鶏つくねピーマンの塩昆布和え大根の梅おかか和えマカロニサラダ玉子焼き茹で人参ミニトマト↓昨日焼いたパン焼くだいぶ前ツナマヨ詰めたちくわ包む焼く前焼き上がりちくわパンちくわパン焼いたの久しぶりよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
ズンドゥブチゲ鍋母に面会に行ってきたのですが午後しか時間が取れず帰りが遅くなりました。ある物でズンドゥブチゲ鍋( *´艸`)卵砂肝の和え物ブロッコリーとヒジキの和え物ご馳走様☆ おまけ
おはようございます。 551の蓬莱で買った肉団子。420円だったかな? そのまま食べるのではなく 酢豚風に 玉ねぎと人参とピーマンを加えると 一段と美味しそうに見えますね。 安くて 美味しい 夕ご飯
本日の弁当:春キャベツとベーコン炒め →二十日大根のレモンマリネ →ごぼうの醤油漬け芽ひじきとちくわの炒め煮 →玉子焼き大葉五穀米ごはん 【春キャベツとベーコン炒め】つくりかたは、こちら&
今朝も寒かったなぁでも暑くなるよりはこのくらいのままがいい今年の夏はどのくらい暑くなるんだろうさて今日のお弁当+++ 本日のMENU +++ 豚肉の照り焼き丼 ほうれん草の玉子炒め ミニトマトコストコの豚ロースをせっせと消費玉葱とエリンギを投入一応野菜ということで食べるときにご飯に乗せて丼完成生姜を入れたら生姜焼き入れなかったら照り焼きあ、でも違うところが今回はあります豚肉に小麦粉まぶしま...
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
一日中、曇り空だったけれど、空気はふんわりと暖かくて過ごしやすい日。 今日のお弁当は・・・チキンとレンコンの落とし揚げ、ツナサラダ、カリフラワーピカタ、糸コンのタラコ和え、スナップエンドウと紫キャベツ
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
鮭粥 蒸し鶏 ピリ辛ごまだれかけて 食材切れた お金ない(銀行の金庫にはある。) ペイペイは残り800円。 こんなときは、d払いだね。 IDはすっごく簡単だけど、ID対応しているお店は、少ない気がするんだけど、どうだろう。 明日は退院後初の受診なのだけどね、 請求書がまだ届...
猫食パンを使って子供たちのおやつ。今日はフレンチトーストを作りました。 メープルシロップをたっぷりかけて。 パンをスライスしただけでも可愛い猫食パ…
青森の一八寿司さん、久しぶりに来たら前から人気だけど、ますます人気が出て、カウンター満席。 しかも穴子が売り切れ。 ここの穴子最高だから、かなり残念だけど、こうなったらほかのネタに行くしかない。でもどんな高級ネタ食べても安心お値段です。 美味しかった。 又仕事頑張るよ
青森の一八寿司さん、久しぶりに来たら前から人気だけど、ますます人気が出て、カウンター満席。 しかも穴子が売り切れ。 ここの穴子最高だから、かなり残念だけど、こうなったらほかのネタに行くしかない。でもどんな高級ネタ食べても安心お値段です。 美味しかった。 又仕事頑張るよ にほんブログ村 お弁当ランキング
こんにちは。お弁当記録です。 お品書きれんこんバーグネギ入り玉子焼きソーセージえび焼売れんこんのり塩スナップえんどうごま昆布やっと春らしくなって来たと…
どうも、おこんにちは 今日も冷たい雨のお江戸でございます 雨に濡れる桜も美しいものですがこれだけ寒いとお花見という気分にはなれませんね っていうか暑さ寒さも彼岸までじゃないんかい □■□ 今
【ビビッドテーブルVivid TABLE】口コミ記事メニュー一覧まとめ!「食べチョク」プロデュース冷凍宅配弁当
「ビビッドテーブルVivid TABLE」実食したメニューの口コミレビュー記事をまとめてみました。「食べチョク」プロデュース冷凍宅配弁当。ご参考にどうぞ!
華麗かどうかはさておいて、美味しいのは保証付き 団子パイと大福パイ 1分40秒の動画です。 市販のだんごと大福餅をアレンジ【団子パイ・大福パイ・肉巻きみたらし団子・団子蒸しパン】#おもてなしレシピ #アレンジレシピ #スイーツ #だんご #大福 今日のお弁当 塩引き鮭 竹輪...
2025年 今日4月2日 (水)今日も朝から☔私の体も湿度をどっちり抱えて、だるいうん?痩せればいい? 今日も1ポチお願いしますにほんブログ村こんな雨のなのに傘を差したお年寄りが集会場に元気な声を出しながら入っていく・・・ ・・・あ!今日は健康マージャンの日か~なんでも趣味があるのは良いよね犬も歩けば棒に当たる的な自転車につながれた大きなワンコ長~い舌を出しながら懸命に走っている大きな犬はこれぐらいの運動を...
おはようございますのんびりホカンスしてたら4月になってました🥰昨日はべべ君1号の幼児園の入園式だったみたい🥰制服が届いた時に見せてくれたのですが、とっても可愛…
昨日は美ら海水族館に行きました。昼は丘の上の方にあるレストランで。肉か魚のコースのみ、私は魚にしました。アンティークの家具や雑貨か置かれ、天井が高い不思議...
新年度が始まり…エイプリルフールは、仕事が終わり、打ち合わせ→吉川でプレゼンに参加→打ち合わせ帰宅🏠👣寒くて、帰りはベンツで送って貰えました…ありがたい…今日…
もやしとにんじんのカレー炒め
レンジちゃんちゃん焼き
ビリアうまタコス
ハッシュド大根
若竹と鶏肉の煮もの
初めての自炊!これだけ揃えればOK!料理初心者さん向け必須調理器具6選
おすすめ調味料14選!初めての自炊で揃えたい調味料一覧
【料理初心者向け!簡単豚汁レシピ】7つの調味料で簡単・美味しい・栄養◎
【10分で完成】簡単・絶品生姜焼きレシピ♪初心者でも失敗なし!
【6年愛用】貝印T型ピーラーを本音レビュー!初心者におすすめの理由とは?
【初心者向け】ボウル選びに迷ったらコレ!10年愛用のiwaki耐熱ガラスボウルをレビュー
めかじきのクミンバターソテー
後藤流 春野菜のリゾット
アボカドグラタン
和風タリアータ
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★ぶりの照り焼き★グリーンサラダ★冷ややっこ★韓国風肉じゃが(オイシックス)昨晩から、大人ごはんになりました。あまり気張らなくていいと思うと楽ですが、寂しくもあります。ホッとすると同時に、何か張り合いがないというか。でも、まあ、とにかく節約とローカロリーモットーで頑張ります。ぶりの照り焼きは、塩と酒につけておいたので、匂いもなくしっとりとした味わいでおいしかった...
おはようございます❁⃘昨日は19時45退勤。朝にシチューとサラダは準備していたからお米は長女に頼みました。昨日入社式をおえた次女。夜私が帰ったらコタツで寝てた…
・極太麺の中華麺・トッピング(具:ほうれん草、豚そぼろ、温泉たまご、ニラ、玉ねぎ)・温泉たまご・油そばのとんこつだれ&辛味・朝食用 頂き物 セイコーマートの大福・おやつ 頂き物 北のちーずボー 今日は以前購入した調味料を使ったお弁
レジ横チキンほうれん草の白和え赤玉ねぎの甘酢漬けちくわのチーズ焼き茹で玉子茹で人参ミニトマトレジ横チキンは山本ゆりさんのレシピそれにしても寒い寒すぎる~よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
新年度、みぞれ混じりの冷たい雨です 月初の仕事をぼちぼちと 定時で帰ってイオンの火曜市へ 夜ごはん マグロとアボカド韓国風、サーモン、アボカド 新玉ねぎとカニカママリネ、切り干し大根炊いたん、ポテサラとマカロニサラダ 長女不在なので、次女の好きな物ばかり😊
おはようございます☆2日連続雨降り☔*今日のメニュー・鶏照り焼き しょうがたれ(相方と娘)・ぶぶり塩焼き(私)・青海苔入りだし巻き・れんこんはさみフライ(相方)・かき揚げ、おさつ天(私)・れんこんとちくわの煮物・おさつ甘煮・小松菜ナムル・ごはんにごま塩・しば漬け(相
先日、宮城からの帰り道に寄り道川崎町にある支那そば家支那そばなんで山ん中にあるかなー飲み屋街にあったら締めのラーメンにバッチリなのに次々お客さんが来て常に満席…
おはようございます。 ピンク色の椿?か山茶花か? 咲いていました。 もう この花も 終わりのようですね。 家で毎朝作っている 人参のジュース。 ソイリッチの本体に 人参と リンゴと そして
本日の弁当:さばの塩焼き小松菜の煮びたし →かぶの梅酢漬け菊芋のカンタン酢漬けれんこんのおかか煮 →大豆と昆布の煮物 →人参入り玉子焼き大葉梅干白米ごはん 寒いさむい!先週は温暖化すさまじ
今日も寒かった忙しかった今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ 玉子焼き つくねの大葉巻き ほうれん草の胡麻和え ミニトマト 二十二穀入りご飯レタス飛び出してる大葉いっぱい買ったので贅沢に2枚ずつ使ってぐるぐる巻きに柏餅みたいになってる(笑)ほうれん草の緑と大葉の緑がみどりみどりしていて玉子焼きを間に詰めるべきだったといつも写真を見てから後悔するんだよなぁご飯に梅干し置...
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
娘が下ごしらえをした具材やソースでラップサンドコストコで売っているハイローラーと言って良いのかもサーモンにハムにチーズにトマトにレタス私はトルティーヤ生地でく…
ブログをしている意味 時々、そんなことをふと考える私です。。 書いても書いてもアクセスがなくって。。涙 アクセスなんて自然とついてくるもんよ。。。と言う人もいますが 全然つきませんけどぉ。。。 でもまあしょうがないのかなぁ。。。と言う気もします。 実はですね。。 本当に本当に書きたい内容じゃない、ていうのもあるんです。私自身。。 本当はもっとコアな、そんなことを書きたいけど、受けはよくないですものね。。 人って万人受けが好きじゃないですか。 でも私は昔から番人受けが苦手なんです。。 人と同じ髪形・流行の服装・音楽 そういえば今はやりのものの正反対の道を行ってたきがする。。 (〃´o`)=3 は…
掛け時計が壊れて 止まってはいなくて、半日ぐらい遅れる。 一周回って現在と同じ時刻を指しそうになると、待ち構えて、ぴたっと合った瞬間、おおー!ひとりで盛り上がってる。 新しいのが、今日届く予定なんだけどね、未だ届かず。 今回の入院用に、購入したスリッパ https://am...
こんにちは 今日のパパ弁当です ⭐️ハンバーグ⭐️魚肉ソーセージ⭐️小ネギ入りたまご焼き⭐️ひじき煮⭐️ごはん(ごま昆布) 今日はお昼ごはんを食べてから…
数ある投稿の中から私のブログへお越し下さりありがとうございます♡(*´∀`*)人(*´∀`*)♡たいした話ではないんですがw今日2025年4月1日はInsta…
久しぶりのブログUPで、画像をスマホから投稿しようとしたら、メール投稿機能が、2025年3月3日で終了されてました(▽ )長男が高校生になって、2年後に次男が高校生になって・・・ブラザーズが卒業してブランクの後、コロナのせいで旦那が弁当持参になり、その後、私が母親の介護で別居生活になってからは、自宅に一時帰宅するタイミングだけ、旦那にお弁当作ってました。その旦那用お弁当も、退職が目前になりつつある今、あと数える程しか作ってあげられなかろう的な位置でした。最後まで完走したかったな(;;)新しく(お弁当ブログを)立ち上げる気力が無いので、これで卒業にします。残り数回は、メインブログにでもUPしようかな。突然の終わり
ちょっと思うことがあり、夜うたたねした後、夜中に目が覚め寝れなかった・・・さすがに二時半になり、四時半には起きるから寝た・・寝つきは悪かった。で寝坊。20分も。朝の時間はやはり、お弁当タイムはないほうが楽だなぁ・・。なんとか詰めるだけ詰めて・・・終わり。今日のお弁当🌷 漬け玉🌷 魚 鯖・鯛のソテー ツレは鯖にした。🌷 ブロッコリー・うさかま🌷 常備菜 ささみの梅和え 野菜のきんぴ...
今日から新年度。娘はさっそく今日から大学です。まだ不安の方が大きいみたいですが、一日も早く新しい環境に慣れると良いなと思っています。今朝は冬が戻ってきたみ…
あ!っという間に新年度になってしまいました。 我が家の3キッズは中2、小4、そして小1になりました。 ついに!とうとう!やっと!保育園児がいなくなりました~。 ということで、3人目次女むっちゃん、本日が学童デビューです。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当 長女ナナ小4弁当 次女むっちゃん小1弁当 今日のメニュー <大人> 鶏むね肉のピカタ ピーマンのおかか炒め 味玉 キャベツサラダミックス ミニトマト 菜飯ふりかけご飯 <子ども> チキンナゲット 玉子焼き キャベツサラダミックス ブロッコリー ミニトマト(むっちゃん) 菜飯ふりかけご飯 こんにゃくゼリー 今朝のお弁当作り 鶏むね肉をそぎ切りにして…
Fire生活245日目 〜試食の威力に巻き込まれた日〜
【100均】スーパーフードマスク オートミール
Fire生活244日目
Fire生活243日目 〜今年度も終わりの日🗓️〜
Fire生活242日目 〜遅めに起床した日〜
Fire生活241日目 〜夕飯にスパゲティとカレーを食べた日〜
Fire生活240日目 〜夕飯のおかずの種類を作り過ぎて手が震えた日〜
オートミールにハマってます
Fire生活239日目 〜早朝の暗いうちから起きて活動した日〜
Fire生活238日目 〜枝垂れ桜の写真をたくさん撮って大満足した日〜
Fire生活237日目 〜枝垂れ桜が咲き始めていることに気づいた日〜
Fire生活236日目 〜お昼からミートソースを作った日〜
Fire生活235日目 〜家で大盛りラーメンを作った日〜
水耕栽培の春菊を収穫!甘酒とさらしあんであんこ餅風【#319~#321】
Fire生活230日目 〜留守番が長かった日〜
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)