5月7日の木曜日は前から楽しみにしていたマンハッタンへお出かけ。でも今回はバーグドルフではなくて、わたしも久しぶりに訪れるこのエリア・・・ そう、こちらはファ…
こんにちは日の出が速くなり 5時には目が覚めます午前中の仕事が早々に終わってブログが書けますがオーバーワークにならないように注意します初物!って言って子供...
*最近、つけ爪遊びが好きな小2の娘。私が子供の時には考えられへんことや😁それも長〜いつけ爪をつけて遊ぶのが好きでSHEINで安いのをいくつか買ってます。さすがにつけ爪をつけたまま生活はしにくいからつけてしばらく過ごしたらはずすのでつけたたま出かけることはないで
帯広での花見も動物園も諦め、、ますやのパン麦音に行くことにしましたここも行列だけど流れは速いです^^一方通行で流れに沿いながら パンを選び、、外で食べるつ...
買えなかったジャケット!欲しいジャケット!落ち込むことと韓国ドラマ
ご覧いただきありがとうございます前の記事もありがとうございます『やっぱり可愛い半額サロペット!ラストスパートです!』ご覧いただきありがとうございますお買い物マ…
おはようございます。昨日は朝のうちに晩ごはんの準備をしたので各自で冷蔵庫から出して晩ごはんでした。仕事の関係で私の方が遅くなる時はこんな感じの晩ごはんになって…
2-1は【 しつらい 】です。今春福岡に就職した大分の姪のKの長男。お昼ご飯に声をかけました。先ずは、お参りを。これは誰であっても変わりません。長い時間お参りしていました。OBABAKAで、お見せしたいですが、隠しておきましょう。〇君、ようこそ!姪のMが、昨夏出産した時の祝い返しに、高島屋から、RCの5枚セットが送られて来て、今回、初めて使ってみました。賑わいに、煮豆を。100均の器です。(´∀`*)ウフフ筍の散らし寿司錦糸...
One OK Rock ワンオク Detox 北米ツアー in Seattle
昨日の5月14日(水)One OK Rock ワンオクのコンサート in シアトルに行ってきました! 平日の水曜日コンサートの開始時間は夜8時場所はシアトルD…
【おうちごはん】とは言えないおうちごはんからお料理キャンセル界隈脱却
お料理キャンセル界隈から少し脱却です従妹の娘ちゃんがめでたく第一志望の大学に合格はしたのは良かったのですがいかんせん家から遠い田舎からなので乗り換えも多いそし…
きゅうりとミニトマトの苗 町内会事情 免許書き換え高齢者講習 昼食夕食
トケイソウが今朝は23個も咲いてました。なんで?って言うくらい蕾もいっぱいです。狂い咲きみたい。中央に見えるのがきゅうりとミニトマトの苗です。今朝植え込みまし…
4月下旬~5月上旬はイタリアでも飛び石でしたがお休み続きのGW状態でした。 お休み中、やっぱり美味しい物作りました クッキングハズバンドによるカンネローニ。ほ…
今日は2025年5月16日、関節リウマチ治療554日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 昨日は1日大きな症状...
5月楽天お買い物マラソン!ラスト5時間限定!最大50%OFFSALE続きです。05/15 21:00 - 05/16 01:59【15日21時より5時間限定★…
今日は朝から気温がグングン上昇。これから一気に気温も上昇するようで半袖、至急出さなくては。ではいつものように昨日の夕食から。5月13日の夕食・サバの西京焼き・鶏肝の生姜煮・小松菜とモヤシの炒め物・味噌汁昨日は真サバが安かった~西京漬けの味噌が残っていたの
私は今日気に入ったノートというか、マルマンのユアンスというルーズリーフを買ったので嬉しくてどう使おうか、と考えています。家計簿はB5ルーズリーフで見開きを1ヶ…
ドリア たけのこ煮 アスパラトマト もやしときゅうりの和え物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ドリアの献立 ドリアで夕食でした。 コーンドリ...
今日は2025年5月17日、関節リウマチ治療555日目 フォリアミン服用日 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます ...
<前回のあらすじ>ふと思い立って、国立歴史民俗博物館に行くことにした。<見学。5/5>古代の展示を見学する。ああっ、懐かしい!カーボンフォーティーン!!残留している炭素14の量によって、年代を特定するというもの。これなー、高校時代に考古学研究会顧問の先生が英語の論文で教えてくれたんだよなー。未だに印象深くのこってるわ、カーボンフォーティーン。なんで歴史の先生が英語を教えてくれたんだろうね(笑)。教師と...
今週は、6件届きました。 ハチバン(100株以上 2,500円分)【(株)ハチバンの株主優待の内容】食事券(500円券) 100株以上 2,500円分 …
今日も朝から雨!一応梅雨入りは6月6日だけどどうかな~?ではいつものように昨日の夕食から。5月16日の夕食・鶏ジャガ・えんどう豆の卵とじ・なすの田楽・ぬか漬け・味噌汁昨日は真面目におかず全品手作り~まずはotonが無人販売で買ってきてくれたので先に買ってあった
すっかり遅くなったけど昼食へと・・・次男も夫ジーコもそれぞれのホテルへ車を置き目指すは帯広の老舗レストラン「ふじもり」へお嫁ちゃんが先に行って名前を書いて...
この日は、東条湖カントリー倶楽部へ。 レディースティーから。 朝は曇っててひんやりしていましたが、 お昼からは太陽も顔を出し 春らしい陽気になりました。 …
子供も人それぞれ◆学校に行ける行けない理由は違う…【母子登校記録】
*娘、小学2年生。自閉スペクトラム症・分離不安症の診断がついていて、1年の2学期からは、支援学級(情緒支援)+交流級です。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*朝、娘と一緒に教室の中まで行く生活を長くしていると、子供達の様子がよくわかる。1年生の時、クラスは違
いつぞや、ふわりいぎりすで読んだ憧れの地クロアチアのドブロブニク。 そのnorinoriの記事を真似てドブロブニク郊外に宿を構え気づいた。モンテネグロと言う国がすぐそこではあ~りませんか?! これは行くしかないとモンテネグロについて調べまくった前回のくりのしん。クロアチアのドブロブニクから陸路で国境を越えモンテネグロの世界遺産コトル(Kotor)を目指します! クロアチアからモンテネグロへの越境 さて、クロアチアのドブロブニクから陸路ででモンテネグロ入りを目指す場合、残念ながら電車のルートはありません。 ①公共交通の長距離バス(Couch)を使う。 ②自家用車もしくはレンタカーで自ら運転 ③日帰りバスツアー ④自転車、バイクもしくは徒歩 と言うところでしょうか? [...]
ちょっと前からスマホの充電の減りが早いな~と思っていたのだけど 数日前からまるで砂時計のように充電が減る 怖 こんな風に壊れるものなんだな~ 振り返ってみると5年ちょっと使ってる 「寿命ですか、、。」 *手羽先チューリップのニョクマムチキン 5年ぶりの購入なのであれこれ見て ある程度決めてショップに向かったのだけど 「な、なんか、、高いのしか売ってないよね?最近こんなもん?」 日本では圧倒的林檎マーク愛...
豚まん冷凍していたものをレンチンしていただきました ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほんブログ村 …
焼肉ザクダレで時短メニュー NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェへ
噂のポップアップカフェに行く日だ。もちろん生まれて初めて。恥ずかしいけど、家族が一緒だから平気さ!帰ったら大急ぎでワンコの散歩と夕食だ。買ってあった焼肉ザクダレで簡単メニューに! 焼肉ザクダレで簡単メニューの夕食 もくじ 夕食 焼肉ザクダレの牛肉炒め ジャガイモ炒めのカマンベールのせ ひとこと NEXZ タワレコ渋谷のポップアップカフェ 夕食 焼肉ザクダレの牛肉炒め 〇牛バラ肉・焼肉のタレ・焼肉ザクダレ フライパンに切った牛肉を入れ、焼肉のタレをかけて炒める。 焼肉ザクダレの牛肉炒め 皿に盛りつけて焼肉ザクダレをかける。 焼肉ザクダレの牛肉炒め とても簡単。味はもちろん、市販の焼肉のタレと、ザ…
昼は 明太焼きうどん(SBレシピ)、しゅうまいと小籠包(ホットクック蒸し),トマトと豆腐レタスのサラダ 夕食は 鶏肉のトマト煮込み(ホットクック)、なすとトマトのマリネ(buzzfeed)、小松菜のおひたし、あげ わかめ 小松菜 豆腐 えのきのみそ汁 久しぶりに焼きうどんを作ってみた。うどんは塩分が多いのが問題だが、これは(肉なしで)野菜を炒め、パスタ用のからし明太子ソースをかけるだけとのガイド。うどんの汁分もない塩分控えめで済むけれど、野菜も摂れ 食べごたえも十分なので、今後もリピートするだろう。
最近、気持ちが上がっているお家ごはん、この日も張り切ってスタート!ポークを使ったあっさりとしたミートボールをアペタイザーにして、メインは彼が大好きなペペロンチ…
*娘、小学2年生。自閉スペクトラム症・分離不安症の診断がついていて、1年の2学期からは、支援学級(情緒支援)+交流級です。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*魔のGWあけ、よく頑張って学校に行けてます。1人で登校した日もあるし、よく頑張ってる!パパと離れるのが
4/28の道の駅よって西土佐からの続きです。一気に道の駅八幡浜までビューン! 時刻は15:30。ようやく雨が上がったので、まずはバイクの上でカッパを干します。そして道の駅の中を覗いてみますと、そう言えば八幡浜ちゃんぽんってのもあったんだっけ。たぶん店のやってる時間には着けないので食べられないと思っていたのですが、道の駅のフードコートが16:00までやっていたので、ここで食べちゃいましょう。オーダーしたのはノーマ...
昨日はのんちゃんママ・ちーちゃんママと渋谷駅のハチ公前で待ち合わせをして 夫と私の四人で三軌展へ 会話をしながら30分ほど歩いて 渋谷駅から青学→青山墓地を抜けて六本木の国立新美術館へ 工芸部 私の兄の作品(次男) これが最後だな…私の兄(長男)の作品👇 去年10月に永眠したので略歴と黒のリボンをつけた写真も一緒に… 何十年も三軌会などで活躍していたので…来年からは兄(次男)一人の作品と思うと ちょっと寂しいな 帰りは電車で渋谷に出て四人でしゃぶ葉で食事 食事も楽しんでるけれど…会話をするのに長居できるのが良いな😋🍺 のんちゃんママがクレープ生地にシャブシャブした食材を巻いてくれて トルティー…
5月5日(月) 晴 後 時々 曇 23.6℃/12.2℃連休7日目。いつも土日祝休みでなかなか通うことが出来ない、旦那さんが1番好きなうどん屋さん、今日は開いてますよ~とGoogleが言うので出かけてみたら…見事に休み。んもー頼りにならん、笑。仕方がないので別のうどん屋さんでお昼を食べて帰路についたら、途中、新しいお店が出来てる!?何のお店だろう?と興味津々で寄ってみたら中田養蜂さんの直売店がリニューアルされていたのでした...
ご覧いただきありがとうございますお買い物マラソン今夜で終了です!!今日はお得な4倍デーです♡今日はサロペット着ましたバックオープンTに、ポンチョシャツにしまし…
明日から山中湖で競技会。 アジリティは2日間ありますが、2日目のブロックはアトラクションがないのでゆめは土曜日だけ。 日曜日はみ〜ちゃんの訓練競技会も行われるのでお泊りです。 久しぶりにみ〜ちゃんも連れていきます。 お天気は80%の降水確率。 日曜日に降らなければいいのですが、雨マークが出てしまいました。涙 車にバスタオル、長靴、レインウェア、お犬様のレインウェアを積んで大荷物です。 帰りの渋滞が嫌なので宿を取ったのですが、ゆめのアトラクションは朝一だようで。 なら帰れたなぁ。 まっチームのお友達の走りを見て、早めにお宿に入ります。 お犬様シャンプー必要になるかもしれないし。 前回のプラッギン…
「生きていてくれるだけでいい」——引きこもりの息子と過ごす、静かな日々
今日は日中、だんだんと暑さを感じるような陽気でした。小さな子どもたちは体が地面に近いぶん、大人よりももっと暑く感じているのかもしれません。そう思い、外遊びは早めに切り上げて、保育園に戻り、エアコンの効いたお部屋でしばらく室内遊びをしました。 外遊びももちろん大切だけど、これからの季節は暑さとのバランスも大事ですね。 さて、今日は金曜日。毎週この曜日には、「不登校」や「引きこもり」について感じたことを書いています。 ここ数日、16歳の引きこもりの息子は、少し早起きをするようになりました。特に大きな変化があるわけではありませんが、穏やかにゲームをしている姿を見ると、「なんだか今日は平和だなあ」と感…
高菜炒飯弁当&鴨の竜田揚げ葱レモンソースDEおうち飲み(*^-^*)
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温25℃/最低気温15℃曇り時々晴れ5月も半ば~ちょっと暑くなってきた毎日に、付いて行けないおば...
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
4/28、道の駅なぶら土佐佐賀まで来たところでしたね。あまり期待もせず店内に入ったら、なんと驚きの光景がっ!まさかここで明神丸?? あの明神丸と同じなのか?ちょっとよくわかりませんが、色紙はいっぱい。そして何とここにもありました! 藁焼きかつおのたたき。こりゃもう食うしかないでしょ。ちゃんと炙りたてを頂くことができました。これ、めちゃくちゃ美味い! ハッキリ言って昨日のひろめ市場と同じくらい美味い!ひ...
ポテトハンバーグさつま揚げ今日も晴れてました今週ももう少しです ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほ…
キャベツ片付けの餃子です。 本当は餃子は残っても冷凍しておけばいいので、たくさん作ろうと思って皮も買って来てあったのですが、それほどの気力もなく、挽肉200g…
神戸阪急にある三宮の無印良品久しぶりに寄ってみましたなかなかゆっくり行く時間がないので本当に久しぶりです無印良品で衣料品を買うのは初めてですフレンチスリーブの…
最近の平日は家族揃って夕飯を 食べることが減ってきました。 いつも平日は息子と夕飯をいただきますが 息子は塾もあるのでその後とかに 夕飯を食べたりします。 夫…
魚屋さんでイサキを購入しました。これから梅雨にかけてイサキはますます肥えて美味しくなっていきます。加熱用で1尾200円でした。 摘み取った庭のハーブたち タイムやローズマリー、にんにくを魚のお腹に詰めて ガーリックソルトをふり、新じゃがやズッキーニも一緒に。オリーブオイルかけてオーブンで200℃30分ほど焼きました。 イサキの香草グリル ふっくらした身がおいしく、詰めたハーブの爽やかな香りが魚全体に行き渡っていますね。 シンプルにレモンをギュッと絞って頂きました カプレーゼ キャロットラペ ビネガー、オリーブオイル、マスタード、パイナップルの果汁でマリネして。クミンを隠し味に。 自家製丸パン …
抹茶の香りも、アンコの甘さも、ほどよく美味しい!今年の八十八夜は5月1日新茶の季節ですね。立ち寄ったコンビニで抹茶フェアが開催されていました。そして、まんま…
連休明け、 まだ少し本調子でないけど、 朝、友達から お菓子渡したいので時間ありますか というラインがあり、 午後から彼女の家に出かけました。 そのほうが、 …
塩さばとスペインのマカベオ
衣替えのお手伝いをする猫と多分今季最後のカニ
チキンソテーの晩ごはん。リアルひとり飯
【「玉子」がいっぱい届きました~~~♪★今日の夕食は『オムライス』『アヒージョスパゲティー』『サラダ』】
罪悪感が少ないスイーツとワンプレート朝ごはん
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
コエタス シシリアンルージュ🍅
お土産の「しどけ」で嬉しい夕食 お浸しに
好き嫌いのひとつやふたつ
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
Indomieチキンカレー味、想像とちょっと違った!
冷やし中華はじめました♪
これからの時季にピッタリ!「簡単カルボサラダ」レシピ付き♪&エスエスケイフーズ「燻製チーズとベーコンドレッシング」で簡単レシピ♪
衝撃の美味しさ! 思わずお取り寄せした一升瓶とは? そして毎日続けたい美味しいお酢(PR含)
【セリア】のアイテムで五徳吊るし!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)