肉まん・豚まん・あんまん・ピザまん etc... 中華まんに関することなら、何でもどうぞ。
今年もこの日がやってきました。私にとって1月17日は特別な日なので、今日はこの話題にお付き合いくださいませ。阪神淡路大震災発生から26年。犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。1995年1月17日午前5時46分何年経ってもあの地震の揺れと、全壊した自宅の光景は忘れることができません。さて、兵庫県に緊急事態宣言が再発令中に迎える26年。コロナ禍で、追悼行事が中止や縮小されているとか…。仕方のないことですが、何かしら工夫して震災の記憶は次の世代に繋いでほしいと願います。中学校では前倒しで復興集会が行われたそうです。体育館には全校生徒が集まれないので、教室で校長の話を聞いたとのこと高校は震災に関する集いは今年は省略とのことmeica:「放送で、先生が『担任の先生が各自震災の話をしてください』って言ってた」扱い...26年
bebeの気まぐれ日記
センター試験真っ只中ですが、あけましておめでとうございます。(汗今年も、よろしくお願いします。(汗汗正直に言うと、今年の更新は『どれだけ釣りに行けるか?』にかかっております(笑なので、海が荒れないようにお祈りしていただけるよう、よろしくお願いします。あと
そこまで、気にしなくてもいいのに…。
今週のお弁当を紹介します火曜日メインはチャーシュー。だし巻き卵、茄子・ごぼうの煮浸し、ミニトマト、黒豆、ほうれん草お浸しmeica:「チャーシュー、美味しかった」手作りチャーシューはいつも好評で嬉しい水曜日チャーハン、エビ焼売、ゆでブロッコリー、ミニトマトいつも早起きのmeicaが朝、起きてこない様子を見に行ったら、頭が痛いとのこと熱はなかったのですが、いつもの片頭痛のようなので、無理せずお休みさせました学校に欠席の電話を入れたのですが、bebe:「1年〇組meicaの母です。頭が痛いと言っているので今日はお休みします。」受付の方:「分かりました。担任に伝えておきます。昨日もお休みしていたようですが、いかがですか?」bebe:「昨日は登校していましたが…」受付の方:「勘違いで失礼しました。熱はありますか?」誰と...お弁当451~454
bebeの気まぐれ日記
今朝のトレーニングの結果です。50分で575キロカロリーはまあまあの数値。タオルは4枚使用、そこそこ汗かくのが健康的なダイエット。怪しげなサプリメントを摂取し…
ワインの裏側表側
先月の記事に書きましたが…。電話機を新しいものに買い替えましたOGPイメージ不具合-bebeの気まぐれ日記我が家の固定電話はFAX機能付きメールが普及して使用頻度は減りましたが、時々役立っていましたいつからこの電話を使っているのか記憶が定かではあ...不具合-bebeの気まぐれ日記古いFAX機能付き電話機は処分される運命にあったのですが、処分する前日に、「FAXお持ちですか?」と聞かれた倉庫から室内に戻し、コードを繋ぎなおしてFAX送信完了ちゃんと問題なく送信できたようで安心もしかしたら、また使う日がくるかもしれないと思い、処分せず保管することにそして、本日。別の方から「書類をFAXで送ってください」と。FAXを持ってる前提で話しないで(笑)。繋ぎ直してFAX送りましたけどこんなにインターネットが普及しているの...皮肉にも
bebeの気まぐれ日記
スイカ小太郎さんのブログにのっていた「315」というビストロに初訪問、先ずはメニューには表示のない前菜の盛り合わせ。キャロットラペ、ビーツ、自家製鴨胸肉のスモ…
ワインの裏側表側
茹でたじゃがいもが入ったフォカッチャを焼きました🍞強力粉500g・茹でたじゃがいも100gで作るフォカッチャ神戸にある《レストラン・シベリ》オーナーのシベリさんのレシピですそ。強力粉500gだから大量に焼き上がります🍞昨日は、フォカッチャと豚軟骨のトマトスープでムスメたちとランチでした。(写真は撮り忘れ💦)圧力鍋で柔らかくしてコラーゲン摂取✨✨✨😊✨✨✨夜ご飯は胃もたれ(胃焼け)が夕方から続行中で食べられずでしたが、ワタシ好みのお味で美味しくできました⤴️⤴️⤴️今朝はコーヒーとこれ。ついついカットして追加で食べてますけど〜昨日、オーブンが何故か130度からちっとも上がらず、、、🌀🌀🌀🌀...フォカッチャを焼きました
olivekitchenのお部屋に ようこそ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
肉まん・豚まん・あんまん・ピザまん etc... 中華まんに関することなら、何でもどうぞ。
急な来客、みんなを招いての食事会、大勢あるいは少人数。 おもてなしにもいろんなシーンがあると思います。 ぱぱっと作れるモノから、どーんとガンバって作るものなど お客様に喜ばれた(喜ばれる)あなたのおススメ料理を教えてください!!
おいしいお米のことならなんでもOK
つわりも治まって、そろそろお腹の赤ちゃんのことも考えながら、バランスの良い食生活を・・・というプレママさん達の食卓模様、是非TBしてください! 簡単オススメレシピ、カルシウム・鉄分摂取にオススメのレシピなど、大歓迎です!
ダイエットしていたって、日々の食事はしっかり摂らないと! というわけで、ダイエット中でも美味しく食べられる、カロリー低めのレシピをご紹介下さい。 特別ダイエットを目標としていなくても「これ、ダイエットしている人にもいいんじゃない?」と思われるご自慢の野菜料理やキノコ料理・乾物料理などありましたら、ご紹介下さると嬉しいです。
毎日のご飯・料理。今日は何を食べましたか?日々のごはんや弁当のこと何でもトラックバックして下さいね。
うちのカレーはここが違う!とか、誰に出しても「美味しい〜!」と評判のカレーライスなどなど 教えて下さい!
ちょっと買うのに勇気のいる輸入食品。 パッケージはすごくおいしそうなのに、食べたら実はがっかりしたりして。それでもやっぱり買うのをやめられません。 そんな「輸入食品」についてがテーマです。
よく聞く「男の料理」とは・・・ 男性料理好きのみなさんのとっておきを教えてください!
心と体を癒すメニューをさがす