて移動してきて眠くなっていたところだったり色々なので仕方ない。出来れば、たっぷり遊んであげるのでご機嫌でいてくれるといいかな。そして今日の午後は介護認定員が両親を訪ねてくる日。母は父のことを把握したがりだし、色々と喋りまくるのだけど、認定員が必要なのは何をどの位介助しているかとか、自分のことはどの程度ちゃんとできるか、だったりもするので、母が話す...介護認定
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。 6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代の夫の4人で東京に暮らしてます。 コロナ前まで…
高校生次男の鼓膜の炎症による聞こえの悪さ&痛みについて、 コチラ で綴りましたが、病院で処方された薬の服用で痛みはだいぶ改善したようです。でも、聞こえは相変わらずよろしくなくてまだ水の中にいるみたいな聞こえ方がするそう。良くなってきたと実感するまで2週間は
乃が美食パンを自宅で焼きましょう♬【生クリームを使って簡単にできます🍞💛】
↓応援ありがとうございます♬ にほんブログ村 炊飯器でパンを焼こうと 挑戦したハピでございますが… ~↓「炊飯器でパンを焼こう」はこちら↓~ https://plaza.rakuten.co.jp/ccpurin/diary/202302010000/
【スノーハイク初心者編】ほたる交流館~三峯展望小屋(富山県朝日町)
2023年2月6日(月曜日)。 はれ。 気持ちよく晴れた昨日、久しぶりに積雪のある山間部でハイキングをしました! 朝日町笹川にある「ほたる交流館」に駐車の申請をしてスタート。 結構トレースがついていました。 積雪が少なく、トレースがしっかりついていたため、ワカンを持っていったけれど装着せず。 本来はアスファルトの林道。 水を流しているので、トレースがついている場所の雪がとけてアスファルトが露わになっている所も。 林道なので、急登もなく歩きやすい。 スノーハイク初心者や運動不足解消に丁度いいです。 ウサギの足跡。 他にも、野生動物の足跡がたくさん♪ 三峯グリーンパーク前の林道と合流。 例年よりも…
妻は涙しながら大量の鼻水もまた止まりません。唸り期にある妻は唸り叫ぶ衝動の他にもの静かに涙することもあります。何か悲しい思いで涙することもありますが、妻自身意…
【ローソン:生ガトーショコラ】新作スイーツのカロリー・口コミ・レビューなどご紹介!
ボリュームバラエティ(ローソン/コンビニサンドウィッチ)
まぜちらし寿司五目おにぎり(ローソン/コンビニおにぎり)
コーンチョコ濃いいちご味(ローソン)
ちょっと嬉しかった事
関東甲信越◆ご当地シューは終了? 全7種類まとめ『ご当地クリームシュー』 / LAWSON @関東甲信越
【ローソン:お抹茶白玉パフェ】新作抹茶スイーツのカロリー・口コミ・消費期限などご紹介!
北海道産日高昆布おにぎり(ローソン/コンビニおにぎり)
今夜のおやつ!ローソン Uchi Café『いちごのトリコ!ベリーベリーケーキ』を食べてみた!
シーチキンマヨネーズおにぎり(ローソン/コンビニおにぎり)
元祖ニュータンタンメン本舗おにぎり(ローソン/コンビニおにぎり)
想像していたよりもずっと居酒屋気分♪ビーバー/猫
棚まで行って確認してくれた親切な店員さん♪バラキレフ/イスラメイ
【1/10発売】からあげクン コク旨明太マヨネーズ味食べてみた!【LAWSON】
プレミアムロールケーキ(ローソン)
遅めのお昼を食べ終わってふと見ると…猫たちの向こう側には娘がホットカーペットの上で爆睡中。(写真はカットしてあります)手前には…コタツもどきからはみ出た小梅に…あぁっ、桃之介が接近したまま…寝ています。さくらはいつものように小梅のケージの中のハウスベッドなのでこのフレームには写っていません。普段それぞれが別々のベッドで寝ているので、こんなに接近して寝ていることは見ることがありません。きっと娘が横で寝ているので小梅も安心して熟睡、桃之介が横で寝ていても気にならなかったのでしょう。この様子を見ていたら、私も目が疲れていて一寝入りしたくなり、横に入れてもらって寝てしまいました。ただ、起きても視界はスッキリしないので、どうにかしないといけませんね。今年は免許の更新ですし…メガネ必携になるかもしれません。明日は主人...接近!
ちょっと欲しい物がなくてご無沙汰してたけど、久しぶりにモラタメ.netでオタメシ。#モラタメ★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★冷たい牛乳で飲むBlendyモラタメ.net全5種類、10箱で¥1,045(税・送料込)貯まっていた楽天ポイントで購入。実質無料#Blendyこのシリーズいつもリビ買いしてます。冷たい牛乳で飲む本来の飲み方じゃなく、蒸しパンの味付けにしたり、HOTで飲んだり♪クノールのカップシリーズを買いたいんだけど、なかなか出てこな...
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。 6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代の夫の4人で東京に暮らしてます。 コロナ前まで栄養…
2023年2月4日(土曜日)。 あめ。 春とはとても思えない、どんよりお空…。 雪が降りそうなほどの寒さ…。 そんな今日は、とってもお世話になっている方へ旬の贈り物を買いに、いちご農家「アグリゴールド矢木」さんへ~! 珍しい品種の「かおり野」は家庭用にも購入♡ お店の方いわく、「”かおり野”という品種は、酸味が少なく桃のように甘い」のだとか! 10日間の療養の快気祝いと、いつの間にか過ぎていた誕生日のケーキ代わりとして。笑 試食は明日! お手数おかけいたしますが、もう一押ししていただけると大変励みになりますm(_ _)m ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村
高校生活のデモンストレーション【朝6時は真っ暗だ…】高校入試の朝の体験談
にほんブログ村 中学3年生の我が子は 高校受験生でございます👧👦 我が家は双子なのですが 同じ高校に行くことで 話しが進んでいましたが… 娘が急遽 他県のK高校に行きたいといい ドタバタ騒動のあ
今日は、4分の3勤務目〜。。あーやだやだ。またコタツムリ🐌で寝てたのに、珍しく布団に移動して寝直したけど、別にスッキリした~とかはナッシング(。-_-。)朝ラーメン食べ終えたら、晩ご飯の下準備。休みの旦那は、相棒の再放送見てる(`o´)パンを買いに行くと言うので、烏龍茶のケース買いのおつかいを頼み、出勤。#出勤前料理★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ハヤシライスセット#節約料理#簡単料理炊飯器で茹で卵#炊飯器調理サラダに添えよう...
ただ包んで揚げ焼きするだけ!ジューシーでめっちゃ美味しい!『大根とベーコンの春巻き』の作り方
ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆大根とベーコンの春巻き☆ 今日は大根を使って、簡単で美味しい春巻き『大根とベーコンとチーズの春巻き』を作りました! 普通の春巻きは中の具材を作る工程があるのでちょっと面倒!でもこのレシピは切った具材をそのまま包んで揚げ焼きするだけなので超ラクチン! 楽なのに、大根がジューシーでベーコンの旨味とチーズのコクで後を引く美味しさ! おかずにもおつまみにも、とても美味しいのでぜひお試しください♪ レシピ(6個分) 材料 春巻きの皮 6枚 大根 60g ハーフベーコン 3枚 ピザ用チ…
こんにちは😃 スシローの件…あの動画観るとお店で食べるの、ためらいますよね😅 知らないだけで、実はそんな事楽しいと思って、やってる人いるのかな💦 やだなー😣 …海無し県の我が家地方…スーパ
3月2日(木)の朗読会のフライヤーをオーナーさんが素敵に作ってくださいました。正式に告知をさせていただきますね☆朗読会とミニ演奏(オーナーさんのご希望)のあとにティータイムという流れです。お申し込みはフライヤーのお電話番号、またはインスタDM。もしくは私のと
栄養士そっち~のブログに、ご訪問ありがとうございます。 6.3kgのトイプードル、カブ子と息子2名、40代の夫の4人で東京に暮らしてます。 コロナ前まで…
なべの材料。ダッチオーブンに入れます。市販のなべの素を入れて、カセットコンロで加熱。具材に火が通りました。うどんを投入最終的には、ぐちゃぐちゃのなべに~(笑)
豚汁+辛子高菜 CHECK ONE TWO にほんブログ村:B級グルメにほんブログ村...
豚汁+辛子高菜 CHECK ONE TWO にほんブログ村:B級グルメ にほんブログ村 :沖縄食べ歩き にほんブログ村:東京食べ歩き にほんブログ村:グルメブログ にほんブログ村:簡単料理ブログ にほんブログ村:料理ブログ にほんブログ村:ブログ村 ☮ ☯ μ
おはようございます 2月2日は、マシューの命日ありましたがこの日はマシューのお誕生日でもあり、我が家の怪獣君のお誕生日 お誕生日のお祝いに怪獣君がベビーカ…
「よだれかけ」の事を「スタイ」と言うようになったのはいつ頃からかしら?何でもかんでもカタカナにしちゃってまいっちゃうわ 私1歳用「よだれかけ」を縫ってみま...
おはようございます今回は、フルーツをランダムに乗せるだけで豪華に見えるデコレーションケーキのご紹介たっぷりのフルーツをランダムに乗せただけのデコレーションケー…
https://ameblo.jp/aquant34/entry-12774287677.html『炊き込みご飯 黄金比』お昼は、炊き込みご飯最近、作って気に…
山口県へ1泊旅行です 今週も土曜日に休日出勤があり 6日の月曜日に代休を取ることに。 “ゆっくりと温泉で疲れを取りたい!” と 急遽 日・月曜の1泊旅行をすることに 日本に戻った
テーブルウェアフェスティバル今日まででしたね〜 今年はブログやインスタ上で楽しませていただきました私が直近で行ったのは2019年この時は、さいたまに住んでいた…
今朝は朝4時前から、家の周りをアライグマがウロウロとしていまして目覚めました。猫窓が開いていないので、どうも、「空いていないよ。」「お腹が空いたよ。」とでもしゃべっているのか、何かを相談でもしてるのか、どうやら1匹ではない家族、もしくはつがいであるらしいことが分かりました。我が家の猫たち、サチコ嬢も含め家の中におりましたし、まるちゃんはまだトイレを我慢できそう。猫窓はしばらく開けるのを止めようと、...
おはようございます。 昨日、夫は、実家に帰り、家のメンテ。 住む人のいなくなった家なので、しょっちゅう帰って、風を通したり、庭の木の手入れ、草抜きなど。 ついでに?姑から仕込んでいただいた畑作り。 (お姉さんも近くに住んでおられるので、しょっちゅう帰って頂いて、安心です) 子どもは、彼女のところに飛んで行きました。 私は、家で、久しぶりに「へとへとパン」作り。 「オートミールのフルーツパン」です。 (白崎裕子さん マガジンハウス) 味がまだよくわからない(全然わからない?)のですが 過去に作って好評でしたので、また作りました。 (でも、電気代が怖くて、やめときゃよかったと一瞬後悔。。。) 作っ…
こんにちは😃 季節の行事楽しんでますか? 我が家は出来る範囲で…無理のない範囲でやってます🎵 では先日の節分は…⁉️ …節分にいつの間にか我が家も<恵方巻き>を食べる様になったのですが…全然方
早朝の除雪は落ち着いて出来ません。如何に早く!時間との勝負です。雪が降り積もった早朝は直ぐに除雪をしなければなりません⛄️※写真は降雪ではなく、暴風で吹き溜っ…
キッチンの壁の高いところにかけてあったサンスベリア。(なぜ高いところかというとイタズラちび猫ゆずが、触って落とすから。)小さな軽い瓶に少し水を入れて、1本つけておいたら根っこが出てきました。ほらね!100均で買ったサンスベリア3本を一緒に鉢植えしておいたらたく
こんにちは😃 最近<花粉の気配が😣> 暖かくて、嬉しいけど…嬉しくない…そんな季節😑 季節の変わり目…そーっとやり過ごしましょ😑 …私はめったに使わなそうな調味料を買うのは好きではありませ
庭の芝生を管理する人にとったら、冬はベスト・シーズン。日本で主流の高麗芝は10月半ばを過ぎると成長をほぼ止める。真冬は黄色あるいは茶色くなって静かにしていてくれて、我々はゴールデンウィークあたりまでは、あの芝刈りから解放されるのだ。しかし芝生が成長を止めているのを良いことに、すでに活動期に入っている雑草が庭に侵入して来る。私はこいつらが憎い。どんどん抜いてやる。永遠にこの戦いが続くねえ。庭にムクドリがたくさん飛んで来て、地中の幼虫を食べようと土を掘り返し、吐き出す。その土をめざとく見つけてそこに雑草が侵入して来る。本当に憎いわ。今後もずっと戦い続けることになるのでしょうね。さて、この日、私に課されたミッション。散々使われて小さくなった白菜、キャベツ、ニンジンを使い切ること。しなびかけているよ。もうこうなる...したたかな雑草/残り物を使う@鎌倉七里ガ浜
今日は穏やかめに過ごしています。あくまでも穏やかめです…。夕方、ショートステイから帰宅した妻。玄関で送ってくれたスタッフさんにバイバイと手を振ったのです😮今…
2月18日(土)、いなべの北勢市民会館の2階の和室にてちびっ子向けの読み聞かせ会があります。地域外の方のご参加もOKということで、土曜日のお昼前、ほっこり、ゆったり遊びに来てくださいね。相棒くまちゃんも、もれなくついていきます( *´艸`)たのしいおはなし、あれー
元乃隅神社 へ行ってきました 旬処 いさ路 での昼食後 何も計画を立てていません・・・ 宿へ行くには さすがに早すぎるため どこへ行こうかと移動していると お土産屋さんがあったので 少し立
こんにちは~! あっという間に土日が終わってもう月曜日! 土日って、普段の倍くらいのスピードで過ぎてる気がする 半分寝ながら作ったお弁当です 鮭の西京…
三太郎、、、胃酸が上がってきて調子悪いらしいです……やはりネ!自分でもわかってるはずなのに懲り無いやつもうすぐ定期受診と内視鏡検査があるのに。毎日 お粥にでも…
長野県飯田市の肉店スズキヤさんの山の鴨肉鍋セット@鎌倉七里ガ浜
カナダ人歌手のアン・マレーが歌う冬の歌だ。WintryFeeling♪wintryともwinteryとも書くね。SohowisCalifornia?Howistheweatherthere?寒くて銀色の空ばかりのモントリオールから、晴ればかりで暖かい米国カリフォルニア行ってしまった人に送るメッセージだ。「おとーさん、これ似合っています?」とドガティ君が尋ねるので「とっても似合っていますよ」と答えておいた。おかーさん手作りの新しいセーターだ。背中にはDマーク。Dougherty(ドガティ)のDだよね。ちょっと得意げなドガティ君。犬にもいろいろと気分があり、それが顔に出る。「ボク、決まっているでしょ?」これがスズキヤさんの合鴨の肉だ。左から国産合鴨だき肉、合鴨セセリの骨付きぶつ切り、合鴨のミンチ。合鴨のだき身...長野県飯田市の肉店スズキヤさんの山の鴨肉鍋セット@鎌倉七里ガ浜
実家に片付けに行って帰ってきたら夫がハンバーグを捏ねてた。ムスメは塾で勉強、妻は実家で片付けしているのに自分だけゴロゴロしているのはちょっと…と思って家事をし…
すき焼きのたれでキンピラごぼう 料理名:キンピラごぼう 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) ごぼう / 180g にんじん / 70g 煎りゴマ / 小さじ1 すき焼きのたれ (市販) / 大さじ2 オリーブオイル /
ねっとりほっくり里芋と鶏もも肉のコチュマヨソテーです♪ごはんがすすむコチュマヨ味で里芋と鶏もも肉をソテーしましたぴりっとしたコチュジャンにマヨネーズを加えているので味はマイルドに!みりんを加えて味をまとめました♪美味しすぎてつまみ食いでなくなる勢いです~
おはよーございます。お布団な中から見る窓の外がこの時間でも明るくなったのがわかる。下でタイマーのファンヒーターの音‼︎今朝はちゃんと着いた〜…でワンコが反応し…
朝散歩準備しようとしてたら二太郎が、『俺が行くヨ!』って今朝はワタシらく出来ました〜中々ポッコリが治まらないワタシのお腹周りヤバすぎて温泉行けてません……プチ…
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは〜 しっとりとしたタルト生地と、クリーミーな生チョコチーズが相性バッチリな、濃厚とろける生チョコチーズタルトを作…
板チョコがゴロゴロと入った「チョコチャンククッキー」を作りました~♪材料はたったの4つでOK!!混ぜて、手で成型して焼くだけ!ホットケーキミックスを使っているのでめちゃくちゃ簡単にできちゃいます~チョコレートはお好みの板チョコで作ってくださいねよかったらお
ZENBヌードルを使って美味しいつけ麺を作ってみました。なめこのとろみがごまだれにはいるとトロット感が出て、また、油揚げもちょっと大きめに切ったので食べやすか…
リンツのリンドール味が色々あって見た目も可愛い。70パーセントカカオとソルティッドキャラメルが好き。チョコレート リンツ チョコレート(Li…
今度はヘディング More Mitoma magic! 💫 @BrightonTools 📺 pic.twitter.com/7P4fnrnWs6— Brighton & Hove Alb
小6生のフォニックス全12回コース💕順調⤴️⤴️各自2回目または3回目の受講を終え、少し緊張がほどけてきた今週😁男の子たちも少しずつおしゃべりになってきました🗣そして私も😁ちょっと多めに補充した母音カード大活躍(((o(*゚▽゚*)o)))♡パターンが掴めてきたかな💡◾️今日の黒猫◾️飼っている黒猫の名前は「あんこ」なんだって🐈⬛ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングフォニックス着々🗣🗣🗣
午前中の早いうちは雲が多く、気温も上がらず、お昼に近づくにつれ空が晴れてきました。整形外科の予約時間に間に合うよう送って行った時には駐車場がいっぱいでした。理学療法士もいて、リハビリもしてくれるので病院としては混んでいます。骨粗しょう症の治療もしてくれますし、私も通院しています。家に帰ってもよかったのですが、今日はドラッグストアへ。年末に常備薬を確認すると期限切れの物がいくつもあり、そんな市販薬を見直したり買い足したり。また、最近、乾燥からか夜中痒みで目が覚めることがあるのでヘパリン類似物質入りのSAHNEのメディカルスプレーを。今の時期肌が敏感になっていることもあり、ちょっと値引きの入っていたキュレルのファンデーションを選んだり、手荒れが続くので、ハンドクリームをいくつかつけてみて香りのきつくないものを...晴れても寒い
寝るとき靴下を履いていい?|履いてはいけないとされる理由と足元の冷え対策についてまとめたよ
靴下を履いたまま寝ていいの? 靴下を履いたまま寝ると死ぬ?! 寝るとき足元のツラい冷えに長年悩んでおります、たなかです。
おはようございます 昨日は恵方巻きの日、じゃなくて、節分だったんですね。 私の中に、恵方巻きは、大人のある日、いきなり登場してきました。 ハロウィン以上に突然でした。 ハロウィンは、中学校の英語の教科書で読んだ記憶があります。 不気味な話、という印象でした。 かぼちゃのお化けみたいな挿絵も気味悪くて。 まさか日本で、お祭りっぽく定着するとは! まさか子どもが「ハロウィン♡」と喜ぶような日が来るとは! いつまで経っても、私の中では、中学生の時に受けた印象しかありません。 (かぼちゃのランタン、ジャンクオーランタン、ハロウィン、怖い・・・) さて、昨日、金曜日の夕方、へとへとになって帰宅すると、 …
本日立春です。いつも新春祭に行っていたので、なぜか、一年が始まるという気持ちになります。立春大吉。立春に食べるものとして、豆大福がおまん屋さんでも売られていますので、買いに行かないとです。昨日は、朝からお買い物へ行きまして、スーパーで巻きずし。なんといっても、いつも食べている海苔が、不漁なのか年末から全く手に入らない。材料をそろえて作る時間がこの度はなく、夕方は少し帰りが遅くなりそうでしたので、お...
.いやぁ〜〜あ〜〜 ウヌが 運転してくれたら……前 見ないで……ずぅーーーーー...
この投稿をInstagramで見る Rika Osawa(@rika0503)がシェアした投稿
朝の出勤前、恵方巻きに入れる煮る焼く系の材料を準備しておきました。そうすることで、スーパーへ寄る疲労困憊の帰宅時作られた恵方巻きを買ってくるという暴挙に出ずに済みます。 「あー、今朝作ってきたのがもったいなくなるから、やっぱり自分で巻くか〜」と、己に鞭打
主人初挑戦のネギトロ巻き〜〜〜 巻いた後、一口サイズにカットするのが一番難しかったそう次男君はバイトで散々やっていたはずなので今度帰ってきた時に、コツを伝授…
【ローストポーク】低温調理で超簡単にお店の味!65℃2時間30分で食中毒対策もバッチリ
低温調理で作るローストポークが超簡単なのにめちゃめちゃ美味しいので紹介させてください! スーパーに売っている「豚肩ロース
秘密にしてた厚揚げのニラ玉あん掛けが!とろとろで美味しい簡単レシピ
1000万以上ダウロードされている!材料・料理名で簡単レシピを検索できる料理好き必須アプリ!コチラクリックで無料インストールできます 普段の米でok!最大53%糖質カットできる炊飯器「ていとうシェフ」が便利すぎる コチラクリックして公式サイトで確認して下さい 皆様おはこんばんち! 今回は、厚揚げを使ってコスパ抜群なのに ボリューム満点の絶品あんかけレシピ! 中華風の餡がめちゃくちゃ美味しいので 是非覚えて欲しいです! ふわっとろで温まるから寒い日におすすめ 餡掛けがふわとろに仕上がるコツを 隠すことなく説明したので 是非お試しよろしく〜 それでは、さっそく 厚揚げのふわとろ餡掛け 作り方 紹介させて頂きます。 【材料】 厚揚げ 1P ニラ 1束 カニカマ 4〜5本..
朝食!ポッカサッポロフード&ビバレッジ『おうちスープ コーンスープ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ポッカサッポロフード&ビバレッジ『おうちスープ コーンスープ』の口コミです。
【これめちゃウマ!箸休めなのにお箸が止まらない..!】ポリ袋で超簡単な『ひらひら塩昆布漬け大根』の作り方
ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆ひらひら塩昆布漬け大根☆ 今日は、完全にお箸が止まらなくなる大根レシピ『ひらひら塩昆布漬け大根』を作りました! 甘酢と塩昆布でさっぱりだけど旨味しっかり!それに少量の一味が美味しさのアクセント!ホントどれだけでもたべられます! 箸休めにもおつまみにもピッタリ!ポリ袋で超簡単にできるのでぜひお試しください♪ レシピ(2人分) 材料 大根 150g ☆砂糖 大さじ1と1/2 ☆酢 大さじ1と1/2 ☆塩昆布 8g ☆一味 適量 塩 少々 作り方 1)大根をピーラーで皮をむき、そ…
1月31日(火)こんばんは。今朝外を見たら、すべてのものが凍り付いていました。さぶっ。さて、今日は下の娘の17歳の誕生日です。17年前、予定帝王切開で出産...
朝食!業務スーパー『シリアルバー(5種のフォレストベリー)』を食べてみた!
tomomo13のブログ。業務スーパー『シリアルバー(5種のフォレストベリー)』の口コミです。
【当選記録】2022.12 後半
【当選記録】2023.1 今月2度目の大物当選
【当選記録】2023.1 その他いっぱい
お届け物1つ。効果を期待します☆
お届け物1つと当選メールが2つ♪まだ期待して良かったんだ~。
その場で当たる系1つ。やっと当たった。
<懸賞当選報告>2023年1月 たっぷり20件報告!
【懸賞生活当選報告・ロッテ編】「クーリッシュ やみつきハニーバター1/9(月)発売記念キャンペーン」に当選しました♪使ってる懸賞サイトを紹介!
お届け物1つ。いっぱい引き換えられるが再び♪
お届け物2つ。韓国コスメでスキンケア☆
その場で当たる系1つ&とってもお得に買えました♪
お届け物2つ。諦めていたので嬉しい♪
当たった Σ(・ω・ノ)ノ!
お届け物2つ。いっぱい引き換えられる~♪
【早速】ブックオフのお買物券当選🎯【使用】
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)