5月15日のお弁当。今日のお弁当は1つです。 5月15日息子弁当。 今日のメニュー ◎ハムエッグ ◎柚子胡椒のチキンソテー ◎エビフライ ◎ウインナー …
【MENU】チンジャオロース玉子焼きほうれん草の胡麻和えひじき煮白米・三分米・だし殻ふりかけ味噌汁先週だったかの夫弁当です。日頃砂糖を控えるようにしていますがチンジャオロースのオイスターソースの原材料に砂糖が入っていますがそこまでは気にしないで食事を楽しむことにしています♪さて、いつも買っているお店の分つき米が売り切れとなりました。゚(゚´Д`゚)゚。玄米は売っているので迷うところですがあと3キロ太りたいので暫...
本日 豚ひき肉つくね だしまき キャベツと桜エビ和風和え 切り干し大根 出張の帰り清水の実家に泊まり、翌日お墓参りして乾燥桜エビやらいろいろ買い込んで帰ってきました。 実家の父は92歳の高齢で一人で暮らしていますが贅沢な人ではないけれど食べるものは異常ににこだわる人。正直今の時代美味しいものの情報はふんだんにあふれているけれど中にはあてにならない口コミも相当あるけれど、この父の口コミほどあてになる情報はないと思う。ただ自宅から半径1㎞以内くらいのせまーい地域の情報ですが。 こういう昔からその土地に住んでいる年寄りの口コミは確かなものがあります。 この半径1㎞以内にかなり美味しい焼き豚専門のお店…
こんにちは❁.·*.今朝は6時前に長男出発🏃💨次女👧ちゃんは今日おやすみです。お弁当無し〰️長女も今日は休みで昨夜は地元民と飲みに行き朝寝坊の日😪🐢灬💭長男…
昨晩、ぐっすり眠ってるところに、娘がブルブル震えながらやってきて、 「む、虫がいる😱」 と言う。 夫が退治に行ったのだけど、娘がそのまま、私のベッドに居座って…
こんにちはお弁当記録です。 お品書きチーズ入りミートボールネギ入り玉子焼きハニースパイシーシュリンプ小松菜のおひたし椎茸の含め煮はちみつ梅なんだかドンド…
2025年 今日5月15日 (木)今日の仙台 ⛅外は明るいでも、外気温はまだ20度には届いていないかな? 今日も1ポチお願いしますにほんブログ村朝、お仕事に行くオットット星人を見送りながら駐車場の敷地内に咲いているツツジをゲット咲き乱れるさまは圧巻少し、お家に連れてきた 昨日はお片付けオーブンレンジの上に物をのせては駄目だけどスペースが無くてオーブン用のトレイ等を立てかけていたんですがトレイ居場所も探して作ら...
帰る前に、早めの晩ごはんです♪伊勢市駅近くの<新羅>さん。15:00オープンと同時に予約しておきました。<大阪鶴橋名物>というのは、この際お気になさらず。松阪牛の串焼きが食べられるお店です。帰り、鶴橋で特急降りた時、同じ匂いがしていたわお疲れさま~の生中まずは、おまかせの5本セットを注文して、焼き立てをカウンターに置いてくれるスタイル。画像は全部なかったし、どれが何かわからなくなってるけど、追加注文して、牛串は、ほぼ一通り食べました。もちろん1本を半分こね。松阪牛じゃなくて、国産牛というのもあります。肉刺しも松阪牛センマイ刺し松阪牛特上カルビのタタキ牛タン刺風ネギ塩低温調理の牛タン。国産牛三角バラユッケこれも低温調理。箸休めのキュウリが美味しい。松阪牛バラスジと牛タンの韓国風煮込みホントは<松阪牛の炙り牛...鳥羽・伊勢旅行☆vol.4
2025/05/15 きょうのお弁当鮭のカレーソテー、グリーンピースごはん、クレソンお浸し、ズッキーニ塩もみ、ピリ辛こんにゃく、にんじんサラダ、紅くるり塩...
口の中で餃子に変わる・80代の同棲カップルには果たして…以下自粛
あーでも、皮がないからどうだろう。 お昼に食べるの楽しみ💛 今日のお弁当 野菜だけの餃子の具を肉で巻いて焼いた「ロール餃子」口の中で餃子に変わる、はず、たぶん。 メンマとコンニャクとさつま揚げのきんぴら 煮豆 おみづけ 苺 母の日の贈り物に入ってた最中が、今朝のおめざ 予...
5月9日(金)雨天気予報では午後からだったのに、朝から降ってるしこの日がメイちゃんの誕生日じゃなかったら、日程入れ替えたのだけど・・・まぁ、2人で出かけると雨が降るのはいつもの事です。雨でも1日楽しみますよ♪6時から大浴場に行って(娘は寝てる)、誰もいない露天風呂に入ってきました。(夜とは男女入れ替わってた)8時発の送迎バスで出発です。伊勢市駅のコインロッカーに荷物を預けて、外宮から。ココが一番雨降ってました。くじけそうだったなので、正宮だけ。バスに乗って、猿田彦神社みちひらきの神様。良い方へ導いてくれるんだそうです。佐瑠女神社は改修工事中だったけど、横にあったので、お参りしました。芸能の神様だそうです。芸能人の奉納旗がありました。方位石触れ方は自由だそうですが、風水的な触れ方がネットにありました。何で触...鳥羽・伊勢旅行☆vol.3
おはようございますいいお天気の兵庫です。週末からくしゃみが止まらず、久しぶりに薬飲まないとダメな感じで服用していましたが、月曜日夜から咳が出るようになり、花粉…
ツナチーズトースト スリランカ旅5 晩ごはんの残りで作るお弁当 5月15日 木曜日
3月19日のおうち弁当☆ にほんブログ村 ー前夜の晩ごはん、ほぼそのまま詰めたお弁当♪ー 3月19日 水曜日
今週は仕事忙しくなりそうなんだ…ウインナーナスと厚揚げと舞茸炒めごぼうサラダ酢醤油卵。ナスの炒め物は、すりおろした新玉ねぎと醤油を合わせた物で味付け。インスタの何かで見たんだけど、流し見してたからはっきりと覚えてないんだよね。新玉ねぎ醤油で目玉焼きジュワッと焼いてて美味しそうで作ったんだ。今日の朝ご飯。今日はウインナードック。こちらは昨日の朝昼ご飯。喫茶店のモーニング。休日まったり時間。お腹いっぱ...
メンチカツ卯の花かぼちゃの煮物ブロッコリーのおかか和え玉子焼き茹で人参メンチカツはお肉屋さんのよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
おはようございます❁.·*.朝6時ちょいの電車🚃𓈒𓂂𓏸で行きました🙋♂️今日から4日間県大会❁⃘*.゚いよいよ引退です。日曜日の最終日の競技をもって引退❁…
高校生も喜ぶ!豚肉ともやしの味噌炒めお弁当【包丁いらず×お財布にやさいい×栄養満点】
忙しい朝にもピッタリ。包丁を使わず作れる「豚肉ともやしの味噌炒めお弁当」は、高校生もよろこぶ栄養満点の節約レシピです。
夫と二人の夕飯です。漬けサーモンの乗っけ寿司豚バラ肉の梅シソ巻き野菜炒め肉じゃがご馳走様☆ おまけイカの一夜干しもありました。( *´艸`) 人気ブログランキング
おはようございます。 先日 星野珈琲で 美味しいパンケーキを 食後のデザートとして頂きました。 ふっくら焼き上げた 綺麗な焼き色の パンケーキは やはり 家で焼くのは難し過ぎて 無理ですね。 いちご
本日の弁当:長芋のフリット →ほうれん草おひたし二十日大根のレモンマリネ →切干大根とさつま揚げの炒め煮 →生芋こんにゃくの炒め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【長芋のフリット】
実話の結末が、『ユア・マイ・サンシャイン』純愛が照らす人生の光と影
HIVに感染した元売春婦と、彼女をひたむきな愛で包み込む男の姿を描く、実話をもとにした純愛物語。田舎の牧場で牛を育てながら、理想の女性と結婚することが人生の夢…
自家製冷食★パラパラ野菜
【千葉県松戸市】コワーキングキッチンズ松戸 時間貸しシェアキッチンに急速凍結機、高品質な冷凍食品が製造可能に
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<主菜編①>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編④>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編③>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編②>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年4月20日に持ち帰ったお弁当<副菜編①>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<完成編>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<1品料理>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に送ったお弁当<主菜編②>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<主菜編①>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<副菜編④>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<副菜編③>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<副菜編②>
【自家製の減塩冷凍弁当】2024年3月30日に持ち帰ったお弁当<副菜編①>
今日のお弁当+++ 本日のMENU +++ 玉子焼き ほうれん草レモンマヨ和え 大根炊いたん(おかん作) 茄子と豚肉の味噌炒め ミニトマト はちみつ梅 二十二穀入りご飯今日も野菜いっぱい茄子もほうれん草もレンチンで楽チン味噌炒め、味噌が多すぎたかちょっと辛かったあ、そうか砂糖を使わなかったせいかも味醂と料理酒しか入れてないわ今日もおいしくいただきました今朝も変なとこ...
⚫︎牛肉とウドとサヤインゲンの煮物⚫︎味玉⚫︎チョリソーウインナー⚫︎マヨブロッコリー⚫︎ウドとニンジンのきんぴら⚫︎チョロギ漬物ゴボウにセロリにウド子供ウケ…
ケンタッキーヤンニョムチキン ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンにする#チキン #からあげ #リメイク #お弁当おかず #料理 晩ごはん ミルク芋粥塩引き鮭入れて おみ漬け 味噌汁 苺ヨーグルト 食パンに好きな具材を挟んで食べる、オープンサンドイッチ 食事編 デザ...
晩ごはんは<虎丸>さんへ。ホテルから歩いて10分くらいかな。娘がいたから、道に迷わず到着お魚が美味しいお店です。魚を注文しない人はお断りと書いてあった。魚がなかったらお店を閉めることもあるそうです。メッチャ楽しみにしてました♪生中オススメメニューお造り盛り合わせ<9種>まぐろレアフライサクラマスの塩焼き日本酒も頼みました。<風の宮純米吟醸>ぐい飲みは好きなのを選べます。私はガラスで、娘は備前焼。織部の酒器がすごかった白身魚のカルパッチョ<イサキ>あおさ酢コレ美味しかった~あおさの香りすごい!生と思ってたら、乾燥の方が香り強いそうです。それも1番摘み2番摘みまで。私が鳥羽マルシェで買ったのは何番摘みだろう木の芽和えアサリのかき揚げ杏仁豆腐とっても美味しかったです。そして器も美しい器、撮らせてもらいました。大...鳥羽・伊勢旅行☆vol.2
高校生と母ちゃんのお弁当。からあげ(冷食)豆ポテサラダパセリとチーズ入り卵焼ききゅうりとじゃことわかめの酢のものミニトマトおばあちゃんの畑で、待ちに待ったいちごが実り始めました。昨日はジャム、今日はいちごサンド作ったよ。ああ、楽しい。からあげ弁当
・白米&玄米 ・もやしとひき肉の味噌炒め(小松菜入り) ・卵焼き ・にんじんの煮物 ・きのこのマリネ ・ミニトマト お財布にも時短にも嬉しいもやしひき肉丼 明日もこれです。 a.r10.to ↑何入れても素敵に見える公長齋小菅の弁当箱 今日もぼそぼそと映画の話を…
・ピーマンの肉みそ炒め ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜はこれで食べきった。 豚ひき肉と生姜を炒め、砂糖・醤油・味噌で味付け。 そこに細切りにしたピーマンを入れて炒め合わせる。 簡単だけど白米のすすむ味になった。 材料と調味料の数、私にはこれくらいがちょうどいい。 これ以上多いと途端に逃げ腰になる。 *参考にしたレシピ* ご飯が進む!! ピーマン肉味噌のレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送…
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
こんにちは❁.·*.朝は更新する気力なし🙃寝不足です。昨日9時半あたりからダブルワーク先の仲良い方とLINE電話❁.·*.4時間喋り倒した(´°▽°`)。…
こんにちは 今日もお弁当2つです まずは息子くん弁当 🍀エビフライ🍀ブロッコリー🍀味付きたまご🍀きんぴらごぼう🍀ごはん(のりたま) 続いてパパ弁当 ⭐️コ…
昨日に続いて、からっと晴れて気持ちのいい一日。 今日のお弁当は・・・シーフードのクリームドリア、ブロッコリーともやしのゆかり和え、しめじ入り炒り卵、ナス田楽、ツナサラダ、プチトマトとおまけのキウイ。
5月は、母の日と実家の母の誕生日月間です。例年、母の日とお誕生日はバッグを作って贈っています。 2020年『ラミネートバッグ。』今日は母の誕生日なの…
5月14日のお弁当。今日のお弁当は2つです。 5月14日娘弁当。 息子弁当。 今日のメニュー ◎温野菜サラダ(キャベツ、ブロッコリー、ヤングコーン、…
ネタは良いのに勿体ない「ビーキーパー」、無双アクションも飽きてくる
ビーキーパーの「ビー」は蜂のことやったんか。で、「キーパー」は守る。パット見、そこまで気がいかんかった。と思ったら、内容には関係なかった。で、すぐに今流行りの…
・豚カツ ・赤パプリカの甘酢漬け ・キャベツと人参の胡麻和え ・ブロッコリー ・ミニトマト ・白米 野菜の副菜は前日と同じもの。 豚カツは、前夜に多めに揚げておいたもの。 早い時間に登校するというので早朝に撮影したのだが、ちょっと暗かったので電気を点けて撮影したらエライことに。 撮影する場所もスマホもおかずもいつもと変わらないのに、いつもよりもおいしくなさそうに見える。 やっぱり食べ物は自然光のもとで撮影するに限る。 ******** にほんブログ村 ランキング参加中お弁当 ******** ushioは減塩ブログも書いています。単身赴任中の夫へ送る冷凍弁当の記録です。 →ゆるい減塩生活をつづ…
豚肉のストックがなく、今週は鶏肉が続いています…。 ちなみに、ブログはかかなかったけど月曜はもも肉で花椒チキンにしました。 さて、今日はささみ。 昨日も揚げ物だったけど、今日も揚げてしまったw 昨日 ↓ mainichibento.hatenablog.jp まあ最近、夜に揚げ物食べないからねえ。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長男ハチ中2弁当 今日のメニュー ささみのフリッター 小松菜とちくわ炒め 紅ショウガ入り玉子焼き キャベツサラダミックス ミニトマト あかりふりかけご飯 今朝のお弁当作り ささみに小麦粉+卵+牛乳+クレイジーソルト混ぜた衣をつけて揚げました。 揚がるのをまつ隣のコンロで…
・コロッケサンド・サラダ(茹でアスパラ、ミニトマト、キュウリ、レタス) 今日は朝からエンジンかからず。その理由は↓昨夜は帰宅後にこれを飲みまして。これだけで済むわけもなく、ウイスキーを飲んだらエンジンがかかり酔っぱらう。
こんにちは お弁当記録です。 お品書き豚肉のアスパラ巻きネギ入り玉子焼きエリンギソテーソーセージとブロッコリーソテー椎茸の含め煮れんこん金平はちみつ梅冷…
2025年 今日5月14日 (水)今日の仙台薄曇りでも、外気温は20度ぐらい22度ぐらいにはなるのかな? 今日も1ポチお願いしますにほんブログ村気が付けば、今日はお弁当の写真しかない写真が無くても文章で勝負?でも、日記だから ・・・で、探してみた最近パンを食べる回数が減っていてこれを使う機会が無かった箱入りのままだったので出してみた以前 使っていたホットサンドメーカーはコードも一緒にサンドして?焼けちゃったから...
今日のお弁当 ヤンニョムチキン レンチンオムレツ たけのこ鯛味噌田楽 竹輪きゅうり 梅干し いちご キャベツ 抹茶煎餅 昨日の午後から急に暑くなって、今日はそんな昨日よりも、さらに4℃高いと天気予報。 それでも、起きた時点では、室温18℃だったので、ストーブつけて、20℃ま...
〜【おうちde麺ごはん】NHKあさイチ♪“豚とわかめの塩あんかけ”うどんでアレンジ!うわぁーやさしいわー♪〜
今日のおうちごはん|豚汁のどんぶりお鍋
初ガツオのたたき & まいたけとサバの炊き込みご飯
牛肉とごぼうの煮物とイタリアの赤
万博グルメキロク と 再現ランチ
簡単美味しい豚コマ料理
【洗濯機クリーナーで洗濯機のお掃除★今日の夕食は『カレー2種類』(熊野牛カレー・バターチキンカレー)】
海鮮丼
【今週の食費】完全に忘れ去られていた出費で、予算突破!(オワタ) ~義親の件で悶々編 д゚)~
5月14日(水)☆晩ごはん☆鯵のたたき
作り置きを出して各自で晩ごはん
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
アンモニア臭に効く消臭剤です!
うなぎの威力!!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)