こんにちは。テーブルコーディネーターの井上三里です。あなたのおもてなしの風景と、普段のテーブルコーディネート、見せて頂ければ嬉しいです♪
ガテン(肉体労働)仕事の夫と4歳の愛娘のお弁当を作っています。 フルタイム兼業主婦。毎日ドタバタの生活感溢れる、お弁当の記録です。飾り気なく地味めです。レパートリー少なめなので増やしていきたいです。お料理の腕もあげたいです。
正直言って料理は苦手。好きじゃない。 だから、せめて見た目でテンションアップ↑↑↑ 大人向けのお弁当の詰め方を中心に、苦手を楽しくする工夫を色々と模索するブログです★
アラフィフで母になる! 元営業マン・キッチンマニアで鍋マニア。 全員が【元保護犬】の愛犬4頭と、初めてのニンゲンの子育てのドタバタした毎日を配信中。 鹿児島の特産品・きびなご使用の犬猫おやつ『きらきらなごなご』製作販売しています。
高2の娘 中3の息子 近所の実家で働く同い年の夫との4人暮らし。 みんな明るくてのんびり。ほぼ主婦。たまーにお料理の先生。 家が大好き、お酒大好き、美味しいものを食べる為に生きてます。 娘のための毎朝のお弁当作りを記録してます。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
こんにちは。テーブルコーディネーターの井上三里です。あなたのおもてなしの風景と、普段のテーブルコーディネート、見せて頂ければ嬉しいです♪
即席ラーメン・インスタントラーメンのトラックバック待ってます!! みんなで、語りましょう。
キャラ弁作り初心者ですm(__)m 日本を離れ、アメリカ・フロリダ州に在住ですが 海外で作るキャラ弁トラコミュってないのかなって? 思ったらなかったので勝手に作りました。 日本のお弁当文化って素晴らしいなって 日本を離れてつくづく思います。 海外ではキャラ弁グッズとか売ってないことがほとんどだし、 でもそれぞれのお国の食材を使って 日本のキャラ弁に挑戦しましょう(。´∀`)ノ みなさんの海外生活ならではのアイディアも教えてくださいね!
食材として肉を見た場合、サーロインだのヒレだの豚ばらだの鶏ももだのそういう表向きのどこでも手に入る肉とは別に、内臓やモツという裏の(?)食材があります。 日本は内臓・モツの文化が貧弱な世界、料理の本を見ても内臓・モツについてはあまりスペースが割かれていません。たまに肉屋で見かけても、知識が無い、食べ方を知らないなどで買うのを躊躇することも。 BSEだの鳥インフルエンザだの肉の世界はいろいろとリスクもつきまとう昨今ですが、それでもやはり知識と文化は継承していかなければ・・・。内臓・モツに関する知識、料理(外国料理も大歓迎!)、レシピに関するブログ記事、どしどしトラックバックしてくださいませ。 (タンとかテールとか豚耳とか豚足とかカシラとかも内臓・モツの範疇に含めます)
犬が大好きで、料理も好きという方、 どんどんご参加お願いします! 犬の話、犬のご飯やハンドメイド、 もちろん、人間のお料理の話、レシピも大歓迎です! 管理人のブログはアメブロオフィシャルです! http://ameblo.jp/kogimiku/
煮る・焼く・揚げる・炒めるなど調理法もいろいろあるけど 蒸すに勝るヘルシーな調理法はないっ! 素材のうま味や栄養を逃さず、たっぷりな湯気でふっくらと加熱。 蒸した野菜や肉・魚の美味しさは一度食べたらや病みつきに〜。 油は使わない上に、肉などの余分な脂を落としてくれるという嬉しいおまけつき♪ レンジを使った簡単蒸し料理から、蒸し鍋や蒸篭を使った料理まで。 オススメの蒸し料理、紹介してください。
料理、パン、お菓子作りやワイン他の食材のソムリエ資格の海外での学習、セミナー、またそれらや食品の生産や流通の事情に関する見学、視察などについてのブログ記事なら何でも。
大根おろしに関する記事をお持ちでしたら、どんどんお気軽にトラックバックしてくださいね。 美味しい大根おろし、大根おろしの効能、大根おろしが大好きな人、大根おろしと一緒に寝ている人、大根おろしに合う料理… 大根おろしに関する事ならどんな事でも大歓迎です♪
ポン酢に関するブログ記事なら何でもOK!ポン酢が好きな方が集まるコミュです。
あなたのお料理レシピを教えてください(^o^)