ハロウィン研究家パーティー料理研究家まあさっちんのブログご訪問頂き感謝です キモ料理やプロフィールはこちらのホームページからどうぢょっ セロリってさぁ…↑いき…
<大人のリトリート> 一棟貸しヴィラで過ごす初めての奄美大島旅行♡
今週の平日は人生初めての奄美大島へ! 上半期はバタバタ一瞬で過ぎ去ったので、のんびりした時間を過ごしたく旅へ♡ ここしばらくずーっと海が見たいな〜と思い続け…
本日は、低温真空調理レッスン♪他の場所でのイベント講座はあったものの、教室では7か月ぶり! メニューは、いくらは44℃、55℃、77℃、88℃での味比べ。サー…
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール我が家には小学2年生の…
7月4日。雲に日差しも遮られていて、過ごしやすい朝でした。35年ぶりに再会を果たした友人と井の頭自然文化園へ行きました。井の頭公園の緑が美しいです。グーブログに愛着があって、はてなブログと並行して投稿しようと思っていますが、今日はリンクを貼ってさぼります。井の頭自然文化園と北村西望の彫刻園-おかもとまさこのごはんBLOG35年ぶりに再会した高校時代の友人と吉祥寺の井の頭自然文化園へ行きました。分園の水生物園から入場し、一旦外へ出て本園の動物園へ。木陰は涼しく快適です。暑さで...おかもとまさこのごはんBLOG井の頭自然文化園へ
お上品に一品材料トマト 1個昆布だし 200cc塩 適量寒天 3g作り方トマトのお尻に十字に浅く切り込みを入れますトマトを沸騰したお湯に1分ほどつけ、冷水にとり湯むきします昆布だし、塩を合わせお吸い物くらいの味付けにしま...
子どもを志望校に合格へと導く受験生家庭のための賢母の食卓主宰元大手進学塾の食育担当表 洋子 です。 はじめましての方へプロフィール もしかして、お子さ…
これを守れば失敗ゼロ!米粉でパウンドケーキを美味しく焼く方法♡
先週末は講師養成講座第2回目でした〜♡ この日はお菓子作りに欠かせないバターや油脂の特性について学んでいくと同時に、 実習では米粉で作るパウンドケーキ、…
7月3日。今日の助産院ごはんは夏野菜をいかした昼ごはんです。黒米入りのシンプルなお寿司いんげん散らしキャベツのスープきのこと豚肉少しも入れました。チキンハンバーグ和風ダレ焼き野菜3種のつけ合わせブロッコリー、パプリカ、ズッキーニミニトマトも添えて山形のダシなす、きゅうり、茗荷、生姜、青じそ、切り昆布オクラも入れてみました。オレンジ、キウイ今日の野菜、きゅうり、いんげんは、助産院のご近所さんが家庭菜園で採れたものをくださいました。ミニトマトは、同僚助産師さんの夫さんの農園のものです。夏野菜で体スッキリです。ご飯の量やアレルギー、お好みも考慮して作っています。21品目のお昼ごはんでした。夏野菜をいかした今日の助産院ごはん
今日も暑かったですね💦昨日に比べたらマシですかね??昨日に続いてですが。。。暑いとどうしても冷たい飲み物が手放せなくなりますが下記のメーカーのジュースはパスし…
こんにちはたいらのあたまです お兄さん達が旅行に出掛けているので主人は南の家で猫と数日過ごすため私はおひとり様生活を楽しんでいる お昼ごはんはヨガの後主人と待…
本みりんとみりん風調味料の違いは?原材料からわかる本当の価値
本みりんとみりん風調味料の違いは?原材料からチェック!料理にツヤや甘さを出すときに使う「本みりん」と「みりん風調味料」。名前はよく似ていますが、作り方や中身には大きなちがいがあります。このちがいを知っておくと、料理に合わせてどちらを使えばい...
ラクッチーナサッチイタリア料理とお花のコラボレッスン開催しました
イタリア料理とパンの教室ラクッチーナサッチを主催してます。料理家の藤野祥です。 テーブルに魔法を…お花とイタリアンのしあわせ時間こんにちは、ラクッチーナサッチ…
7月2日。黒米入りワカメご飯かぶと厚揚げ、油揚げのお汁玉ねぎ、小松菜、青ねぎ高野豆腐と車麩のそぼろ煮にんじん、ブロッコリー大根と茎わかめのあえものにんじん入りたたききゅうりのサラダトマトと青じそですオレンジ、キウイおやつを一緒にお出しするママさんもいます。ご飯の量も、配膳時間もご希望にそっています。今日は海藻と大豆製品が大活躍でした。百日紅の花をこの夏初めて見ました。助産院ごはん海藻と大豆製品で元気もりもり
和食展」7月6日まで
スパイシートマト糀deカッペリーニ…
6月レッスン(全粒粉スコーン、レモン糀デリ、メロンパンナコッタ)…
6月の手仕事…
男性 断捨離トレーナーちばにゃんの自宅公開!YouTube動画
全粒粉スコーン…
◇使っている無添加お味噌
醸す日本の発酵食と「発酵フレンチ」 佐原の老舗酒蔵レストラン
【初夏に整える女性ホルモンと腸】~梅雨前に始めるリセット習慣~
suz café和ごはんリクエスト…
初 白米でミキちゃん
【2025 年最新】発酵食美インストラクター資格で美活・腸活の専門家に!オンラインで低コスト取得!
腸から始まる健康生活!驚きの効果を発揮する発酵玄米の秘密
野菜とあえる! 発酵シーズニング 『キアヌと雑穀のみそチーズ風味』
醤油こうじ (レシピ)
江戸切子の日おうちごはん
豚ロース肉のベジタブルソースのレシピ
ジムニー(JB64W)〜ココロとカラダの調子イマイチな土曜休み🫠〜
【非常食】真剣に備えることにしました
【三食丼】2024.7.6
菊芋の葉食べてみました😋
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
ヒラメの煮付けとルミエールの甲州
最近食べたズボラ系なもの
サッポロクラシックといただく「ローストビーフ・ポテトサラダ・長芋の磯辺焼き・豚の角煮」
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
7月4日(金)晩ごはん☆焼肉
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)