おはようございます😊曇り空の埼玉です→今日の最高気温は10℃だそうで花冷えの一日・・と、思ったら明日はもっと寒くって最高気温が4℃だって😱💦おまけに雪の予報まで😢三寒四温とは言いますがここまで気温の変化が激しいと体調管理が大変ですね😓そんな中、我が家の花壇は順調に?花が咲いています😄♪桜は下の方は満開になってきました花壇ではムスカリが今を盛りと咲いています去年植えたチョコレート色のアネモネも咲き始めました赤い牡丹も蕾が大きくなって来ましたピンクの牡丹はまだまだですね和室の前の花壇に小さなクロッカスが忘れた頃に咲いてきました😄💓先週の金曜日と今日の旦那さん弁当🍱今月はお仕事がほぼ一日置きだったので結構ハードな月になりました😓そこに私の眼の具合が良くなくって(T_T)普段の生活や刺し子をしているだけなら何も無...我が家の桜は・・
おはようございます☆寒い雨降り~😰*今日のメニュー・サワラの西京焼き・牛肉と里いもの甘辛煮・ねぎとしらすのだし巻き・れんこんきんぴら・小松菜とちくわのしょうが和え・プチトマト・ごはんにごま塩・きゅうりの漬物(私)久々写真撮る時間が出来た。魚のおかずの時は少
花冷えの月曜日ですね~:;((•﹏•๑)));:3月30日(月)豚とスナップエンドウの塩炒め弁当今日で3月も終わりですね!去年の今頃を思い返すと、我が家は息子の大学合格が決まって、一人暮らしや入学の準備で大忙しだったわ~とても大変だったけど、思えば中高の6年間は勉
土曜出勤のKパパ弁当を作りました~ヾ(=^▽^=)ノ3月29日(土)とり肉の味噌漬け焼き弁当私の仕事は週末が休みなのですが、Kパパは頻繁に土曜出勤があります。自分が休みの時、お弁当を作るのって、本当にやる気が起きないものですね~こんなこと言ったら怒られそうだけど
耳鳴りに悩むあなたへ – その症状、漢方相談で改善できるかも?
胃が痛くなったパワハラと悩みごと
体調不良
管理職と正社員の仕事は、トラウマレベルで嫌だった
【体験談】仕事のストレス?夫の様子がおかしく心療内科を受診。診断結果と処方薬
メンタルケアの決定版アプリ【Awarefy】アウェアファイとは?AIを使った様々なプログラムが魅力
仕事にはストレスが付きまとう(;´д`)トホホ
仕事のミスで落ち込んでます
切り替え完了
トラウマがやってくる
《看護師18年目》仕事のモチベーションにこだわらない働き方
かわいいものに囲まれてセルフケア
今日いち-2025年2月21日
#仕事でのお悩み
『自分の中に毒を持て』岡本太郎 著
おうちでつくるイギリス菓子 安田真理子先生の新刊
少々疲れが溜まってきてるかと。。。
真夏の冷茶で リフレッシュ✨✨
「冷茶」 水出し茶 急冷茶 氷出し茶
本日の宝石言葉は
【おうちカフェタイム】ローソン ウチカフェ お抹茶&ミルクプリン
HARIOのフィルターインボトルを使ってみたらめちゃくちゃ便利だった
大失敗・・・が大正解!?業スーの大容量緑茶
たちまち暑い日
返礼品で冷茶を
エアコン掃除にセリアのブラシノズルが大活躍!
スタイリッシュな冷茶用のピッチャー、KINTOカラフェをレポ☆
冷茶ポットの検証と ニット洗う洗うの巻
おいしい冷茶の淹れ方 聞きました
価格に2度見!安すぎる食器!!
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
4日間の晩ご飯&ダンナの卒業式入学式
ひとりご飯とふたりご飯&逗子にてオペラ椿姫ハイライト
きっと見つかる !今日の献立【2025年 3月号】料理のまとめ
優しいでっしゃろ?
今月は食費を抑える!
連休取って、何してた?
【4/1限定】エントリーで最大P22倍+30%OFFクーポン配布中
今日の主婦飯☆困った時はお餅!
さんまの開きとスイートポテト
価値の下がらない農道ポルシェ『サンバートラックTT2』と筋トレで美ボディを目指す
【反響の高かったレシピ】2025年 3月のランキングベスト10
イチオシのパン屋さん
【5月開催のお食事会の案内状ができました★《川崎アゼリア》でお散歩★夕食は《マクドナルド》の『夜マック』】
【引越しの後片付け】6年振りのメタルラック復活!
朝食!『三つ葉とねぎの味噌汁』を作ってみた!
北アフリカの風を感じるモロッコ風フランス料理
【自炊】電子レンジの牛乳あたためボタンは意外と使えるぞ!
【悲報】キャベツは丸のままでピーラーをかけてはいけない!
【朗報】ブロンコビリーのドレッシングがマクバで買えるだと!?
☆最近作ったもの☆
文庫本「自分で考えて生きよう」 松浦弥太郎
魚肉ソーセージの美味しい食べ方
忙しい日の食事スタイル
ライブ翌日の夕食 カルボナーラを低糖質パスタで NEXZ・YUのレシピを参考に
ジューシーなハマグリの旨味を楽しむスパゲッティ
最近のごはん
焼き鯖
お得な朝食ビュッフェ!レンブラントホテル東京町田「パームツリー」に行ってみた byふすまぱんブログ
世界の料理 イタリア編:おうちで作るポッロ・アッラ・ディアボラ ~ サイゼリヤとどう違う?ディアボラ風チキン byふすまぱんブログ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)