今日のよるごはん(草食編)★にらのみ焼きにら人参★小松菜ときのこの煮びたしえのき舞茸しめじ小松菜★なすと豆腐のごまみそオーブン焼きなす豆腐(肉食編)★鶏肉のオーブン焼きあとは同じ<今日の葉っぱ>葉っぱの写真を別のブログで始めました。↓↓さんぽのしゃしんにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村今日は成功(フライパンのおかげか?)・ニラのみ焼き
シットリフワフワの生地が美味しい カルディ しっとりチーズケーキ
こんにちは! (@^0^@)/ Kochiです! 今回ご紹介しますのはKALDIさんのしっとりチーズケーキです 製造は株式会社大阪前田製菓さん タマゴボーロや今回紹介しているようなホールケーキを メインに作ってらしゃる会社さんです そんなKALDIさんのしっとりチーズケーキが気になった方はこちら www.kaldi.co.jp サイズは5号サイズ(直径15㎝) 高さは3.5㎝ほど大きさです 表面はとてもきめ細かい生地でしっとりふわふわとしているのが カットしているときからわかります 味は菓子パンにあるチーズ蒸しパンに近い味 濃厚なチーズというタイプではなくあっさりとしています チーズの味も美味…
こんばんは、こしあんです🐼母に柔らかくて食べやすい野菜スープを食べさせてあげたいなぁと思いスマホを見ていたら焦げ目をつけてから煮るというYouTubeのリュウジさんのバズレシピが美味しそうだったので昼からコトコト作りましたがギャー😱焦がしすぎました良くいえばオニオングラタンスープっぽい茶色いですよねー、焦げてますよねー😁不味くはないけどすごく美味しくはなかったし母も残したのでやっぱり不味いのかも😣ちゃんと作...
一椀の大根おろし初夏の宵なり病み疲れた寝台に起出でてほろにがき一椀の大根おろしを喰らふ肌あらき病衣に痩軀を包みぼったりと重き繃帯の手に肉又(フォーク)を差込みわたしはがつがつと大根おろしの一椀を喰らふ思へば病みてより早や幾とせげにこれまで生きながらへて来たるものかな一驚を喫す 一驚を喫す見よ、己が姿を而して思ひをなせ日夜 病菌の裡に住へどかくいのち在るは嬉しからずや貧しき一椀の大根おろしを愛ずるは...
またご無沙汰してしまいました。 20日ぶりの更新で、ブログ仲間の皆さんにも忘れられそうですね 2月3日は節分だったので、恵方巻は食べました ブリが巻いてある恵方巻です あとから切って食べました。
大人用のキャンプグッズの中でやっぱり一番使うのが、チェアなような気がする♪ 農作業でも、ちょっと休憩するのに最適!と、ノーマルの色のみ。ブラウン・ブラック・ネ…
簡単&疲れないAozoraパン製法で焼き立てパンが当たり前の生活を♪ 先ずは業務連絡!! 新コースを受講の皆さま 材料の発送が昨日で全て完了しまし…
2月5日土曜日です。寒いことを覚悟していたら、そこまでなくて、ホッとした我が家族( *´艸`)クスクスだったら、みんなでお散歩に行こう!!いつものコースだ...
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。八丈島の今日のお天気は、西の風強く、曇り、波5メートル、気温は6~10℃の予報です。※雷・強風・波浪注意報が出てますが、定期船とANA1~2便は到着しました。※3便は減便です。寒くなりましたね。2月5日(土)です。先ほどみぞれが叩きつけるように降ってましたが、明日も今日と同様のお天気で更に寒くなりそうです。温かいもの食べて寒さをしのいでいきましょう。今日は占い師さんに運勢を見ていただくという刺激的な体験をしてきました。八丈島移住の取材をさせていただいた方の奥様が占い師さんで、占ってくださると仰るので、せっかくですから見ていただきました。若い頃に見ていただいた占いで、「晩年が良い」と言われたことがあり、(晩年が良くても仕方ない)と思った覚えがありますが、いまがまさにその晩...サーモンの八丈レモンクリームソース
夕方前から曇り空で暮れた1日🌆やはり寒かったですね⁉️【今宵の旨いもん!!】は豚骨トマトしゃぶしゃぶ鍋🍲 o(*^-^*)oなんだか無性〜にトマトが食べた…
おうちごはん~( ≧∀≦)玉子豆腐ブロッコリーとトマトのアンチョビレンチンカボチャたいたんモヤシナムル揚げ焼売豚バラ大根里芋、イカ、水菜たいたん明太子今日も引…
今日のランチ2022.02.05サムギョプサル石焼きビビンバチョレギサラダキムチサムギョプサルが食べたいと言うので、おうちサムギョプサル!鉄のフライパンでカリ…
こんにちは! 離乳食をスタートさせてから一週間!スプーンで食べることにもそろそろ慣れたかなーと思うので、今日から野菜にも挑戦です!(#^^#) 記念すべき初めての野菜は「にんじん」!! 一口目はちょっと嫌がる感じがありましたが…二口目、3口目と嫌がる感じが減っていきあっという間に小さじ1を食べきってしまいました(゚∀゚) お野菜美味しかったね!(*^^*) ちなみに使ったのはインスタントです(^o^;) でも、小さじ1から作れるのはありがたい!!これから量が増えるとコストが高そうですが、初めての離乳食くらいにはすぐ作れるので便利だしちょうどいい量でした(*^_^*)b
幻のみかんジュース大三島まどんなジュース最高に美味しい#のせ果実 #久が原のお料理...
この投稿をInstagramで見る 久が原のお料理教室La apertura(@la.apertura)がシェアした投稿
【オンラインクラスのご案内】イタリア家庭料理コース(全4回)
こんばんは! 本日は イタリア家庭料理コース・オンラインクラスのご案内です。 ...
ヨムーノさんで公開していただいています^^ 今回はカインズの商品2品です。まず最初はクレイ洗顔フォーム!これは私個人がお気に入りでして😊コスパ良いし使い…
私事で大変恐縮なのですが、この度オヤジから彼が大好きなエブリバーガーを頂いた事をご報告させて頂きます。みんなはエブリバーガー知ってるかなぁハンバーガー🍔の形…
◆焼売とカリカリベーコンサラダのおうちごはん♪~ゆるやか糖質制限中♪
可愛らしいエチケットカベルネソーヴィニヨンのチリワイン()内の発酵食品は自家製発酵食品です・焼売・カリカリベーコンのサラダ・スープ(塩麹)・柚子大根昨夜も美味…
今日の夕食は、 和風パスタ です✨ 冷蔵庫にある物を終わらせたくて、今日はパスタです。 サラダの付け合せのゆで卵を作ったら、緩すぎてびっくりΣ(゚∀゚ノ)ノキャー あと2つ茹でてあるので、味付け卵にしようと思います😊 ↓いつも応援ありがとうございます。 ランキング一位を目指して、応援よろしくお願いいたします。ʕ•̀ω•́ʔ✧シャキーン! ネピア 鼻セレブティシュ 400枚(200組)×3コパック ネピア Amazon
主人の実家での食事です 主人の実家には 2週間以上お世話になっていました。 両親と買い物などに出かけることもありましたが 私たち夫婦だけでしばしば出かけることも・・・ 私たちが出かけてい
佐々木紀子です。 へー、ハートの刺繍かなと思ったら水引でした! 二度見した(笑)鴫原 友香 さんの、小さくて軽いマグネットのブローチ。 水引は紙、よく…
春にホクホク!1次発酵だけでOK!「おうちでお野菜たっぷり豚まん」を作ってみませんか?
初めてのパン作りのコツがわかる! 「フライパンと牛乳パック型で作れるおうちパン作り」をご提案をしています。 大阪府交野市で活動をしておりますパン教室エミ・サロ…
大安の今日 キタァ~~私のスモールカー 免許取得してからウン十年・・。高速走らないサイドシートに人を乗せない・・・2車線なるべく走らない・・・現在は…
炊き込み炒飯みそラーメン美味しく出来ました。胃の不調から少しずつ、回復しております。とにかく安静に。何もしない土曜日でした。忙しすぎたのかなお疲れ様でした。
平日主人(リモート)、休日私(エッセンシャル)のごはん作りが定番化してきた我が家 先週は、これまで作ってみたいな~~~って思っていたお料理の食材が手に入ったの…
さて、昨日は仕事休みの金曜日だった。もうねー、カラオケに行きたくて行きたくて…朝からお弁当持参で行ってきましたわよ。●昨日の昼食。ホットドッグ・クラムチャウダー・コーヒー。…ホットドッグが焦げ焦げになってしまったー。んでも、香ばしくて(?)美味しかったっす。私がいつも行くカラオケ屋さんは、朝7~12時まで30分10円(ドリンクオーダー必須)というおかしな料金設定(笑)。しかも持ち込み可。いやーーー、歌いまく...
今朝、身支度をしながら昨夜、寝る前に少しだけ聴いて途中になっていた。。。「立ち上がれ日本!」zeroさんと仰る方のユーチューブ拝聴しました!改めて日本人の素晴…
出前をとりましたっインドカレーのお店からUberやら出前館やらときどき頼んでおりますなんとなく、お腹減ったなーとサイトを開いてあれにしようこれにしようとカートにまで入れたりして長時間なやんでけっきょく頼まなーいなんていう日の方が多かったりもします・鶏皮カレーセット サラダ・ライス付き(1BUY2EAT)・ほうれん草キーマカレー(半額セール中)・鶏手羽(半額セール中)・シシカバブ(半額セール中)・ナン(1枚プレゼ...
自分自身を味わってますか常に何かを考えてあなた自身がどこかにいっちゃってませんか 大昔の私は常にアタマで何かを考えて 周りを気にして判断してました。 自分の本…
『遠い声 遠い部屋』を読了。 図書館の予約リストに入っていたのだが、いつ、なぜ、この本に興味を抱いたのかわからない。 とりあえず一読すると、たちまち独特の世界感の虜となる。 読み終わってすぐ、「もう一度読み直したい」という衝動にかられた。 途中でいきなり筋が飛んでいるところがあり「読み飛ばしたか」と戸惑ったが、 最後まで読み通してみたら腑に落ちたので、著者が効果を狙ったものと思われる。 「読み直したい」と思うのは、そうした伏線や仕組みが沢山散りばめられている予感がしたからだ。 少し昔の海外作品は、当時の風景が想像できず、それも戸惑うひとつの要素。 『フロス河の水車場』も、100年前のイギリスの…
2/5現在、マクドナルドでは2種類の期間限定パイが販売中。先日このうちの1つ、「カナディアンメープルカスタードパイ」を食べたので、もう1つの「ベルギーショコラパイ」も購入。↓カナディアンメープルカスタードパイの感想はこちらよくよく見てみると
★ 起業ヘの道 \おススメ動画/★起業への道3成功の秘訣は人と違うことをウリにする! USPってなに?これが分かれば成功は近くなります。一刻も早くみつけましょ…
今日は今月のMeimei基本和食講座^^基本的にベジタリアン和食です♬♬乾物マスター!
3ヶ月で体の声が聞こえ始める料理教室Meimeiです♡ ローフードマイスター資格取得講座☆☆☆ 2月講座残席日程☆☆☆ MeimeiのHPはこちら☆☆☆ 料理…
基本のレッスン第5章①キタノカオリのリュスティック②トーストブレッド
まさか、朝、隣の屋根に雪がうっすら積もってるとは!さむーーい1日でしたね〜🌨明日も寒いのか〜💦今日は基本のレッスン第5章ホシノ丹沢酵母でワンランク上のパン…
毎月1回のクレイフラワーレッスンのんびりと開催しています。特別な粘土を使って手のひらの中で花びら一枚一枚からお花を作ります🌹プレゼントに差し上げたら本物の…
病歴母の絶間ない懊悩と苦銀に母の絶間ない歌声と揺籃にこの小さい肉体はのびあがってきたのだこの小さい生命は燃えあがってきたのだそしてこの私を━━母はどんなに微笑ましく凝視めていたことだろう。だが、宿命は虚しくも裏切ってしまったこの小さな肉体に与えられた力もこの小さな生命に描かれた幸いも母の微笑も凡て絶望の闇に消失せて淡い燈の下で 幾度吐息し暗い闇の中で 幾度嗚咽したか、寂寞とした幾年は流れて日毎...
どーも、キチです。 今日は法事や葬式、お墓参りの時に手にする数珠を購入しました。 一口に数珠と言っても全ての宗派で使用できる数珠もあれば、各宗派ごとに決まった形がある正式な数珠もあるみたいですが果たして・・・ 数珠とは? ...
朝早く家を出て、朝食を買い… ↑すごいSimit (ごま付きのパン)の数。 高速道路に車なし。 長いトンネルにも車なし。 で、今はイスタンブルのドバイに来て…
Bacon Cheese Biscuits ベーコンチーズビスケット
【 材料 8-12 個】 薄力粉 260 g ベーキングパウダー 小匙 3 重曹 …
車旅では基本はRVパークを使用するようにしていますが、キャンピングトレーラーを駐車出来る所は限られており、場合によっては道の駅を使わせて頂くこともしばしばです。今回は浜松の中心部に近いところでないかと探したところ、南区に可美公園と言う総合運動施設の駐車場があることが分かりました。広大な敷地に運動施設が点在しており駐車場も広く24時間使えるトイレも完備しています。更に、駐車場の入口には交番があり安全面でも万全の環境であることが分かりました。そして、本日ですが…富士川SAの一般道側にあるぷらっとパーク富士川と言う場所を寝ぐらにすることにしました。勿論、その見返りとして現地貢献するために有料施設を使ったり、農産物の購入をするつもりです。本日は、観覧車に乗って見ましたが、富士山の絶景が見れる大変素晴らしいロケーションで...2022春節早春車旅その10七日目宿泊地について
群馬県も、早くからまん延防止対策が発令されて、 1月22日から2月13日まで、 土曜日の太極拳がお休みになりました。 それで、毎週会っていた友人たち2人が、 いちご狩りに誘ってくれました。 栃木県
外食責めの日々にありがたい差し入れ。ごちそうさまでした。デパ地下の激うまレア弁当も買えて、...
この投稿をInstagramで見る 山本 毅(@takec1120)がシェアした投稿
今夜のおかず!炊飯器で簡単!『鶏肉と大根と卵の煮物』を作ってみた!
tomomo13のブログ。『鶏肉と大根と卵の煮物』を作りました。
大谷選手の出場曲にしたらいいのに 【Guitar】Johnny B. Goode / Back to the Future ver Cover
【Guitar】JohnnyB.Goode/BacktotheFutureverCover大谷選手の出場曲にしたらいいのに【Guitar】JohnnyB.Goode/BacktotheFutureverCover
ハクサイ200gは洗って漬物容器に入れ、だし昆布1枚は手でちぎり、トウガラシ1個は小口切りして入れ、塩は目分量で入れ、1カップの水を入れ、重しをして仕込み完了。ナバナの即席漬けは失敗 ナバナは最初に30~60秒茹でてから、漬けたほうがいいらしい。うまく漬からなかった即席漬けの残りは、1分ほど茹でて冷水にとり、薄切りして乾煎りし、カレー粉と醤油で味付けした。煮卵昨日の大豆の煮豆の残りは別鍋に移し...
ホワイトチョコレートで作るブロンディー (blondies) に濃いめに入れたコーヒーを加えて焼いた、モカブロ…
今夜の夕飯今日、娘の21回めのお誕生日です^ ^女の子だからって厳しく育ててしまっ...
この投稿をInstagramで見る Na'mi(@nmymd369)がシェアした投稿
春の季節に使えるメニューや行事、そして食育をご紹介桜にちなんだメニューが取り込めピンクの食材をうまく使ってサクラっぽくしてみましょう行事食学校や保育園なら進級や入学おめでとうメニュー人気なメニューを作ってみるのがいいですね給食の時間が苦にな
明日、主人の実家へ、亡き母の祭壇にお花の追加が届くので、今日は、主人の実家の仏壇の間と、応接室、廊下、玄関、キッチン、居間、お風呂場の脱衣所のお掃除をしました。お花に水を足したりしながら、追加はあまり必要ないなあ・・・まだ十分に持つのになあと思いながら、・・・・寒い季節なので、お花は枯れずに、いつまでも生き生きしています。それから畑で収穫作業。ケール、レタス、八朔、夏ミカンを収穫して、柑橘類は、主人の父に差し上げました。保管してあるタマネギの整備もしました。にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。↓↓にほんブログ村柑橘類は、いつもどおり、主人の父に
こんにちは、にぎりっ娘です。今回のお弁当は、豚こま肉を使った弁当です。お財布にやさしい豚こま肉としめじで、ガッツリご飯にあうおかず。子どもも喜ぶこと間違いなしそれでは、バーベキューポーク弁当のレシピを紹介します。
節分の日の夜ごはん・恵方巻(買ったもの)・いわし明太子・大豆の煮物・角煮・えのきの味噌汁・ごはん今年は恵方巻は買っちゃいましたー!旦那と半分にして無言で食べま…
今夜は北海道物産展の「豊西牛」という牛肉で、ステーキにしました。豊西牛のステーキ。柔らかくて脂が甘くてとても美味しいステーキでした。付け合わせはタサン志麻さん…
ciao!ラクッチーナサッチイタリア料理教室の藤野幸子です。 少し前から我が家のキッチンにやってきたグルミアのエアフライヤー油なしで揚げ物ができるというもの…
こんばんは今日も一日お疲れさまでした冬期オリンピックもまだ盛り上がらないこれからでしょうねカキフライ生食用の大きな牡蠣をフライにしたらとっても美味しかったです…
NEWS LIVE TOUR STORY 2020 2月9日発売!
2月9日(水)いよいよNEWS LIVE TOUR STORY 2020のDVD&Blu-rayが発売になります。超えろNEVERLANDいまEPCOTIAT…
めざし、ねぎのコンソメ煮、厚揚げのオイスターソース炒め、あいづのお酒
今夜は有りものでラクチン晩酌。 ばばん。 •めざし なぜかいつも腹が破裂する。 焼きすぎなのかしら。 •厚揚げのキャベツのオイスターソース炒め 作り置き。 キャベツ多めにしてあるから野菜の副菜としても、厚揚げ入ってるからタンパク質をもう少し欲しい時に便利。 •ねぎのコンソメ煮 ねぎをコンソメで煮ただけなのに、すげぇ美味しい。 お酒は花春酒造株式会社さんの「あいづのお酒」。 久しぶりに福島のお酒。 口当たりはスッキリしてる。 でも淡麗ではなく、喉の奥に向かうにつれこくのある甘みが広がる。 時折苦味が顔を出す。 めざしのはらわたの苦味を含む旨味に良く合う気がする。 ブログを書きながらあらかたつまみ…
そばちょこ、焼き上がりました。マットな釉薬のものはふんわり優しい焼き上がり。ツヤのあるものは、美しく味わい深い仕上がりです。最近人気の黒マットは、今回もカッコ…
◆ハンバーグ ・コンソメミルクスープ ・とろろご飯 ・牡蠣の佃煮
晩御飯たち ネギトロ豚の角煮とほうれん草サラダ玉葱とお麩のお味噌汁ネギトロは敦賀市の返礼品だったけど、いまいちだった(´;ェ;`)福袋は良し悪しが分かれたな…
以前からお世話になっているクラリネットの先輩の柳瀬氏から…先輩の大好きな桐葉菓を広島のお土産としてお渡ししたら…嬉しい👍✨✨✨旬のイチゴ…ほさか農園の恋する果実「やよいひめ」いただきました🙇♂️大粒で甘くて少し酸味もあって味のバランス良く美味しかったです♪有難う御座いました✨✨✨✨あまりにも美味しかったのblogに…やよいひめ👍✨✨✨先輩からいただきました⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
シチューご飯はいけますが グラタンでご飯はいけない謎々 グラタンはやはり、寒い時の食べ物でしょうか 海老グラタン、海老マカロニグラタン、マカロニグラタン、ミートグラタン フルーツグラタン多々あれど どれも出てきませんグラタンです バターで玉ねぎしかと炒めます バターなければ何かしらの油で 玉ねぎとベーコンくらいしか具がないので、玉ねぎたっぷりです よく炒めたらば、そんなベーコンも入れまして さらに炒めます 一度火を止めて、小麦粉もっさり大さじ2~3杯 あればコンソメなんぞも入れて混ぜます。 お好みで塩コショウ 牛乳を少しずつ入れて伸ばし、お好みのとろみ加減に 隠す感じでお醤油入れても あれば茹…
2/5はカルチャーハウス香里ヶ丘さんで出張子ども料理教室☆肉まんを作りました!
2/5は月1回の出張子ども料理教室枚方市のカルチャーハウス香里ヶ丘さんでクッキング♪・皮から手作り肉まん・チャーハン・もやしスープ・エッグタルトボリュームたっ…
高松市上ノ町「河西鮮魚店」で買ってきました。 五島列島産のヤリイカ、地物の赤メバル(ガシラ)、地物の小海老(正式な名前がわかりません、明石なら川津海老でしょうか??) 赤メバルは水槽のものを〆てもらいました。夕方でもまだ活かっていましたよ。 ヤリイカと小海老を2尾だけお造りに ヤリイカは身は薄いんですが、ネットリとした食感で何とも言えない甘みがあります。 瀬戸内でよく獲れるハリイカとは全く違う食感と味わいでした。 この手の食感と味もとても美味しいものです。 小海老もねっとりした甘みがありますね。 赤メバルは定番の煮付に 鮮度が良かったので薄味に仕上げました。 これは旨い!歯応え、身の細やかさ、…
(写真)自然薯大根餅、とろろ鍋ほか。晩ごはんの食卓です。きょう知り合いからいただいた山掘り自然薯を使って、大根餅ととろろ鍋をつくりました。けっか、大根餅は辛子…
皆さん、お疲れ様です本当にお待たせ致しました私のYouTubeを只今アップ致しました...
この投稿をInstagramで見る 池内 修次(@shujiikeuchi)がシェアした投稿
タニタのエキスパンダー肩こりや、肩甲骨動かしたくて。夫のエキスパンダーじゃ動かないからソ...
この投稿をInstagramで見る Yoko Mouri(@yo_komamu)がシェアした投稿
今朝の札幌の最低気温はマイナス9.4℃。今日の最高気温はマイナス1.6℃と平年値より1.2℃低く、最も寒い時期を下回りました。今日は、朝から晴れていましたが、…
医師が教える食べ痩せ健康ダイエット塾ダイエットコーチングDrじゅんじゅんです 痩せたいでも食べるの我慢するのはいやでも、運動なんて自信ない・・・・・ そんな…
オンライン英会話ネイティブキャンプ【感想レビュー】1ヶ月続けて出来るようになったこと、あまり変わらなかったこと
昨年(2021年)12月の下旬に、 オンライン英会話「ネイティブキャンプ」の7日間トライアルレッスンを受講して、思っていた以上に楽しかったので現在も続けているのですが、 あっという間に、1ヶ月以上が経ちました! そこで今回は、 この約1ヶ月で、ダメダメだった私の「英語スピーキング力」を、少しは改善できたのか?! オンライン英会話を1ヶ月続けてみて「できるようになったこと」「あまり変わっていないこと」の個人的な感想レビュー 「予約レッスン」と「今すぐレッスン」のメリット、デメリットは? よく使う「お気に入り教材」について 「フリートーク」レッスンの楽しい活用法 についてご紹介いたします。 スポン…
今朝はうっすら雪化粧の小石原。朝から窯出しの予定ですが、窯が早朝に300度あり、中を引っ張り出して冷ましているところです。そろそろ触れそうな感じ。焼き具合もと…
朝から日本酒呑み、ひたすらハイボール呑んだ後、ジャバを「英」さんに連れて行った後、大怪獣の後始末を見てきました。その後にジャバが夜食として買ってきたものを…
今日の東京のコロナ感染者も2万人越えで大変な事になっていますね。 娘とはマメにラインしたり会ったりしてるけど、息子二人はこちらが 連絡しないと本当に連絡くれないです・・・育て方間違えたか良く言えば自立してる? そんなで今朝二人と一人暮らしの義妹にラインしたら3人ともに元気だとの返事に ほっとしました。ほっとしたけど何だか寂しい・・ 今週は考えたらまともにお喋りしてないような・・一日一回は…
[由比店] ピザーラさんと河西新聞店さんとB.mama SALE!
一昨日から由比店でSALE!をやっています アパレルを中心に20〜50%OFF 駐車場では11:00頃〜ピザーラさんと河西新聞店さんがパンを販売してください…
秋から始める子どもパン教室5回シリーズ早いもので最終回を迎えました。積雪が心配されましたが、積もることかなく、無事開催できてホッとしました。 最後のメニュー…
【管理栄養士・美容家 キレイ学社長平山愛子のブログへお越し頂き有難うございます】・初めての方や平山愛子に関してはコチラを御覧下さい⇒☆・女性社長ランキングに参…
半分の料理を出しているのは、御坊市の大阪王将京都の王将でも、特に繁華街ではこの「半」料理を出しているところが多いですが、地元では、ここだけだと思います。元々は、料理をつまみにしてビールなどを飲む人のためだと思うのですが、ぼくのように一人で食べる場合、色々
今日からまた山歩き再開です!山へ行かない間に、山の記録をつくってみました。といってもエクセルにまとめただけですが。2016年9月から始めて、2021年12月の5シーズンでの山歩きは100(単位が日なのか回なのか悩みます)。縦走もあるので、たどり着いた山頂は100を超えます。我ながらすごいなー100超も山歩きもどうぞよろしくお願いいたします。8:13 田代向バス停(7)8:17 虫沢古道案内図(23)8:40 宮地山入口(20)8:54 宮...
エミココ帰国してまーす②☆カロリー?栄養的にどう?糖質多いお弁当。。
こんばんは。。❣️ 隔離生活にも慣れて。。な、訳はありませんが、宿泊場所が良かっただけ、我慢我慢。。ですが。。。3食。。内容は変わりますが、だいたいこんなお弁…
ブログご訪問ありがとうございます😊😊 みなさまこんにちは☺️ どうせだったら 態度も悪い 値段もべらぼう そしてお味は クソまずい!!…
『お疲れ様』お土産に「札幌すみれ監修 特製チャーハンおむすび」をいただいたので、キャ...
この投稿をInstagramで見る 占い師 呂磨呼(@romako0918)がシェアした投稿
【YouTube】ショート!チョコ動画ではじめて使ってみたよ
スーパーエコごはん研究家の桃世真弓です1/31 ラヴィット!ご覧いただきありがとうございました『1/31【ラヴィット!】ご覧いただきありがとうございました!』…
鈍痛としびれがひどく腕を下におろせないのでじいらが縁側の拭き掃除をしてくれました。鬼軍曹の命令です(;^ω^)お陰できれいになりました。そのあといつものドライブへ。塙の道の駅に着きました。人参と椎茸を買いました。それに癖になるお寿司を。酸っぱくて甘い巻き寿司。車中でしかも駐車場でランチ(;^ω^)ご飯がびっしりと詰まっています。いちごも買いました。デザートにダリアソフトクリームを。塙はダリアの街ですからね。南湖を通って帰りました。雪が舞っていて湖も凍っている場所が見えます。寒そうだね~表情がありますね。さびしそうにも見えます。だあれもいない湖でした。久慈川の土手から夕陽を。とうとがコストコで買ってきたとお肉をどさりと持ってきてくれました。月曜日またアッキーをお願いしますって。トンカツでも作ってあげようかな?晩ご...まだまだ冬景色
久々の英語の勉強!と美人さんのオンラインサロン&夕飯記録(〃゚3゚〃)
夕飯記録〜(^.^) 【献立】●トマトとアンチョビのサラダ●牛肉とクレソンのソテー●お刺身の炙りサラダ●ラム肉のソテー●野菜のカレーグリル先日久々に友人にあっ…
こんばんは。今日は立春の昨日と打って変わって風が冷たくて強い一日でした。野鳥を撮りに10時前に川に向かいましたが寒いのなんのって。しかも帰りは向かい風の中、自転車をこいでもこいでも進まない展開に、嫌になったのでした。(´・ω・‘)ショボーン合計6時間半ほどほぼ休みなしで自転車に乗っては撮影を繰り返していましたよ。今日のひとり呑み会はこんな感じ。と言ってもほぼ仕事人の今日のごはんです。ジャンボチキンカツ2/3盛り...
クロワッサン🥐家にあった元種を使い切りました!一昨日に三田(兵庫)から届いた大量の野菜🥦🥬写真は一部です🤭助かるーーー!!パン教室のホームページはこち…
今日1つめの記事ですが、写真を間違えたました^^;先日アップしたものと同じものをアップしてまして、、、なんで間違えた?ボケボケですなので、再度アップさせてもら…
応援めし サッカークラブチームサポート エルフシュリット品川Jr
我が家は魚率は高めの方だと思う。なぜなら魚好き。特に焼き魚。一番楽ちんなやつ。先日、6年生最後の公式戦、品川区区長杯が開催されました。ここのところのオミクロンの蔓延で、中止になるかもしれないと心配しておりましたが、品川区の役員の方々やサッカ
今週のお弁当です。なかなかコロナが終息しないので、遠出はできず近場の生活圏内で必要最低限の中で生活していますが、都心に住む友人はコロナ禍でもイベントが開催して…
東急ストア懸賞ハガキ情報節分の恵方巻きを食べる節分の恵方巻きを食べる#節分#恵方巻き#豆まきyoutu.beザ•ノンフィクション 結婚したい彼女の場合〜コロナ…
栗の美味しさ×ベリーの甘酸っぱさ加味♪シティベーカリーのマロンタルト
最近またまた大ハマリしているシティベーカリーさん「このメニューあったっけ?」「久々にこれリピしよう!」と、いろいろ楽しんでいます。タルトも相変わらず美味しそう…
こんばんは フォカッチャ☆グルテンフリー 米粉でフォカッチャ 後からオリーブオイル・塩・ドライハーブ(今回はバジルとローズマリー)乗せるので、 それ…
塩キャラメールレアチーズケーキ♪ gemomogeさんのレシピ本から
こんにちはふぁそらです♪ 先日はてなブログさんのキャンペーン応募したところまさかの当選! 欲しかった本が当たりました! www.gemomoge.net gemomogeさんの書籍 味わいリッチなチーズケーキ (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getEleme…
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)