「家ごはんをおいしくするスプーン1杯の魔法 -モモ母さんのワザありレシピ130-」の先行予約中です。
喜び上手は幸せ上手。一人で生きる71歳。大病しましたが、今日があることに感謝して暮らす毎日。ブログは分身です。
夫、娘、息子、愛犬との日々の出来事、ごはん、お菓子作りやパン作りなどを綴っています。
娘2人は大学を卒業後はそれぞれ独立し一人暮らし。現在は夫、夫の両親と同居で4人家族です。お金をかけずに豊かな食生活を目指しています。毎日のおうちご飯やパン、お菓子づくりに加え、家計管理や節約術、たまに趣味のランニング記事も書いています^^
インテリアやお料理・ペットやガーデニング。北国ならではの暮らしぶりをお届けできれば。趣味が高じてガーデンコーディネーターの資格習得!
ラクチン&時短ごはんで美味しい暮らし。器と北欧雑貨についても綴っています。
2017年6月から食事制限をしています。きっかけは主人の糖尿病。約6ヶ月でHbA1cの数値は基準値になりました。今はあまりストレスがたまらないように、ゆるゆるの食事制限をしています。そんな我が家の献立の記録です。
70代です。心満たされる事は、人それぞれですね。悔いなく日々を楽しみたいです。
シニア夫婦の日々の暮らし、おうちご飯、趣味の手作りの物を綴っています
大好きな北欧風インテリアや美味しいモノを自分らしくアレンジして、Only Oneに溢れた楽しい毎日をのんびり綴っています(*´︶`*)♡
食べて美味しかったものを紹介します。 そんなに豪華なものはありません。
お料理大好き 旅も大好き ビールだって大好き 野菜作り大好き たくさんの方とお友達になれたらいいなぁー
2代目プーがやってきた!スタンプーのプー&ドルと過ごす日々とキャンカーお出掛け、料理にまつわるもろもろを綴ってます。
ダイエットと時々ワイン(かなり頻繁)。生きがいを見つけられずにいましたが、ダイエットとワインのお陰で
サンフランシスコ在住。日々のお家ごはんやレシピを中心にお気に入りのレストランやカフェ、本屋、アンティークショップなどをご紹介しています。
11歳、9歳、0歳、歳の差兄弟の子育てブログです おうちごはんも載せています 長男と次男は自閉症スペクトラムです 長男は小学6年生支援級(情緒級)に在籍、次男は支援学校の小学部4年生です 三男はすくすく成長中です
夫と娘4歳と3人暮らしの40代主婦です。暮らしの全般のことや育児記録♪
元家庭科教師が子育て、料理、裁縫など、暮らしに役立つヒントをお教えします。
単身赴任のだんなさんから送られてくる晩ごはん写メとうちで作るごはんやパンなど
中高年夫婦が老後のために節約生活 でもたまには贅沢しながら 無理せず、のんびり
魚や山菜のお料理・おつまみのレシピ。北海道の暮らし、趣味の陶芸などを紹介しています!
インスタグラムでおつまみpicをお届けする、しにゃがレシピや食や健康に関する情報を投稿するブログとなっております。
通算10年間のシンガポール駐在妻生活から神戸に帰ってきた蘭子です。 神戸を中心においしいもの、おいしいお店をいろいろ食べ歩いてみたいと思います。
2019.5.10女の子を出産しました。 21トリソミーの我が子可愛いです。 3月5日から生まれるまで管理入院、胎児発育遅延で34週3日に帝王切開で生まれました。超低体重987グラムです。 日々の生活を綴って行こうと思います。
着物コーデと猫とメシ。着物と猫と料理と芝居と読書が好きなインドア人間の日々の記録。毎日更新してます。
食いしん坊なアスリートストリッパーのブログです。トライアスロンに挑戦中!
コストコ、カルディネタ多いです。産婦人科や保育園などで働いた経験のある栄養士の双子ママです。誤字脱字異様に多いおバカですが、お許しを~(汗)
40代、妻と母をやっていている子育てパート主婦です。 日々の料理や暮らしに楽しみを見つけながら綴っていきます。
新築マンション購入を機に日々の生活を綴っていきます。快適空間を目指した家づくりと時々ごはん。
シンプルで引き出し3つだけのミニマルライフ。 自炊のお家ご飯、レンジなしオーブンなし炊飯器なし、ペティナイフ1つと鍋2つだけ。 現在、求職中のシニアの日常。
転勤族の妻です。10ケ所目。2人暮らし。期間限定の住まいでほどほどに快適に過ごせるよう模索中。器好き
住み込み働きながら放送大学院に通う、シングルマザーと6歳のちょっと変わった二人暮らしを綴ります。
シニア夫婦と暮すトイプーさくらと大祐の日々を綴っています。毎日アップを目標に!!
力を抜いた毎日の幸せの形をお届けします firstupdate2009.07.01
2009年から5年続いたKireanとHime、NY カントリーライフ。2014年からも、彼とわたし、そして2にゃんの毎日をお届けさせてください♥
序文に惹かれて○十年。でも最近ふと思う。徒然草って、枕草子とどう違う?やっぱ清少納言になろうかしら
フルタイムお仕事したあと白ワイン片手に大好きクッキング、さて今宵は何を作りましょう**
2016年秋からボストン駐在。現地校はミドル8thの男子と変人オットの3人家族。趣味は料理とお菓子作り。
毎日の食事の支度を ワクワクしながら楽しくできたらいいな~と思っています。 おうちパン、おうちスイーツにも 日々挑戦です(o^―^o)
サッカーを頑張る子供たちのためのバランスの良い栄養満点な毎日ごはん。
シンプルで丁寧な暮らし 海の見える街から2匹の猫との素朴な日々
アラサーだけど、プチプラなおしゃれ大好き、ネットショッピング大好きな二児にママです*
食いしん坊夫婦 の ふたり暮らし を のんび〜り 楽しんでます。 ごはんは毎食 ふたりいっしょです。
朝の1時間で3食のご飯を作っています。ラクに作れて美味しいを目指しています。
もっとゴルフが上手くなりたいのに、なかなか上手くならないよ〜!!そんな一進一退な日々を綴っています。
中学受験のための塾弁から始め、中学高校と息子のお弁当日記でしたが、お弁当作りも終了♬ 今は、食べることが大好きなみいみいママの日常を食を中心に京都からお届けします。季節ごとの旅行の記事も食事を中心に♪
料理大好きな1947年生まれのブログ。毎日の夕食中心ですが本や手芸など食卓以外の風景もご紹介。
高齢のおばあが孫と二人で食べるために毎日つくる料理「おばあめし」。謎の料理と組み合わせ。
日々の出来事や思いを、食を中心に気ままに綴ります。
にわか投資家はじめました。の株歴2年目のゆるい記録。 ~おいしいもの、わんこ、ベランダガーデニングも添えて~
おいしいものが大好きです! ストウブを使った日々のおうちご飯を楽しんでいます。
家飲み、おうちごはん、山旅、ゆる糖質オフ、ダイエット。リモートワーク中の日常などをブログに書いています。
長男14歳、長女11歳、次男7歳と主人の5人家族。日々の食卓の記録と、子育てや仕事のことなどを気ままに綴ってます。
丁寧な毎日を過ごせたら…。 自宅の小さなkitchenでお教室を展開中です。 好きなモノ、好きなコト、気の向くまま綴ってます。 思っているコト、感じているコト、楽しくお話が叶いました嬉しいです。
夫弁当やおうち御飯の記録です。 出来るだけ、添加物を使わない事を心掛けてのお料理です。
食いしん坊で健康・ダイエットマニアの夫と、ケチケチ創作妄想料理家の妻の日々のおうちごはんの記録です。たまに研究と称した外ごはん、テイクアウトも。(シンガーソングライター崎山蒼志君の応援もしています。)
2008年12月生まれの息子の、日々の事・おうちご飯のことをゆる〜く書いてます♪
高校生男子のお弁当と毎日の普通のごはんをUPしています。
2020年10月1日で8歳になった黒柴あずきの毎日を残しておきたくてブログを立ち上げました。ついでにめだかもたまに登場。 娘の勧めで途中から毎日の夕ご飯や手作りおやつ等を載せています。
毎日のお弁当とごはんの記録です。ちょこちょこお菓子も作ります。
今年中1&中3の姉妹のママです! 働きながら、手料理や、子供&サビ猫ちゃんのこと、のんびり記録中。
趣味に仕事に家事にまた最近 犬猫の保護活動にも参加。気忙しい毎日を送るお調子者のおばさん日記です。
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
旭川を中心とした食べ歩き記事がほとんどです。 他に、我が家のご飯もたまに紹介しています。
フランス鍋「ストウブ」を使った料理レシピを始め、雑談ありの「食」日記を綴っています♪
東京の72平米のマンション暮らし。ストウブ料理・食器・インテリアなど。
食べることは生きること、管理栄養士の素のまんま食卓。楽するずぼら健康食。子育て中、楽家事バンザイのシンプルな暮らしを目指します。
レシピの記録・家族との食卓・お弁当・常備菜・ストウブ料理・キッチン雑貨・美味しいお買いものなど
日々の食卓や好きな器の話をしています。 よろしくお願いします。
8年越しの国際遠恋を経てジェノバに嫁ぎました。美味しい物やイタリア暮らしの色々をお届けします♪
食堂のおばちゃんとして働きながら、金貸しやってます。
那須の自然を撮りたくカメラを始めました。旅、ゴルフ、家庭菜園、アユ釣り、男の手料理などを伝えます。那須の気ままな暮らしも悪くないかもと伝われば嬉しいな!
釜石の浜の料理を毎日紹介!&子供達の日々の様子をあすかの毎日日記として公開します♪
みゆきバレエスタジオでのレッスン日記。舞台活動。 娘のことや、大好物のパンの話などなど
おまめ(4歳)とみずき(2歳)、2人の女の子ママです。育児のこと、おうちごはんのことなど書いていきたいと思います♪
ジャックラッセルテリアの多頭飼い。年齢に鞭打ってアジリティをやってます。お料理大好き、お酒の大好き、但し手先は不器用。
家庭料理、おもてなし料理、パンやお菓子作り、ガーデニング、モニターなど日々の暮らし
最近食べたモノの紹介やFZ750でのツーリング、ウチごはんのあれこれをメインにUPしてます。
北海道釧路から熟年夫婦の食生活と趣味、親の介護や健康について
夫と2人暮らし。美味しい料理とお酒、心地よいインテリアに囲まれていれば幸せ。
本や料理、食器などについてつづったブログを湘南から発信。本のあらすじや感想と、簡単時短料理のレシピをおもにのせています。カラフルに暮らしを楽しめるよう、日々更新しています。
今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。 わたしは、わたし。
フランスミシュラン元副料理長。専門調理師、栄養士、製菓衛生師、高校教員。 簡単洋食レシピを書いていくブログです^ ^
愛しの我が家のこと、2015年2017年1月に産まれた2歳差姉妹の育児、お料理、好きなことイロイロ!
毎日がうまいもんだらけ!猫love!旅行love!映画love!写真!
日々の出来事や、作った料理などを気ままに書いています。
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)