今日も暑いです 実は私はくせ毛でして お姉さんは縮毛矯正してるんですが 私は短くカットしたりして対応してるのですが この暑さで頭皮に汗をかくと一気に癖が出て来…
【6月28日(火) 10:00~18:00 営業日】おはようございます(´˘`...
この投稿をInstagramで見る オーダーcake・焼き菓子・パン/お菓子&パン教室(@la_petite_patis…
①明石焼き食べ歩きの旅(違ったパパさん応援の旅)東大阪市ドライヘッドスパ&かっさ排酸サロン】
メニュー/スピリチュアルカウンセリング / mimoピアス / お問い合わせ 東大阪市でドライヘッドスパ&かっさ&排酸術の サロンをしていますmimohe…
おはようございます︎今日も暑いですがよろしくお願い致します(ϋ)/明日はシーガーイ...
この投稿をInstagramで見る チットチャットサーカス(@chitchatcircus)がシェアした投稿
宮崎県産ししとうとカラーピーマンのバター炒めです。レシピブログの【宮崎牛 ももスライスと宮崎県産の野菜セットで作る我が家のアイデアおかず】に参加して、JA...
かためプリン~~~♪オーソドックスな、カスタード味。ワタシは、チョコプリンも、コーヒープリンも、抹茶プリンも好きですけど、オットが泣いて喜ぶのは、普通のカ...
ブロックベーコンの厚切りベーコンボートと危うく大事故に!と保育園での水遊び
こんにちは。昨夜、子供達とダンナさんが先に寝たのですが。。。その後2時間近く経って からベッドに向かうと姫の姿がない!!薄暗いベッドの上をよく見る…
ブロックベーコンの厚切りベーコンボートと危うく大事故に!と保育園での水遊び
こんにちは。昨夜、子供達とダンナさんが先に寝たのですが。。。その後2時間近く経ってからベッドに向かうと姫の姿がない!!薄暗いベッドの上をよく見ると布団が丸...
シュガーバターパン です。いつもは、小さいのですが、今回はビッグサイズで、作りました こちらも、存在感があって、なかなか、気に入っています😁今朝のモーニ…
山羊毛とは比べようもないですが、シリコンやプラの刷毛よりはずっと良いです。今のところ、この評価記事を参考にして正解だったと思ってます。
パン粉付きの揚げないカレーパン作りました。夕飯に作ったラタトゥユを取り分けて、カレー粉をいれたラタトゥユベースのカレーパン生地の真ん中に、カマンベールチーズと共にのせて包みました。発酵〜パンの表面に、刷毛で水をぬりパン粉をかけます。さらに真
アメリカ市民権取得のためのプロセスを終えて、わたしが思うこと。
アメリカに引っ越してきてから、今で約23年になりますが... 先日、ついにアメリカの市民権を取得しました。 市民権取得のプロセスについては、わたしが語ることでお役に立てることがたくさんありそうだと思ったので、お話ししてみようと思います。😊 ただ、わたしは専門家ではないので最終的な確認はご自分で調べた上で、または弁護士さんと相談されるよう、お願いいたします。 グリーンカードは日本で取りました。 わたしは日本で今のオットと結婚して、その後2年ほどたってからアメリカに移住してきたこともあり、日本のアメリカ大使館でグリーンカードを申請しました。 もう20年以上も前のことなので今がどうなのかはわからないけど、その当時から、アメリカで取るよりも日本でとった方がずっと早いと聞いていたし、そもそもこちらに移住したのはわたしの仕事が理由だったので、移住前にグリーンカードを取ってこちらで働けるようにしておく必要がありました。 実際わたしの場合、申請してからグリーンカードをもらうまでにかかった時間は、たったの3ヶ月ほどでした。😊 今はそんなに早く取れるわけではなさそうだけど、それでもアメリカに来てから申請するよりは早いのではないかな? というわけで、わたしはグリーンカードをすでに持っている状態で、こちらに移住してきたのでした。 グリーンカードは一番最初の更新が2年後ですが、その次からは10年が期限です。2年後に10年ものに更新できれば、その後は例えば離婚をしたりステイタスが変わっても、基本的にアメリカに永住できると言われています。(2022年6月現在の話) けれどあくまでも「基本的に」ということで、グリーンカードというのはいつ取り上げられてもおかしくないものす。 例えば犯罪を犯したら国外追放になるだろうし、旅行などで一度国外に出て戻ってくる際に入国を許されない可能性もあるにはあるのです。 (入国審査官に拒否する権限がある) グリーンカードというのは、そういうステイタスです。 わたしは最初の2年が終わってから2回更新をして、3回目の更新が近づいた時に次は市民権に切り替えようと決めました。 決めた理由は本当に色々あります。これは本当に人それぞれの選択だと思うので今回はあまり踏み込まないでおきますが、ひとつだけあげるならば... 以前米国内の移民専門事務所で働いていた友達に、いろいろな話を聞いたから。 思ってもみなかったことが起こったり
買い物途中に立ち寄ったジェラート屋さん♪ジェラテリア サンティ主人はプラム、ルバーブとミルク、ジャンドゥーヤを私はピスタチオ、チャイ、ジャンドゥーヤを江ノ...
パン作りの失敗とその原因にはとりかえしつかないものと、修正できるものとがあります。ハプニングに対応できるように知っておいて損はない!
皆さん、こんばんは~(*´∀`) ナントもう梅雨明け! しましたね~ 雨いつ降ったっけ?な梅雨でしたが水不足大丈夫かしら? なんか年々異…
〇ご訪問ありがとうございます〇 コストコへ通い続けて17年目に突入!コストコ関東地方13倉庫制覇! バロンママです♬ コストコ関連記事12…
天使の拍手と囁きをくれた米粉のフランスパン🥖切るとこんな感じ🤩外はカリッ!中はモチッ!心はニコッ!で、ホント最高♪グルテンフリーでフランスパンを自分で焼け…
罪悪感なくパンを食べたい方も、 食に制限がある方も、 内側から輝くカラダを作り出すパンで 健康的なパンライフを - 「今度こそ、パン作りで失敗したくない!」というあなたへ - 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える 10年後も健康でいられるパン教室 *めぐりぱん* - パンを作って、食べて、健康になれる - 2022-06-27 - https://meguripan.com/nomore/ -
表参道での用事を済ませた後は、パイナップルケーキを買いに、『サニーヒルズ微熱山丘』に立ち寄りました(↑以前撮ったものです)自宅用とお友達用を購入そして2階のcafeで、パイナップルケーキと林檎紅茶を戴きましたとても暑い日だったので、アイスティーがとても美味しい~ちょっとひと休みしてお店を出ました本当は他にも立ち寄りたいお店があったけれど、あまりにも暑くて帰ることに・・・自宅用に買ったパイナップルケーキとアップルケーキのセット7月1日から発売されるバナナワッフルクッキーを戴きました サニーヒルズ微熱山丘@表参道
本日のカヌレ こんにちはふぁそらです♪ カヌレって美味しいですよね〜。 甘くてもっちり。 外側のカリッとした食感やカラメル風な少し大人の味。 好きだなぁ。 作り方はいつもの。 材料(58㎜×58mm5個分) 作り方 材料(58㎜×58mm5個分) 卵黄 1個分 グラニュー糖 80g 薄力粉 90g 牛乳 280g バニラビーンズ 半分 ラム酒 10g バター 15g 型に塗るバター 適量 作り方 牛乳とバニラビーンズを沸騰寸前まで温め粗熱をとっておきます。 バターは溶かしておきます。 ボールに卵黄と砂糖を入れ混ぜます。 牛乳、ラム酒、バターを入れ混ぜます。 薄力粉をふるって混ぜすぎないように混…
ベーカリーツアー3軒目は ブーランジェリーN ガレージのゲートが電動だったり、外車がバンバンとまってるような、高級住宅地にあるお店でした。駐車場待ちするくらい、次々とお客さんが来られていましたよ。こちらで買ったのはバゲット お値段撮り忘れ三種チーズフォカッチャ ¥220栗&ショコラのトラディション ¥230りんご&さつまいも ¥210松阪牛入りカレーパン ¥240これ、生地がモチモチッとしていて、おもしろい食感...
暑すぎて朝4時に起床、ベッドでダラダラ過ごして気付けば5時台に。パン焼こうかな、でも2回連続失敗しているので何だかやる気が起きずでも、そこは気を奮い立出せて、…
【6月27日(月) 休業日】こんにちは(´˘`*)6月なのに......
この投稿をInstagramで見る オーダーcake・焼き菓子・パン/お菓子&パン教室(@la_petite_patis…
昨夜 巨大ズッキーニを頂きました。となりにあるのは、 1Lの普通の牛乳パックです。ズッキーニの方か デカイですよね(笑)大きいので、中は スカスカかもしれませ…
離乳食は食べていたけど幼児食に進んだら急に食べなくなった!!あるあるですね〜調理法を工夫しても全然ダメ…そんな時は!!【ピック】を使ってみてください!!大好き…
米粉のフランスパンが焼きあがってもクラストの割れる音がするよ!天使の拍手👏とか天使のささやき💋って言うんだよーこれだけで、いい香りがしてきそうでお腹すくの…
先週末は30℃超えの旭川。でも先週からずっと雨も続いて不安定なお天気ですね~今朝は花菜里ランドにお花の写真を撮りに行って来ました。昨夜は雨が降ったので、可愛いしずくの載ったお花たちもありました。花菜里ランドには池もお花も木もあるのにいつも鳥があまりいないのでお花撮る用のレンズしか持っていかなかったんだけどこういう時に限って鳥さん達に会うんだよねぇ撮れなくて残念昨日、高校時代の友人たちとグループライ...
バナナたっぷり4本入り♪チョコバナナケーキ♡(=^・^=)♪
ハワイより、アロハー バナナがまた熟れすぎてしまったので、苦肉の策で焼いた、、、というよりは、本当はこちらのレシピ☆を作りたくてわざとう熟らしたという…
おはようございます。 今日もいいお天気♪ そして、、暑いっっ(>_<) ワンコ達も暑さにバテたのかライムくんも食欲なく、夜中寝室に戻してしまったよう( ̄□ ̄;) 床で良かったーー! 実家ワンコも胃腸の調
去年はコロナと仕事とで、母と桃の買付に行けませんでした。今年も一緒には行けなさそうです。高速道路の工事で実家帰省がちょっと面倒なんですよねー。でも、桃のシーズ…
ぬか漬け作ってみたい!と我が家のぬか漬け食べた生徒さんからのリクエスト。ハードル低く続けられて美味しく作れるには、、、水が出てきた時などの対処法とか、、レッスンとなると家用は違っていい、加減って訳にはいかないので色々比べてます。興味ある人、
本日のランチは 冷やし中華 です。夏🌴の定番メニューですよねただ、今回は ちょっと、韓国冷麺風 なんです。(笑)モヤシのナムルズッキーニの千切りコーンレンチ…
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 春よ恋で、バターロールを作りました。 最近、何回かバターロールを続けて作っているので、成形に慣れてきました…
ブログにきてくださりありがとうございます😊毎日の暮らしのなかのおいしい!やレシピを地図にして娘に伝えるごはん帖を紡いでいます。 はじまりの月曜日。最近め…
今は晴れていますね 朝は曇って居たんですが 今朝からお姉さんを職場まで送迎だったんだけど 実は昨日 施設入所して居るばあさんが部屋でコケて打ち所が悪かったの…
こんにちは今日は最近焼いたパンの記録です見ていただきありがとうございますInstagramの投稿が早いものでこちらをブログに載せてませんでした ❤️『【ふわふ…
【TUレシピ】マヨてりチキンと卵の クロックムッシュサンド弁当 #ピュアセレクトマヨネーズ
⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎\\新刊 発売になりました//⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎…
大阪府 河内長野市 料理教室HappySmileクッキングです。教室ホームページ大阪府河内長野市の料理教室・クッキングスクール| HappySmileクッキン…
早起きし、出張レッスンへ🧘♀️起きれるかドキドキで、何度も目が覚めた😅流れを良くするセルフケアをメインに1時間。体が軽くなった!動きやすくなった!思って…
〇ご訪問ありがとうございます〇 コストコへ通い続けて17年目に突入!コストコ関東地方13倉庫制覇! バロンママです♬ コストコ関連記事12…
本日、商船三井で利益出た!\(^o^)/\(^o^)/ 利確が早すぎたが、仕方がない。 しょぼしょぼと頑張る!! 日曜日の午前中は、夫婦でウオーキングが日課ですが、 私の兄弟姉妹の集まりが
いらっしゃいませ♪今日はプチパンフランスです。やはり連続して食べたくなったので作っちゃいました。オーブン入れる前です。最初剃刀でクープ入れたんですが切れ味が悪かったのでハサミに変更しました。パックリくちばしのように開いているのがハサミです。焼きあがって網の上にのせました。焼きすぎたかなって感じですがこれぐらいの方が香ばしくて美味しいんです♪クープにオリーブオイルもバターもぬっていませんがいい感じに開...
6月ももうあと4日で終わってしまうなんて2022の後半に入ると思うと 毎日があっという間に過ぎ去っていくことにびっくりします。 ブログは放置気味ですが、お菓子やパンは毎日作っていて インスタだけ
山食です~。毎日の朝ごはん。今日も焼いてますよ。しっかし、暑いですね。仕込み水をどれだけ冷やしても、捏ね上げ温度が、とっても高くなります。で、これです。↓...
こんにちは、Asami です。 今日は心の話。2014年頃からいろんなことを学び始めた。アダルトチルドレン、発達心理学、パートナーシップ、恋愛依存、、その中で…
ずーっと放置してました。 ちょっと私事で忙しくしてました。 昨日はパン焼きも出来ず帰宅も遅かったので セブンで買っちゃった。。 もう冷蔵庫の野菜室もスカスカ。。 今日は買い出ししなくては。。
梅雨明け前だというのに、今日も猛暑日予報です東電管内で節電要請が出ていますが、エアコンをうまく使いながらこまめな水分補給と休息で乗り切りましょう!夏向けの...
宮崎県産オクラとつぼ漬けのネバネバパリパリ和えです。レシピブログの【宮崎牛 ももスライスと宮崎県産の野菜セットで作る我が家のアイデアおかず】に参加して、J...
*Thank You so Much!(空きのお知らせ&来月の使用粉について)
昨日は、お忙しい時間に7月の応募ありがとうございました。来月は平日が人気でしたー(いつもは週末なのに)7月の夏休み前ってこういう感じだったなあって思います...
おはようございます 昨日は、金峯神社のお隣にある「安禅寺」と言う、お寺の本堂に上がらせて貰いました。(撮影は自由です) 自由に貰って行っていいお札に、アイオ…
このタイトルは!?先日のレッスン。以前、。個人レッスンが多かった時に記事にした事があったのですが、。オンラインレッスンはご自宅からのご参加につき、。リアルレッスンとは違い時には自由になり過ぎる方がいらっしゃる事も本当にまれにあるのですが、。個人レッスンが少なくなった今はその確率もだいぶ減り平和になりました。でも正直グループレッスンでもやっぱりコワさを感じる事もあり。特にインスタからご参加頂く方の中...
おはようございます。いきなり暑くなりました💦34度とかもだけど、とにかく蒸し暑い!外を歩いてると息苦しいですねぇ。マスクの夏も3回目。マスクよりテレワーク人…
おはようございます︎今週も始まりましたどうぞよろしくお願い致します(ϋ)/今日の写...
この投稿をInstagramで見る チットチャットサーカス(@chitchatcircus)がシェアした投稿
生徒さんのTさんが、とってもすてきなパンの写真送ってくれましたホワイトライン、きれいに...
この投稿をInstagramで見る Junnko Imazawa(@imachannopan)がシェアした投稿
【バゲット】またまたエッジだけ…コストコのコーンボカタロールそしてダンナさんの謝罪!
こんにちは。一昨日の初デイキャンプから帰宅後…ダンナさんは機嫌を悪くして飲みに行って しまい。。。そこから帰宅したのが夜中💦帰って来たのを...
【バゲット】またまたエッジだけ…コストコのコーンボカタロールそしてダンナさんの謝罪!
こんにちは。初のデイキャンプから帰宅後…ダンナさんは機嫌を悪くして飲みに行って しまい。。。そこから帰宅したのが夜中💦 帰って来たのを覚えてない…
友達に感化されて♡作ってみました♡手前のがそうです♡生クリームは純生を家にあったマロンペーストを右側半分にいれてみました。どちらも美味しい♡♡♡波佐見焼 皿 …
昨日は予定通り朝から晴れ。 ダンとウォーキングに行くのに準備。お昼用にサンドウィッチ(BLTが食べたい気分だった)を作ったり、持っていくものをテーブルに出した…
ごろん。 ・肉団子の甘酢あん・チーズ入り卵焼き・キャベツときゅうり、みょうがの浅漬け・オクラの胡麻和え・みょうがの甘酢漬けこの前の肉団子の甘酢あん。おべんとう…
久しぶりのレーズン角食。レーズンが甘くて美味しすぎるぅ。クラムもしっとり。何もつけず、何もしない。カットしてそのままが、たまらなく美味しい!.#レーズン角食 …
昨日の午前中はそれほど暑くなかった。むしろ雲が厚く雨の直前だった。花の部屋にドライをかけておいた。そこが部屋干しに利用。朝のお勤めを終え立ち上がる際眩暈で倒れこんだ。仏壇は運よく避けた。その後も畳の部屋で倒れた。血圧を見た。71ー40と予想外に下がっていた。暖かさで血の巡りが良くなり頭まで行かないのかも。そういえば心臓のエコーの画像を見ていて技師に逆流慮を聞いたが珍しく医師に聞くようにとと言われた。医師に聞いたら僧帽弁の手術をすぐにと勧められた。画像は以前より太い流れに見える。手術は辞退しているのに重ねて苦しくなったら迷わず行うようにと念を押された。根拠があったのだがこのまま進みたい。各政党の主張が良く報道されている。与党勢力はどうでも憲法九条を消し去ると。ソ連が崩壊した時はこの方達は意気消沈した。軍備増...医師の言葉も無理はないか
プチフランス作りました。…が、何度やっても上手くできないプチフランスです。。。前日から仕込んで、冷蔵庫で一晩ねかせた生地です。朝起きて、常温にもどし成形今日は、ユーチューブで成形を見ながら作りました。二次発酵したらクープ!これも、クープの位
ミキサーのサイズと生地処理能力 ~ みなとみらい・横浜と少しだけanopan
前回記事の京都と同様に、コロナの影響で3年ぶりとなりましたのが、今回訪れました横浜です。 実は製粉会館(東京都中央区日本橋兜町)での仕事に絡めて、少々時間を作りました。 やっぱり横浜には、おいしいお店がたくさんありますね。 そして、久し振りにanopanの近況を。 ミキサーに関しましては、サイズと生地処理能力について解説します。 【 目次 】 ミキサーのサイズと処理能力 みなとみらい ピーターラビットカフェ ZEBRA Coffe & Croissant 横浜ハンマーヘッド 鎌倉紅谷 クルミッ子ファクトリー VANILLABEANS みなとみらいの夜景でも anopan ミキサーのサイズと処理…
さてさて、。最近は本当にブログを怠り気味でちょっとインスタを控えめ方向。今まではインスタのアカウントをお持ちの方がご参加くださった時はレッスン後にただちに写真を撮り!!裏側等も見て頂く為に復習も兼ねて比較的長文でその日のうちに投稿!そんなふぅにお伝えしてきましたが、。これ、。実際は見て下さっているかもわからないし??そしてだいぶ大変、。んじゃぁ~インスタやっていない方は!?っとなると…なので今後は...
ビスキュイ生地のロールケーキが食べたくなったのでいつも常備している冷凍のアップルマンゴーを冷蔵解凍して巻きました。サックリふんわり生地のビスキュイロールは...
今日もまたまた危険な暑さですでも野菜たちが気になって・・・この暑さですから、作業はなにもしないし採れるものがあれば収穫だけします。この炎天下には20分といられません加凛ちゃんと乃々加ちゃんを連れてね。ピーマンは3個ほど採れました。スイカはいつのまに、ここまでになってました。もう一つ、S字フックみたいに曲がった茎の先に、実がついていました。ここまで曲がるか?スイカのツルの伸びは、めざましいものがありますねサンチュを上手く採るのは、乃々加ちゃんにはちょっと難しそうです。ギュッと握っちゃうのでね枝豆も気が付かないうちに、実をたくさん付けていました。まだぷっくりとはふくれていません。昨日の誕生日プレゼントですが、大連にいる三女が、ネットで注文してくれたお花が今日届いたのです。25日に指定したにもかかわらず、今日に...畑の様子
先日コーヒー牛乳食パンを作った方のレシピです。チーズをふんだんに使ったレシピです。粉類を混ぜたら、クルミも入れます。いまから一次発酵します。膨らみました~6等分した生地を丸く広げ、フチを少し折りこんでいきます。これをひっくり返して、裏にします。折りこんだ方は裏になります。手で窪みを作り、そこに好きなチーズをのせていきます。クリームチーズとカマンベールと、ベビーチーズのワサビ味がちょうど2ピース残っていたので、チェダーチーズと一緒にのせました。さらにシュレッドチーズで、追いチーズをします。仕上げ発酵後、生地の所に牛乳をぬり焼成します。カマンベールとクリームチーズには、ハチミツを少したらすとさらに美味しくなります。何と言ってもチーズが蕩けた熱々を試食するのが、至福の時ですね生地にクルミがたっぷり入っているので...クルミとチーズのパン
PeachのSALEが始まったけど、イマイチ魅力が無い。激安路線の販売が無くて、燃えないのです。たとえ1路線でもあれば、それに向って時間を費やすんだけど、どの…
皆さん、こんばんは~(*´∀`) 今日も暑かったですね~(*´Д`)=з 今日は夕方少し走ろうと思ったんですけど(飲み会続いたし~) さすがに暑…
〇ご訪問ありがとうございます〇 コストコへ通い続けて17年目に突入!コストコ関東地方13倉庫制覇! バロンママです♬ コストコ関連記事12…
罪悪感なくパンを食べたい方も、 食に制限がある方も、 内側から輝くカラダを作り出すパンで 健康的なパンライフを - ブルーベリーの健康効果3選【目に良いだけじゃなかった!】 - 2022-06-26 - 薬膳・腸活・グルテンフリーで叶える 10年後も健康でいられるパン教室 *めぐりぱん* - パンを作って、食べて、健康になれる - https://meguripan.com/blueberry3/ -
【レシピ】ふわふわとろ〜り♪カニ玉 ☆amazonカート復活しました
❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋\\6/21に新刊が発売になりました//❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋❋ひとつの素からいくつも作…
用事があって表参道に出かけたので、『ねこねこ食パン』に立ち寄りました(↑以前の画像より) 6月限定フレーバー「キャラメル&アールグレイ」を購入しました袋から取り出すとアールグレイのいい香り~ほろ苦い「キャラメル」と「アールグレイ」の2種の生地を合わせていて、キャラメル生地にはクルミ、アールグレイ生地にはホワイトチョコチャンクを混ぜているそうですねこねこ食パン@表参道
毎日真夏日紫陽花たちもぐったりバラも、自ら葉を落とし始めました。😢今年は水不足予感❗️早めに紫陽花の花もカットしています。歪な形の紫陽花リース😅西洋ニンジ…
こんにちはふぁそらです♪ 究極にレーズンを入れたパンを焼くのが夢です。 だけど、レーズンをたくさん入れると2次発酵が上手くいかない。 時間をかければ膨らむんじゃ?? と思ったけど、何時間たっても膨らまない経験があり。 難しいなぁ。 万遍なくなくたっぷりレーズンが入ってる食パンへの憧れ。 材料 作り方 下準備 捏ね 1次発酵 分割・ベンチタイム 成形 2次発酵 仕上げ 焼成 材料 強力粉(ゆめちから) 200g 水 130g 砂糖 10g 塩 4g スキムミルク 5g インスタントドライイースト(耐糖性) 4g バター 20g レーズン 200g 作り方 下準備 レーズンは蒸しておきます。 捏…
7月【菓子製造業・営業許可取得のための工房見学会】開催のお知らせ
【菓子製造業・営業許可取得のための工房見学会】開催のお知らせ 【日程】 7月16日(土)AM11~13時7月17日(日)AM11~13時 【場所】 …
バゲットコース基本クラス残り1名です!家庭用のオーブンを使って焼きます。初心...
この投稿をInstagramで見る rinco 天然酵母のおうちパン教室(@rin_copain)がシェアした投稿
スタバのフラペチーノって、いつ飲むの?と、悩みませんか?若い頃ならまだしもアラフォーになると、おやつにと思っても、食事をするとそんなにお腹が空かず、かと言って…
【もちもちきな粉パン】面白いパンを作りたいなぁといろいろ試作しています。チ◯ルチ...
この投稿をInstagramで見る 大阪市旭区:ホシノ天然酵母パン教室/埴岡洋子(@honeycafe83)がシェアした…
昨日、今日とファーマーズ御殿場で売り出しでした。写真の爆弾メンチカツバーガー、ファーマーズのハンバーグを使ったハンバーガー、ライスバーガーなど販売沢山のお客様…
冷やしてもかたくならないぱん![レシピ]レモンピールとチーズクリームのぱん
梅雨到来。。雨降りは嫌いじゃないけどこの湿気はいややなぁ…と思っていたら梅雨明けそう?笑そして30℃越えのこの暑さ。。。コロナも落ち着いたのか?落ち着いてないのか?ガンガン出かけていいのかダメなのか?なんとも言えない感じの毎日ですが、、そん
暑くなる前に焼きたかったこのパンなんだかんだで焼けず真夏の暑さの今日エアコンは省エネ温度で28℃だから折り込み作業は最悪冷凍庫で冷やしてもすぐバターが溶けて来…
最近くるみ様がベッドのマットレスと、その上に敷いている高反発のマットとの段差がお気に入りの様で、何となくいつもそこに垂れながら寝てます。 今日は全身落ちてましたが、普段は大抵頭と前足だけ。 気持ち良
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 暑いと言えば、カレー、カレーといえばナン・・・と、言うことで(なんなん?) ナンを作りました ナンを作りた…
こんにちは。 旦那サン&ライムくんはお泊まり中 久しぶりにグッスリ眠れた~(*≧∇≦)ノ って感じの目覚めでした♡♡ いつも騒音(イビキ)と寝返りうてない(ライムくんがのってる)のとで熟睡できてないのかも( ̄▽ ̄
昨日の持ち帰り生地コンプレ焼きました。、真ん中に寄せる練習。焼減率14%しまぱん師匠からはコンプレは16%くらいに落としたいです、翌日食べるなら14%でもいいかもですね。とのこと。焼減率翌日食べることを考えての設定カー、なるほど。私の場合計算ではなく全て、偶然の産物なのでまだまだ修行です笑しまぱん師匠のレシピ本からレンチンだけなのに本格カレーポークビンダルー。めちゃくちゃ簡単美味しい。アイデアすごい!そして昨日の趣味の上を目指してる宣言してから師匠からメールがきてました。こんばんは、本日はお疲れ様でした。頑張って毎日たくさんのパンを作りいろいろ幅も出てきたと思います。パン美味しかったですよ!次は、発酵温度とか少し意識していきましょう。課題は成形クープです。発酵はだいぶ良い。本当に、趣味で焼く分には「もうと...コンプレと師匠からのアドバイス
今週のやったこと①例文作成③手話の読み取り練習④絵本の内容を手話で表現 今週のポイント・時刻は、時計を指さす+数字で表現する・3人称を表すときは表し…
久しぶりの投稿ですブログをお休みしていた間に梅雨入りしてあっという間に梅雨明けのような・・まだ6月とは信じ難いほど暑さ。今日の東京は、午前中から35℃を超...
ABCクッキングで、期間限定メニューのチーズケーキを作ってきました。 2層のチーズケーキ~バスク&ライム~ こってりなバスクチーズケーキの上にライム風味でレモンとは違う風味でさっぱりしたレアチーズケー
ラム酒に黒糖を効かせた蜜をまとったバターいっぱいの生地キュンとするほど冷やしたブラックコーヒーで召し上がれ早すぎる夏バテも吹っ飛ぶかしら生クリームを添える...
最近のパン焼き。 大好きラウゲンブロート。 ドイツのシンプルなお食事パン。 噛めば噛むほど、味が出ます。 夕食のロールキャベツと一緒に~ こちらは、グラデーションブレッド。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)