今日も、いつもと変わりなく、11時半からの営業です♫今日も、余裕ありすぎの、空き空き、いつも、金曜日は、ゆっくりしております😊よろしく、お願い致します♫
故郷の奈良へ所用で出かけると、ここ最近は天理にある大陸珍味「天雅さん」へ餃子を食べに寄ることにしている。いや違った‥‥‥餃子の前に大事な用事を済ますという説明の方が、的を射ているかも知れない。さて天理の餃子と呼ばれる名店の天雅さんとは、幼稚園の頃からのお付き合いだ。 ★続きは公開中のブログへどうぞ。
俗にいう赤魚とは、魚の名称ではなく赤い色のお魚のことを指す。主にタイセイヨウアカウオ・アラスカメヌケ・アコウダイなど、全部ひっくるめての総称のようだ。これらの魚は、深海魚の一種で海の深いところに生息しているため、釣り上げられた際に水圧の変化で目が飛び出すことから「メヌケ」と呼ばれることもあるそうだ。 赤魚漁の現場では、魚が深海から一気に浮上する結果となるため、水圧の関係で大きく口を開け、舌を出し切って目が飛び出して、世にも恐ろしい顔つきとなっている。この世の終わりの断末魔な顔つきを目の当たりにすると、お店で買う気が削がれるという理由で、赤魚の頭は切り落としての販売となる。従って赤魚の顔を見られ…
海苔のお浸しめちゃくちゃ簡単に副菜が一品できます材料のり 大さじ1出汁(一番) 大さじ2塩 適量作り方出汁と塩で吸い地(お吸い物)を作ります海苔と1を合わせたら完成
イングリッシュマフィンとお好みソースでおさかなバーガー。
塩豚ステーキとマスカットベイリーA
「警戒アラート」
6月19日(木)☆晩ごはん
⋆⋆初夏のお庭とカラフル冷やし中華 & モラタメでこんなのモラったよ~⋆⋆
【マンションの『お茶会』に出席しました★今日の夕食は『ハンバーグプレート』他】
〜【マルちゃん】新発売!冷し とうもろこし天うどん♪暑い夏場にはコレでリピ間違いなし!〜
葬儀での食事を低糖質に 遠方だがどうする?
【今日のふたりごはん】『金沢土産』で暴食夜ごはん(夫帰還祭) ~暑さに屈した編 д゚)~
【韓国ダイソー】で買ったペーパーヤーンが痛すぎた(× × )!
焼きしゃぶ~!
食材の価格と調理時間は反比例?
手羽元のママレード煮とキャロットラぺ
思い出のポーク玉子。南の島に行きたいな〜
アサリとマリナーラソースの絶妙な融合
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)