1位〜100位
今しがた何かネタが無いかと浜に行ってみたの、直ぐにネタがありました。ツクツクボウシです。お盆過ぎると鳴き始める秋のセミ。こいつが「ツクツクボーシ♪ツクツクボーシ♪」って鳴いてたよ、この前ミンミンゼミが鳴き出したと思ったら早くもツクツクボウシだ!季節の移り変わりは早いね~浜に行ったら球ブイが流れ着いてた。更に穂先キャップも、穂先キャップはシマノのUガイドロッド用、使えるぜ(^_^)v球ブイも何か事があると必要になるのね、使い道があるから拾っておいて損は無し(^_-)-☆海からの恵みは魚だけじゃないぜ
明け方からひどい雨だったよ、当然、朝活は中止さ、大雨に風も付けて来て白波が飛び出してた。5時半過ぎに少し小闇になったんで、定置網を見に行ったよ、お金になりそうな魚は数匹しかいないな、お金にはならないけどギマが数匹入ってて随分大きく立派に育ってたよ、大笊に1杯ほどアジが入ってた。随分アジが大きくなって来てるなあ、美味そうだ。大きそうなところから10匹だけ頂いて来たよ、15~6㎝に育ってる。片身1切れのお刺身が取れます。お盆の過ぎた事だし、そろそろアジ釣りのシーズンですね(^_^)vアジのサイズ報告
自家栽培ナスとオクラの天ぷらとトリテン、自家採捕タコとキュウリの酢のものほか。
(写真)ナスとオクラの天ぷらとトリテンほか。晩ごはんの食卓です。天ぷらは3日前じぶんもつくりましたが、きょうは奥さんがつくってくれました。けっか、半分に割った…
走水沖〜大津沖のタチウオ🐉タチウオの塩焼きフワッフワッな身が美味しい塩焼き。揚げ出し豆腐と餃子と一緒にお酒がすすみますね〜タチウオ出汁タチウオのアラを煮て出…
今年後半、目標の一つ 第18回秩父美術館賞画家公募展 東京都美術館、国立新美術館での展覧会は済み秩父美術館へ応募することにした 秩父駅に11時到着、バックに…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)