4:00起床、朝から揚げ物デー 麻婆豆腐、納豆、ブリ卵煮、ポテトフライ、椎茸メンチ、肉詰めピーマン、じゃが芋のの味噌汁、ご近所さんからもらった赤飯 お昼用におにぎり3個 椎茸メンチは会社に持ち込み、作るの大変な割に食べるのは一瞬なのが不条理です。 2024.4.25
募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 いつもいいね!押してくださってありがとうございます 毎日普通のお弁当づくりがんばっていま…
今日の晩御飯。『簡単☆タコライス』今日も色々と忙しくて帰りが遅くなったので簡単晩御飯やで。サクッとな、サクッと。タコライスミンチレシピ牛ミンチ肉 200g微塵切り玉ネギ 小1個分微塵切りニンニク 1個分A.ケチャップ 大3A.ウスターソース 大1A.醬油 大1A.酒
1週間ほど前に電気ポットが暴走しはった😱沸騰してプチって切れたはずなのに、いつまでたっても沸騰しているグツグツと言う音が消えない😱コワ🫠そしてーーーー 次ーーーー一昨日、夕食の準備に換気扇の電灯を点けたらーーーー点かん😩😩😩そしてーーーー次ーーーー昨日、周一の掃除をしていたら、途中で掃除機が止まってしまいはる😱😱😱この掃除機は2017年6月の事8年使わせて貰った🎵ありがとうね。でも‼️ キミが我が家で一番の新物だよ⁉️...
今日も一日忙しかった。午前中はパソコンサークルの勉強会です。今日はペイントツールを使ってバラの花を描き彩色方法などを講師のOさんから教わりました。神代植物公園で写してきたバラの花それを元にフリーハンドで描き色付けをしたOさんの作品「描いて彩色するのに10時間くらいかかった」とOさん。素晴らしい!が主婦(婆さん)はとても10時間はやっていられない。「出来上がった時は達成感がある」とOさんいう。上手く出来上がった作品は確かに「やった〜」と達成感があるのでしょう。パソコンで描くバラの花は一回の講習ではなかなか覚えきれないので次回も続きます。昼食後、今度は相棒と草取りボランティアです。お年を召したおばあちゃんのお宅の広い庭は前回も行きましたがコメツブツメクサが蔓延り草取り作業が捗らない。作業前草取り作業後コメツブ...パソコン勉強会の後は草取り
Fire生活288日目 〜普通サイズのおにぎりを作ろうとしたら ″どでかおにぎり″ になってしまった日〜
とあるコーヒーチェーンで飲み物を注文した時のこと。お店の人の対応で、そのお店に対する印象がとてもよくなったりする。 本日、それを体感。 やっぱりどでかおにぎり 今日もオートミールとパンで朝食。おいしいパンは今日で食べ切ってしまったので、明日からオートミールへ戻る予定。午後にかけて中の人が出かけるので、お昼用のおにぎりを作る。いつもより小さめの普通サイズを希望されていたのだが、作っているうちに、この大きさだとごはんが少いかなあと思ってごはんを足していったら、結局出来上がりは ″どでかおにぎり″ になってしまった😳 お腹が空くかなあと思いながら作ったからかもしれない。 出かける時間から逆算して、か…
外出先からスーパーに寄って帰宅、急げ急げと今日のランチ~短時間で完成メニュー。きのことベーコンのクリームガレット。ピカールで売っているガレット生地をまた購入、フライパンに広げてシュレッドチーズをのせ、今回は仕込んでおいたきのこベーコンクリームをぬって生た
こんにちはmiikoですコストコはだいたい月一で行ってるんだけど〜まだ1ヶ月経ってないけど行ってきました目的は無塩バターとはちみつを買いたかったから無塩バター…
アップが遅れている為簡単投稿しておりますm(_ _)m朝ご飯焼きビーフンお肉在庫無くてちくわで代用💦昼ご飯S&Bホンコン焼きそば晩ご飯手巻き寿司相変わらず野菜…
ポテトハンバーグさつま揚げ今日も晴れてました今週ももう少しです ランキングに参加しています下のバナーをクリックしてください。お願いします。↓↓↓↓ にほ…
お昼に ランチビュッフェ のお店へ行ってきました ランチバイキングをしているお店を見つけた主人 “食べに行ってみよう!!” と本日のランチに。 広島市中区銀山町にある EN HOTEL Hir
・白米&玄米 ・もやしとひき肉の味噌炒め(小松菜入り) ・ゆでたまご ・にんじんの煮物 ・きのこのマリネ ・ミニトマト 昨日とほとんど同じメニューです。 a.r10.to ↑曲げわっぱ初心者に優しい5点セット。570cc小判型を愛用しています。 ただいまタイムセール20%OFF! 日々生きていく中で癒やしは大切だと思いますが、癒やしって何ですか。 可愛いものを見る、幻想的な空間へ行く、好きなものを食べる、音楽を聴く、アロマを焚く、自然の空気を吸い込む…… 確かに癒やされるのはわかりますね……水族館へ行きたい気分
色々と用事が片付きました♪ 肩小肉とエリンギの塩焼き、マカロニサラダ 定食。
🍋🍋🍋こんにちは、*おかあさん食堂* です。ご覧くださり、ありがとうございます♪🍋🍋🍋昨日の定食は、▫️肩小肉とエリンギの塩焼き▫️サラダ▫️マカロニサラダ▫…
おまたせいたしました…… illustrated by 羊毛種 さん via illustAC こちらソースカツどんでございます。 キャ…
【MENU】チンジャオロース玉子焼きほうれん草の胡麻和えひじき煮白米・三分米・だし殻ふりかけ味噌汁先週だったかの夫弁当です。日頃砂糖を控えるようにしていますがチンジャオロースのオイスターソースの原材料に砂糖が入っていますがそこまでは気にしないで食事を楽しむことにしています♪さて、いつも買っているお店の分つき米が売り切れとなりました。゚(゚´Д`゚)゚。玄米は売っているので迷うところですがあと3キロ太りたいので暫...
魚屋さんでイサキを購入しました。これから梅雨にかけてイサキはますます肥えて美味しくなっていきます。加熱用で1尾200円でした。 摘み取った庭のハーブたち タイムやローズマリー、にんにくを魚のお腹に詰めて ガーリックソルトをふり、新じゃがやズッキーニも一緒に。オリーブオイルかけてオーブンで200℃30分ほど焼きました。 イサキの香草グリル ふっくらした身がおいしく、詰めたハーブの爽やかな香りが魚全体に行き渡っていますね。 シンプルにレモンをギュッと絞って頂きました カプレーゼ キャロットラペ ビネガー、オリーブオイル、マスタード、パイナップルの果汁でマリネして。クミンを隠し味に。 自家製丸パン …
抹茶の香りも、アンコの甘さも、ほどよく美味しい!今年の八十八夜は5月1日新茶の季節ですね。立ち寄ったコンビニで抹茶フェアが開催されていました。そして、まんま…
5月14日(水)昨日のおめざ夫がホワイトデーでくれたオードリー。これがラスト!オードリー、可愛くて美味しい 昨日は3時頃に目が覚めてしまい、、、朝からよく働い…
連休明け、 まだ少し本調子でないけど、 朝、友達から お菓子渡したいので時間ありますか というラインがあり、 午後から彼女の家に出かけました。 そのほうが、 …
お暇なGW キリンシティへ行ってきました 若かりし頃 よく通ったんですけどね~ もう10年以上ご無沙汰でした さて キリンシティと言えば じっくり3回に分けて丁寧に注ぐことで もこも
メンチカツ卯の花かぼちゃの煮物ブロッコリーのおかか和え玉子焼き茹で人参メンチカツはお肉屋さんのよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
幸福駅から車で12分くらい帯広方面に戻り愛国駅へと孫ちゃんたちも大喜び♪遊具もあるので地元の子供たちも水遊びなどするのかな^^家族で記念撮影も^^まだ遊び...
キャベツ片付けの餃子です。 本当は餃子は残っても冷凍しておけばいいので、たくさん作ろうと思って皮も買って来てあったのですが、それほどの気力もなく、挽肉200g…
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
5月は寒さも遠のき雨さえ降らなければ毎日が過ごしやすいです。ダンスに通うようになってダラダラ家で過ごすことが減ってます。週2回くらい出かけてるから、家にいる日…
自家製ジンジャーシロップで♪台湾スイーツ豆花(とうふぁ)&病院
前回新生姜で甘酢漬けとシロップを出してジンジャエールにしましたが、今回はスイーツです。本当は同じ日に書いていたけど長くなり別記事にしました^^;ジンジャーシロップを作っておくといろいろ使えて便利です。シロップ作り方はこちらでも載せておきます。基本生姜と氷
神戸阪急にある三宮の無印良品久しぶりに寄ってみましたなかなかゆっくり行く時間がないので本当に久しぶりです無印良品で衣料品を買うのは初めてですフレンチスリーブの…
連休明けは自分にさまざまなご褒美を設けて「馬人参」よろしく頑張るようにしている。特別なBBQ、美味しい食事、旅行、、、。普段はもり蕎麦とかき揚げ1/2だけなのに佐久の草笛では半天丼蕎麦定食を頂く。天丼を半分にするか蕎麦を半分にするか迷った挙句半天丼にしたにもか
どうも、おこんにちは ブログの記事をUPしようとしたらメンテナンス画面が表示された時の衝撃たるや 8割くらい残っていたので持ち直したけどこれが5割だったら放り投げていたと思う おかげでこんな時間になってしまった
2025大腸検査前日から消化の良いものを食べ検査当日午前8時からニフレック開始です2時間で2Lはけっこうキツイです半分を過ぎる頃から寒くなってきてひざ掛けで温…
押し目なんか!お終いなんか? 毎回、こんなこと言ってますが、 押し目だと思って、昨日買ったのは 三菱電機!って、言っても10株買っただけ( ゚Д゚) そして、決算プレーで捕まったのは、 第一生命ヤハ
すっかり遅くなったけど昼食へと・・・次男も夫ジーコもそれぞれのホテルへ車を置き目指すは帯広の老舗レストラン「ふじもり」へお嫁ちゃんが先に行って名前を書いて...
今日の弁当 焼肉、ゆで卵、カボチャコロッケ、ささみとほうれん草の和え物、ミニトマト 社員は出勤してきたけど、体調不良を訴えまくり あげく湖に行った時に悪いものが憑いてきたんだ とか言い出して…知らんがな💢 買い物して帰宅 夜ごはん たらこパスタ、ポテサラ、レタス、ゆで卵 ...
【素朴飯研究部】ニトリの『シリコーンスプーン』を使ってみました!!
なかなか使えます!今回購入したのはこちら ニトリの「シリコーンスプーン」(399円)です。 普通の調理スプーンは先が丸いのですが、本品は先が少し尖った感じで角があるので、フライパンなどからモノを掬うのに便利ですね。 現在、調理等でお玉や...
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
昨日 バラ祭り開催中とのことで花久の里へ行ってきました。先日行った道の駅よりも豊富近くの老人ホームの方々でしょうか?記念写真撮ってたんだけど「○○さ~~ん 顔…
・豚バラのバター醤油炒め ・かつおのたたき 稲吉善光さん 稲吉善光さん ひとり飯。 一応チャチャッと用意。 自分で作ると美味しいね。 そんなこんなのきくちゃんの朝んぽ。
どうも〜❗️どうもどうも。父ちゃんですどうもどうも。突然ですが、本日すいません🙇お弁当🍱、、、作って、ねえ〜ぞ😢本日は、出張でした♪お天気も良く、いい日でした…
アプリでブログの更新情報がリアルタイムで受け取れます♪読者登録よろしくお願いします 洗い物は最小限でOK!ワンパンで作る!豚こまボールをご紹介します!フライパンで生地を混ぜてそのまま焼くだけでOK♪混ぜる為のボウ
とんかつ ポテサラ ガリ 新玉・お揚げ・わかめの味噌汁 今日は旦那が夜、職場の飲み会なので夕飯いらずということで、昨日、とんかつを1枚余分に揚げていました。その半分を昼ごはんに、残りの半分は今夜、かつ丼にしようと思います。久しぶりのちゃんとした肉だわ。 ずっと不安なんですが...
冷蔵庫の食材が寂しくなってきたので仕方なく、近所のスーパーで買い物。特に値引き品には出会えず・・・イカ(味付き)が380円だったな・・・まぁ、トマトが4個で250円はお買い得?そのトマトも今夜の食卓に添えます。豚肉ともやしの炒め物あとは、冷蔵庫にある鶏ハムやは
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 仕事中に、スマホを入れておくポシェット いろいろ試したけれど なかなか使いやすいものが、見つからない 本革のとか、タフタ地のとか でも、どれも、不合格でした けれども、先日800円で買った ...
修理してもらった換気扇が心地良く作動しています2日間使えなかっただけに有り難みが増しますこの日は義母から電話をもらい、今熟考中の有料老人ホームについて色々と話をしました誰にも迷惑をかけないように先を見据えて考える義母の年になった私が出来るか...
新開地のゆたかでお好み焼きを食う愉快なおっさん
筋トレって難しいねと思う愉快なおっさん
東京で寿司を食う愉快なおっさん
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
株式投資の怖さを感じる愉快なおっさん
塚本のミルミレでカレーを食う愉快なおっさん
主食は何と思う愉快なおっさん
歩いて歩いて18000歩、そして
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
珍しくアタル愉快なおっさん
新開地のレトロで串カツを食う愉快なおっさん
手打ちうどん清水屋さん
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
やっぱ下がるよねと思う愉快なおっさん
罪悪感が少ないスイーツとワンプレート朝ごはん
常備菜でヘルシー朝ごはん
和風ツナごぼうパスタ
鯵を使った 初夏の絶品レシピ4選
圧力鍋で骨まで柔らか♪味付けは焼肉のタレだけ!イワシの焼肉のタレ煮
常備菜作り
ビールが進む 旬のおつまみレシピ4選
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
パン教室で美味しいデニッシュ作り
ホケミといちごの簡単朝ごパン (レシピ)
春の味覚を満喫!旬のおかずレシピ4選
ヘルシーおつまみにも♪ 春にんじんと春キャベツのエスニックサラダ (レシピ)
きっと見つかる !今日の献立【2025年 4月号】料理のまとめ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
【反響の高かったレシピ】2025年 4月のランキングベスト10
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)