キャラ弁頑張ってる人 キャラスイーツ頑張ってる人 子育て頑張ってる話 食についてのこと どんどん書き込んでくださいね☆ミ 管理人さくらは 【キャラ弁・キャラケーキ・食育ブログ】を日々書いています。よろしくお願いします。
手のかかる鶴様(夫)と4姉妹の子育て真っ只中! 元建築現場の現場監督⇒自宅料理教室スタート!! デコ巻きずし、和菓子、デコもち、お弁当、 工作みたいな和フードをおウチで簡単に楽しめるようになります♡ 元気の出るレッスンで大人気♡
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
キャラ弁頑張ってる人 キャラスイーツ頑張ってる人 子育て頑張ってる話 食についてのこと どんどん書き込んでくださいね☆ミ 管理人さくらは 【キャラ弁・キャラケーキ・食育ブログ】を日々書いています。よろしくお願いします。
関東のそば屋、うどん屋、中華そば屋さんのお店情報をお待ちします。
妻のため、子供のため、自分のために作る、愛情を込めたお弁当を大募集! 見た目が悪かろうが少々まずかろうが、作ることに意義がある!
ノンオイルのお料理レシピ 野菜中心の手作り料理レシピ スイーツベーグルレシピ アトピー性皮膚炎とアレルギー パニック障害と拒食症と不眠
ヘルシー豆腐グラタン オンオイル八宝菜 韓国風冷製スープ おくらと海苔の和え物
鶏の骨付きと大きめに切ったお野菜を圧力なべで10分!するとホックホクのポトフが出来上がり〜!(^^)! 鶏のうまみとお野菜の甘みで美味しいスープが完成しました❤
お気軽にどうぞ♪
「鶏の南蛮漬け❤」 南蛮漬けのタレの作り方(*^^)v 酢1/2カップ・水1/3カップ・砂糖大さじ4・みりん大さじ2・醤油大さじ1・塩小さじ1・あればゆずの皮(みじん切り)としぼり汁1/2個分 「アジの南蛮漬け」にもこのタレで漬け込みま〜す❤ 鶏に下味をつけて、片栗粉にまぶして油で揚げて、このタレに付け込んで、夕食前にタレごとフライパンに入れてジャ〜〜っと絡めてでっきあっがり〜〜!(^^)!
春雨でお肉の量を減らして、油で揚げずに、オーブンで焼いたヘルシーな春巻きで〜す(*^^)v 付け合わせのさつま芋とかぼちゃと茄子を、春巻きと一緒に並べて焼きました❤
担々麺情報求む!