紫陽花の鉢増し・植え替え &ひまわり🌻 &かわいい顔して、、、
今年は咲いたけど、今じゃないよー!ひまわりさん!花びらが取れ、徐々におハゲさんに・・・スズメかな?ひまわりに止まってるのを発見👀(写真はないです)種はまだだよ〜日に日に頭こうべを垂れるひまわりさんまたまた勢いついて根元あたりで切り落としてしまいました〜次のひまわりは花がたくさん咲くタイプ🌻そして、その根元にはまだ細い苗も健気に育ってます🌻そして、第4段の控え苗はコレ!今朝見たらむくむくと双葉が出てきそうでした🌱(写真は昨日の)続けて育てるのは難しいらしいひまわり、手前が空いたので本葉が数枚出たら移植予定です〜右下にサルビアの白と青を育ててたけど、日が差すようにチョッキン✂️前夜の雨もへっちゃらなペチュニアあなた、かわいい顔してお強いの...紫陽花の鉢増し・植え替え&ひまわり🌻&かわいい顔して、、、
☆自分のためのお中元 ■厚揚げセロリあんかけ■タルタルサラダハム包み
お中元 親戚も高齢化したのでお互いに贈りあうことを止めましょうということなので手配する数も減り.. 夫も契約社員からパート勤務になったので上司へのお中元もやめることに~ ずっと高島屋さんで商品を選ん
今年、数個しか花がつかなかった紫陽花《ウェディングドレス》360度茎が開き、直径1メートルくらいになってしまった⬇️これはまだ開き始めで、どんどん広がっていきました全ての枝がしっかり光を受けるように葉を広げ、株元にも光が届くようにしてる、、、ように見える🤩どうやらね、花が咲かなかった枝は今年は切り戻さないのが紫陽花を育てるセオリーらしい日曜日の夕方、何故か勢いがついて花芽の上辺りで切り戻しちゃったよーーこりゃ来年も花が咲かない事・決定かなー?根元はこんなに新芽が出てきそうだし、ついついねーーー✂️ちょきちょきしてるうちに勢いがついちゃって・・・花が咲かない紫陽花を育ててるワタシって、、、ʅ(◞‿◟)ʃ週末に富士スピードウェイに行く予定があり、数日留守にするとなるとーーーちょ...バーキンの衝動買いとセオリーを守れないワタシ
☆加齢によるものばかり次々発症 ■ローズマリーパン粉焼き■とうもろこしと春雨の和風スープ■シソジュース
加齢による病気ばかり... ブシャール結節の痛みで整形外科に行き、治らないと言われ痛み止め軟膏のみ処方されて~ すると、翌日には第一関節も急に痛くなりへバーデン結節まで発症 女性に多い変形性指関節症を
材料1つ!レンチンで出来る!ナスのからし醤油&ケンタッキーレッドホットチキン 毎日ご飯
豚バラ肉を食べる事で得られる身体に良い3つの栄養パワーと炊飯器で一発の簡単角煮レシピ
朝カレー♡
おうちごはん 自炊 ナスのコチュジャン味噌炒め
冷やし中華でしょ♡
「作り置き勝者」
【みどりこさんとお家でランチ(昼飲み)★『ナポリタン』『ピザ』『サラダ』他色々】
アジの干物の晩ごはん
初めてのビリヤード・リブマックスリゾートホテル・・(2)
ニラの豚バラ巻きの夕食 NEXZ日本武道館ライブへ
【今日のふたりごはん】『週末おうちバル』でニンニク致死量祭! ~腹痛で寝込む週末編 д゚)~
リッツカールトンのお気に入り
次女からのオーストラリア通信!癒しは孫と黄色い自転車!
暑い日に熱々のグラタン!たまにはこういうのも悪くない!
夏の輝く青☆ウンベラータ復活☆
真似っこしてみたけど…なんか違ったΣ(・ω・ノ)ノ!に空ちゃんゆずちゃん♪
トルコの倉庫型スーパー「Metro」で冷凍のサバと仔牛のスネ肉(オッソブーコ)を購入
おうちごはん 自炊 ナスのコチュジャン味噌炒め
【家庭菜園×だれウマレシピ】USJのおみやげ瓶で♪きゅうりのキューちゃん作り
餃子、チャーハンでごはん
【みどりこさんとお家でランチ(昼飲み)★『ナポリタン』『ピザ』『サラダ』他色々】
楽天ご愛顧感謝デーにチェックしたい!料理を引き立てるARABIA「24h Avec」
ニラの豚バラ巻きの夕食 NEXZ日本武道館ライブへ
高温多湿とは
線状降水帯で帯状疱疹を思い出す
食費が減ったのは・・
アメリカと中国の食材文化:青椒肉絲の秘密
たくさんの木が植えられている畑
おっきい太刀魚料理・サイズ関係なく美味しいんだよね~
高校生のお弁当🍱【高校生活最後の三年生、終わりよければ全てよし❗️】
#今日のお弁当 4Eの痛くならないパンプス
7/17 ノンフライ唐揚げ弁当と両親とのランチ
【2025年7月】オーケーストアのお弁当おすすめランキングトップ5
鶏といんげんのレモンペッパー炒め&味覚が変なのか??
ネギ塩レモン限界弁当【韓国生活】清州市:轟轟轟雷雷雷豪豪豪雨雨雨
明日は法務局
今週のお弁当
【店舗/お弁当チェーン】都道府県別オリジン弁当店舗数ランキング
限界弁当【韓国生活】清州3年で初めて見た日本人
#今日のお弁当 何年も一軍のプチプラスカート
オリジンの弁当シリーズ タルタルのり弁
古木酒店さんのテイクアウト弁当
家族のお弁当
鯖の味噌煮?弁当&ゾッとしたこと
私のランチと娘のお弁当〜♪
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)