久しぶりに体重計に乗ってみたら、撃沈しました・・・。 太った自覚はあったけど、まさかここまでorz ってことで、食べる方を制限したらストレスたまりそうなので、食べる方はそこそこに、運動強化していこうかと。 愛犬ハクの散歩だけじゃあやっぱり足りないかね?( ̄▽ ̄;) 朝の出勤前の散歩(これは一人)も復活させようかなあ? 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 今日のメニュー ねぎ塩ゆで豚 茄子のオイスターソース炒め 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト ゆかりふりかけもち麦ご飯 今朝のお弁当作り 豚肉茹でました。 熱した油を刻んだネギにジュッとかけて、塩+みりん+鰹節投入。 豚肉と和えました。 油を熱…
節分です!おに君ライスを作るぞ~~!!わが家の節分といえばやっぱり「おに君ライス」今年も豪快に決めるぞ~笑こちらが今年の「おに君ライス」です!毎回どんなお顔にするか悩むけど、今年はスマイルおに君にしましたケチャップごはんのお顔に焼きそばの頭が、何気にベス
ご訪問頂きまして有り難うございます お弁当の猫きのこのkairuです🐾 ちょっと、ドラマレビューが続いていますが、本日も青い鳥つながりで書かせて頂きます。 …
まだまだ業スーにハマってます!ヾ(=^▽^=)ノ夕食はお魚献立にしました~たまには魚も食べないとね💦使ったのはこちら↑業スーの白身魚のフィレ500g448円です!SNSでのレビューがよかったのよ~袋から出してみるとこんなに大きなフィレが3枚入ってますよ。1枚当たり
菜園で収穫してきたキャベツこの寒さの中でも甘み増して~ですが~凍みています。そんな美味しい所だけ使って作ったものがなんちゃってお好み焼きです。 土井先生…
今日は朝から夫と義母宅へ行った。 義母とやらなくてはいけない用事が山積みなのだ。 正直、最近こういうのばかりでうんざり わかっているのよ、それは仕方ないことだ…
こんにちは! 自慢じゃないけど整理整頓も片付けも掃除も大の苦手です そんな我が家なので、めちゃめちゃお恥ずかしいんですけどね? 今日は、お弁当箱と、お弁当関連…
まつエク。セクシーデザイン×目尻カラー。まつ毛エクステンションでメイクいらず。
ブログ主の紹介 アイデザイナーとしてまつ毛エクステンションやまつ毛パーマを5年ほど施術しております。 まつ毛の…
今朝。パンを食べようとしたら、シールがついてるのに気がついて。「ヤマザキ 春のパンまつり」。いつの間に始まってたのー?知らなかったよー。で。今年は、どんなお皿…
作り置き巻き巻きの肉巻き花金弁当と、松屋漆器店のお弁当箱は容量豊富だよってお話し。
今月最初の花金弁当でおはようございます 毎週金曜日は、1週間頑張った自分へのご褒美と、「花金」にちなんで、花モチーフのお弁当を作っています。 今週も今日で終わ…
おはようございます。この時期、特に人気なのが愛媛県新宮町のしょうがほうじ茶です。お求めやすい「ほんのきもち」シリーズ。夜、蛍光灯の下で撮った写真なので画質が悪いです🙇♀️ティーバッグが2個入っています。封を切るとフワッとしょうがの香りがします。お湯を注ぐとより一層、しょうがの香りに包まれます。蒸らして、お待たせしました。出来上がりです。そのまま飲んでもよし、少しはちみつを垂らしてもよし、のしょうがほうじ茶です。しょうがの香りに包まれる「しょうがほうじ茶」
明日は節分ですね~👹みなさん夕ご飯は何をご予定ですか?わが家では、息子がお寿司が苦手なこともあり毎年「おに君ライス」というプレート飯を作ってます簡単だし、子供ウケだけは抜群ですよ~あすの節分ご飯にいかがでしょうか❓←誰もつくらないって!笑それでは、歴代
2018年スターアライアンス搭乗 その2(ITMHND)
【速報】 ANAマイル有効期限が2024年3月まで再延長!
【ロキ兄経済】2月3日、Zホールディングス•ソニー•ANAの決算後の株価
雨の伊丹スカイパーク ・・・ 1
長崎空港からおはようございます
ANAマイル・SKYコインの有効期限は2024年3月31日までに更に1年間延長!
【2022年SFC修業】SFC修業2回目前半・大館能代タッチは恥ずかしかった【1か月短期集中】
【2022年SFC修業】SFC修業1回目・王道の沖縄へ【1か月短期集中】
2019年スタアラ搭乗 その4(MBEHND)
推しグルメコンテスト参加中#よく行くお店の味部門
LCCとFSC(フルサービスキャリア)の違いを解説【迷ったら確認】
2018年スタアラ搭乗 その4(FUkHND)
ANA Mall(エイエヌエーモール)が開店!新規登録で100マイル!条件達成で最大1500マイルのオープニングキャンペーン!
【2022年SFC修業】ANA一般カードでもスーパーフライヤーズカードへの切り替えは可能!
【A-style】期間限定ANAカードの支払いで最大10%OFF!鬼滅の刃オリジナルや機内食なども対象!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)