日々の出来事を記事にしてます。 子供達のこと♪手作りパンのこと♪お菓子作りのこと♪ どんなことでもΣd(・ω・´。)ок!! 気軽にトラックバックして下さい((b^∀゚))ネッ♪ ブログへのコメントもヨロシクd(ゝ∀・*)ネッ!!
1位〜50位
結婚17年。とーさんに一番好きなわたしの料理が何か聞いてみた。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。ご飯ですよぉ♪毎日ウチゴハンおうちごはんを楽しむ暮らしメインは、鶏の照り焼き。先日、ふと、とーさんに、「なーなー。とーさんは、かーさんの料理で何が一番好きなん?」って聞いてみました。すると、とーさん「あの、鶏焼
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
ハッチめ、、と言いたくなる~ ★ 買物 ★ 晩御飯 お刺身^^ 粕汁 炊き込みご飯
こんばんは~今日も冬晴れでしたが、寒かった~転倒のダメージが増してきた。ともかく首が痛い、肩が痛い、、頭も、、すべて左側、、キーンと痛む~日頃から高齢でこけたら骨折に繋がり、寝たきりになるから気をつけねばと思っていたのにバルコニーで転ぶか?避難ハッチなんとかせねば、、マンションに越してきた時バルコニーのハッチを見て、、何かあればここから降りればいいのか、、ある事に安心感ありました。全戸にあるわけではない、、一戸飛びであります。我が家に設置されててよかったと、、、思ったけど、、結構お邪魔虫使う事なんてまあないし、、あったら困るし、、、、お隣にあればよかったのにと思う今日この頃(笑)バルコニーの床面から出っ張ってるので、毛躓く、その為にタイルパネルを敷いたのに、、それでも多少出っ張ってる。ハッチで転んで寝たきりにな...ハッチめ、、と言いたくなる~★買物★晩御飯お刺身^^粕汁炊き込みご飯
シニア主婦 70歳の独り言
3時過ぎに除雪車が入りました。 雪は、40㎝ほど積もり、玄関先など雪を除けても、すぐ積もってくる 追いかけっこです。 除雪車が来た後は、両側に雪を置いていきますから、これからスノーダンプで雪かき 開始します。 車が出せません。 お弁当を作って、雪かきもやるって、朝から忙しす...
赤い実・青い実・黄色い実
毛玉ごっそりに衝撃!買ってよかったおしゃれな充電式毛玉取り機♪
こんにちは~(∩´∀`)∩今日は少し前に思い切って購入した充電式の電動毛玉取り機が思った以上に使いやすくて便利でよかったのでご紹介いたします!めちゃめちゃ便利~本当に早く買えばよかった~と思うほど便利でした~。USBの充電式でコードレスだからとっても使いや
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
ダイエット中のマンゴープリン夫婦喧嘩は静かにできませんかねこちらは昨日から春の陽気です今日の最高気温 何と24℃でしたよ!困ったものですよ又今年も雨不足で来年の水がどうなることやらですで じいさんと私は前庭で一年に2回する庭木の剪定をしましたいつ
カルフォルニアのばあさんブログ
さよなら、改悪の楽天ゴールドカード。いつ解約するのがベスト?
2021/4/1からポイントアップが改悪される予定。 楽天ゴールドカードの改悪が発表されました。 SPU(スーパーポイントアッププログラム)のポイントアップが4/1から改悪されます。 楽天ゴールドカード サービス改定のご […]
冷えとりなるままに。
春になったらスカートがはける!そんなことが嬉しかった子供時代
『赤い鼻緒のじょじょはいておんもへ出たいと待っている。』 じょじょって草履のことだそうで、へー、てっきりゲタかと思ってた。 6歳の3月 スカートはきたい、スカートはかせて!って、おばあちゃん(母の母)にせがんで 困らせて。と、おばあちゃん倒れて、入院して、なくなってしまった...
67歳 初めての一人暮らし けなげに暮らそ
こんにちは! 我が家のキッチン。 久々の登場です。 パントリー整理しました。 なんてったって今年の目標は断捨離。 あと5キロ減量も←急に小
小さな幸せ♪家づくりと食いしん坊日記〜
【ランチ】冬仕様?ランチタイムが楽しくなる映え間違いなしの可愛い○○!
今日はこの写真から↓中蓋を紛失したので新しくスープジャーを購入しました。お弁当専門店で見つけたのがこちら↓の商品。NO MARK ステンレスフードコンテナ 280ml 弁当箱 お弁当箱 保温弁当箱 フードジャー スープジャー ランチジャー ライスジャー ポット 小 おかゆ お弁当
アナベルにかこまれて
こんにちは! 先日書いたコストコの記事・・ アクセス数が大爆発しておりました。 コストコの記事は アクセス数が高い傾向にありましたけど あと何故かベランダ記
小さな幸せ♪家づくりと食いしん坊日記〜
かわいさにため息♪丁寧にコーヒーをドリップした日のおやつタイム♪
こんにちは~(∩´∀`)∩最近気になっていた新しくオープンした人気の洋菓子屋さんの素敵なおやつをゲット出来ました♡か~わ~い~い~♡ただただ見ているだけでも癒されます♡スワンの形のシュークリームなんですよ~( ´∀` )大人気ですぐ売り切れちゃうから運よくゲ
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
<楽天pr> こんなに楽していいの!?鍋にぜ~んぶ入れるだけの絶品もつ鍋~♪
こんにちは~(∩´∀`)∩今日はめっちゃラク&絶品で最高すぎる楽天でお取り寄せできるもつ鍋セットをご紹介いたします!ご飯作りに疲れたら・・・もうこれで元気になるしかない!ヾ(≧▽≦)ノ本場福岡のおいしいもつ鍋が家で楽しめちゃいます~福岡のもつ鍋専門店しらか
10年後も好きな家 家時間が好きになる「家事貯金」&北欧インテリア
ホットケーキミックスで♪混ぜて焼くだけ!ジンジャーブレッド。
ジンジャーブレッドと言えばクリスマスシーズンの定番スイーツだけど^^今年はかなり寒いので生姜たっぷりのおやつでおうちカフェしませんかーー♪私はかなりの冷え症で低体温なので、「温活!温活!」と思いながら大好物の生姜をたっぷり食べています( *
etusivu note
皆様、マスクして眼鏡が雲ってイラつくことありませんか?本屋さんで本をみる時やスーパーマーケットなどで、食品成分を確かめる時や、小さな字をみる時などすぐ眼鏡...
難病あっても、楽しく元気に暮らします
パソコンケースのような・・ビジネスバッグにも見えるこちらのお洒落なバッグ ♪実はこちら、「防災バッグ」なんですよー!anytime carryさんからお試しさせていただいたのですがとってもシンプルでお洒落なパッケージに入っていたので意外と贈り物でも
etusivu note
久々のコストコ祭り☆買わないと断言したものをまた買いました・・
こんにちは! 久々にコストコへ行ってきました〜🎵 12月は混みそうで行かなかったので 約2カ月ぶりです。 車で20分くらいかな? 十分近いのですが 人間ってどんどん
小さな幸せ♪家づくりと食いしん坊日記〜
おはようございます!先日、紫陽花を買ってきました。 花のある生活植物・グリーンのある暮らし紫陽花ってさ、梅雨時期にしか売ってないというイメージだったんですが、なんか最近、常にお花屋さんにおいてあるんですよね。そういうもん?わたしが知らないだけで、前からそ
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
年寄りの冷や水に終わった車中泊体験。テーブルやランタン・寝袋を携え夜、お風呂にも入って、犬たちを置いて出発。近くのSAに着くと、車中泊と思しき車がちらほら...
67歳専業主婦の生活♪
こんばんは~今日は朝から宅急便を送りに自転車で出かけました。帰り、遠方の食品スーパーでお買い物寒いけれどダウン着てると大丈夫、、フェイス(笑)が寒いだけ、、faceね~^^明日S君宅に荷物到着レトルトのビーフシチュー3食カレー5食ハッシュドビーフ1食パスタソース3種ハンバーグ2食スパゲティーシャウエッセン魚肉ソーセージおでんパック入りちりめん山椒黒豆焼きめざしアサリの炊き込みご飯の素カップラーメン2食味付け海苔、柿の種少々(笑)ぐらいかな~栄養面はさておいて、、、喜んでくれると思う~maybeいる?って聞いたら欲しい!!!と返ってきたし2月にもしかしたら伺うかもしれませんって、、、、それはあかんよー!と言って置きました。コロナ軽視するんじゃない・・・すぐ、調子に乗る^^在庫きれたら、また送って~と言いそうでこわ...明日届くよ~★買物★鶏団子鍋
シニア主婦 70歳の独り言
無印良品、ただ今冬物セール中です人がまばらな開店と同時に入り一番のり!値段下がったダウンコートを試着してみましたプライスダウン 7990円寒さが身に染みて...
難病あっても、楽しく元気に暮らします
晩御飯。真鯛の煮付け。ワカメと大豆のポン酢あえ。ホウレン草のソテー。お昼ご飯。肉うどん。トランプさんがDSことディープステートの一掃に乗り出したとかネットで言われてます。本当ならトランプさんの大統領就任のマニフェストを全部成し遂げた事になります。日本の政治
ストレスフリーになりたい
フォトジェニックで話題♪おうち時間を癒してくれる絶品スイーツ。
本日、かなり寒いこちらの地方。寒い上にちょっと悶々とすることもあり・・そんな時は甘い物に限る 笑!こちら、今日のおやつではないけれど名古屋に来てからというものひょんなことで仲良くなった3児の母でとんでもない食通のお友達に教えてもらったスイ
etusivu note
緊急事態宣言下の福岡ですが、県施設であるアクロスシンフォニーホールも新たな公演中止にはなっておらず戸惑っています。チケットを買っていたので当然、中止で払い戻しになると思っていましたが、今のところ開催予定です。今回の緊急事態宣言ではデパートも開いていますし、学校も登校ですし、博多座も公演。これで治まれば良いのですが・・・。とにかく、コロナの早い終息を祈るばかりです。朝食です。ホワイトソーセージエッグ...
ピーチクパープル
おはようございます。昨日のお昼ごはんです。久しぶりのカレイの煮付けです。一切れだけ売っていることがあまりないので、みつけたら即買いです。卵たっぷりのカレイ✨破…
毎日笑顔で過ごしたい
幽閉生活5日目 最後に頼んだネットスーパーでレタスが欠品していたので サラダはこんな感じでしのいでいます 「人参って優秀」何十年も生きてて初めて出た言葉 笑 煮ても焼いても生でも美味しいって素晴らしい キャロットラペ プチトマト 冷凍いんげん 冷凍ほうれん草 ミックスナッツ 冷凍してある生ハム いつまでも美味しく食べられるパルミジャーノ 保存食材ってアリガタヤ メインは 最近...
花ヲツマミニ
後遺症が~ ★ 昔の事故話 ★ 買物 ★ S君に宅急便を ★ お昼のおうどん、と 晩御飯
こんばんは~昨夜転倒した後遺症が~左肩、首が痛い背中は避難ハッチのふたの上だったので、それほどでもなかったみたい。目薬点そうと上を向くと首が痛い、、たたたた、、なんかむち打ち症の様な痛み、って^^むち打ちの経験はありませんが(笑)やはりダメージ出てきたわ。生前母が検査入院することになり、大阪の病院まで軽自動車で行く途中、、事故りました。町道から県道に出るとき大型トラックとぶつかり斜め向こうの田んぼ(道路と高低差あり)に転落一瞬、、左方の窓に違和感あり、、見ますとトラックが窓外に迫ってきた、思わずハンドルに強くしがみつき顔を伏せた。そのまま田んぼに落ちたのでした。柔らかな土の上雑草も生えていたしそれがクッションになり衝撃は少なかったと思う。車はぶつけられた部分だけが大きくへこんだ状態そっと目を開けると、方向変換し...後遺症が~★昔の事故話★買物★S君に宅急便を★お昼のおうどん、と晩御飯
シニア主婦 70歳の独り言
おはようございます! 日曜日の朝。早起きして、部屋の片づけをし、お気に入りのアップルティーでホッと一息。悪性リンパ腫寛解後1年のPET‐CTを撮ってから、約2週間経ちました。右肩甲骨から右脇にかけてのハリと痛みも継続中で、毎日毎日、「もしかして?!病院から予定よ
Jamのおうち *ごはんと器とインテリア*
最近寝起きがものすごく悪くて。。。 きのうも実は、朝のお弁当撮影後に、寝ぼけてぼーっとしてて、ほうれん草のおかずが入った容器をひっくり返してしまって、おかずをぶちまけてしまったんですよね。 今朝は、朝ご飯に、シェイカーにたっぷり入れてるプロ
Tomolife
昨夜から、また降り出しました。 残雪の上に、降った雪・・・・汚くなった雪が、真っ白になりました。 また積もる・・・・もう、うんざり。 今日のお弁当 ハンバーグ、ウインナー、切り干し大根の煮物、ネギ入り玉子焼、ブロッコリー、 ミニトマト、梅干し、塩昆布、こんにゃくゼリー あー...
赤い実・青い実・黄色い実
おはようございます。我が家の長女は昨年4月に新社会人になり社員寮で一人暮らしがスタートしましたが入社式と1週間の研修後にコロナで自宅待機になりました7月までは…
マロンのおうち
ご飯ものをスープジャーに入れるのは、七草粥弁当でやってみたことあるけれど、七草粥って煮えてるご飯なので。 ふつうのご飯で丼ものをスープジャーで持って行くのは初の試み。 さて、うまくいくか。 ・松屋のレトルト牛丼 ・牛丼にのせる温泉玉子 ・え
Tomolife
まずはお知らせなのですが、ブログ村のカテゴリを見直しました。 お弁当の記録などを載せるようになったのと、最近ガーデニングの話題がほとんどない、というのが主な理由です。 さてさて。 タイトルのとおりなのですが、10年ほどコ […]
ローズベージュの風に吹かれて
冷凍庫を整理していたら夏冷凍にしていたマンゴが出てきました多分小さいマニラマンゴ 一個分です飲茶のデザートでマンゴープリント呼ばれているデザートですが 日本的に言えばマンゴーババロアですかねマンゴーを解凍したらFPで攪拌してピュレにしておきます変
カルフォルニアのばあさんブログ
同性に嫌われるタイプの人って居ますよね。 うちの店にも居るんです。 昔からの知り合いなんですが、深く関わった事がないので本性は知らなかったんです。 ですが、ある時・・・ 事務所で...
じみたの生活
松陰町にあるマルモンターニャさんのオードブルを頼みました。今回初めての利用です。オードブルは2人前3500円からで、3日前までの予約です。引き渡し時間は12時と17時の2回。定休日は火曜と第2水曜日。最近は外食を減らしているので、テイクアウトできるお店の情報が気にな
函館ぷちぷち
焼き鮭小松菜のアーモンド胡麻和えごぼうサラダウインナー玉子焼き茹で人参見に来てくださってありがとうございますヾ(o・д・o)*゚。+Тнайк уоц+。゚*(o・д・o)ノよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
夫婦わっぱ
今日の新聞に年賀状の抽選結果が出てましたね。 これも一つの楽しみです。 いつも切手しか当たらないんですが、一度だけ何等だったか食べ物が当たった記憶があります。 今年はどうかな?? さて、去
Y’s Cafe
こんにちは!はなです。夫と大喧嘩をしてしまいました。久しぶりの大きなけんかです。たくさん泣いてしまったので、頭はガンガン痛くて、朝起きるのが辛いくらいでした。嫌な気持ちが今日になっても続いています。色々なことがうまくいかなくて自分が生きている意味があるん
たまに贅沢 のんびり節約生活
われは稲モノ味なモノ
豚肉と野菜の味噌炒め初めて高血圧の薬を飲みましたら・・・血圧が高いということで やっと薬が処方されました!NORVASC 2.5mg (アムロジピン)説明書きを読むと副作用に「まれであるが初めて服用した後に心臓麻痺を起こすことがある」と書かれてあります昨日
カルフォルニアのばあさんブログ
花咲け、ひとり
1日1食 会社で昼食をとることがあります。 あの人やこの人と同じ空間で食べるわけです が、 飲み物しか、口にしていない人がいます。 その人が食べている姿を見たことがないので す。 気になる、気になる、 お昼ごはん食べずに、午後からの仕事を頑張れ るのだろうか…(もちろん朝から勤務しています) ある日、話す機会があったので本人に聞いて みました。 …朝と昼は食べないとのこと。 ((((;゜Д゜))) ここにもいらっしゃいました!1日1食。 芸能人の中にも取り入れてる方がいますよね。 私には無理だなあ。 夕食のあとに作ったサンドイッチです。 食パンの消費期限が2日過ぎていたので、 急遽、ツナきゅう…
節約主婦のもぐもぐ日記
マッシュルームのバター醤油炒め。真っ白い新鮮なマッシュルームを見つけたので、居酒屋っぽくバターと醤油で炒めてみた。プリップリで美味しい。***********…
フィレンツェ 花より。。。生活
今日も朝から寒く最低気温マイナス2度!でも甘ったれ猫のおかげで首には美助ひざにはマコちゃんで温か~。ただし長時間使用できないのが難点。ではいつものように昨日の夕食から。1月18日の夕食・タコと水菜のパスタ・小松菜とコーンのサラダ・モヤシのスープ昨日は半額見切
おかんの毎日と食事と猫
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
日々の出来事を記事にしてます。 子供達のこと♪手作りパンのこと♪お菓子作りのこと♪ どんなことでもΣd(・ω・´。)ок!! 気軽にトラックバックして下さい((b^∀゚))ネッ♪ ブログへのコメントもヨロシクd(ゝ∀・*)ネッ!!
【焼そば・焼きそば】で、盛り上がろう!(^^)!
「ダダモ博士の血液型ダイエット」に基づく 血液型別レシピや 試した情報など紹介してください。
お料理のことなら、どんなことでも大歓迎♪ 気軽にトラックバックしてください。 お待ちしてます。。。。(((o・ω・)♪
キッチンは毎日欠かせない食事をつくる場所。 昔から家の中心的な存在でした。 生活スタイルの変化や設備機器の進歩に伴い、 最近は一層キッチンの役割が多様化してます。 それでもやっぱりキッチンは家族の生活の原点であり、 より快適な 空間が望まれます。 ポィント 1.自分の生活スタイルを見つめよう 2.一日の行動パターンを書き出してみよう 3.ほどよい大きさのキッチンを選ぼう 4.掃除が楽で、家族が楽しくなるキッチンをつくろう 5.ドキドキ、ワクワクするキッチンをつくろう 6.老後の使い勝手を考えたキッチンをつくろう 7.収納をうまく活用しよう 対面式のスタイル ★袖壁(透明のガラス製もある)や手元が隠せるように立ち上がりをつけている。 ★まったくフラットな、シンクと加熱調理機器を組み込んだカウンターを設ける。 対面式キッチンのデメリット リビング・ダイニングから丸見えになるので、いつもきれいにしておかなければならない。 対応策→洗った食器が見えないように、食洗機をつけたり収納力のあるキッチンキャビネットを用意する。 オープンなつくりなので音や臭いが廻りに拡散する。 対応策→静音性の高いシンク・水栓や静音性に優れ、捕集力の高いレンジフードを選ぶ
お料理のレシピを携帯カメラで撮影 して紹介しています。(。・・。) 携帯で撮影したお写真だったら どんなものでも気軽にトラックバック してもらえたらうれしいです 。。。。(((o・ω・)♪
あなたが食べた食事についての写真入り記事を書いたらトラックバックして下さい。 おうちごはんの記事も外食の記事もOKです。
カフェ開店に頑張っている人。
美味しいイタリア料理の記事をトラックバックしてください。
中学受験に向け塾に通う息子のために、塾弁を作り始めました。みなさんはどんな塾弁を作っていますか?ぜひ教えてください! *申し訳ありませんが、塾弁に関する記事以外のものは削除させていただく場合がありますので、ご了承くださいませ。