本日父の誕生日〜〜〜てことで土曜日、昨年に引き続き佐野製茶でTea timeにしてきました こちら以前の写真なのでお菓子は違いますが父は玄米茶、母は焙じ茶…
tomomo13のブログ。新潟銘菓!土産処きなせや本舗『南蛮えび煎餅』の口コミです。
お花のマグネットを紙コップで作りました。紙コップを上から8等分してクルクルッと巻いて2段重ねに。そして、それにいろいろなものを詰め込んで。紙をくしゃくしゃにし…
昨年11月前立腺がんの重粒子線治療を受けてから半年が経ちます。私の症状に丁度合った治療方法を設定していただいたようで、治療後の後遺症と思われる症状は未だ発現しておりません。半年後の医師面談を前にしてQST 病院から治療後のアンケートが届きました。治療時、治療後1
ご訪問ありがとうございますみなさんこんばんは!😊 今日は手羽中をお安くゲットできたので、みんなが大好きな、手羽中の甘辛スパイシーチキンを作りました甘辛醤油味味…
最初は半信半疑。最後の挑戦のつもりでトライして7.6kg痩せた。
🔶おにゃ公式LINE ご登録いただくと5つのプレゼントがもらえます☺️ 🔸おにゃ公式メルマガ おにゃの「ダイエット相談室」(※無料)インスタ…
フィル・コリンズはお好きですか?私は彼がなぜYouCan'tHurryLoveを歌ったのかと不思議に思って来た。彼が録音した曲の中では、この曲はちょっと異質だと私は思っているからだ。とてもポップで「ママに聞いたら、恋は焦らないでいいらしいの」みたいなガーリーな曲で、米国の女性3人組のシュープリームズが最初にヒットさせている。そんな曲を英国のなんとも男っぽいフィル・コリンズが歌ったというのが、私は不思議なのだ。どうぞ、こちらでお楽しみください(↓)。PhilCollins-YouCan'tHurryLove(2016Remaster)これを朝から聴いていた。「懐かしいなあ・・・」なんて思いながら。起床したら、外気温は8度。まあまあかな。外は雨だった。今回の滞在期間中はお天気にあまり恵まれなかった。でもここで...八ヶ岳西麓原村(4)巨岩とモンベル諏訪店とハルピン本店
フーディストノートでの連載更新しました♪食物繊維たっぷりの作り置きおかず♪「切り干し大根とツナの中華サラダ」レシピ
フーディストノートで連載させていただいている四万十みやちゃんの缶詰&レトルト食品を使ったアイデアレシピ更新しました♪今回は作り置きもできる「切り干し大根とツナの中華サラダ」レシピをご紹介しています!ポリポリとやめられなくなるやみつき食感も最高なサラダです
シャキシャキおいしい根曲がり竹と牛肉炒め 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 根曲がり竹(ななめ薄切り) / 100g にんじん(薄切り) / 50g ピーマン(細切り) / 2個 牛肉(細切り) / 150g ※焼き肉のた
こんにちわ〜☀️☀️外仕事してたら電話何あったみたいで留守電。番号を検索してみたら不用品買取屋でした昨日もあったばかりよー昨日は『履いて無い靴』ありますか?……
tomomo13のブログ。タカノフーズ『おかめ納豆 極小粒』の口コミです。
5月だと言うのに朝は、冷え込み昼は暑いこんなに気温差があると、疲れますよね。こんな時には、甘酒です。甘酒を飲むようになり、疲れ知らずです。 今日のお弁当ハン…
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
本日はブルガリアに 長寿者が多いのは ヨーグルトによることを発見した メチニコフ博士の生まれた日だそうです。 暖かくなるとヨーグルトを 食べたくなるのは 私…
おはよーございます♪陽の出から陽射しいっぱいの北。快晴☀️この時間もう16℃あるし、、夏目になるかもしれません❗️だってョマジかー😂5.15お家ごはん・朝】…
今日もお天気の良い一日になりそうです。というか昨日はすでに暑かった。このまま夏にむかうかと思うと怖いですねぇ。このところ自分の持っているキャラクターと更年期とが相まって、体調不良の毎日です。いわゆる更年期障害でしょうか。昨年から何となく不調でしたが、顕在化してきた今日この頃。昨日は、舌に血豆のような口内炎。ネットでし食べたらストレス。はぁ。今までのペースに心も身体が少しついていかないのかもしれませ...
卵が切れたな~~と思ったときに 四日市に出かけることがあるとこちらに立ち寄ります。四日市西郵便局の近くにある卵卵ふぁーむさん。大玉卵が買えます。ちょっとお値段はするけれど、どちらにしても今は卵たかいし、ここは15個ぐらい入っているのでこちらで買うときはこ
もう残りが2袋しかない、と思って注文しようとしたらどこのサイトも売り切れとか取り扱い中止になっていて、やっと見つけたホームセンターのサイトでポチったら…お店に在庫がないのでメーカーに問い合わせをしたら、製造中止で、メーカーにも在庫がありませんというのです。さくらが原因不明の嘔吐続きの時に、(結局毛玉の詰まりが原因だったのですが…)吐き戻しが少ないもの、さくらの胃に合うもの、といくつも試したカリカリのなかの一つでした。さくらのカリカリは製造中止になるのは2回目…1回目は仕様が大幅に変更になってしまい、今回は2回目なのですが、以前試したときの結果を思い出しつつ、そして秋には10歳になるというその年齢も考えつつ次のカリカリを考えなくてはいけません。小梅は何でも食べるし、排泄も問題ないですが、さくらは腸が細いよう...いつの間にか製造中止に…
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
見事な五月晴れ@松山ラムネバー日和運動会組と定期考査組で、ニュースリスニングクラスは半数お休みにつき英文英要約演習へ変更!リスニングは予備日で対応することにしました。今年度から英検の新テスト形式にも出題される要約問題対策✍️✍️新形式は今月からスタートなので、スコアがどう影響を受けるか気になるところ⚠️◾️今日の修学旅行土産◾️さるぼぼカステラ饅頭〜今日は欠席が多いので、開けるのは来週〜ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング運動会おつかれ〜&テストおつかれさま
お疲れさまです♪昼前まで草取りするも先日 鎌が壊れてしまって、、、100均の鎌 数年償却で元はとってるはず新しい鎌 買わなきゃネ😂…で 新しい鎌をダイソーで購…
いつもブログを見ていただきありがとうございます。 今日は上着が必要なくらいの気温でしたね。今日は運動をしてきました。 楽しかったです 身体を動かすと気分がス…
【ぐんまクッキングアンバサダー第6期モニター企画参加中】ぐんまクッキングアンバサダーの料理レシピ「JA全農ぐんま×フーディストパーク」のPR企画に参加しています♪「群馬県産の農産物」をモニタープレゼントしていただきました♪今回モニタープレゼントしていただいたの
そららの中に乳製品の工場があり、ヨーグルトハウスがあります。ここでは、美味しいヨーグルトのいろいろなものがちょっとお安く売っていて。ここがそららです。イベント…
今夜のおつまみ!セブンイレブン『コリコリ食感のタン塩焼き』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『コリコリ食感のタン塩焼き』の口コミです。
ナポリタンの緑色の彩りといえば、ピーマンを使うのが一般的だけれど、九条葱を使ってみた。 九条葱のプラントからいえば、京都風ナポリタンといってもよいかもしれない。 ブログランキング参加中 ご参考になりましたら下のボタンをワンクリックお願いします…
ヒガシマルうどんスープの素でカレーうどんの出し汁を作る。タマネギと青ネギをスープと一緒に煮込む。 どんぶりにうどんとスープを入れたら、チャーシューを並べて、最後にキムチをトッピング。 キムチはカレーライスの定番トッピングなのでカレーうどんにもあわないはずがない。
焼きポン・デ・リングの作り方と3種のアレンジレシピ❣️焼いたら旨過ぎた
ご訪問ありがとうございますみなさん こんばんは!😊 みなさんはSNSで話題の焼きポン・デ・リングをご存じですか😳私は全然知らなくて、娘から教えてもらいました😂…
6.7キロのトイプードルと中学生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活に役立つ情報…
シャキシャキ水菜ときゅうりのシーチキンサラダ 作者: カナシュンばーば ■材料(2人分) 水菜 / 1/2袋 きゅうり / 1本 シーチキン / 80g マヨネーズ / 大さじ3 白だし / 大さじ1 塩 / 少々 ■レシピを考えた人の
まいど(*>∀地元のラーメン屋。おおぎや。頼むのはいつも同じ。ネギみそラーメン、麺固めの大盛りと、餃子とライス。当然、ニンニクマシマシで。なんだかんだで月イチ…
いろいろと昨日は、ごたごたと母の日の話を書いてしまいましたが、一件落着しました。母の日の一週間の勘違いという顛末こればっかりは、どうにもなりません。忙しくフル…
お外でランチ🍱パソコンだらけのオフィスで息が詰まるので最近は、晴れるとお外でランチ🍙この日のランチは塩焼きそば🥢既製品のソースだとカラメル色素という…
今朝はお天気も良くて、気持のよい晴れ間がのぞいています。でも寒いので、朝は暖房を入れています。衣替えもすっかり途中のままです。昨日は午後から用事がありましたので、慌ててお昼を作ってお出かけ。とりあえず一番早くお昼を作れるのはレンチンうどんにお出汁を作れば済む甘ぎつね。果物と一緒にいただいて、午後からは色々と用事を済ませました。 帰宅は随分と遅い時間にな...
バイオリニストの真珠(またま)ちゃんと一緒に絵本とバイオリンのおはなしコンサートを企画しました。伊勢に住んでいた真珠ちゃんとお知り合いになった当時、「北勢地域で一緒にできないかしら?」とお声をかけていただいていて、そのあとコロナ禍になっちゃったでしょ。あ
Happy Happy Mother’s Day! BBQ & S’more!!
大好きなインストラクター主催のMothers Day スペシャル 90mins Zumba class 💦✨✨✨楽しかった〜😆クッキー焼いて持っていきました🍪…
いつもブログを見ていただきありがとうございます。今日は1日雨☔でしたね。週末気温が上がるようだったので息子の扇風機洗いをしました(お風呂の残り湯にウタマロで…
去年になりますが、上司の奥さんが突然亡くなりました。あまりに、ショッキングな出来事であれから、書こうと思いながら、書けずにいました。去年の12月26日あの日は…
昨日はずいぶん降ったようで、今日の石手川はこんな感じ☔️雨で延期された運動会は、明日こそ開催出来そうですね。雨上がりに戻って来たという地域猫は、心配したみんなに可愛がられているところでした。そうそう、「チュール」みたいなのは"lickytreat"って言うのよね。(ペロペロごほうび)かぁ!最近知った😻◾️今日のサツキ◾️教室のサツキが咲き始めました🌸ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキング「チュール」😻は英語で?
LUMIX GF7を使い続けて8年…日に日にコントロールダイアルの暴走が激しくなり、買い替えを決意。 ということでこの度購入したLUMIXの小型・軽量モデルのG100Dを紹介します。 特徴 (function(b,c,f,g,a,d,e){
昨夜は夜中から窓をたたく雨粒の音で目が覚めてしまうほど激しく雨が降り、ニンゲンが目が覚めるくらいですから、猫たちが起きないわけがなく…みんな順番にトイレに降りて(3段目からとかハンモックからジャンプ…)砂カキをしつこくしたりニンゲンを鳴いて呼んでみたり…そんなこんなでニンゲンもすっかり眠りが浅くなってしまったのでした。私は活動量計を一日中つけているので、眠りのスコア(評価)もデータとして残っていて、今日はこんな感じだったので、深く眠れたのは1時間ほどしかなかったようです…oh…今日は午前中用事を済ませ、ダイソーとロピアで買い物をしたら大荷物になってしまい、雨の中買ったものを3回まで階段で運びました。そのあと猫の世話の後でお昼を食べ、しばらくすると…どうにも眠くて舟をこぐ始末。そして…ほんのちょっと寝るつも...昼寝のクセはつけたくない
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)