レバニラ炒め(レバニラいため)とは、レバーとニラを炒めた中華料理である。ニラレバ炒めとも言う。
1位〜100位
こんばんは、 今日は整形外科と眼科検診に 朝9時半ごろマンションを出て、、まずは整形外科へ お初の整形外科 ちょっと緊張 診察前にまず 別室で問診 そして首のレントゲン 4枚撮影 で、しばらくしてから診察室へ レントゲンで見る限りの頸椎、椎間板の状態は加齢に寄るもの この程...
雨も、昨日早いうちに上がり、今日はまたまた爽やかな早朝。 今日の予定? ありません。 毎日予定があって、それをこなすのは、今の私にはちょっと無理。 休みながら続行が一番です。 昨日の麻雀教室。 疲れました~~おばちゃんのおしゃべりで~~。 ある程度の年令に来ると、一度に2つ...
これが五月病?!それともただの怠け者?!なんか疲れているここ最近。
おはようございます!どーも最近、何事もやる気がおきません。まぁ、いつものことって言えば、いつものことですが。( ̄ー ̄)これが、いわゆる五月病ってやつですかね?やりたいこと、やらなきゃいけないことはたくさんあるのですが、ケツが重い。( ̄ー ̄)「ま、また今度にし
昨日から「ユニクロ感謝祭」がスタートしましたね!昨年の引っ越しの時に長いこと着ていたユニクロの服などを断捨離したようで、、←記憶があいまい。。衣替えをした時に「エアリズム系が全然ないー!」となり 笑久々にユニクロに行ってきました♪でも、
一人暮らしは我慢すること多し &豆乳塩麹ドレッシングの作り方
去年の今日届いたクルミッ子の切れ端。 美味しかったのだけど、1人でこんなにいっぱい消費できない。 三分の一を長女の家に持って行き、 三分の一を次女に送ってあげようと、電話してそう言ったところ、 「お母さん、わたし、クルミが嫌いだって、知ってる?」 あ、あ、 し、知ってるさ。...
韮 長芋 豚肉の炒め物73歳で変身してみる頭半分上が白髪になってきました染めなくちゃと思いつつもう何週間?パンデミックで人に会う事もないし マスクするしどんどん身だしなみに構わなくなってきましたいずれもう白髪でいいと思う時がきます白髪のウィッグ
弟の嫁さんが、ケーキを持ってきてくれました。 映画を観ていたので、呼んでるの気が付かなかったです。 ふと後ろ見たら、ケーキがおいてありました。 え、もしかして、嫁さん、作った?! 市販のケーキのようであり、手作りのようでもある。 ということで、ケーキをおいしく食べるための、...
でもって小さかった。 空き瓶を玄関横に置いてたりすると、ありんこが群がってた。 (空き瓶回収したんだよね。) 最近みんなが飲んでるヤクルト1000 ヤクルトお姉さんが届けてくれる。 いつもは400で、ときどき1000に替えてもらう。 これで1000円弱するんだから、意外と高...
昨夜の私 ☆ 通販で届いたもの ☆ 買い物 ☆ お昼と晩御飯
こんばんは~ 昨夜はお疲れ、、夕飯後 ソファーにライダウン、、 そのまま夜中の一時ごろまで爆睡 起き上がろうとしたら体中が痛い、、 で、再度 そのままダウン 夫は声もかけずに私を放置し 就寝(泣) 朝方4時過ぎに目覚める。そして、、ベッドにて2時間眠った。 2か所の通院で...
予約投稿なので朝7:58~の「サタデープラス」のメロウ倶楽部 副会長 若宮正子氏 マーチャンの件は、また。ところで歳を重ねて、(特に病気をすると)「あれもできなくなった「これもできなくなった」と嘆くことも多くなりますが、「できなくなったことも多いけれどでも、まだこれができる!」と思う様にしています。私が大病後、着物を再開したのも心身のリハビリを兼ねてモチベーションアップのためです。心臓と脚が悪く長い...
【常温保存】料理に応じて硬さも選べる!120日間の常温保存ができる我が家の常備食品♪
今日はこの写真から↓ヨーグルトメーカーを使って自宅でヨーグルトを作るようになって以来、牛乳がないから作れないなんてことがないように常温保存できる牛乳を常に2つは備えるようになりました。かれこれ2年このスタイルを続けていますが、それまで購入していた牛乳に比べ
夫婦してガタガタ ☆ 愚痴を吐かない人 ☆ brunch 晩御飯 ☆
こんばんは~ 今日は湿度高く不快 今日は朝から首が痛い、、、 夫は足がつる、、痛い痛いと、、 夫婦してガタガタ、、 こんな不調抱えながら長生きしても嬉しくない。 と言いながら病気が発覚すると、ビビります。 最期まで元気な方が羨ましい・・・ 40代で離婚して苦労?してる友...
昼間は映画2本立て、黒木華とキム・ゴウンはお気に入りなの ☆弁当・夕食☆
久し振りに降ったわね~~~ 今朝は、花にお水遣らなくてもいい、嬉しい! 私も喜ぶ、花も野菜も喜ぶ雨だね。 せっかく降るんだから、喜ばれなくちゃ・・・・ 嫌われるほど降ってはダメだよ。 この地方、県内乾燥注意報が出ていました、解消かな? 今日のお弁当 豚肉・小松菜のコチジャン...
⋆⋆【ミナペルホネン】不器用でも諦めない強い心を持てば形になる!⋆⋆
苦節三年… とうとう不器用な私がミナのハギレを繋ぎ合わせ 完成させました その手作りの成果がこちら じゃじゃじゃーーーん←いつもすみません 自…
おはようございます夫が生前使っていた命ずなです先日は大学病院の診察のためいつも息子は有給を取ってくれます たまたま3連休になったので1日は懸案だった木の伐...
きのうは疲れてクタクタで子供たちが寝た後にセブンスイーツイタリア栗のモンブランを食べましたどのあたりがイタリアかよく分かりませんでしたが ガツンと甘々で美味し…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! 今日は雨&強風でベランダが騒がしいです
おはようございます。昨日は久しぶりにパンを焼きました!!今年になって初めてかも??昨年あれだけハマっていたのに、年が明けた途端いきなり熱が冷めた私😓理由は自…
大食漢の本領発揮!「2022年石垣島・小浜島旅行」で行きたかったお店で夜ごはん♪
先日の石垣島・小浜島旅行の続きとなります。興味のない方はすみません!また遊びに来てくださいー小浜島では島内に居酒屋さんや焼き肉屋さんなど色々あり大体のお店が宿泊している場所まで送迎をしてくれるという物凄くありがたいサービスがあります^^
皆さん、こんばんは~(*´∀`) 本日2回目の更新です!^^『【ビール飲んだら寝てしまいました(^_^;】』 皆さん、おはようございまーす!(*´∀…
我が家のお買い物は 定番のお野菜や果物、 冷凍のお魚、、牛乳、卵などはcoop宅配 その他企業物の製品や、お肉はイオンの宅配 coopは毎週 イオンは月1,2回の割合で配達してもらってます どちらも宅配料金が加算されるので一見無駄に見えますが それぞれの得意不得意商品を買い分けすると宅配料も超える効果があります あっちで買えば安いのになーもPCの前で解決 便利な世の中 ぁ、、、それでもリアルスーパーよりは...
少し前からほぼ毎日使っている紫外線対策グッズ ♪ドラッグストアでセール価格になっていたディズニーデザインのスプレータイプの日焼け止めは「今年こそは手を抜かないぞ!」と首の後ろや手の甲に 笑↑だいたい毎年かなりこんがり日焼けします、、石垣島
おはようございます! 若い頃は色々と衝動買いをしてた気がしますが、歳を重ねるにつれて、どんどんと慎重になってきて・・・・色々買っておりますが、これでも慎重になった方なんです。笑インテリア雑貨を買うにしても、洋服を買うしにしても、熟慮に熟慮を重ね、購入前に
新居の紹介シリーズです。玄関廊下のドアを開けると、南北に窓がある10畳ほどの広いリビングダイニングスペースがあります。南側をダイニングに、北側をリビングにしています。リビングには、TV, オーディオ、ソファー、ソファーテーブル を置いています。これはど
2022年4月家計簿公開|マンション住まい40代独身女子の家計簿
4月家計簿の集計ができましたー! 家計簿はマネーフォワードで。 クレカ払いも口座引き落としも連携させて、自動で家計簿に入力されるようにしてます。 だけど、4月は連休の関係なのかスマホ料金の支払いがなかなか反映されなくて、ついさっき手動で入力
おはようございます!先日購入したちょっとメンズライクに着たいシャツが届いています。【OMNES】ハードフッシャーブロード裾ラウンド半袖ドルマンシャツ 楽天 ショッピングお買い物マラソン!スーパーSALE!楽天スーパーSALEのおすすめ情報!楽天スーパーセールで買って良
今日は、予告通り朝からカラオケに行き、歌いまくること5時間。あーーースッキリした!久しぶりに行くと、また新しく歌いたい歌が増えていて…課題曲を攻略せねば(笑)。さて、溜まっている料理の写真たちを放出。●5/22の夕食(だったと思う)。新じゃがの味噌ころがし、冷や奴、千切りキャベツ、鶏チリ。レシピはコチラ↓。●簡単なのに超本格的!悪魔的に旨すぎる『鶏チリ』の作り方新タマネギを買ったので、これも作ってみた。レ...
これは大分前にうっちゃんから習ったお料理ですいつか作ってみたいと思っていたのですが長芋が高いのですよ!!この辺りの長芋は全部日本からの輸入品です🔴長芋は縦半分に切って横1㎝の厚さにスライス🔴韮は5m位の長さに切る🔴豚肉も適当に薄く切る🔴サラダオイ
意外と血糖値が上がらないチャプチェ400ドルで売った車今ねガーデナーさんがじいさんの車を買おうとしているのですよじいさんがこの車は新しいバッテリーさえ入れたらあとは全く問題無しに動く・・・と言ったので 今日はガーデナーさんが新しいバッテリーを買っ
昨日は午前中、メロウ倶楽部九州の月イチオンラインお喋り・勉強会でした。福岡・鹿児島・長崎から10名参加。ホストは、入会半年の福岡のI氏。奥様のRさんと共に昨年秋に入会なさり、熱心にオンライン勉強にもご参加。愉しんでいらしてヽ(^。^)ノI氏の、明るく和やかな司会でまずは、「私の食べ物の思い出」について、お喋り。司会のI氏のレポートをお借りいたしました。Iさん、快くご許可頂き、有難うございます。Iさん、Yさん、...
おはようございます先週のフロントのお花です今週は水盤の中に短くカットしたあじさいを沢山生けてありましたが 少し枯れていたので、、先週の生け花にしました2か...
おはようございます。息子の幼なじみの老舗ラーメン屋さんへ。とても美味しいお店で無性に食べたくなる時があります。出張もあって色々と忙しかったので久しぶりにお邪魔…
だから、地元の警察関係者は、国境からSWATが到着するのを19人全員で待ってたんだって、、、1時間以上も。
塩鮭の冷凍在庫のいただき方、粕汁もすでに粕がない。 焼いてお粥に乗せることにしました。 さつま揚げとコンニャクなどの煮物、出汁は白出汁です。 みすずの高野豆腐です。おふくろの味です。
カラシと酢と胡麻油でいただきます。 ジャガイモが小さいながらたくさん在庫がありますのでポテトサラダでいただきます。 体調は体重増加(炭水化物などちょっとした摂りすぎで、2kgほど増えるのです)気を付けることです。 娘が、毎日の定期報告で刻々と、「引っ越す状況」を知らせてくれ...
こんばんは。 大雨の後は、涼しくて優しい風がそよぎ、今日は心地よい一日でした。 さて、風と言えば扇風機。 サニタリールームの扇風機が壊れました・泣。 以前はメタリックな扇風機で気に入ってい
YouTubeの動画、オススメされるままに毎日の通勤で聴いてます。 きのう今日でおすすめされてるのが銀行口座のポイ活。 わたしがポイ活のことを楽天で調べたりしたからでしょうか。。。 YouTubeのAIに自分の行動を見透かされていてコワイで
少し前、娘のところに行ったときのお話からの。。。娘夫婦は完全に珈琲党で、何かにつけていただく飲み物は珈琲です、まあ私も好きだけど( *´艸`)クスクスかな...
完全に完璧にマルッと1時間勘違いしていた11時の待ち合わせねーとなっていて、事前にちゃんとリマインダーまだいただいていたのに。。気がつかない時は全く気がつかな…
天気は晴 ☀ 28度まで上がる予報 昨夜の7時過ぎに急にバケツをひっくり返したような雨が降り、 びっくりしたわ~ 今朝は嘘のように晴れている 西洋マツムシソウの蕾が、 数日後にこんなになる 花の姿はいろいろあっておもしろい。 このコの満開の姿は? 三つ目の蕾が出てきた♪ ーー...
手術室に初めて入るのでテンション高め、ワクワクが止まらなーーい🎵医療器具っていうの?へぇ〜HITACHIなんだーとか、LEDなのかな?ライトが沢山ついたの見たことあるぞー!とか、先生も手術着着るとおお〜って感じ。広い広い手術室でした。手術台っていうの?ワタシが横になった台。ヒーターついててポカポカで気持ち良かった〜⤴️⤴️⤴️キョロキョロしてたのにシュッと記憶なくなり、◯◯◯◯さーーん!って呼ばれた頃には手術が終わっているというねーーー夢見てたーーもう少しでクライマックスに差し掛かろうとしてたのにーーーーでも思い出せない🌀昨日まで、少し熱は出たけど痛みもなし。昨夜には点滴も外れ、身動き取れるようになりました。ただねーーー、場所が場所なだけにーー鼻っちゅーーー鼻にガーゼがパンパンに...手術とその後
今年はどうするか どれだけ四十肩がツラかったかというと 毎年、必ず受けていた胃のバリウム検査 そう、あのアクロバティックな動き! 昨年の私の肩は、あの動きをするのは、 200%無理な状態にありました。 肩が痛すぎる!! 四十肩のために、昨年受けられなかった バリウム検査。 四十肩は、まだ痛いけど、9割ほど治り ました。 あの動きに耐えられるかどうか、少々 不安は残りますが、 胃の検査も大事。 夫の健保から、今年の健康診断の案内が 来ているので考えているところです。 バリウムを飲むことには、もう慣れっこ なのですが、 検査台で、あの動きができるのか、 私の肩は大丈夫か、 やってみないことにはわか…
今日は16℃⇒24℃昨夜も雷が鳴って雨風が。テーブルの上に置いたら香りのよいこと。庭に出るとニゲラが咲いてきました。銀葉のジギタリス花色は黄色これも増えますね。私の📸、真ん中に曇りが入ります。レンズが汚れているのかなーと思って拭くのですが。寿命。毎日写真を撮るので2,3年しかカメラが持ちません(;'∀')ブルーバユー昨年母の日にプレゼントされた紫陽花に花芽が。これはピエール様の前のオルラヤ。種が落ちて放っておくとどんどん増えます。これが終わったら手前のほうを抜いてコスモスを植えましょう。最近6時25分から始まるテレビ体操を始めました。ジャンプするところは足踏みです。床が抜けるから。コーヒーを注ぎながら30回かかと落としも。朝目が覚めたらベッドの上で軽いストレッチ、これは大腿骨を鍛えるために。もう1年以上続いてい...台風一過のような朝
おはようございます。昨日はゆっくりdayいつもゆっくりですが、さらにゆっくり(ダラダラとも言う😓)前日に作り置きもしておいたので、お昼ごはんもすぐに用意でき…
今日の午後は三男2回目の子育て支援センターに行ってきました母はちゃんとしたものが食べたくなり 障害児の保護者カフェにも行きたかったのですが 朝の家事が終わると…
5/19(木)ケンタッキー 20(金)ニンニクの芽のキムチ炒め
5/19(木) 今日はケンタッキー。 息子と二人で。 チキン12ピース。ビスケット3個。 チキン、残りました。 冷凍しておきます。 帰宅時、前部所のRちゃんと一緒になってお話できた。私が進めて取り組んだ事が結果出たって報告してくれて、すごい良かったネって思ったし、あらためて...
ランキングに参加してます。応援お願いします♪午後7時過ぎ。風がうなってます。(自宅窓から撮影)今日のとんカツはミラノ風^^肉は薄く均一にたたきのばし、パン粉は細かくサラサラに。多めのオリーブオイルを中火弱に熱してこんがりと焼きます。火が早く通り、やわらかな焼き上がりに。お手軽な、ツナトマトのチーズ焼き、タコとカラフル野菜のマリネを添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。5月27日のメニュー・とんカツミラノ風・ツナトマトのチーズ焼き・タコとカラフル野菜のマリネ・玉ねぎと小松菜のみそ汁・ごはんツナトマトのチーズ焼き今日は完熟トマトでチーズ焼き。1トマトはヘタを除き、横半分に切り、かるく塩、こしょうをふります。2フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、1のトマトを並べ入れ、両面...♪とんカツミラノ風&ツナトマトのチーズ焼き♪
ワクチンティンから1晩明けて、お熱はないけど右上半身が痛い…腕は言わずもがなですが首から腰まで苦しい感じ…あとやんわり頭痛がするな。。。 おとなしくしてよー…
テレビのCMを見てからずっと気になってた0秒チキンラーメン。食べてみたくて探してたのになかなか見つからず。しまいには人気すぎて一時販売休止。アサヒのジョッキ感と同じパターンそんな0秒チキンラーメンが偶然行ったスーパーにあったということで即買いですまぁ味は食
下り坂だけど、夕方までは持ちそうです。 たまには雨も降らないと・・・花の水やりも大変ですよ。 もうね、いつ見ても「水が欲しいわ」って言ってるみたいで・・・ 今日のお弁当 えのきの肉巻き、玉子焼、マカロニサラダ、レタス、プチトマト、ふりかけ、 こんにゃくゼリー 昨日の夕食 鶏...
6月から日本行きの入国上限数が1万人から2万人に引き上げと同時にアメリカからの日本入国は、 日本に行く前の陰性証明は必要だけれど、ファストパスをグリーンにして…
有馬ちゃんとセルリアンタワーで大人のお泊まり会♫なんと嬉しいことに、セルリアンタワーの招待券をいただいたんですよ。しかもホテル内で使える5000円分のクレジッ…
この頃、このシリーズがお気に入りです。左側は、アボカドエキスの入ったダメーバヘア用のシャンプー(大きい方)とコンディショナー(小さい方)髪の毛が長い私は、コン…
今日は鎌倉のヴィヴモン ディモンシュさんでランチをいただきました♪一番の目当てはこのメロンパフェ!!先ずはこちらをいただきました♪私はオムライスのハーフを...
昨夜はかなりの豪雨だったようです。が、最近一度寝たら朝まで爆睡なので全く気付かずでした💦ではいつものように昨日の夕食から。5月26日の夕食・牛筋肉の煮込み・冷奴・ほうれん草のお浸し・味噌汁昨日は冷凍してあった特売筋肉で煮物。こってり牛筋が美味しい~♪レシ
飲み込むたびに爆発するような痛みに、2日ほど苦しみましたが、現在痛みからはほぼ解放されています✨昨日の夜は、卵がゆを食べてみました。すると…痛みがこれくらいに収まってきました!トマトはダメでした…沁みすぎた( ꒦ິ꒳꒦ີ)お粥は2杯食べられて、お豆腐はお粥と混
【ガーデニング】晩春のチューリップはとても華やか♪in 北海道
今日はこの写真から↓晩春のチューリップ、アンジェリケが咲きました♪沿道に優しいピンクが揺れています。バラのエリアに咲くアンジェリケ。八重咲きで豪華ですが気取りのない親しみやすい雰囲気がお気に入り♪花色の移り変わりを楽しめるペップトークはニュアンス感のある
りんご銘柄!アークスから優待案内到着(2022年2月末権利)
【9948】アークス 権利確定月 2月末 2022年2月末権利の優待到着日 2022年5月27日(金) 100株×1名義 2000円相当の商品を選択できます(^^)/ 商品を選択して、ハガキを返送します。(ギフトカードの場合返送不要) 20
5月21日 土曜日分やっとこさ週末の土曜日だ休みたい休みたいって文句ばっか言ってるけど仕事あっての休日だからね~でなきゃ一生休日取らされてしまうにゃ(&g...
5月21日(土)の晩酌。この日は、お外ランチをするから夜はお腹減らないからなぁ・・・・・・って、軽めで用意しておきました。が、普通にお腹減りましたホッケ。冷凍庫から発掘。前に買っておいた、小さな小さなホッケです~。一人で食べるにはじゅうぶんですが、小さいなぁ~(;´Д`)ノブロ友さんとことかで拝見するのは居酒屋サイズの大きい物なので、何だか貧祖だなぁでも、味は美味しかったです!私は、レモン汁と大根おろ...
私が、いつも便利に使っている100均便利品です。◆アーチハンガー(2本セット)ニットや軽いコートなどなどにも肩がとがらず、とっても良くて、昨年からずっと買い足しています。色は白に決めています。◆泡タイプキッチンハイターコーヒーカップやお湯のみガラス器などシュシュっと泡を吹きつけておけば茶渋もクスミもスッキリです。◆生卵白身ほぐし棒生卵をほぐすとき白身がスッキリほぐれます。使ってみると、良く分かります。色...
気になるラーメン店に行ってきました。それがこちら↓札幌市北区、地下鉄南北線の麻生駅からほど近い「麺屋まるきよ」です。こちらのお店は道内ローカル番組「タカトシランド」で紹介されていて、店舗のことは存じていたのですが、私がキラーン!っ
朝晩は寒くて長袖を着ていますが、日中は30度前後で、ものすごく暑いです。 そんな中、昨日はなんと酷暑のテラスで、幼稚園児の発表会 校舎内のステージでやって欲…
わらび祭り3日目。わらび蕎麦(冷し)わらびと揚げのお味噌汁わらび生姜おかかポン酢わらび揚げかま煮わらび炊き込みごはんと定番料理をこなしたけれど、そろそろ和風じゃない味を欲す・・と、今日はピリッと辛めのアレにしよ=3今日の食出費無し5月(1~
パリ旅行記に戻ります。いつものように話が前後して時系列ゼロ。 どれもこれも並行していきますよん。マルチタスクとはちと違う。パリ旅行記が気になる方はカテゴリーか…
5月24日はわたしたちの12回目の結婚記念日。真っ赤なバラがホールフーズでぴったりのタイミングで売られていたの(それもセール!)。赤で早々にお祝いモード。 当…
4回目の課題何だかんだで2か月くらいかかっちゃいました手提げバッグは、ベースを編んで(編み込み)サイドをとじて、入れ口と持ち手パーツをまつって処理編地3点と作品1点で添削へ・・・実は完成してから編み込みの1か所が間違えてますとじの作業が苦手なので、勉強になりました編みもの
本日二度目の更新です 朝の湿気も取れいいお天気に 床拭きの前に先にリビングのラグを敷き変えたくてちょっと予定変更 ついでに掃除機も念入りに いつものルーテ…
天気予報通り朝から雨が 降りだしました☂️プーのお散歩も5分弱 外を歩かないと💩しないので出掛けたらすぐにしたのであっという間に終了雨で外にも行けないのでド…
お腹が痛いのか、腹筋が痛いのかそれがわからないみんみんです… たぶん、下腹部は、筋肉痛みぞおち界隈は、胃痛…です 腰痛改善のため、ここ数日、ゆ…
【インテリア】こんなエレガントなミラーって見たことある?&鏡の中で困り顔♪
今日はこの写真から↓愛用していた無印良品の卓上ミラー。残念なことに割ってしまいました。そこで同じものとも思ったのですが、他にもいいものがあるかもと探していたところ、こんなミラーを見つけたんです。ステンレス 卓上ミラー 360度回転 拡大鏡 【ART OF BLACK】ミラー
先週あたりから COOP宅配の発注に毎回茄子と胡瓜を入れてます 暑くなり始めると食べたくなるお野菜たち 昨日の福岡は28℃ 扇風機ガンガン稼働してます 「ぁ、茄子美味しくなってる」気づいたらそこから毎日のように食べ始めるお野菜なのだけど 最近日本は夏が長いので ある意味1年を通して1番食べてるお野菜になるかもしれません 飽きないようにあれこれ工夫しなければね とは言え、最初はこれですよ 茄子の揚げ浸...
こんにちはいいお天気の兵庫です。だんじりさん、今散髪に出掛けました。帰って来たらお買い物連れってくれるんだって。漸く部屋も片付いてきて普段の生活を送り出しまし…
二度寝をしたらもうこんな時間 年中サンデーの身分なのに永年の習慣で週末はいつもより増して夜更しに では昨日の夕飯です 5月27日の夕飯海老とそら豆のかき揚げ…
気温が一気に上がり明日は30℃になる予定。最近、一気に気温が変化するからただでさえ数少ない服、毎日着るもんがない~と叫んでます。ではいつものように昨日の夕食から。5月27日の夕食・鶏もも肉の柳川風・かぼちゃとチクワの煮物・カブの千枚漬け・味噌汁昨日は特売
おはようございます。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★・赤魚のムニエル・ブロッコリ&たまご炒め・レタス・マカロニサラダ・ご飯生協さんで購入してた骨なし赤魚を全部焼いたよ。煮魚にしたほうが良かったかなー。さてさて、本気で冷蔵庫の中身がやばくなってきました。先
はい、今日のお弁当です+++ 本日のMENU +++ 椎茸の甘辛 玉こんにゃく おかず生姜入り玉子焼き 鶏胸肉とスナップエンドウの胡麻マヨ和え ミニトマト 二十穀ご飯 ひじきのり好きなおかずばかりま、自分で作っているのでそうなるのは当たり前ですが今日のお弁当は半分以上食べられませんでしたひじきのりも回収ご飯が喉を通らないこともありますうちに帰ってごめんなさいしまし...
昨日はお仕事でした。 うちの食堂では、唐揚げだの煮魚だの、かき揚げだの、ナポリタンだの、白米にお新香に味噌汁だの、そういう類のものを提供するので、職業病というのか、仕事を離れた自宅では、あんまり仕事で扱うメニューは、食べたいと思わないのです。 でも夫は、そんなことは関係ない...
先日某ブログを拝見し気になっていたお店行ってきました!!新鮮お野菜のお酒のアテがいろいろお通しのカブにまず驚いちゃう美味しいぱくぱく食べちゃうスティッキオって…
恵山でランチ!!まわりを見るとチャーハンとカツカレーが人気みたいチャーハン!!細かく刻まれたナルトがなんだかレトロ感焼飯のようなビジュアルのチャーハンはあとひ…
BBQには欠かせないハーブたっぷりのアルゼンチン出身のグリーンソース「チミチュリソース」をご紹介! お肉にも魚介類にもバッチリ合う上、ちょっと変わったところではがいもや卵と合わせたり、冷製パスタや冷やし中華に添えても美味しいので、万能ソースでもありますよ。
オッサンのブログは、誤字脱字が多い。先日に布施で昼飯を食べた話を書いたが、「布施」が「不正」になっていた。読んだ方から複数のご指摘があり気がついた。 基本、書いた内容は校正をしないし、思いついたままに文章にしている。要は頭に浮かんだ文字をそのまま記載をしている。 そう事前に話の骨子を考え、文書を練り上げ~なんてしていない。その上に記載を完了した後に読み返すこともない。 まーこんなスタンスで文章を...
昨日は井戸端会議?いや現代風にチャットですか?ねーーお酒飲みのお二方とグループチャットいるに間にか?グループが作られていた。普段 音を切っているので(スマホ�…
娘の結婚式ももう間近になりいよいよ息子も重い腰を上げたよう。多分パッキング始めたのだろうと思います。わたしたちも何の準備もしてないんだけどLineにネクタイが…
昨日の会議弁当は、明治座の幕の内。おかずはタラの芽やタケノコなど季節感のあるものがぎっしり。ごはんはそら豆と桜海老とじゃこ。見た目もきれいでとても美味しか...
本日ワクチン3回目行ってきましたー! 打った直後はそうでもなかったけどやっぱしだんだん腕が痛くなりまして…熱はないけど舌の付け根に違和感て感じかなあ。でも1…
本日 鶏肉ポテト焼き だしまき なすソテー ブロッコリーとおくら湯葉お浸し 青菜ふりかけひろし 鶏肉は駅ビルの地下のお惣菜屋さんのおかずです。 ごはんのうえのひろしというふりかけは、ゆかりの会社で作ってる広島菜のふりかけです。商品名はひろし。あかり、かおり、うめこ、ほかにもいろいろあること初めて知りました。 ひろしも結構おいしいです。緑がごはんに映えます。 にほんブログ村 お弁当ランキング
先月以来体調不良の根源だった、上顎から折れて副鼻腔に入り込んだ歯科治療の針状のものを除去する手術を受ける為今日予定通り入院しました〜。ムスメに送ってもらってしまったー💦(ワタシの美学に反するのですよー)不謹慎なことですけど、ね、ワタシ初めての入院なのです旅行じゃないよー12階まで上がって、5日間ほどお世話になるワタシの部屋は1211です入ると冷蔵庫と棚隣の扉を開けるとユニットバスただしシャワーを浴びるのは時間が決められててナースステーションに連絡が要る1人で使えるのはありがたい✨じゃーーん🎵お世話になります〜シングルサイズのベッドと青いのはソファーベッド。今は面会禁止だから日中、ワタシのソファーになりますじゃーーん🎵田んぼ〜🌱...ワタシ入院しました怖いもの知らずで元気です⤴️⤴️⤴️
⋆⋆【ドライブデート】季節外れの初詣と鎌倉野菜でシュフの気まぐれサラダ⋆⋆
季節外れの初詣へ行ってきました場所は鎌倉の鶴岡八幡宮 最近はずーっとおうち生活なので何から何まで冒頭に「久しぶり」が定番になりつつありますがドライブもめっ…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 0000000000000000000000000 こんにちは〜! この間、 登校前に息子が コンタクト
今日のコーデ。最高気温:27度(湿度:62%)、天気:晴れ。水色と紫のジグザグ綿コーマ浴衣、黒地に猫と毛糸玉のポリ半幅帯、フラミンゴの帯締め、にゃんこ先生のぶら下げモノ、素足に自作アンクレット。下はエアリズムTシャツ、エアリズムステテコ。ぐあーーー気温高いっ! 湿度もあるから、蒸し暑い!●5/27の昼食。素ラーメン、えび餃子(自家製冷食)。●5/27の夕食。肉じゃが、舞茸のホイル焼き、ピーマンの肉巻き。●今日の夕...
朝から雨で午前中は台所のガスレンジを掃除してお買い物へ出かけました。途中大降りだった雨もスーパーに着くころにはやんでいました。スマホのイヤフォンが片方しか聞こえなくなったのでケーズにもよって買いました。深夜ラジオを聞くので必要なのです。3時ころ帰ってきました。道路から見える薔薇たちがきれい。ピエールドゥロンサールとオルラヤオランジュリーなんて思って敷地に入ったらなんとなんと倒れている💦レースフラワーが倒れて覆いかぶさっています。オリエンタルリリーも。ミムラスも紫陽花もこんな姿に。すぐに助けました^^;支柱を立てて立たせました。このような状態でしたのに👇アフター👇ここも朝はこんなだったのに👇アフター👇多肉はデッキに移しました。ここにも移して花柄摘みと摘心しました。ジギタリスも倒れていました(;'∀')土日はお天気...まるで台風のような💦
「椎茸焼売」をご紹介。皮を使わずに椎茸を使ってヘルシー焼売を作っちゃいます。蒸し器の代わりに小鍋で作れちゃうところも嬉しい。1口かじると肉汁がジュワ〜ッとあふれ出て、旨味がギュッと詰まって、「おいしーい!」と叫んじゃうこと間違いなし!
こんばんは。 暑すぎて眠くなるってありますか? なぜか今日はそんな日でした(^^; さて、昨日のランチコーデです。 tops→SATOKA botoms→BARNEYS NEWYORK bag→FULRA shose→Odette e Odile ベ
わらび祭りも四日目、今日はお弁当に昨日作ったわらびのナムルを。今日のおべんとビビンバ丼、お味噌汁(わかめ、お味噌汁)お肉の味付けのにんにくをかなーり控えめにしてお弁当に。お弁当箱はタッパーw ☆簡単ビビンバ☆ by ☆栄養士のれしぴ☆今日の
風呂好き♨️ 日本にいた時は、休日になると朝からお風呂に浸かるのが何よりの愉しみでした。しかも長風呂。お一人さま温泉にもよく行ったなぁ〜。アメリカはシャワーが主流。泡泡のバブルバスのシーンは思い浮かぶけど🛁、毎日、お風呂に浸かるという習慣はないように思います。我が家のお風呂は浸かることも出来ますが、湯船が浅く、陶器製なのでお湯が冷めやすい。こちらに来て、探し求めていたのは大きなお風呂と上手なマッサージ。マッサージ店は数々あれど、どこに行ってよいのやら🤔 ✳︎ 話はそれますが、先月、はじめて美容院に行ってきました💇♀️ 昔から美容院が苦手な私はいつも自分でカットしていて、こないだは切り過ぎてヘ…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)
レバニラ炒め(レバニラいため)とは、レバーとニラを炒めた中華料理である。ニラレバ炒めとも言う。
豚肉料理、沖縄料理のてびちやラーメンのチャーシュー、豚トロに関する記事をお持ちでしたら、どんどんお気軽にトラックバックしてくださいね。みんなで豚肉料理を極めよう! 豚トロ(とんとろ)とは、豚肉の肉の部位で、豚の頬から肩のネック(首)部分の肉を指す。豚(pig・pork)のトロということで、Pトロ(ぴーとろ)と呼ばれることも有る。
お昼何食べた?ランチ定食のことなど気楽にトラバ 定食(ていしょく)は、日本の飲食店において多く見受けられる料理の提供形態。主となる惣菜に加え、一般的には白飯、味噌汁(あるいはその他のスープ)、漬物(関西地方では、漬物の代わりに塩昆布や昆布の佃煮が使われることもある)などが添えられることで定食の体を成す。よって、全てのセットメニューが定食に当てはまるわけではない。提供する料理の品数を絞ることで調理の効率が上がるので、一般に個々の料理を単品で頼むより安価であることが多く、学生やサラリーマンに人気が高い。
リゾットが美味しくできたら紹介しよう! 家庭で作った簡単リゾットから、美味しかった本格イタリアンのリゾットなど、 リゾットに関するいろんな情報のコミュニティ。
我が家の簡単節約レシピ!を紹介してね。
辛子明太子(からしめんたいこ)とはスケトウダラの卵巣を唐辛子等を使った調味液で味付けしたもので、食材および食品の一種である。近年は明太子と略されることも多いが、正しい言い方ではない。同じくスケトウダラの卵巣を材料とする食品にたらこがある。 博多(福岡県福岡市)の名産品で、広く九州・山口地方の土産物としても知られる。しかし近年では一般化し、全国の食料品店でも容易に入手が可能である。
スルメ・あたりめ・塩辛などのおつまみとしてはもちろん、イカ飯、寿司、てんぷら、リング、フライ、イカ墨、などイカ料理に関することなら、何でもどうぞ!
麻婆豆腐(まーぼーどうふ、中国語 マーポードウフ mápó dòufu)は中華料理(四川料理)の一つで、ひき肉と赤唐辛子・花椒(山椒の同属異種)・豆板醤(豆瓣醤)などを炒め、鶏がらスープを入れ豆腐を煮た料理で、唐辛子の辛さである「辣味」(ラーウェイ)と花椒の痺れるような辛さである「麻味」(マーウェイ)を特徴とする。なお日本では辛みを抑える為か、花椒を抜く事がある。また抜かれていなくても本場の舌の痺れるほどの量をいれている店はほとんど存在しない。 本場四川省では、花椒は粒で入れるほか、仕上げにも粉にしたものを振りかける。少々ではなく大量に掛けるので表面が黒くなるほどである。「麻」(山椒の痺れるような辛味)、「辣」(唐辛子の辛味)、そのどちらが不足しても本場の麻婆豆腐にはならない。
唐辛子(とうがらし、唐芥子、蕃椒)は、ナス科トウガラシ属 (Capsicum) の栽培種の果実から得られる辛味のある香辛料。野生種を含むこともある。 広義にはピーマン、シシトウ、パプリカなど辛味がないかほとんどない品種(甘唐辛子)も含むが、ここでは辛味のある品種について述べる。
卵焼き、玉子焼き(たまごやき)は、卵を溶きほぐしたものを焼き固める料理の総称。広義には卵を溶かないで焼くものも含むが、ここでは溶いて焼く狭義の「卵焼き」について記述する。一般には鶏卵を使用するが、ウズラ、アヒル、ダチョウなどの卵を使用する場合もある。