昨晩、ぐっすり眠ってるところに、娘がブルブル震えながらやってきて、 「む、虫がいる😱」 と言う。 夫が退治に行ったのだけど、娘がそのまま、私のベッドに居座って…
「軟骨入り たけのこのつくね」の食卓たけのこの根元ばっかり残ったときはフードプロセッサーで超みじん切りにしてしまいます。そうすれば、固い繊維も気にならずい...
おはようございますいいお天気の兵庫です。週末からくしゃみが止まらず、久しぶりに薬飲まないとダメな感じで服用していましたが、月曜日夜から咳が出るようになり、花粉…
今日のお弁当+++ 本日のMENU +++ 玉子焼き ほうれん草レモンマヨ和え 大根炊いたん(おかん作) 茄子と豚肉の味噌炒め ミニトマト はちみつ梅 二十二穀入りご飯今日も野菜いっぱい茄子もほうれん草もレンチンで楽チン味噌炒め、味噌が多すぎたかちょっと辛かったあ、そうか砂糖を使わなかったせいかも味醂と料理酒しか入れてないわ今日もおいしくいただきました今朝も変なとこ...
昨日は午後ムスメと約束があり、孫姫たちをそれぞれお迎えに行き病院へ愛知でのみよく聞くワードの〈トヨタ系〉そのトヨタ系ではない婿さんの赴任前の家族の予防接種などをトヨタ記念病院ですることに。30数年前、免許のないワタシがまだ小さな病気の乳児・幼児3人連れて行ったあの大きな病院は、、、取り壊し中〜!夕方まで点滴などかかって、ムスメ②は肺炎になりかけてて、、、隣の技術部で働くオットに連絡して終わりなら迎えに来れる?と聞いたらまだ仕事だからムリっ!って剣もほろろに断られたあの日のことは忘れないぞーー!昭和だね〜〜苦笑ーー妻の恨み節は根深くて尾をひくのさ!ーーーーー今じゃトヨタ所属の選手が多く、病院併設のトレーニング場やオリエンテーションなどをする場所があったりする建屋あたりで出国前家族の検診センタ...出国前の予防接種に付き添いました
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます今朝主人と電話していたとき「知ってた?万博のくら寿司1か月前から予約できるようになったんやで」なーにーーー?!慌ててくら寿司アプリを開いたら…1ヶ月先までいっぱいやないかーい知らなか
押し目なんか!お終いなんか? 毎回、こんなこと言ってますが、 押し目だと思って、昨日買ったのは 三菱電機!って、言っても10株買っただけ( ゚Д゚) そして、決算プレーで捕まったのは、 第一生命ヤハ
今日は2025年5月17日、関節リウマチ治療555日目 フォリアミン服用日 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます ...
本日雨の京都。朝活はお休みいたしました。昨日の疲れが一気に出まして、朝から静かに過ごしています。山際の家はやることも多いです。昨日は朝からお出かけ。仕事場へ行く前に、お昼はいつもの定食屋さんで玄米にホッケ。次回はやっぱりサバかなぁ。近所にこういうお店屋さんができたことがありがたく、お魚は炭火焼きで、美味しい。 仕事場へ行ったりアパートへ行ったり。案外と忙しくバタバタ...
おはようございます。 母の日に 土佐の美味しい鰹のたたきを頂きました・ 長男より。 一本釣り藁焼きの鰹のたたきです。 最近ダディさんが 鰹のたたきを食べるようになったんですが こんな美味しいそうな
道端で、きれいだなと思って撮った。検索したら「がまずみ」だって。あの、赤い身が成るやつか。自分の庭に生えている木ではないので、その時々に、「白い花が咲いてる〜」「赤い実が成ってる〜」と思うだけで、なんというか連続性がない。この場所に赤い実がなるのだと覚えていられるかな。朝ドラ。朝早いうちに床を抜け出して、豪ちゃんの半被に指を這わせて想っている蘭子。昭和十三年、どうなるのかなあ。BS4Kで再放送してい...
5月16日(金) 夕方、時間が空いた。このところ午前中に仕事をして午後は自由時間を作るようにしていたら習慣になったようで全般的に午前は仕事、午後はゆっくりというリズムが生まれた。嬉しい事だ。この歳になるとあくせく仕事をしてもしかたないと思ってマイ
「生きていてくれるだけでいい」——引きこもりの息子と過ごす、静かな日々
今日は日中、だんだんと暑さを感じるような陽気でした。小さな子どもたちは体が地面に近いぶん、大人よりももっと暑く感じているのかもしれません。そう思い、外遊びは早めに切り上げて、保育園に戻り、エアコンの効いたお部屋でしばらく室内遊びをしました。 外遊びももちろん大切だけど、これからの季節は暑さとのバランスも大事ですね。 さて、今日は金曜日。毎週この曜日には、「不登校」や「引きこもり」について感じたことを書いています。 ここ数日、16歳の引きこもりの息子は、少し早起きをするようになりました。特に大きな変化があるわけではありませんが、穏やかにゲームをしている姿を見ると、「なんだか今日は平和だなあ」と感…
高菜炒飯弁当&鴨の竜田揚げ葱レモンソースDEおうち飲み(*^-^*)
こんにちは~(#^.^#)今日のおばちゃんとこの気温最高気温25℃/最低気温15℃曇り時々晴れ5月も半ば~ちょっと暑くなってきた毎日に、付いて行けないおば...
お疲れ様です なんだか湿度が上がって、暑さが増してきた感じがします。熱中症に気をつけないと!(とある野外コンサートで熱中症になり救護室行きに・・・熱中症は怖…
1〜8時半睡眠朝から論文の修正。昼はブリ照り定食。そのあとしんどくて寝てました。※今日の調子(10段階)2タバコ15本※食事は一人暮らしのため、自分で作ってま…
ゴルフで獲得した牛肉で”肉じゃが”の晩ご飯と バナナの匂いの木♪
晩ご飯 肉じゃが玉ねぎ天厚揚もずくキュウリ豆腐と麩の味噌汁 ★肉じゃがゴルフの賞品で貰った牛肉 先日使って残った半分で … ★玉ねぎ天 …
揚げ物にするのにぴったりだなと思う食材がちょうど集まったので揚げ揚げしました。食材は、そら豆・こごみ・にんじんの葉・タコ&イカそら豆はいつもお世話になっている千葉の南房総の農家さんのもの。こごみとにんじんは直売所で買ったもの。タコとイカは冷蔵庫に残ってい
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.m…
数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます♡鹿児島で2人の兄妹と3人で生活している40代ママです🫶パパは単身赴任中で絶賛ワンオペ中!食生活アドバ…
それにしても小食です Netはチンプンカンプン・・・ ☆晩ご飯☆
豚肉のしょうが焼き&ダブルポテトサラダ
そろそろ文句が出てきたぞ~~ ☆晩ご飯☆
サーモンムニエル&なすのマリネ
便秘で苦労しています 今の政府への不満・・・ ☆晩ご飯☆
チキン南蛮&ブロッコリーのごまあえ
熱が出るのはコロナ・インフルだけじゃ無い ☆晩ご飯☆
肉じゃが&豆ご飯&イワシのフライ
手術は2回に別けて・・・2回入院だって言われました~~ ☆晩ご飯☆
揚げない油淋鶏(ユーリンチー)&なすと明太子のチーズあえ
タリーズのスイーツと 夜は鶏手羽元のさっぱり煮♪
クレマチスの花 ベコニアの鉢 花に送られて医科大へ ☆朝ご飯・晩ご飯☆
入院前に銀行・自動車税やっておくこと ☆お粥さん☆
春キャベツのボンゴレ風パスタ&新玉ねぎのバターしょうゆ
副菜2品
そろそろ暖かくなったので池も見てみましょう。万葉薬用園には色々な植物が植えてあります。どちらかというと地味めな場所なのでここまで来ない人もいますが、ここには小さな池があって毎回見学しています。基本、そんなに派手な魚がいるとかは無いのですがたまたまニホントカゲの幼体がいた事はあります。ああいうのがホントのサプライズです(笑) naoyafs1.hatenablog.com 何かいるかいないかギリギリの池なのでボンヤリ見るのに最適なんですよ♪今回は小さなお花ですがいくつか咲いていましたね。 Google先生に確認してみるとオオアラセイトウという植物で若芽は食べられるそうです。ハマダイコンともいうみ…
スルメイカとニラをキムチで炒め合わせた炒めものをつくりました。 材料 スルメイカ(輪切り)120gニラ1株玉ねぎ1/2個キムチ70g醤油小さじ1ごま油小さじ21人分 輪切りにされ...
ご訪問ありがとうございます。joli!joli!(じょりじょり)と言います このブログは、飼い猫のアビシニアンのことや毎日のおうちごはん、おでかけ記録や美味しいお店のことなどを書いています。日常に、ちょっぴりの癒しや、ちょっぴりの潤いになれば嬉しいです♪ソファーに
4/28、道の駅なぶら土佐佐賀まで来たところでしたね。あまり期待もせず店内に入ったら、なんと驚きの光景がっ!まさかここで明神丸?? あの明神丸と同じなのか?ちょっとよくわかりませんが、色紙はいっぱい。そして何とここにもありました! 藁焼きかつおのたたき。こりゃもう食うしかないでしょ。ちゃんと炙りたてを頂くことができました。これ、めちゃくちゃ美味い! ハッキリ言って昨日のひろめ市場と同じくらい美味い!ひ...
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
どうも有難うございます。父ちゃんです♪どうもどうも突然ですが、ケチャップ大好き😘ですか?父ちゃんは、大好きです😍ナポリタンやケチャップご飯🍚もう最高です本日の…
今日も沢山の皆さまご参加有り難うございました!初めましての方!もう10年以上ご参加の方!この薔薇の季節を楽しみにしてくださり本当に有り難うございます!今回皆さ…
・白米&玄米 ・もやしとひき肉の味噌炒め(小松菜入り) ・ゆでたまご ・にんじんの煮物 ・きのこのマリネ ・ミニトマト 昨日とほとんど同じメニューです。 a.r10.to ↑曲げわっぱ初心者に優しい5点セット。570cc小判型を愛用しています。 ただいまタイムセール20%OFF! 日々生きていく中で癒やしは大切だと思いますが、癒やしって何ですか。 可愛いものを見る、幻想的な空間へ行く、好きなものを食べる、音楽を聴く、アロマを焚く、自然の空気を吸い込む…… 確かに癒やされるのはわかりますね……水族館へ行きたい気分
【MENU】チンジャオロース玉子焼きほうれん草の胡麻和えひじき煮白米・三分米・だし殻ふりかけ味噌汁先週だったかの夫弁当です。日頃砂糖を控えるようにしていますがチンジャオロースのオイスターソースの原材料に砂糖が入っていますがそこまでは気にしないで食事を楽しむことにしています♪さて、いつも買っているお店の分つき米が売り切れとなりました。゚(゚´Д`゚)゚。玄米は売っているので迷うところですがあと3キロ太りたいので暫...
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日はお買い物に行こうと準備までしてたんですが、なんかね行く気がなくてサボってしまいましたでな。明日は雨だから今日は...
本日も良いお天気の京都。山際の家におります。朝活へ行ってまいりました。街での活動時間より1時間早いと、朝はこんな感じで。 今朝は、神社でのお参りを済ませますと、なんとななんと、国芳さんの弟君。我が家の国芳さんそっくりのにゃんこに会えました!良く見つけたなぁ私。自画自賛。ふと見れば、木の下に座る猫。もしかしてもしかしたら、きゃぁ~~~~っ。「くにさ~ん」の感動の再会。国さ...
【ハムマヨパン】夕飯後にユックリできる幸せ♪とガミガミ怒ってしまうけど怒らせる原因は…
こんにちは。#ガミガミ怒ることは良くないことだよなぁ~と思いながら…つい毎日のように怒ってしまう💦昨日は#習い事がなく早く帰宅したハズなの...
何にもしなくても一日が終わったこんなことでいいのだろうか 今日の夜ごはんじゃがいもと高野豆腐の煮物 このメークインほんとに皮むきが面倒だった美味しく食べ…
新寿司ケータリングプラン(Winterthurメインステーションから半径30km以内は追加料金なしでお届けします。)
私どもの寿司職人がご自宅やイベント会場へ出張しますWinterthurメインステーションから半径30km以内は…
さて昨日はワシントン州に引っ越して8年目にして初の美容皮膚科へ行って来ました。テネシー州に住んでいた時は凄く良い美容皮膚科のドクターがいたのよ。良い美容皮膚科のドクターってその土地で見つけるの難しいのよねっ。美容皮膚科と言ってもこの昨日のドクターは美容専門
連休明けは自分にさまざまなご褒美を設けて「馬人参」よろしく頑張るようにしている。特別なBBQ、美味しい食事、旅行、、、。普段はもり蕎麦とかき揚げ1/2だけなのに佐久の草笛では半天丼蕎麦定食を頂く。天丼を半分にするか蕎麦を半分にするか迷った挙句半天丼にしたにもか
*娘、小学2年生。自閉スペクトラム症・分離不安症の診断がついていて、1年の2学期からは、支援学級(情緒支援)+交流級です。現在、朝だけ母子登校しているわが家。*魔のGWあけ、よく頑張って学校に行けてます。1人で登校した日もあるし、よく頑張ってる!パパと離れるのが
こんにちは 娘とごはん ちょっと遅い時間でしたIZAKA BAー『しんのす はなれ』 こちらは店主がおひとりでされていて声掛け禁止のようです(笑 …
お茶うけに丸大豆せんべい 旨口醤油味 丸粒の黒大豆の風味とコクで1枚でも満足感の高いお煎餅です いつも応援ありがとうございます …
蝶のサナギ ~スクランブルエッグの朝ご飯、丸亀製麵の晩ご飯~
おはようございます。今朝は雨、小降りですが降っています。風もちょっとあります、これから雨も風もちょっと強くなるようです。梅雨のようなお天気と週間予報はなってましたが、ちょっと曇りや雨がなくなって、晴れに変わっています。30℃の真夏日の予報は変わっていません
先日、個人病院に予約して健康診断を受けてきました。 ☞ 独立後の健康管理・健康診断~税理士独立開業 徹底した顧客目線 こじんまりとしたクリニックで、待合の椅子や...
新しい風
ル・パティシエ ヨコヤマとマンションからの眺めに空ちゃんゆずちゃん♪
ギャンブル依存症克服【17日目】お金の使い方、ちょっと変わってきたかも
爪ガリ枕(と)933日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
回してから食後の休み(動画つき)(と)932日目の2歳くーちゃん(と)2010年のくつした
久しぶり~
しょかぴょん八幡平(松川温水路)・2025桜
ギャンブル依存症克服【16日目】夜の孤独とちょっとした乗り越え方
まだヒーターの日だー。(と)2011年のくつした
ゴハン皿を新しくしました
眠い
ギャンブル依存症克服【13日目】スロットじゃない休日、こんな風に過ごしてみた
ギャンブル依存症克服【14日目】ギャンブルを断ち3週間目前にして思うこと
ギャンブル依存症克服【15日目】朝の電車の中でふと思ったこと
ピタッと止まらんかい(動画つき)(と)930日目の2歳くーちゃん(と)2009年の晩飯くつした
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)