ムラゴンから引っ越してきました。文鳥八幡と申します。 エクスポート機能がなかったので、過去記事を少しずつ引っ越しさせる予定です。また新着記事もアップしていこう…
旬の茄子を梅干しと合わせました。ちょっとした箸休めにも、薬味がわりにも使えるお惣菜です。そろそろナスの旬ですね。ここ最近、急になすが安くなったので大袋で買っ…
偶然ストリートピアノ前で会える連弾相手の男子大学生。 前回、彼がかなり曲を仕上げてきたので今回は私も迎え撃つべく練習して臨みました。 前回の反省点と改善点…
釧路産ハモ(クロハモ)を竜田揚げにしました。スライスオニオンの上にハモ、庭大葉と庭赤レタスを盛り付けて、右端に茗荷の甘酢漬けも添えました。 大葉(アオジソ)の…
R.E.M. - Losing My Religion 歌詞和訳
◎R.E.M.というバンドR.E.M.というバンドは「それまでのジャンルには分類しがたい音楽」として80年代からアンダーグラウンドシーンで浮上し始めたオルタナティブロックの創始者的な存在であり、それをメインストリームに押し上げたバンドでもあります。当時のアンダーグラウンドシーンはポストパンクと呼ばれるパンクロックを通過しつつ無機的な感覚やサイケなどを導入したバンドが多かったのですが、このR.E.M.はパンクロックを通...
ロンツーレポによるリバースシンドローム状態も改善されてきたので、そろそろこの括りも終了かな?6/27。この日はお出かけでした。ランチは次回UPします。夜は晩飯食っておとなしく寝てないといかんと思い、ジークアクスの反省会。初回から最終話まで一気見しました。いやー、やっぱ面白い。なんか勢いとエヴァ風味だけで最後まで乗り切ったような感じもするけど、これはこれで良し。次はやはりこれですわ。ガンダムの勢いは止まら...
今日はたっぷりの野菜にベーコンのうま味、粉チーズのコクがたまらない、濃厚ラタトゥイユレシピのご紹介です(*・ᴗ・*)و! ラタトゥイユはフランス南部・プロヴァンス地方の郷土料理で、旬の夏野菜(トマト、ナス、ズッキーニ、パプリカなど)をオリーブオイルとハーブで煮込んだ料理です! 今回はトマト缶と野菜の水分だけで煮込んだ無水調理で、夏野菜本来のうま味をギュッと凝縮させました♬ 熱々を食べても美味しいですが、夏は冷蔵庫で冷やして冷製ラタトゥイユがめっちゃオススメです( •̀ .̫ •́ )✧ それでは作り方をご紹介します! // うま味が凝縮♬ 夏野菜の無水ラタトゥイユ♬ 【材料】4人分 ◎トマト缶…
チャプチェは、春雨と野菜を炒めた甘辛い韓国料理だ。透明感のある春雨が美味しそうだが、糖質の事を考えるとたくさんは食べられない。そこで、見かけの似ている白滝にしたらどうかなと考える。実際にそういうアレンジメニューもあるようだ。ところが、これが美味しいんですよ。白滝に味が染みて。 白滝のチャプチェ もくじ 夕食 白滝のチャプチェ 焼きトウモロコシとヤゲン軟骨串 昼食 ブランパンのホットドッグ ひとこと アサヒウーロン茶NEXZ缶 夕食 白滝のチャプチェ 〇牛バラ肉・白滝・玉ねぎ・ニンジン・ニラ・ゴマ 〇ごま油・ニンニク・ショウガ・醤油・コチジャン・鶏がらスープの素・ラカント・酒・一味唐辛子 フライ…
【コツありザクザク衣唐揚げ】梅が最高すぎる!とLAWSON×ミセス
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
こんばんはメイは土を触るのが苦手花もすぐ虫がつくし枯らしてしまうだから最近は寂しいベランダですでも友人にアロマティカスを教えてもらって植えたらどんどん増えて……
またしてもこのシリーズ。6/21。この日は午後から試運転に出かけてみることにしました。どっちに行こうかと検討した結果、今回は「道の駅どうしで豚串でも食うべ!」ということで、道志みちでも走ることに。暑いねぇ。この日のいでたちは上下ともメッシュ。今年は秋冬ジャケット→いきなりメッシュで、春物を着るタイミングがゼロだったなぁ。今日はタンクを外すことはないだろうと思ったので、満タン給油。しかしよく見るとETCのイ...
今日から7月スタート ミッドランドスクエアシネマへ ミッションインポッシブルを 見に行ってきました このシリーズは大好きです 今回が集大成とのことで どうし…
7月1日は、金沢市民が一斉におまんじゅうを食べる日。と言うとちょっと大げさかもしれませんが、それぐらい市内の和菓子店はこぞって「氷室まんじゅう」を作って販売し…
*今年も防虫対策しまくりのわが家。(私が、虫 むり! ぜったい!派)今年、初めて使ってみてかなり効果を実感しているスプレー✨虫こないアース玄関灯 外壁に毎年、網戸にスプレーする系は使ってたけどこれは初めて購入しました。家に帰宅した時に玄関のドアに虫が止ま
お味噌汁だけは作って、あとは…冷蔵庫から作り置きおかずを出して並べるだけ!週末に作ったお惣菜を少しずつ取り置きしておいたので、盛り付けるだけの朝ごはん。手抜き…
セロリと小エビの和え物 日曜は最高気温30℃ 陽射しはギラギラ痛いほど そんな時は一切火を使わないレシピがいいね ってことで セロリ消費の第2弾はこれ~ オイルでうま味がアップした小エビと合わせた和え物♪ 小えびは瀬戸内海産 香りがとても良いの 合わせたのは こめ油:小さじ2、オリーブオイル:小さじ1 少し置いてなじませます ‥A① セロリ+葉を少しの重さ:160gに これうまつゆ:小さじ2程...
ということで、今日も最近作った料理を紹介していきます!6/14 - スパゲッティ・ミートソース自分の中でミートソースの理想形がいまだに上手く描けないのですよね;「それなりにおいしいけど“これ”という味にならない」感じなのです!普段は牛だしやブイヨンなどのスープ要素も強めにするのですが、今回はあえてだし系は使わずにトマトの風味のみで攻めてみました!アラビアータあたりはそれで十分においしくなるので、トマトの持...
6月26日(木) 曇 一時 雨 雷を伴う 32.8℃/24.4℃今日は総合病院での定期診察の日。2日続けて病院通い…(--;)今回は年に1回の血液検査、内診&がん検診。頸がん検診は平気だけど体がん検診はなんであんなに痛いんだ…(↑毎年言っている、苦笑)しかも今年は肋骨が痛いからダブルパンチ、涙。糖分を補給して元気出そう、と思い、帰り道、寄り道して、ボンボニエール(HP)の焼き菓子を買って帰りました。夏の時期はオレンジタルトが一押...
一般道をひたすら走り🚐初めての道の駅と海の駅道の駅あいおい白龍城白龍と書いて、ペーロンと読みますお野菜や果物、お土産がたくさんありましたとうもろこし🌽などなど…
【不足しがちな栄養素をチャージ】ダメージが少ないカラダを作っておいて欲しい母の願い^_^
【久しぶりの家族全員集合ごはん♫】子どもたちが成長し社会人となるとなかなか家族揃ってのごはんが難しくなってきた我が家。久しぶりに全員集合でごはん♫ せっせと買…
母のリハビリ付き添い コルセット固定から4か月過ぎた 痛み止めを1日1~2回服用しつつではあるが、 少しづつ動きがよくなってきた とはいえ骨折前より明らかに筋力低下しており、足元おぼつかず 骨折がよくなっても動けなくなっては意味がない しかし運動強度を上げると体調不良になったり、 無理させて、転倒や怪我などしたら…考えるだけで怖い 高齢者の生活や筋力を維持するのってけっこう難しい 家族や介護してくれる人がいて何とかなる感じ ひとりだと動くことはもちろん、考えることも大変だし 元気なうちに色々考えたり備えておかないといけないと思う (まあなるようにしかならないとは思うけど、心構えとして) 日頃の…
コーンの甘み旨っ!日本のコーンスープ&北海道産スイートコーンのサラダ
【おうちコープ】もうご飯は炊かない選択。ひと手間省いて『美味しい』と『安心』を手に入れる方法
シニア夫婦のゆったりランチにも、ワーママの時短ごはんにも!おうちコープの絶品パスタソース3種
おうちコープ|実食比較!おうちコープの冷凍今川焼、自然解凍・レンジ・トースターで一番おいしいのはコレ!
忙しいワーママが頼れる味方!おうちコープの冷凍食品が想像以上にすごい
冷凍庫にあると安心!おうちコープの冷凍コロッケは朝ごはんから夕食に大活躍
おやつ時間にちょっと贅沢を。おうちコープで見つけた体にやさしいお菓子3選
出来立ての味!プリッとしたえびシューマイ
\子育てキャンペーン豊富!/おうちコープ「スマイルボックス」リニューアルご紹介♪
コープのアレルギー配慮食品を食べてみた!特定原材料7品目を使わない「パンケーキミックス粉」と「クッキー」
おうちコープは安い?高い?牛乳・卵などの値段を他社比較
おうちコープは安い?高い?牛乳・卵などの値段を他社比較
高齢者必見!コープ宅配のメリット・デメリットを比較解説!
高齢者に優しいコープの宅配!【無料】資料請求でプレゼントがもらえる!
1人前が丁度いい!CO-OPのパスタソース3種
とにかく暑い。家族の食欲が心配だ。何かさっぱりしたメニューを考えたい。予定していた鶏つくねは、甘辛タレも美味しいけど、おろしポン酢も合いそう。 鶏つくねのおろしポン酢和え もくじ 夕食 鶏つくねのおろしポン酢和え コーンとソーセージのスパニッシュオムレツ 昼食 ブランパンのオレンジサンド ひとこと JR東海のコラボ 夕食 鶏つくねのおろしポン酢和え 〇鶏もも挽肉・鶏むね挽肉・卵・豆腐・玉ねぎ・ニンジン・大根・ネギ 〇ごま油・塩・コショウ・片栗粉・醤油・出汁の素・酒・レモン 醤油、出汁の素、酒を耐熱容器に入れてラップし、レンジで1分チンする。冷ましてから、レモンとともに大根おろしに混ぜて、おろし…
こんにちは^^見に来ていただいて本当に嬉しいです。夫、3姉妹、お義父さんの6人家族です。毎日のご飯やお菓子作りを中心にブログに書いています。今年は小学校のP…
6月29日(日) 晴 34.2℃/24.4℃庭のラベンダーを摘みました。今までで何種類かラベンダーを植えてみましたが今育てているグロッソが1番好きな香りです。束にして寝室に吊るしています。部屋に入るとふわっとラベンダーの香りがするのが良いです♡さて、今日の夕ごはん記録。・アジのひらき・ねぎたこ(レシピ→☆)・夏野菜のだしびたし・山芋豆腐・麩とわかめの味噌汁もうすぐ半夏生なのでスーパーでたこを買って帰りました。ねぎたこ...
こんにちは。 6月29日の日曜日、だんなさん、息子1と三人で中日落語会へ行ってきました。(画像はお借りしました) 今回は喬太郎師匠と兼好師匠!どちらもわたしの…
鱧の天麩羅と玉蜀黍ポタージュスープDEおうちバル開店~(*^^)v
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温31℃/最低気温23℃曇り時々雨7月スタート!してたのね~(;^ω^)今日気が、付いた!7月じ...
【熟成焼肉いちばん ランチセット】【温蕎麦】【登園拒否2日目】
昼は、熟成焼肉いちばんでランチセット まずは、キャベサラ! そして、熟成カルビ! 大人一人、約3000円。満足😋✨ **** 夜は、温蕎麦 適当に、水>昆布つゆ>醤油>みりん>生姜>鰹出汁でスープ作って、おろし山芋、温玉入れたら完成❗️ 薄
本日の晩ご飯。①豚なすピーマンいただいたなす、ピーマンを消費するメニュー。この手のレシピは色々試したけど、最終的にはリュウジおじさんに戻ってきます。これはめっ…
6月13日 紀州の大粒の南高梅を八百屋さんで2キロ買い、追熟させます。 6月17日 梅子黄(うめのみきばむ) 黄熟して、そのまま食べたくなるような甘い桃のような香りが広がり、触れると柔らかくなってますね。 きれいに洗って、ヘタを除き赤穂の粗塩を塗し、ガーゼで覆い、中蓋と重石を乗せて下漬けに。 6月26日 随分水が上がりました。水(白梅酢)はお弁当のごはんに吹きつけたりして有効活用。艶が出ますし殺菌、腐敗も防止に。 6月28日 本漬け 大原の里の駅にて購入した大原のちりめん赤紫蘇。古くから伝わる原種に近いちりめん赤紫蘇を是非使いたいと思い、ザックに詰め込み持ち帰ってきました。 軸を除き、塩であく…
ズッキーニと海老のガーリック塩炒め&のんちゃんママの懸賞当選品♪
昨夜は ズッキーニと海老のガーリック塩炒め🍺 バナメイエビは殻・背ワタをとって片栗粉・塩を入れもみこんで洗って 水気をとって塩こうじ・自家製塩レモン・日本酒をからめておいて 大さじ1のオリーブオイルを入れたフライパンに👆のエビを入れ スライスしたニンニク(2片)を入れ両面焼いて取り出しておく 👆のフライパンにオリーブオイルを足してズッキーニを入れて 👆真鯛のだし塩を振って(私的に美味しくてリピートして使ってる塩) 海老には塩こうじと塩レモンで薄めに塩分がついているので ズッキーニに先に真鯛のだし塩をかけてから全体に少しかけて ブラックペッパーをかけて 火を止めてから大雑把にちぎったバジルを入れ…
1日あいて6月最後のアジ練習。 ゆめ93回目。 もう毎日夏日なのでこの日は7時から。 朝5時前にみ〜とゆめの2匹で朝散歩。 そしてゆめも私も朝食を取らずにフィールドへ。 み〜がアジを引退してまもなく1年に、そしてゆめの練習も1年になろうとしてます。 なんか感慨深い。 今日もランニングコンタクトからでしたが、ドッグウォーク後にスラロームというシーケンス。 ウォーク上で言うディスコマンド忘れるわ、スルーの指示は早いわで先生からダメ出し。 ドッグウォークの次の障害がなんであっても、まずはウォークの指示の約束を忘れないこと。 やり直したらきちんと出来ましたから。 来月から合同の練習も入ります。 (おそ…
6月29日(日)休日ランチがパターン化してきた夫婦お決まりの幸楽苑😆私は前回妻が食べた和風カレーつけ麺ライスと餃子付けて。妻は冷やし担々麺...
今日は茄子と生ハムを使ったおつまみマリネレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! レンチンしたトロトロ茄子にクレイジーソルトとオリーブオイル、生ハムの塩気がたまらない1品です♬ 冷蔵庫で冷やしておいてサラダ感覚でもワインのお供にもめちゃくちゃオススメですよ( •̀ .̫ •́ )✧ レンチン茄子のポイントは菜箸で真ん中に穴を開けておいてピッタリとラップで包むこと! 中まで均等に火が通って、彩りの良いトロトロ茄子に仕上がりますよ(*・ᴗ・*)و! それでは作り方をご紹介します♬ // レンチン茄子と生ハムの♬ おつまみマリネ♬ 【材料】3〜4人分 ◎茄子・・・3本 ◎生ハム・・・60g (調味料)…
【なす料理は何が好き?焼きナスサラダ なす餃子 なすと豚ばらそうめん 肉巻きなす 山形のだし】
☆当ブログはアフィリエイト広告を利用しています 子供の頃はなすが苦手だった いつのまにか大好きになった 不思議~ そしてなす料理を振り返る なすの餃子 焼きなす なすと豚バラのそうめん レンチンなす 自家製柴漬け ラタトゥイユ 山形のだし なすのカレー なすのチーズ焼き 肉巻きなす なすの餃子 これ今年のいちばんのなす料理! なすって油を結構使うのがちと気になるが これは大さじ1の油で なすがとろんとしてうまーい! 超おすすめ😊 kajirinhappy.com 焼きなす ナンプラー&レモンでタイ風の味付け 油なしのパクチー入りサラダもうまいのだ 油を加えなくてもおいしいサラダ☟ kajiri…
こんにちは。 先週、大須であったライブに行ってきました。(画像お借りしました) アコギのライブなんて初めてで、一人で行ったのでドキドキでしたがもう!素晴らしか…
【レシピ】タコとひらひらズッキーニの♬やみつきカルパッチョ♬
今日は夏が旬のタコとズッキーニを使ったさっぱりやみつきカルパッチョレシピをご紹介します(*・ᴗ・*)و! タコは高たんぱく・低脂質で、ダイエットや筋肉づくりに最適な食材です♬ タウリンも豊富で、疲労回復や肝機能のサポートに役立ち、ビタミンB群や亜鉛も含まれ、美容や免疫力アップにも効果的! そんな栄養満点のタコに軽く塩揉みしたひらひらズッキーニを加えて、やみつきのレモンとにんにくをきかせたカルパッチョソースを回しかけた、ヘルシーなのに大満足の1品です( •̀ .̫ •́ )✧ 普段の食卓や週末おつまみはもちろん、お客さんが来た時のおもてなしレシピにもおすすめです♬ それでは作り方をご紹介します(…
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温32℃/最低気温25℃曇り今日は、どんより曇ったお空~朝からエアコンガンガンです~しばらくは、...
ソースコロッケパン今日も暑いですねたくさん水分摂取しそうです ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほん…
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
ネット環境が悪く、 特になぜか楽天ブログがよろしく無くて なかなか更新も皆様の元へ訪問もできていません。 そうこうしているうちに 7月になりましたね。 仮住まいもあと12日 もう少し…です。
食材が沢山揃ってる時、もしくは色んな食材を一掃したい時、そんな時は定食っぽく小鉢なんかもついてきます。 お魚の定食 ・鰯の生姜煮 ・椎茸人参のマヨ醤油 ・ほうれん草のお浸し 綺麗な鰯さんを見
当ブログはPRを含みます数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛…
お散歩嫌いの6kg越えのデカプードルと高校生の息子2名、40代夫婦一家5人で東京に住んでいます。コロナ前までは栄養士として働いていました。手軽なレシピ、生活…
皆さまお疲れさまですっ!!ポンくん(ポンコツ旦那さま)体調不良につき早めのご帰宅です…笑関節痛いー風邪かなー って疲れじゃね??日曜日にゴルフして翌日も朝早か…
夕ごはんの紹介です。牛薄切り肉を炒めて、そこにトマトを加えます。あらかじめふんわり炒めておいた玉子も加え【醬油、砂糖、酒、オイスターソース】で味付け牛肉トマト炒め キャベツと小松菜、さつま揚げの煮物 お味噌汁...
あじの開きと鮭の塩焼き
6日間の晩ごはん&お値段以上?カーテンとベッドを買いました。
4日間の晩ごはん&初めてAIに解決してもらった
素朴で美味しい晩ごはん
【お散歩がてら《マチノマ大森》(複合施設)に行って 『ケンタランチ』★今日の夕食は家にあった物で・・・】
7月2日(水)☆晩ごはん☆お刺身盛り合わせ
〜【日清食品】6/23新発売!カップヌードル 花椒香る”シビ辛麻婆”BIG !遅ればせながら辛ウマ堪能♪〜
腸の手術後ごはん*退院から4週目
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
【福島・いわき】暴飲暴食!!完全に頭のおかしい夜ごはん。 ~義実家帰省で食い倒れ編 д゚)~
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
鶏つくねのおろしポン酢和え 暑い日の夕飯
タリーズのスイーツと 夜は豚肉とズッキーニの炒め物 ♪
【セリア】のミニ花ふきんでピンクッション作りました!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)