スパイスやハーブを使った料理やベランダガーデニング、刺繍や手芸、食べ歩きに日帰り旅行が好き。最近柴犬がやってきた。
最近では暴言は控えめで、うちのモルモットとうさぎの生態(?)とオッサンによる食のレポート(!?)
1600食以上掲載中!冷やしたレトルトカレーを紹介中。
「今日のご飯と幸せについて考える」がテーマのブログです。お家で作れる料理を中心に食のコラムやスパイスカレー、世界の料理など幅広く更新しています。ぜひ一度遊びにきてくださいね。
スパイスに魅せられて、 修行に励むアラサーOL。 現在は海外在住しながら、カレー研究中。
盛岡市中野のタージインドカレー。スパイスのこと、シェフのこと、賄などのせてます
元々は、お店の紹介から始めた、今では、日常の出来事を時々綴ったブログですヽ(^-^ )
スパイスの力でダイエットに成功したカレー大好きなサラリーマンのブログ。 留学生専用の寮に住み、総勢100名を越える留学生達と出会い、友情を深め、海外の家庭料理を楽しんだ。 美味しいカレーやスパイスのレシピで健康になりましょう!
ジュニアカレーマイスター講師のカレーブログ。みなさん、一緒にカレーを盛り上げて行きましょう!
店舗探訪や製品試食、料理研究など、カレーにまつわるアレコレを楽しんでます♪
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
夏のビールのおつまみは枝豆でしょ!^^ えだまめ好きな人、トラックバックどうぞ!!
手羽先は、唐揚げの一種。主に中京圏で食べられる鶏肉料理である。愛知県名古屋市にある居酒屋チェーン「風来坊」の創業者・大坪健庫によって考案された。一般に手羽先とは鶏の羽先の部位を指して言うが、愛知県周辺ではこの手羽先唐揚げを単に手羽先と呼ぶことも多い。 手羽先を唐揚げにしてタレを塗り、塩・胡椒・白ごまなどを振りかけて仕上げる。パリパリとした食感やスパイスの効いた味が特徴で、酒肴として人気がある。昭和59年(1984年)、「手羽先唐揚専門店 鳥良」が東京吉祥寺に開業した。さらにその後、「世界の山ちゃん」が東京に進出した。現在、地元の名古屋ではタレ味の濃い「風来坊」、スパイスの効いた「世界の山ちゃん」の2大勢力が拮抗している。
毎朝 お弁当作りに頑張る旅人!
キャラ弁、笑えるギャグ弁、愛情たっぷり詰め込み弁当など… パパ弁なら何でもOK(*^▽゜) みんなのパパ弁お待ちしてますぅ
普通のブログの更新情報。 たまにお得な情報と様々なリンク先掲載。
料理やお菓子にまつわる話からライフスタイルの話までみんなで楽しみましょうね
魚介料理や酒の肴を皆様と一緒に楽しみましょう! 和食、洋食、中華..........etc 料理のジャンルは問いませんので、皆様のレシピをお待ちしております。 お気軽にトラックバックをして下さいね♪ お店で食し!感激した魚介料理や酒の肴も大歓迎です!!! 素敵なお店情報も合わせてTBを宜しくお願いいたします☆
誕生日や記念日に大切な人と一緒に過ごすなら、どんな料理を食べに行きたいですか?
お酒を飲みながら食べた料理なら、な〜んでもOK♪ 甘いモノからコッテリしたモノまで大募集中です!お気軽に参加して下さいね♪
食べる事が好きで、とにかく何でもまずはトライして、美味しい不味いは自分で判断しないとすまないタイプの人間。 旅行先でもとにかくトライ。 絶対に知らない美味しいもの、世の中にはいっぱいあるはず。 知られていない美味しいものの情報交換もできれば嬉しいです。