夜ごはんカレイの煮つけ小松菜とちくわの和え物サラダ汁物(昼食の残り) 久しぶりの煮魚。電気調理器で出来るか心配だったけど何とか出来ました。良かった。 昼ごは…
雨の週末、実家に向かいます〜猫さままたねーーー 実家着いて、色々チェック笑、その後、雨の中、夜ご飯というか、、食材、野菜とか全然ないので買い物帰宅してからです…
日曜日、ゆめのアジ練習予定でしたが1日雨なので別日に振替。 てっちり君もお腹が不調だし、家から一歩も出ないと決めて、母校の同窓会の期末会計資料の作成を。 (朝散歩だけはなんとか行けましたよ。) 会計を勉強したわけではないので、ちまたの会計の助けを借りて資料作成。 次の役員会で承認をもらって会計監査のぞみます。 監査承認受けないと、幹事総会の資料印刷も出来ませんからね。 ゴタゴタで始まった2024年度でしたが、なんとか1年が終わりました。 役員の任期が何年かは?なのですが、どこかでするっと抜けるべく、ちまちまマニュアル作成。 雨は雨で溜まった(逃げていた)用事が片付けられていいのかも。 犬家族も…
月曜日はラジオの仕事です。晴れて気持ちのいいお天気なので、てくてく歩いてスタジオへ。片道歩いて30分ほど。ちょうどいい運動になります。途中にある神社で、神様へ朝のご挨拶です。家族みんなが、それぞれ無事に、しあわせに楽しく過ごせますように。今日はピンクの春コートをはおってきました。黒いブラウスに緑のスカート、ピンクのはおりもの。この色の組み合わせは…桜餅ファッションです。ま、桜餅は春らしくていいか。桜餅ファッション
先週は丸っと春休みでした前後週末入れて9日間4軒隣のD君一家は初☆日本旅行に行ってたーー今日から学校だったけど帰って来てるのかしらん?? 我が家の春休み、去年…
こんにちは〜\(^o^)/週末は比較的のんびり過ごしまして、子どもたちと前から約束していたパンケーキパーティーなんかもしました(*´艸`*)パンケーキにはやっ…
子供大喜び★GUの高見えパジャマとユニクロのクロミTシャツ!
*GUとユニクロで買い物してきました✨GUは、サテンのパジャマを娘が気に入って…感覚過敏で肌に触れるものに敏感なので肌に気持ち悪くて着れないものもある中、このGUのパジャマは気持ちいいみたいで毎日でも着たがるのですが…洗い替え用に買い足そうと思ったら安売りして
サクラサク〜🌸今年は桜の開花宣言が遅れ春の帰国に間に合うかも!楽しみにしていました。県北なら大丈夫、と庄原方面でお花見をすることにしました。天気予報は雨☂️広…
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
昨晩は、仲間たちの送別会。koharu亭にお邪魔しました。 牡蠣と洋食イタリアン|koharu亭(コハル亭) ~ 広島ランチ1位のお店牡蠣と洋食イタリア…
札幌に4月1日オープンのホテル暖雪 札幌オープン後すぐに行ってきました♪娘家族と一緒に予約してたけど孫長男が、高校入学前から先に部活が始まり、ユニホームの...
ライスバーガー/お好み焼きもどきちょっと分かりにくいですが…今回はお好み焼きっぽいものをはさんでみました😅中身は、卵・片栗粉にツナと小松菜だったかな…冷蔵庫に…
「お買い物マラソン」争奪戦の半額クーポン!&意外とお気に入りの和室のリアル。
今回のおうちは東向きの家なのでとても日当たりが悪いと何度か書いておりますが・・この季節だと日の出から朝9時半前くらいまでの数時間は和室とリビングの一部がとても明るくなります (о´∀`о)そして、意外とこの和室が壁も畳も障子も綺麗でお気に入りだったり
気温上昇の中、黄砂や花粉で窓を開けられず 暑さ堪らず扇風機を早々に出した先週 「お風呂上がりの扇風機気持ちいい~」なんて思っていたのだけど この2日ほどまた肌寒い 以前、薄着になった途端の冷えを我慢してぎっくり腰を経験してから この季節ぎっくり腰注意シーズン 「アブナイアブナイ」 薄着にダウンを羽織る *ひびわれ大鉢 奥田章 MENU 鰤カマの煮つけ 豆腐 牛蒡 サラダチキンと新玉ねぎのサラダ もずく酢 豆もやしナ...
昨日は一日中強い雨じゃないけれど…雨降り パソコンでのやる事もかなりあったので一日家に居て 食事関係は買い物に行かなくても買い置き食品・冷凍庫(食材・作り置き)等‥ 何が食べたいのこだわりがなければ数日間はどうにでもなるような なもんで冷凍庫からエノキを取り出して (キノコ類は一度冷凍したほうが細胞膜が壊れ栄養価や旨味がアップするとの事で) エノキのなめたけ🍺 エノキ(石づきをとって切ってほぐして冷凍) 2袋 ☆白だし(濃縮10倍) 大さじ1 ☆日本酒 大さじ1 ☆だし醤油 大さじ1 ☆唐辛子(小) 1本(ハサミで切って) フライパンに(小鍋でも)凍ってるエノキと☆を入れて火をつけ 箸で混ぜ合…
雲はぷかぷか浮かんでいますけど、 朝日が差し込むいいお天気。 今日は”雨”の心配なしでいけそうですね。 では昨日の晩御飯から。 昨日は、あまりにも冷え込みましたので お鍋にしてみました。
作り置きをアレンジ☆ベーコンと大根のクリームスープ♪☆♪☆♪
2025-4-9 朝・昼兼用ごはん天然酵母食パンバタートースト(カシススプレッド)・ベーコンと大根のクリームスープ・ベーコンソテー・サラダ(葉っぱ・ブロッコリー・ミニトマト)・フルーツ(セーブルオレンジ)・アイスコーヒー作り置きスープをアレンジして楽チンかん
鶏手羽先と大根の中華風こってり甘辛煮 鶏の手羽先と大根の甘辛煮に加えたのは 鷹の爪と花椒のホール おいしさの決め手は 手羽先をごま油でじっくり炒めることかな 食欲をそそる香ばしさは素敵 花椒は中国の山椒で香りと辛味が特徴 鶏のから揚げ、炒め物、煮物に使います 長時間加熱しても香りが残りやすいので風味が楽しめます ・大根 ‥400g(皮をむいた重さ) →下味 ‥これうまつゆ:小さじ2、しょ...
お料理いろいろ 最近作ったお料理いろいろです😊 スパイスカレーは魚介にしてみました 頂き物のあじの開き、しらすとのりを和えたサラダ こちらも頂いた生わかめをサッと湯がいてから、かき玉汁にしました そのままでも甘くて美味しい柑橘はデザートに お読み下さりありがとうございます💕 下記のボタンをそれぞれポチっと押して応援して下さると嬉しいです(*^-^*) レシピブログに参加中♪ にほんブログ村 HappySmileLife+
【ドラえもんのび太の牧場物語2】3年目ふゆ LAST!
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目ふゆ~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目あき
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目あき~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目なつ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目なつ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目なつ~
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】3年目はる
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】2年目はる~12日
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】2年目はる
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】1年目ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~)1年目ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】ふゆ
【ドラえもんのび太の牧場物語 大自然の王国~】1年目あき
前回の鯛の身はポワレにしましたので、今回は残りのアラや鯛から取り出した真子を使います 頭やあら骨は軽くグリルして身をほぐします。アラだけでもこんなに沢山とれますね。骨に付いてる身はとても美味しいものです 真子は軽くボイルしペーストして型の1番下に敷き詰めました。その上には身を敷き、前回作りました鯛だしのフュメドポワソンを注ぎ30分程固めました。ゼラチンも半量ほど入れてます アスパラ、人参、春キャベツを順に重ねます。フュメを注ぎ一晩おやすみ。 自然の彩りが鮮やかですね トマトやオレガノを練り込んだ生地、ローズマリーやミニトマト、チーズをパラパラとトッピングして焼きました トマトのフォカッチャ 桜…
冷蔵庫の野菜室が空っぽになりやっと風邪も抜けて久しぶりの買物に行きました。カート一杯、お野菜を購入。4月15日(火)テレビTNC じもちゃんねるで19:30~二鶴堂創業者「橋本福市物語」が放送されます。「博多の人よ」の博多土産お菓子で有名な二鶴堂で、女学院同級生の橋本さんの会社です。彼女、頑張っています!お知らせ迄。昼食です。ざる蕎麦竹輪の磯部揚げ新玉ねぎとニンジンのかき揚げ夕食です。八百屋さんでフキを見つ...
おはようございます✨ご訪問くださりありがとうございます😌ᩚ庭仕事に追われた週末でしたお父さんは雪でバキバキに折れた庭木を切ったり切った枝を細く裁断したり母は枯…
こののりちゃんからいただいたお皿、とっても重宝しています。だんなさまもとってもお気に入りって**メインはブリの竜田揚げ。下味をしっかり漬けにしておいてからカリッと揚げるのでジューシーに出来上がるんです。お魚売り場にも「今が旬!」ってシールが貼ってあったし
串かつ あーぼん (打出/串揚げ)★★★★☆4.35 ■浪速のソウルフードを敷居はそのままに、芸術の高みにまで極めた軽やかな「串かつ」 ■予算(夜):¥10,…
2025.04.14 晩ごはん献立:エビフライ(冷食)☆☆彡
とある家族の晩御飯~(^^)/昨日の晩ごはん~♪★エビフライ★ブロッコリーとキャベツの蒸しサラダ★さつまあげ★厚揚げの甘辛煮衣付きで買ったエビフライですが、美味しかったです。ブロッコリーが安くて、ついつい買ってしまいます。ただ、だんだん単調なレシピになってしまいがちなので、今日はキャベツと蒸して、胡麻ドレッシングをかけて食べました。あと2品は、全く手にかけずにできました。料理を並べてみると、茶色×茶色×茶色×...
ポークビンダルーカレーをカツカレーに 低糖質カリフラワーライスで
ポークカツレツは先日の夕食に余分に作って、冷凍しておいたもの。昼食をカツカレーにしようという計画だ。カリフラ(冷凍カリフラワー)で低糖質に。枝豆を足して、食感に工夫する。カレーはレトルト。ポークビンダルーカレーだ。 低糖質カツカレーの夕食 もくじ 昼食 ポークビンダルーカツカレー 夕食 ビンダルーカレーの豆とジャガイモの炒めもの カレイのムニエル ひとこと 「NEXZ LIVE TOUR 2025」先行予約の当落 昼食 ポークビンダルーカツカレー 〇ポークビンダルーカレー(西友みなさまのお墨付き レトルトカレー)・ポークカツレツ(冷凍おかず)・カリフラ(冷凍カリフラワー)・枝豆(冷凍) 冷凍の…
さくらバウム午後から雨なので朝のうちに散歩ですね ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブログ村 …
やっぱりここの靴を一生履くと思う。超・外反母趾の厄介なわたしの足でも1日目から全く痛みが出ない奇跡の革靴!!
おはようございます!朝っぱらから突然ですが、笑わたしの足は、それはもう、小学生の頃から超・外反母趾なんです!!姉も母もおばあちゃんも、みんな揃って、外反母趾!!ほんと、小さい頃から靴選びには困る足の持ち主です。(^◇^;)大体、通常の靴は足長に合わせると幅が入
NEXZ ユウキ(YUKI)推し「O-RLY?」2025.4.28カムバックへ
多くのNEX2Yの期待通り、2025年春のNEXZカムバックが告知された。 4月2日のREAL NEXZでリーダートモヤが「今春はカムバックがあります!」と宣言。準備のためしばらくREAL NEXZはお休みするという。ということは、カムバックを知らせるプロローグ映像が、次の月曜の午前0時に公開になるのでは、と予想した! 日曜の夜。0時までは頑張って起きていようとしていたらその1時間前に、これからのTIMETABLEの画像と「"O-RLY?" : What's up?」というアニメーションが配信された。これにはびっくり。 そして感謝。 TIMETABLEにスケジュールがしっかり記されていて、Vi…
今日は玉ねぎの甘みとうま味がたっぷりのオニオングラタンスープの作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! 薄くスライスした玉ねぎを飴色になるまで炒めて、コンソメベースのうま味を活かしたシンプルな味に仕上げました♬ パンを浸してチーズをかけてトースターで焼いたらオニオンスープグラタンの完成です✧*。(ˊᗜˋ*) 口に含めばジュワッとパンからしみ出るオニオンスープがたまりません♬ それでは作り方をご紹介します(*・ᴗ・*)و! // おうちで本格♬ オニオングラタンスープ♬ 【材料】2人分 ◎玉ねぎ・・・1玉(250g) ◎水・・・500ml ◎食パン(5枚切り)・・・1枚 ◎チーズ・・60g (調味…
ゴージャスな帯の胴前を使ってショルダーバックを作ります。50センチファスナーが使えるように、型紙を補整しました🎵成形する段になって、マチ部分と本体外周の長さがあまりにも合いません😭😭😭😭よーくみたら、下マチの長さが、5センチ足りません😱😱😱😱どんな計算能力なんでしょ😭😭😭😭...
ブリのお刺身夫が日本海で釣ってきたブリ!さすがにまな板に乗らないので、さばき屋さんに3枚におろしてもらってました。脂が乗ってて、写真もツヤツヤですね。臭…
やっぱり電子レンジ調理ってすごい!
今季は食べ納め?!寒い季節に作りまくっていたあの料理。
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
娘の器のこと^^
今年のバレンタインディナーはこんな感じ。頑張ってくれるとーさんへのプレゼント。
中途半端に残っていた鶏のささみを、食べ応えのある料理にしてみた!
娘のおうちでランチ
KEYUKAのファミリートレイ&今年のふるさと納税品候補!?
1人でも多くの方に届け!あの感動が大感動に!さらにリニューアルされたおひつが素晴らしい(PR)
【楽天素敵ショップ】プチプラに見えない最高のうつわがキターー! そして長男感涙。大好物をドーンと味わう(PR含)
貧血対策に、鉄分強化の献立で晩ごはん。
10/2のお夕飯
9/18のお夕飯
ひとりご飯で、この日もついつい晩酌。笑
居酒屋晩ごはん。平日晩酌が止まりません。笑
4月14日(月)晩ごはん
4/14*my昼ごはん
GWの過ごし方と、今日の昼ごはん
頂きキャベツでウチゴハン ② / 巻かないロールキャベツ & めんつゆパスタ
コストコで初めて買ったらめちゃくちゃおいしかったもの
【『飴ちゃんポーチ』作りました(画像付きレシピあり)★今日の夕食は『ウインナーピザ』】
そのときが来たら、耐えられるかどうか?
またまた訃報…
【今週の食費】相変わらずの激安八百屋と、『オレオ』のパチモンが激うま! ~ジムに行っても菓子はヤメラレヌ編 д゚)~
ピーマンのモリモリ肉詰め 油揚げのチェダーチーズ焼きを添えて
小鍋のソロ活時間
🌸(´・∀・`)🥢岩手の「ひっつみ汁」美味しいですよ🍀
孫2号さんのランドセル
桜といい景色でごはん
今日はお蕎麦!…でもワサビの賞味期限がギリギリ問題発生
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)