胸騒ぎもしないのに目が覚めて、万博の3日前抽選見よか思たらつながらないのね。そーかそれで怨嗟の声が満ち満ちてるのか。ワタクシこの時間常に白川夜船なんで知りませんでしたわ。週末だからだろけど50分待ちましたわ。すっかり習慣になった( 3日目だけど )早朝ウォーキング。こんな街中だって隅々までコンクリートに支配されてるわけじゃない。その証拠にそこここで、虫たちがノクターンの最終章を歌ってる。なんてこと...
大物は涼しくなったら、、、ということで目についたものから捨てます。寝室のクローゼットの床の缶に入って入ってました。開けてびっくり‼️以前使おうと思って探し...
お越しくださってありがとうございます大きな難もなく、今日が終わろうとしています私はと言えば、今日も早く目覚めて洗濯をしたり美味しい朝食を食べて出勤半日の仕事を終えて、当面のお米を確保し(やっと地元の農協で買えました)帰宅してお昼を食べた後は、長いお昼寝17
明日、バイトが終わった後にまた実家に帰ります。でもその前に、水曜に実家から貰った胡瓜と茄子を消費したいと(がさごそ今日のお弁当今年初、冷たい麺弁発動=3具と麺つゆは前日用意し、お蕎麦は朝茹でて。オトンジャングルの胡瓜も1本消費(ノルマ今日の...
肉食べたい!となり、昨日の晩酌のお供はローストビーフ。そんな翌日、今日のランチ~まだ肉食べたい!ハッシュドビーフ。飲み会準備で久しぶりに行ったイトーヨーカドーは、アンガス牛のバラ極薄切り落としが売ってるのでつい買ってしまいます。半分は牛皿に、そして半分は
ひとつ前のchatGPTに書かせた投稿、「今日は冷やし中華でいいか…」じゃねえよ、そんな面倒くさいもん作らないよ。 と今更セルフ突っ込みをいれつつ、今月から会社員に戻りまして、というか戻らさせられまして、出社労働の一週間 […]
とうとうとうもろこし🌽1本98円になりました。当日限りの特売です。これから旬のとうもろこし、大好きです。そしてキャベツも当日限り1個98円...
鶏胸肉のソテーをつくりました。 肉汁が出てパサパサになりがちな鶏胸肉のソテーですが、今回は2つのポイントがあります。 一つはお肉に小麦粉をまぶすことです。小麦粉をまぶして外側を焼...
おはようございます今年は、新しい挑戦を。ただ、届いたものがだいぶ…傷んでる?ネットで色々見たら、まあ大丈夫そ?塩漬け3日目だいぶ梅酢があがってきたね初めてのく…
250627 お昼はセンタープラザのアリサさんでカレーランチとキッチン&マーケットで赤ワイン
6月27日 金曜日分しかし暑いよな~もう出て来る言葉が暑いしか出て来んわい( ;∀;)会社を定年退職して唯一会社が良かったのは寒い位にエアコンがかかってい...
振り返りと展望 週間騰落率。日経平均は-0.8%、TOPIXは-0.4%、グロース250指数は-3.4%でした。米国雇用統計を控え、先週強かった半導体…
お越しくださってありがとうございます今日も朝早く目覚めてしまい、昨日ブログの更新が出来なかったので久しぶりに朝ブログを更新しようと思ったのですが作る気がなかったお弁当を作りだしてしまって断念してしまいました今日はちょっとセンシティブ?内容を書くので、続き
5月上旬、ベランダで育てる用にとホームセンターに野菜の苗を買いに行って来た。毎年欠かせない紫蘇と、ここ数年失敗してるローズマリーの2種類のみ購入。それから2か月、紫蘇もこんもり元気です。そしてここ数年、失敗してたローズマリーも元気そう!紫蘇...
飲み会、甥っ子誕生日会、飲み会と続いたので久しぶりにゆっくりの今日のランチ~徐々にサイズアップしてるような。バゲットサンド。ボリュームのあるサンドイッチを作るために冷凍してあったバゲットの真ん中部分を使いました。発酵バターをぬってトーストしたバゲットに紫
お昼ご飯節約のためにカルディでカップやきそばを買ってみました。「梅塩味やきそば」早速帰宅していただくと・・・うーーーん、麺が細い!これは本当にやきそばなのか!!
今年の前倒しの猛暑に耐えられずにハンディーファンを買う、、、と友人に話したら持ってきてくれました。新品ではないけど家にいくつもあるので使ってと。「もう買っ...
ある日のランチ!この日は会社をお休みして健康診断へ予約時間は13時から尿採取して、血圧測って、採血して、身体測定して、心電図撮って、問診受けて、視力聴力検査を…
しばらく忙しくなるので…大好きピザ🍕武蔵小山のトリプレッタ!はあああああ❤️最高だった!この前菜最高!今回はトマトはアンチョビのやつとチーズはサルシッチャのや…
そんなに口福的では無い晩飯😅鶏皮餃子黒酢あん(長芋、玉葱、プチトマト)枝豆アンチョビ炒めポークチャップオムレツ結局、あまり箸はつけずに出汁茶漬けと漬物で腹を満…
250626 金時食堂さんであこうの煮付けで一献~スタンドごん太さんで昼飲み
6月26日 木曜日分もう完全に夏本番になってしまった梅雨も一瞬で終わって真夏へ夏が嫌いな自分には地獄の3~4ヶ月だよな通勤からは解放されたのは良いんだけど...
もータマラン。夕方のウォーキングを朝にしてみますわ。凍らせた水とうちわは必須。氷が解けると必ず一度は「 パーン! 」と破裂音を立てる。通行人がびっくりするんだけど朝ならそんな迷惑もかけない。ええっ7時前なのに四天王寺さん開いてるの?そーか境内に高校があるもんね。朝早くから赤セロハンで参考書を隠しながら歩いテラ。日本で早起きなのは漁師と新聞配達と高校生だとよく解った。( あと早起きうどん屋 )昭和香...
バラ園(神代植物公園)2025年5月8日撮影-その2
鬼太郎茶屋の確認と−−−−−−−
2025.06.11野菜食堂で身体に良さそうなランチ
秋バラの深大寺 -f1.4-
東京界隈グルメ日記56「風舎by FUSHATHÉ」東京都調布市
チキンオーバーライス@Co Lab Garage
調布市から里親募集中☆グレ子ちゃん
バラ園(神代植物公園)2025年5月8日撮影
「人事の人見」第4話ロケ地まとめ
プリンアラモード@手紙舎
まや徳@仙川
深大寺参道でお花見:でも花より団子になってしまいました
「まどか26歳、研修医やってます!」第9話(最終回目前!明かされる過去―命の時間とは)ロケ地まとめ
「まどか26歳、研修医やってます!」第7話(研修医2年目突入!恋も仕事も距離感が大事――?!)ロケ地まとめ
「御上先生」第5話(-confidence-)ロケ地まとめ
振り返りと展望 難しい相場が続きます。新興市場は昨日も軟調気味でした。さて、米国雇用統計の結果は米国の景気減速懸念が後退すると共に利下げ期待が後退。今…
しばしの一人暮らしを楽しもうかと適当料理マン。お弁当は、冷凍ご飯があったかなと(がさごそ今日のお弁当そしてバイト中、今日は何を食べよかなってずっと考え (平和今日の食出費572円7月(1~31日)食費2,139円そして晩酌開始185円のマル...
息子がお土産におすすめの焼豚を持ってきてくれました。早速いただくと・・うーーん、これは美味しい!炭火の香りが強くて、脂はさっぱり、赤身の部分のお肉の味が美味しくてとてもよかったです!有名店らしく、お取り寄せもできるので人に差し上げるにもいい商品ですね。
夕食に冷凍うなぎ!coopの冷凍うなぎ美味しい❤️幸せ❤️網焼き大将でイカも焼きました🦑ソロ ソルロンタンソルロンタンの美味しい店を求めてるここは美味しかった…
なんだか『かるむ』の記事と読書メモ、というか書名の羅列ばかりのやくたいもないブログに成り下がって恐縮ですが、当の書き手がいまそれにかかりきりの按配なので仕方ない。これもまた人生の記録と思って坦々と記事をあげる。 ○ペーター・マーギンター『男爵と魚』(オーストリア綺想小説コレクション2、垂野創一郎訳、国書刊行会)○鹿島茂『明日は舞踏会』(中央公論新社)……不朽の名著『馬車が買いたい!』の続編。だいぶ前の本だが、そして鹿島茂は大の贔屓であるが、ネットで調べ上げて網羅的に読み尽くす、というのはあまり風流ではないので、のんびりあちこちしてる中で見つけた。無論鹿島茂のことだから、舞踏会の内実を詳細に記述…
先日の「サッポロ一番・豆乳うま辛みそラーメン」と同じアレンジで、チャルメラの宮崎辛麺をつくってみました。 材料 チャルメラ宮崎辛麺1袋サラダチキン50g油揚げ1/2枚かいわれ1/...
250625 ベルルッティのバッグをケアとCOACHで誕プレでタオル頂いた
6月25日 水曜日分しかし知らん間に梅雨が明けてしまってた早いにも程があるぞ( ;∀;)また水不足とかにならなければ良いのだが。。。で、この日はベルルッテ...
足裏や靴下に砂漠の砂が付いてきたらしく床がジャリジャリする。旅先から記念に小石など持ち帰ったりするが、あれはイカンらしい。何か小さな、幸運とは反対のことが起こるんだって。正しいか否かじゃない。信じるか信じないか、二択。神だってそお。求めるか否かだ。在るか否かじゃない。夏はエースコックの豚にひれ伏すがよかろう。野菜を入れてホントに旨いのはこれ!賞味期限が来たし食べないとね。何の魚だろう?調べるとウグ...
【たこ一】冷たいハイボールと熱いたこ焼きなら、いつだって大歓迎【吉祥寺】
モッピーの人からメールをいただいたので、モッピーを始めてみた。
愛猫の腫瘍(神経鞘腫)が再発したお話とかかった費用について
【ブログを1年間継続】ブログを始めようと思っているあなたへ
サクッと働きたいので、タイミーに初挑戦!
猫の腫瘍が再発したから、やけくそでYouTubeチャンネルを作ったぞ!!!
昔の自分が浪費したからこそ、現在倹約家になったのかもしれない
【オンラインフィットネス】30.f(サーティフィット)を6ヶ月やってみた。
飽きっぽい私でもブログが1年続きました。やったー!
普段、節約生活を心がけている私が、特に何も気にしないで使っているお金
猫ちゃん、7歳の誕生日を迎える
2024年夏を乗り越えるために最近購入したもの
自分が嫌だなぁと思った仕事をやんわり断ってみた
ふとブログを更新したくなっちゃうよねぇ、というか文章を書きたくなっちゃうよねぇ
英語初心者がラジオ英会話をこつこつ続けて3ヶ月経過、変化はあったのか?
江戸切子の日おうちごはん
豚ロース肉のベジタブルソースのレシピ
ジムニー(JB64W)〜ココロとカラダの調子イマイチな土曜休み🫠〜
【非常食】真剣に備えることにしました
【三食丼】2024.7.6
菊芋の葉食べてみました😋
ユニクロのブラトップがダメになる/今日は例の日
暑くなると食べられなくなるものとダイエット
ヒラメの煮付けとルミエールの甲州
最近食べたズボラ系なもの
サッポロクラシックといただく「ローストビーフ・ポテトサラダ・長芋の磯辺焼き・豚の角煮」
【実家のお片付け★『シーサー』2種類お嫁い入り★夕食は『カレー』2種類(キーマ・バターチキン)】
思ってた以上に過酷な夏がやってきた
肉、魚、豆腐のタンパク質おかず。息子の学び
7月4日(金)晩ごはん☆焼肉
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)