いつもと変わらず、冷蔵庫ストックで足の早そうなものから使っていきます。生クリーム、ミニトマト、半分残したツナ缶。新メンバーは、先ほど下拵えのそら豆。合わせる麺はルマーケ。中々使い所の少ないパスタです。ソースは淡いトマト(5個)のクリームソースにしようと思います。チーズはいらないかな。時短ということで、そら豆は鞘から外して塩茹で2分。そら豆を取り出したら、同じ湯で、ミニトマトを茹でます。剥いた皮はパスタの茹で汁に投入。ソースのベースは潰した1/3カケのニンニクでアーリオオーリオ、ニンニク捨てたら、ツナ炒めて白ワイン。生クリーム、湯剥きしたトマト、そら豆を合わせて軽く煮詰めます。塩味と濃度は茹で汁で調整。パッケージタイム茹でたパスタをソースと合わせ完成です。ほんのり淡いトマト色のクリームソースです。若干の酸味...ツナとそら豆のトマトクリームをルマーケで
帰りの駅前スーパーにて発見。隣の棚のは¥495、こちらは¥210。量はほぼ、同じだけど鞘の色がやや悪い(完熟か?)…が、カゴです。ひとつとって、恐る恐る割ってみたら、全く問題無し!鞘の中のフワフワに抱かれて可愛いですね。取り敢えず2〜3分塩茹でして…さて、どうしようかなぁ?近所の?そら豆
グルメ回顧録 第49回 谷中「夕焼けだんだん」手前の甘味処でタンメン
谷中銀座、活気があって楽しい商店街ですね。今回は、その入口、夕焼けだんだん手前にある「花屋」さん。谷中墓地にお墓参りの方向けの「甘味処」といった風情です。向かいのセブンイレブンでは切花売ってますし。勿論、情報は入手済みです。此処の中華が絶品だというコトを。完璧なビジュアル、すっきりとしたスープのタンメンです。老若男女が訪れる谷中、誰にでも美味しいと言える逸品かと。そういや、東京で唯一の舎弟と「一眼、白黒しばりのポタリング」しようぜって、来たっけ。何年前だっけ?夕焼けだんだん手前でのショット。自転車停めて何かを狙う彼が主題ですが、周囲の雰囲気が下町風情。お気に入りの一枚。ヤツ、今や「弁護士先生」。「何かと問題の多い」僕?を、いつか助けてくれるそうです。グルメ回顧録第49回谷中「夕焼けだんだん」手前の甘味処でタンメン
今日は旅の日。 コロナで旅行からすっかり遠ざかっていますが、旅をしたいな~! 若いころは海の向こうばかりに気を取られていたけれど、最近国内も良いな~!と感じて…
ヨーグルトの日もあるんですね。 2014年 手術後の抗がん剤治療を受けていく中で一番苦労したのが、人生初の便秘。 抗がん剤で胃腸の動きが鈍くなるとかでびっくり…
フェンネルシードのハードパン(自然酵母とイタリア料理のレッスン開催)
ciao!パンとイタリア料理の教室ラクッチーナサッチを横浜とオンラインスクールで開催してます。料理家藤野幸子です。 5月の対面自然酵母のクラススタートしました…
これまで使用していたPCが遅くなり、何年も悩んだ結果2月にWindows11を購入。 動きは快調・・ただし。。。outlookの設定が不案内。メーラーだけは古…
軌道修正:ヴェネツィアングラス作品と今後の予定。
本場のジェラート
ヴェネツィア夜の出発
パリーヴェネツィア 寝台特急
マエストロの夫に褒められて嬉しい事。私が大好きな事と自負している事。
誰もが死亡フラグかと思った?! 父の言葉。。。
忙しくても絶対手放したくない&続けたい!! 優しい生活習慣 @ヴェネツィア
日本で流れないニュース?! チート de 入島?!@ヴェネツィア在住友人いなくても無料
1年程前から?! あるある @ヴェネツィア新現象Σ(゚Д゚)
築600年キッチン大改造?! イタリア人に内装工事依頼は辛い @ヴェネツィア
長蛇の列サヨナラ?!☆サン・マルコ寺院完全予約制 @ヴェネツィア
デビット・カードは要注意?! 信用出来ない地元人 @ヴェネツィア
人生2度目の発見?! @ヴェネツィア
ムラーノ島で珍しい郷土料理を堪能。
ムラーノ島 ガラス美術館 ーカルロ&ジョヴァンニ・モレッティ展ー
【セリア】のアイテムで五徳吊るし!
老舗レストランふじもり。帯広・・(11)
【今日のふたりごはん】『新大久保(東京)』で韓国料理ランチと、久々のテイクアウト夕飯 ~体力の無さが露呈編 д゚)~
最近、食卓が潤ってる。極端なわたしのやる気。
ユニクロの商品が翌日に届いた!
【ママ友ランチ】お昼から○○
お手軽食材で作るホタテ貝柱を使った和風カルパッチョ
クヌギとコナラ
~ひき肉とズッキーニを使ってタイ風炒め~
常備菜でヘルシー朝ごはん
〜【味の素】パスタキューブ!新商品”まろやか豆乳クリームパスタ♪“ワンパンで極ウマパスタ完成です!〜
マグロと鮭。夫の沖縄土産
「梅雨入り前にやっておく事」
昼ごはんと朝の夕飯準備
不用品の現金化・査定額5倍の違いも。
【自炊】ムニエルでお魚料理が捗る捗る~♫
【悲報】晩ごはんが日付変更線を跨ぎそう…。
知ってた?卵の適切な保存方法 日本卵業協会
お手軽食材で作るホタテ貝柱を使った和風カルパッチョ
奈留島の主婦は凄い!
知ってた?白菜の栄養と効果的な使い方
~ひき肉とズッキーニを使ってタイ風炒め~
焼肉ザクダレで時短メニュー NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェへ
父と外食としまむら、あと最近のご飯
ライスペーパーで手造りウィンナーソーセージ風
【肉巻きレタス】2024.5.19
ぶりカマを2パック買ったら天然と養殖だった 味の違いは?
息子からの衝撃メール
無印良品「バターチキンカレー&ナン」|キャンプ道具で作って食べる簡単ご飯
贅沢な味わい:ウニとイクラのトマトクリームパスタ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)