きゅうりをコロミーナで手軽にぬか漬〜♪コレね☆【送料無料】ラップdeカンタンぬかチューブ 4本 テレビ放映 ラップ 簡単 ぬかチューブ ぬか 熟成ぬか床 ぬか…
3年前の豊田スタジアム今日、ラグビーの日本対フランスのテストマッチが豊田スタジアムでありました。前半は互角だったけれど、後半に日本代表は失速。世界ランク2位のフランス代表に見る見るうちに差を広げられて敗れました(日本は世界10位)。テレビに
昨日 前の車が窓から煙草をポイ捨てしかも 火が付いたまま捨てちゃってるし後ろ姿から見るに70代前半くらいのおじいさんだった。いい大人が・・「それって運を捨て…
Manchester Yacht Clubに子どものヨットレースで来ました。 珍しくいい風があって、Green Fleet(新人戦)ながら7レースをこなし、…
かんたん、分かりやすい、おいしい!頑張りすぎない離乳食・幼児食の オンライン教室mama.meal ・「時短×栄養」が叶う調理法・お料理苦手や時間のないママ…
本当に暑いですね。真夏と言ってもおかしくない最高気温。 そんな今週末。私がスーパーに買い出しに行こうと冷蔵庫の野菜チェックをしていると、小学校1年生の次女アキ…
朝ごはん今日も朝からスイカで水分補給です。仕事帰りにめずらしく寄り道。東急ハンズで、シャンプーと洗濯洗剤を買いました。あと、薬局でヘアマスク。finoのヘアマスク、すごく人気ですよね。職場の子も、使ったらすごくよかったと言っていたので買って
こんにちは。たまのじです。 今回は2022年6月に行った「石川・富山1泊2日の旅」の2日目をご紹介します。 この旅は「金沢観光 → 富山・宇奈月温泉/黒部峡谷 → 金沢観光 」という流れです。 ・実際に観光した場所・時間と、移動時間・滞在時
菊間千乃さんの書籍「いまはそれアウトです! 社会人のための身近なコンプライアンス入門」がテレビで紹介されていました。 いまはそれアウトです! には、SNSなどに書き込めば犯罪となる言葉や言い回しなどが記載されています。 菊間千乃さんは元々アナウンサーですが、司法試験を受けて今は弁護士になっています。 SNSなどによく書き込みをされるかたは自衛のためにもこの本を読んでおきたいところですね。 今のご時世、…
最高傑作と名高いバスケットボールの漫画「SLAM DUNK(スラムダンク)」の新作アニメ映画の公開日が発表されました! 公開日は今年の12月3日からです! 映画の正式タイトルは『THE FIRST SLAM DUNK』 湘北メンバーが描かれたキャラクターポスターも公開されています(^^) 楽しみです(≧▽≦)
ビッグコミックオリジナルで連載されていた漫画「Dr.コトー診療所(作者:山田貴敏)」が実写映画化される事が発表されました。 Dr.コトー診療所は累計発行部数1200万部を超え、2003年にはフジテレビ系で連続ドラマにもなっています。 ドラマから16年ぶりに映画化。 主演はドラマ版と同じく吉岡秀隆さんが務めるようです(^^) 公開日は12月16日。 舞台である志木那(しきな)島はそのまま。 脚本も監督もドラマを手掛…
今日は昼は忙しくなかったけど雑用がたまっていたからバタバタしました夜は仕事になり結構ツラかった(でもそこまで遅くならなかったからよかった)昨日は旦那の伝達不足…
乙野四方字さんの小説「君を愛したひとりの僕へ」がアニメーション映画化される事が発表されました。「君を愛したひとりの僕へ」と「僕が愛したすべての君へ」の2作が同時上映され、この2つは並行世界のラブストーリーとなっています。君愛、僕愛ともに独立
今週は、22件、紹介します。 KDDI クーポン券などが届きました。株主優待の話ではありません。【KDDI(株)の株主優待の内容】「au PAY マーケ…
こんばんは!“あすかの毎日おうちごはん!”今日の夕飯は…サーモンのエスカロップ、キノコのチーズソース、タラコスパゲッティ、バケットでした。地元のサーモンGET…
梅雨も明け、7月突入!もうクーラー無しでは寝られなくなってきました今月は7/1〜10 シアター上野7/11〜24 NEW道後ミュージックに出演ですシアター上野…
一日倒れてました(笑)。頭が重くて、フラフラするので、やっぱり少し脱水気味だったのかも。気をつけてたんだけどなあ。今夜はあり物で。せっちゃんがハムを送って下さ…
今日のコーデ。最高気温:33度(湿度:76%)、天気:晴れ。風鈴柄の綿コーマ昭和浴衣(自作)、紫グラデーション縞ポリ半幅帯、灰色のレース組み帯締め、猫被りのぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。帯は吉弥結び。やっぱ、こういう浴衣が好きだな。あまりの暑さに、かき氷始めました。かき氷器で氷をかいて、シロップ代わりに美酢(ミチョ。韓国の果物を発酵させて作った酢)を...
7月2日土曜日です。今年の夏の猛暑は、日本中いたるところで起きているようで、これま暑さで有名だったところ以外にも、あちこちでの猛暑。東京なんて、猛暑が連続...
先月英検5級を受験した娘。合格しました。今日は合格祈願をした前鳥神社(さきとりじんじゃ)へお礼と報告に行って来ました。ここの神社は修学、学問の神様『菟道稚郎子命(うぢのわきいらつこのみこと)』が祀られています。私が高校受験をした時にも祈願をした神社です。主人が会社で資格を取る時や、娘が漢検を受ける時にも祈願に行きます。今回も英検を受けるにあたり祈願に行きました。娘にとって今回受けた英検は難しかったようで、自信がなかったようですが、合格することができて喜んでいました。それに、英検はどんな感じの試験なのか…分かったようでそれだけでも「受けて良かった」と言っていました。神様に報告をして、お礼をして。境内に笹があり、短冊があったので願い事を書いて来ました。夕方、主人が早めに帰宅したので、娘のお祝いでご飯...娘の合格祝いに
豚丼 その他冷蔵庫にあるもの 豚丼の献立 豚丼をもらったので、そのお弁当で夕食です。 何も作りたくなかったので、助かったー(笑)。 炭火で焼いた豚肉は香ばしくておいしかった! 豚丼...
7月ですね!夏休みもカウントダウンということで予定表を作りました。縦に日付、横に時間。起床と就寝、3度の食事時間や旅行、習い事、決まってる友達との約束を色分け…
本日も晴れ!気温高し、エアコンフル稼働。洗濯物を干すのは昼間ですが、日差しが強くてカパカパになる。異常なくらい、カパカパなのよ。それで、夜中に干してみました。朝には乾いているし、カパカパにはなってない。でもね、夜中に洗濯物を干すのはダメなよ
ひじこうです。6月いっぱいで梅雨明けする予想されているみたいです。天パにはうれしいですがそのぶん猛暑になることが心配されているみたいです。それではつくりおき紹介です。左:「チンゲンサイと厚揚げの塩麹炒め」 Nadia:ユカさん やさしい味
ずっと行きたかった丸ノ内のイスラエル料理のタイームに行ってきました。 息子が4月に就職してから、まだ一度も家に帰ってきていません。 さすがに、家族皆の近況確認&激励(娘の資格試験継続中&息子の仕事大丈夫かいな)を目的に、6月の金曜日に全員の予定を確認し、飲み放題を予約する母(私)😆 早くから飲む気満々の父母なんですが、息子に合わせて7時に予約しました。 それでも仕事で30分遅れた息子。 私としては、入社間もない新入社員を、金曜の夜まで残業で働かすのかーいと思ったりもしたのですが😐 待てない3人は、早々にイスラエルビールで乾杯! フレッシュハーブの自家製ピクルスとオリーブ カットの仕方と盛り合わ…
お洗濯のたびに柔軟剤を使っていますが 香りが苦手なんです。 強い香りだと頭痛がして一日中憂鬱。 でも柔軟剤を使わないと仕上がりがゴワゴワで その上、なんとなく臭う・・・ 仕方なしに、 頭痛のしない柔軟剤を、 ドラッグストアのサンプルを臭ぎまくって探すという 他の人から見たら、「変な人?」と思われているかも・・・ でも頭痛が辛いので、香りは妥協できません!キッパリ そこで、最近ドラッグストア…
今日は、型を購入し とっても楽しみに来て下さったゲスト様と切ってもクマちゃんパンを作りました♪私でも出来るかな〜?と、心配するMさんと可愛くなる予感しかしない…
水無月 いつもお読み下さりありがとうございます 連日の酷暑で体調崩していませんか? 早いもので、もう一年の折り返し地点にきてしまいました。 この半…
こんにちは今日は次女家族と一緒にボーリングに行って来ました。ボーリングはおそらく20年ぶりかも😱孫たちも含めて競争です。まずは第一投目!あらー😱見事、ガー…
また久しぶりの投稿になりましたが、数日前に沖縄から帰ってきました!ちょうど梅雨明けした翌日に沖縄入りし、帰りも福岡が梅雨明けした直後に戻ってきたため、今年...
【ストウブ】amazon prime day 2022 アマゾンプライムデーでストウブ鍋をゲットしよう☆
今年もこの季節がやってまいりました! 今年 2022年のAmazonプライムデーは7/12(火)・13(水) タイムセール品を「ちょっと見せます」のページには、 あのストウブ鍋が!😊
初めての味わい!まさかのコーヒー×梅酒×炭酸水が旨い!爽やかで癖になります!
こんにちは 今回はちょっと珍しくておいしいレシピをご紹介します。 実はこちらのレシピはアウル株式会社様からサンプルプレゼントしていただいた商品で作りま…
「PC買いたいけどパーツよく分からない!!」「何が大事でどんな役割があるか知りたい!」 こんなお悩みを和らげた
今回は豚ひき肉と枝豆が主役の濃い目のキーマカレーを紹介します。使っているカレー粉はお馴染みのSB食品の赤缶ですね。簡単に本格的なカレーが作れる優れものです。少し手間がかかりますが炒める工程ごとに水気を飛ばすのがおいしく作るコツです。ししとうは好みですが、少し入れるだけで一段と風味がよくなります。
毎日暑すぎて、こたえますね💦適度にクーラーつけて水分補給しながら過ごしましょう♪今日のおひるごはんはスマイル オムライス😋みんながニッコリスマイルな週末に…
いつも簡単なお昼ごはんですが、今日はもう、とっても簡単にしました。おにぎりとカップ麺。私はこんな感じ。カップ麺の焼きそばのタラコソース味。バター香ると書いてあ…
今日は次男はデイで水着セットを持って行きました 公園は暑すぎるので敷地内で水遊びをしてくれるそうです 朝ごはんは 夫と長男は昨夜の残りでごはん 次男は鮭ごはん…
昨日は人間ドックも無事終わりγ-gtpも優秀で(私的に笑)4日間の禁酒生活から開放されたー...
この投稿をInstagramで見る あみ(@ami__0920)がシェアした投稿
存在感のある新鮮なズッキーニを漬物にしてみました。 野菜 おうちごはん
鶏もも肉を味噌、酒、砂糖、醤油、ゴマ油に2日漬けたやつを焼きました奥さんが オイラは食べるだけ平日は、普通のサラリーマンです。黙って、ゴハンが出てきて後片付…
スーパーに行ったら鰆が半額!イエーイと、そそくさ購入し、早速その日の夕食に。 粉をはたいて揚げ焼きにしたら、熱…
【レシピ】ポン酢でさっぱり★ ツナと小松菜の冷製パスタの作り方
暑い日にぴったりの冷製パスタの作り方を紹介。麺を茹でて和えるだけで簡単に作れる!炒めたりしないので作るのも楽チンです。ランチにもディナーにもぴったりな一品です。
豚肉と野菜の煮物 豚肉と野菜の煮物がメインの晩ごはん。 ズバリ勇気を出して言うと、肉じゃのじゃが抜きです。 ジ
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温34℃/最低気温22℃晴れ時々曇り台風4号接近中これからちょっと台風の季節昔は、台風言うたら~...
土曜日の朝ごパン૮₍´。• ᵕ •。`₎ა🥛🥐お腹ぐぅーぐぅー(๑•🐽•๑)ブ-朝はパン♪パンパパン♪🥐🍞フルーツモリモリ🍑🥝#お腹ペコリン部…
水羊羹を頂いたので、午後のお茶のお供にしました。 この季節にピッタリですね❗️ 滑らかで、喉越しが良く、小豆の風味がほんのり上品で、口に含んだ瞬間に日本人で良かったなぁとしみじみ思うのでした。
毎日暑いね昨日は、ちょこっとお出かけした後帰りに少しだけ母校の茨木キャンパスに本の返却と本を受け取りに寄ったよ〜こうしてみると無味乾燥でいずみきちが大学時代に…
【無印良品】騙されたと思って使ってみて!シリコーンなのに軽すぎる進化系菜箸がすごい!
新商品をたまたまチェックしていて、これは買わなくては!!!と思った商品です✨無印良品の人気シリーズ『シリコーン製キッチングッズ』オススメです!
塩麹豆腐ステーキがメインのはずが・・・水茄子のカルパッチョ♪・・♪
2022-6ー20 晩御飯塩麴豆腐ステーキポン酢ソースパプリカ添え・ムール貝のスパイス焼き・イエローライス・水茄子のカルパッチョ梅雨が短かったので水不足が心配されていてこのままだと節水の地域もあるのか学校のプール授業に影響もあるのかなコロナ禍で我慢していた子供た
令和3年7月に北黄金貝塚を含む「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界遺産になりました。伊達市まで行ってみました。縄文遺跡群を見ることができます※各遺跡は、集...
地元の隠れ家日本料理店が色んな意味で凄すぎた!両親へのサプライズ ごはん♪
梅雨のあいまで移動時に雨も降らずに良かったねぇ!なんて言っていたこの頃・・まさかの6月中に梅雨が明けるとは!!!紫陽花も見ごたえで綺麗だったけど最近の猛暑で、我が家のご近所さんの紫陽花はなんだかかわいそうな状態になっています^^;
TVの背面収納さよなら~( ;∀;)と、【2022年7月最新】業スーおすすめ39選!
トクバイニュースさんで公開していただいています^^ 今回は、 【2022年7月最新】業務スーパーおすすめ39選!ヘビーユーザー厳選の「買い」商品 です^…
⋆⋆セブンスイーツが美味しすぎてパフェまで作っちゃった( *´艸`)⋆⋆
セブンスイーツ相変わらず色々食べてますが 少し前に買ってきてもらった↓↓コレ コレが凄く美味しくて仕事帰りの息子にも頼んで二度目のリピ そのままでも凄く…
おはようございます先日、植木伐採中に顔を怪我し、今度は、ハチに刺される始末二度もあると何か?と思ってしまいます右手だったから、腫れが酷い時は不自由で、ゴロ...
メキシコで見るべき建築 -Museo Anahuacalli-
物事の捉え方はその時の生活と年齢によって異なりますよね。自分の心に響く文章もその時の自分の気持ち次第。本を読むとその時の自分が分かるので、悩んだら本を読みます。 メキシコ5年目くらいまでは正直メキシコの文化や民藝に興味がありませんでした。建築を好きになったのもここ3年程、会社を辞めて時間が出来て“生活“に興味を持ち始めました。そんな今のタイミングで初めて訪れ、久しぶりに感動したメキシコシティの名所があります。 Museo Anahuacalli メキシコを代表とする画家・Diego Riveraが生涯を通じてコレクションしたメキシコ文明(主にテオティワカンやアステカ)の価値ある歴史文化財を。こ…
いらっしゃいませ。『はるかぜストウブ料理店』へようこそ♪ 続・旅の記録「新潟」 私、旅に出る前から、「新潟に行ったら、 食べたいものがある」と言っ…
【本場タイの味】ガパオ炒めの素を使ったガパオライスの感想・レビュー
タイ調味料「ガパオ炒めの素(ロボ)」は本格の味を手軽に再現出来る万能調味料です。実際に作ったガパオライスの材料や作り方などもご紹介しています。ピリッとしたスパイスの辛みやハーブの香りが食欲をそそり、夏にもぴったり!
◆肉吸いうどん ・焼きなす ・豆腐のかにかま餡掛け ~腰痛、再び_l ̄l○l ・家庭菜園
昨日の朝起きたら、腰痛が良くなっててこれで、来週から断捨離したり出かけたり活発に過ごすぞー!と喜んでたら。。。 またぎっくり?みたいになって、前回よりもひどい…
皆さん、おはようございます~(*´∀`) 昨日はブログ更新お休みしてしまい、見に来てくれた方、すみませんでした~(・´д`・) 昨日はなーんか体がだ…
Trip to Okinawa6月後半、シンガポール時代のお友達と沖縄旅行に行って来ました。彼女は東京から、私は神戸から。那覇空港で落ち合うと言う、遠距離…
夏至(6月21日頃)から数えて11日目の7月2日頃から七夕(7月7日)頃までの5日間を『半夏生(はんげしょう)』といいます🗓「半夏生」は気候の変わり目として…
*以前なら、コンビニで買うのは割高〜なんてイメージがありましたが、今は、そのコンビニオリジナルブランドでスーパーと変わりない価格で買えるのも多くかなり重宝しています。*「ちょい寄り・ちょい買い」セブンブランド、割と安く買えるんですね〜あらためて再確認💡お
夜中になっても気温がそれほど 下がらなくって、寝不足症候群が 今朝も発生中でございます。 (あくび連発。) 寝汗を吸ったシーツは洗濯機で グルグル回ってベランダで日光浴中。 こりゃーすぐ乾いちゃうわ。 では、昨日の晩御飯からいきますね。
東京5日目は帰る日です。 ゆっくりと起きて帰り支度して、 ホテルで荷物預けて近くのカフェでモーニング。 カフェ&ベーカリー GGCoで。 茹で玉子ついた定…
これまで派遣で働いたことがなかったので、どんなものなのか分からずまずはやってみることにしました。 説明をきちんと読んで行ったにも関わらず、出発したら連絡をすることになっていると、電話がありました。どこを読んでもそのような記述はなく・・ とりあえず電話で出勤確認は終了。 わた...
7月2日 一年の折り返しの日エキサイトブログ提供のテーマについて書いてみます。7月2日が、今年のちょうど半分なのだとか。時間の過ぎるのは速い。歳を重ねてく...
おはようございます!ゆる~く始めた早朝ウォーキング、平日は3~4日、4キロ程度歩き週末はしっかり歩く事にして、今朝は数年ぶりに10キロ歩きました👍️早朝は涼…
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★麻婆豆腐★春雨・キュウリ・卵のサラダ★枝豆麻婆豆腐は、ちょっと辛くて、柔らかくて、暑い日にはぴったりな料理だなって、私個人的には思っています。調味料は、甜面醤、豆板醤、業務スーパーの花椒辣醤、醤油、鶏ガラなどを入れました。色々入れると、味が迷いますが、これはこれで美味しいです。あとは春雨のサラダ。キュウリ、卵そぼろ、韓国のり、麺つゆをかけて食べました。アッ...
おっはよーーござぃます週末だけど、👦🏻は、ご出勤~🚗³₃本日、棚卸でございます。暑いから、お弁当は、キンキンに冷やしたつゆで素麺でも食べて貰おう‼️と、…
ハッセルバックポテトサラダとしらすとあおさのアーリオオリオ☆
やっぱり美味しくて7月の最初から作っていきます**大根スティックはKITSUNEのまねっこです☆お気に召しましたら下のボタンをクリックしてもらえるとうれしいです。にほんブログ村...
受賞しました*「GABAN(R)で作るスパイスカレーコンテスト」
少し前のことになりますが「ハウス食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加してスパイスカレーのレシピを投稿しました。その結果、こちらのレシピが…まさかのグランプリを受賞!ご連絡をいただいてとても驚きました。自分と家族が食べて「おいしかったね~」で
数あるブログの中からお越し頂きありがとうございますm(__)mそして、いつも「いいね」を押してくださり、感謝が尽きません!とても嬉しいですm(__)mこれか…
近くの魚屋さんの最後の昼網でした 小ぶりの鯛も2尾、蛸も合わせて千円ほど 脂も少ない時期なので3枚におろし、片栗粉をまぶし揚げました 鯛と茄子の揚げ浸し その日朝作りました、茄子の揚げ浸しのタレに揚げたての鯛を30分程合わせて漬け込みました タレは甘さはありますが酢を少し効かせています 塩揉みして湯通しをした蛸は梅や酢醤油でいただきました 蛸のあんかけ茶碗蒸し 卵液に蛸ですから明石焼風でしょうか 中にも蛸が入っています 鯛のあら出汁の素麺汁、まくわ瓜など この日、魚屋さんは80年以上の歴史に幕を下ろされました 小さな店先、たくさんの常連さんのありがとうの一言一言が想いで溢れていて、さみしいです…
昨日は【 博多名代 吉塚うなぎ 】で、友人の3回目の退職お祝いを致しました。創業明治六年かなり前に予約を入れて3階の予約席で、取れたのが13:30分の遅いお昼です。友人は5切、私は4切のうな重。肝吸い付きです。昔に比べて、タレの甘味が少なくなったように思います。でも、やっぱり美味しい。金盟孟宗竹・・・竹の幹が金(黄)色この服、25年位前のですがまだ着ています。('_')友人は、私より少し年上ですが、ある資...
十勝のガーデン巡りは、実はもっと色々写真も撮ったのですが、ガイドブック的なことは器じゃないので、お庭の奥で見る事が出来る、十勝の魅力の一つ、豊かな水、その小川…
1週間のお仕事が終わりました。とにかく暑かった1週間ですね🌞朝から晩まで、寝ている間もクーラー無しではいられません💦ずっとクーラーをかけているせいか、身体、特に足がだるい。。。血行を良くしたり、メンテナンスが
目玉焼き暑さが少し控えめになるようです。良い一日になりますように ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ に…
来週から少し気温が下がるとか。台風ですってね。それはそれでまた・・・。今朝はエーワンの石窯焼き穴あきチーズパン。香りがいいです!ベランダが凄く乱雑になっててミ…
クラフトバンド(紙製の紐)で籠やバッグを制作しています♡《教室》兵庫県☆西宮北口、宝塚大阪府☆コープカルチャー大阪北クラフト教室 tama te bako ♡…
【焼き菓子】ドースイスピーガのたまごプリン、オレンジケーキ、天国のベーコン
撮影担当はプリンが好きですが、とくに気に入っているのがドースイスピーガのたまごプリン。 このプリン、かなり固く…
おはようございます。大阪は猛暑が続いています。さすがの私も食欲が落ちて来ました。しかし、こんな時だからこそきちんと食べなくては夏バテ一直線です💦朝は軽くバゲ…
お休みはホッとする。ランチは駅中の餃子屋さんで餃子パーティーとなった。 あまり活用してこなかったけどこのお店美味しい。もっと来よう。 突然暑くなったしあとは引きこもって過ごしました。
今朝もセミの合唱が でもまだ随分おとなしいセミたちのようです では昨日の夕飯です 7月1日の夕飯 焼き穴子本わさびで 551の焼売キャベツを下に敷いてレンチ…
昨夜は、美味しいごはんゴチになりました。料理はお任せ、お酒は少しにしといた田舎に住んでるあたし帰りの電車時刻気にしよったらタクシーチケットあげるって…お言葉に…
今日は今が旬のズッキーニを使ったやみつきレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! 秒でズッキーニが消える無限ナムルです(´艸`)* 薄くスライスしたズッキーニとツナ缶を和えるだけと、作り方もめちゃくちゃ簡単で超オススメなのでぜひ作ってみてください♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! // 簡単やみつき♬ツナとズッキーニの無限ナムル♬ 【材料】2人分 ◎ズッキーニ・・・1本 ◎ツナ缶・・・1缶(70g) (調味料) ◎ごま油・・・大さじ1 ◎すりごま・・・大さじ1 ◎鶏がらスープの素(顆粒)・・・小さじ2 ◎しょうゆ・・・小さじ1 ◎砂糖・・・小さじ1 ◎にんにく(チューブ)・・・5…
普段わたしの話なんか聞いてないくせに。とーさんの不意打ちの優しさにやられた日。
おはようございます! 先日、とーさんが珍しく仕事帰りにお菓子を買って帰ってきてくれました。それが、これ。フルーツ大福です。(^ ^)「えー!!珍しい!ありがとー!!(*゚▽゚*)」ってはしゃぐわたし。フルーツ大福って言ったら、苺大福くらいしか食べたことがないわ。こん
おはようございます。七月に入りまして、あっという間に半年終わってしまいました。毎日時間が経つのが早くて、ただただ時間に追われているのか?いえ、きっと毎日充実し…
今日はこの写真から↓友人からのSOSが入り、自宅へ向かうとニョロニョロが玄関周りに出没。以前にも紹介したことのあるニョロニョロことコプリーヌ。ムーミンのお話に出てくる真っ白なニョロニョロのような形のキノコなんです。関連記事↓友人はこのキノコの匂いが大嫌い!
主人の好物であるハンバーグが残ることなんて滅多にないのですが、今回はたまたま挽き肉の量が多かったので、少し余りました。 余ったハンバーグはそのまま次の日にスライドしてもいいですが、ランチにロコモコ丼にしました。 と言って ...
金曜日は冷蔵庫に残っている食材をなるべく使い切るようにしているさばを塩焼きにした凝った料理はないので簡単にできるけど仕事から帰って洗濯物をとりいれてちょっと休…
数日前の晩の食卓〜器編〜尋常ではない暑さが続いています。食卓で「涼」を獅子龍「涼」とは関係ありませんが動物の紋様に惹かれます。特に幻獣。あまりの暑さに少し前ま…
お越しいただきましてありがとうございます『困ってしまったひまわりさんち1』お越しいただきましてありがとうございます単刀直入にいいますと実は実はひまわり🌻さん…
おはようございます!健康オタクでも下半身やせは叶わなかったのに食事だけで!9号→3号パンツにサイズダウンして花粉症も治ったゆーれんママです♪ 自己紹介はこち…
マーガレットポレロとかモモンガコートと言われているものを作ってみました。夏用の大判のストールがあるのですが、羽織ると滑る。。。映画館でも滑って、肩口が寒いまま・・・・・・と言うことになるのを防げるかも・・・検索しても、大きさも色々あるし・・・幅とか丈とかも・・・・まぁ、袖口を開けておけば良いだけのようだし・・・・手首までは来るように、幅を150センチにしました。丈は元々の丈です。100センチありま...
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)