1: 名無しさん@おーぷん 25/06/29(日) 22:37:04 ID:6UyCアイスボックス引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751204224/...
PerfumLabo 様より ヘアオイルを提供いただき モニターキャンペーンに参加しました。 ゼラニウム、ピーチ、ベリー、ベルガモット、ムスク、ラベンダー、ローズ、無香料、紅茶、金木犀と10種類の香りがあります。 悩む いろいろな香りの中から一つを選ぶのですが 金木犀にしま...
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/29(日) 21:28:28 ID:KNgk溶けないらしいぞ引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751200108/...
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/30(月) 16:10:28 ID:IBB3高すぎて草引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1751267428/...
忙しい毎日に手軽さが嬉しいインスタント食品。 インスタント食品を使いながら、体調や気分に合わせて「薬膳の力」を取り入れ健康志向のおうちごはんにアレンジ!早速チェックしてみましょう。
Daisoのチェック生地でゴムクシュポケとリボンがかわいいトートバッグの作り方(Film.070)#型紙ダウンロードOK #ダイソーカットクロス
今回は、Daisoのネイビーチェック生地を使って、外ポケットはゴム入りのふんわりデザイン、リボンがアクセントのかわいいトートバッグを作りましたなお、無地部分と裏地はユザワヤの生地を使用しています。ミシン初心者さんにも作りやすいよう、丁寧に手...
前回の時も書きました。胃カメラ検査イヤ過ぎて、南米のギャングに捕まった人ってこんな気持ちなのかって書いてました。今回も相変わらずですよ。暑さで元気無くて弱気だったのかなあ、もうちょっと元気な時だったら良かったんですが。まあ元気な時に病院行きたいってのも変ですけども。 この検査っていうのが、血管が大丈夫か、血が出てないか?を調べるんですよ。で、いざ検査が始まると、血が出てる!って言うんですよ。で検査終わって簡単な結果発表なんですが、これは緊急入院か?ってよぎったみたいですけど、力んだ拍子に血がにじんだだけだろうとの事で問題ないみたいです。 こんなの急に聞かされたら寿命縮まりますよ。病院行って寿命…
「コンソメがない!」そんなときに役立つ代用調味料を5つ紹介。和風だし・白だし・中華スープの素など、身近な調味料で簡単おいしいレシピに変身します!具体的なレシピ付きで安心。
ハーブティが大好きなまーたんです。 【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ストロベリー&オレンジ/パイナップル&マンゴー>で水出しフルーツティーをとことん楽…
日本で言えば野球やサッカーが屋外スポーツの代表ですね。高校野球なんて、暑い盛りに行われるスポーツの祭典として風物詩になってます。 高校野球は、昼時を避けて涼しい時間に行われるようになったと聞いています。それでもまだまだ危ないと思いますけどね。炎天下で行動するあの光景を、アフリカ大陸の赤道直下の国の人が見たら本気で怒るって聞いた事ありますよ。いわば暑さのプロが怒るんですからただ事ではないですよ。 試合ならともかく練習は毎日するもんですからね。有効な手段も実施せずに練習してるんだとすれば、私の見立てでは全員熱中症なんじゃないかと思っています。 そういえばテレビでね、手の甲の皮をつまんで離して、すぐ…
【これで解決】みりん入れすぎた時の完全復旧術・失敗料理を美味しくする3つの技
みりんを入れすぎて味が甘くなりすぎた料理、もう諦めなくてOK!すっぱさ・旨み・水分の3方向から簡単に美味しく戻すリカバリー法を紹介。煮物や味噌汁、スープにも応用可!
新世界 老舗串カツ八重勝へ行ってみたよん。 こちらは、通天閣の近くのジャンジャン横丁とゆう通りにあります。 かなり有名な串カツ屋さんでございます。 日曜日のおやつの時間 3時とかなのに並んでいます。並びます。 以外に回転は速いです。 二度漬け禁止のソースとお通しのキャベツ ...
かもしれないし 未来の行方不明者を増やしてしまったかもしれない話 先日、 友人と生活クラブのお祭り参加したときのことである。 吹上ホールって地味に駐車場代が高いよね…と友人の車に乗り合わせて向かっていた。 久しぶりのおしゃべりタイムに花を咲かせていたその時、 「え?!おばあちゃん、何してるの?!」 友人が叫んだ。 ん? 私が話より座席をちょっとずらそうとコソコソしていたのに気がついたの? 何かいけないボタンでも触ったんだろうか…。。。 最近の車はハイテクすぎて…と まさにおばあちゃんのように返そうとして友人を見たら、 反対車線を見ていた。 (よかった、おばあちゃんって呼ばれたのは私じゃなかった…
人は汗をかく事が出来ます。汗をかいて蒸発する時の気化熱の作用で体温を下げます。この便利な能力があるのは人や馬などのほんの一握りです。恐らくは大量の水と塩分を消費するから、汗をかかない生き物が多いんでしょう。 だから人ってのは塩分が好きなんでしょう。現代では塩分摂りすぎが問題になってますけどね。 一昔前に、暑い夏ほど熱い料理や辛い料理を食べて汗かいて涼もう!みたいな事言われてましたけど、今はもう言う人もやってる人もいないですね。逆効果だって立証されてるみたいですよ。実践して失敗したのか、勘でそう思ったのか、そういう所はみんな偉いと思います。ただ、夏カレーや夏ラーメンとかが大好きで、クーラー効いた…
【完全保存版】味噌入れすぎた!しょっぱい料理を美味しく戻す3つの対処法
味噌を入れすぎて料理がしょっぱくなった!そんなときに役立つ、甘み・旨味・具材で調整するリカバリー方法を3つ紹介します。味噌汁・煮物・炒め物にも応用OK!
【お家で『ワンプレートランチ』★今日は≪半夏生(はんげしょう)≫★夕食は『たこの刺身』『スパニッシュオムレツ』他】
チャプチェを低糖質にするためには?
夫婦2人で、白老へと向かう。
久しぶりの低温調理で大失敗!でも何とかなった夜ごはんの日
母の小っちゃい朝活!
ちょっと酸味で俄然食べやすくなる!これからの蒸し暑い季節に作りたいお料理。
大皿盛りをやめた!
節約するには、工夫が肝心です?
蒸し鶏のパセリソース♪
ブランデークリームのスパゲッティ:濃厚な大人の味
毎朝、ご苦労さまです…。嫁氏、怒りの朝ごはん代作戦
【反響の高かったレシピ】2025年 6月のランキングベスト10
ジムニー(JB64W)〜滑り込みヨコニー祭り参戦&夕飯ミッション🛺💭〜
目に見えない力に包まれた玉作湯神社【出雲・松江】
【麻婆豆腐】2024.6.28
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)