静音さんのインスタグラムも告知を拝見してコース値上げ前に愉快な仲間6人で食べログネット予約を18時半に入れて伺いました。今回のお店インスタ告知内容「【変更前】…
毎日 ☀️暑くて☀️暑くて☀️ 本当 大変❗エアコンは勿論 扇風機 それに首には アイスリング❗❓+ タオルを装着…+服装は半袖 ステテコの 甚平的な💦今は昭和か❓って感じの生活を過ごし そこに 💤就寝時💤 は アイスノン枕 迄 登場の ダメ押し✨ 本日の体重…5...
今日の晩御飯 ★牛肉とナス、もやし、ニラの野菜炒め★モズクトマト酢★枝豆 母の家で夕方ちょっと畑仕事をしたら、帰宅が遅くなりましたなので、オイシック…
約2年前に自宅を購入しました。 無理なく支払いが出来て60歳に完結する住宅を。 住宅を買って知った。 税金を納める義務が発生する事実を! 7年度 3期・4期を納めてきました。 自分が購入した土地・住宅なのに税金を納める。 疑問に思いますが・・・ こんかいは、 令和7年度 固定資産税 全部納めてきました。2025年7月 について書きました。 最後まで読んでいただきありがとうございます。
※この弁当画像は写真のセンスが絶望的な家人によるものでキラキラしたお弁当ブログではございません。食べる直前のリアル弁当をお届けする画像です。もちろんレンチ...
毎日とんでもない気温ですよね(苦笑日差しの強いこと・・・長岡は雨も降らなくて・・・雨雲は避けてる感じ(苦笑この暑さ・・・ソロソロじゃないかと思っていた矢先・・・今朝「さん太郎」に結構なひび割れや線虫被害がㄟ( ▔, ▔ )ㄏ...
イチゴも終わったし・・・小さな粒はジャム用に冷凍し溜め込んでいました♪ブラックベリージャムはいちご混ぜしたくて待ってましたわ(苦笑冷凍庫から出して種をこし・・・なかなかの力仕事なんですよね・・・面倒くさくて(苦笑イチゴ混ぜて♪2時間過ぎてくると沸騰時パチンパチンはねるジャムで大変(苦笑洋服シミだらけ(笑そうなると止めるんですもう終わりの合図です♪今回は11個作りましたわヾ(^▽^*))) 中身は300㌘チョ...
軽井沢からの帰りに釜めしの代わりにそばを買ってきました。昨日の夕飯はお蕎麦とろろや天かすを用意して、好きな様に食べました。お口直しは、めかぶときゅうりの糠漬け…
暑い日は電子レンジに任せましょう 食べるラー油をかけた蒸し鶏
拙いブログにお越しいただき(人''▽`)ありがとう☆ございます 暑い日はキッチンに立つのが苦痛。そんな日にお薦めの電子レンジレシピです。鶏もも肉で作った蒸し鶏…
今日で息子の研修が終了しました~ヾ(=^▽^=)ノ7月4日(金)鶏むね肉のコチュジャン焼き弁当老人ホームでの研修は、5日間だったのであっという間。私も、久しぶりのがっつり弁当作りに悪戦苦闘しながらも、どうにかお役目全うすることができましたー息子、月曜の朝には一
作り置きサービスを比較!宅配と料理代行の違いとおすすめサービス
仕事や育児で忙しい日々を過ごす中で、夕食作りを時短したいと思いませんか? 夕食作りを時短するための選択として、ご飯の作り置きサービスがあります。 作り置きサービスは、プロが調理した作り置きおかずが食べられるサービスです。 作り置きサービスに
おはようございます ドライフラワーの額を仕上げました長期間作成途中になっていました これは娘がプロポーズされた時にもらった花束 2024.9の『プロポーズ…
以前から気になっていたお蕎麦屋さんでランチ。新狭山駅からほど近いところにありますスタイリッシュな店構えが目にとまり、いつか訪問したいと思ってました本日はアユの天ぷらとハモの天ぷらがお薦めですと言われ、迷わず注文アユ、ハモ...
今日の晩ごはんです。 しょうが焼き いつもは豚バラで作る生姜焼きですが、 今日はロース肉で作りました。 浅草の千草屋さんの佃「焼き生姜」の残りを汁ごと加えました。 生姜、ニンニク、酒、みりん、醤油
無添加&放ったらかしで完成!とろとろ本格チャーシューの作り方|砂糖不使用・圧力鍋で簡単・時短
圧力鍋で放ったらかし♪無添加&砂糖不使用のとろとろチャーシューが簡単に!驚きの美味しさで、市販にはもう戻れません。
こちらを購入しました!■ アンリ・シャルパンティエ ・HPより引用1969年4月、アンリ・シャルパンティエは、デザートが食べられる小さな喫茶店として阪神芦屋駅…
]レモンをギュ~って絞って骨まで柔らかいので丸ごと食べただす かなちゃんのお話 かなちゃんがママにどうしてパパと結婚したのか聞いてきたそうだす ママ:パパとあ…
皆さん、こんにちは!! ヤングば~ばです。 しばらくブログお休みしていました。 私にとっては大事件が起きていました。 先月の中頃、転んで脊髄の骨が折れました。 年甲斐もなく人を助けようとして 一緒に転んでしまいました。 背中に激痛が走り、今まで味わったことのない 痛みでした。 すぐに主人に整形外科に連れて行ってもらった のですが、ドクターが私の話を聞くなり 背骨をノックして痛いか聞きます。 痛いというと残念ながら、 『折れている』との判断、その後レントゲン、 MRIと検査をしていただいたのですが、 背骨の一ヵ所が砕けているとのこと。 脊髄圧迫骨折とのこと、だいたい全治1か月 位との事でした。 …
急に気が向いてパエリアを作りました。夕食ではなくお弁当用。土曜日の朝6時からあさりをゆでて、エビの背ワタを取り、フライパンで米を炊く。なんでこんなことしようと思ったのかしら…。どうせならスペインにこだわろうと副菜にはトルティージャを焼きました。昔スペイン
結構カツカツで生活してるとちょっとした予想外の出費が生活を圧迫する事がある。今月払うのか来月分かわからんけどコレが夏期講習のお知らせ5万8000円は中々の臨時…
ジオパーク(Geopark)とは、「地球(Geo)」と「公園(Park)」を組み合わせた言葉で、地球科学的に重要な地形や地質を保護・活用する地域のことです。…
今日も暑いですね。高松市の今日の最高気温予想は37度で、朝のニュースでは全国のトップになっていました。連日の猛暑日です。梅雨が稀に見る短さで、この夏の水不足が懸念されます。節水に心がけないとダメですね。 暑い時のお昼は冷たい蕎麦がいいですね。 「揚げおろしつけ蕎麦」を作りました。 ウルメ節、宗田節、羅臼昆布から取ったいつものつけ出汁に炙った「くぼさんのうすあげ」、大根おろし、九条葱を薬味にして食べます。 揚げ・がんも くぼさんのとうふ 香川県の「ぶっかけうどん」には揚げと大根おろしがよく入っています。それを真似しました。 食べやすくて、美味しいですよ。 蕎麦はもちろん卯月製麵の「ほっそり細…
ね、眠い…眠すぎる。。。木曜日って一番疲れがでますよねえ。毎日、娘と過ごす日常がほんとう忙しなくて。時間がとにかくタイト。キビキビ動いていかないとどんどん後ずれしてしまうので、毎日短距離走やっている気持ちになります。そして木曜日あたりにバテ...
おはようございます。いつもお読みいただきありがとうございます。このブログでは、月1人9000円以下の日々のお料理や、お酒、食器、お洋服、旅行…など、Akiko…
7 月 4 日 金曜日 朝のベランダから節成きゅうちゃんのご紹介最低気温が25℃位の暑い毎日ベランダの暑さは半端ない!でも、元気に育ってくれていますそし…
卵で焼けばなんでもピカタなのかね?鮭のピカタチリビーンズポテサラ。昨日髪の毛切りに行って、その時美容院で見た雑誌に載ってたレシピ。分量までは覚えられないから、なんとなくこんなメニューあったなぁと覚えて来ました。今日の朝ご飯は黒糖ロールでした。こちらは先週の外食。先週は外食続きだったからねぇ。たまに外で食べると美味しいわ。不機嫌?ハレプ。連写はうざかったかな…...
ブログに訪問下さりありがとうございます(簡単なプロフィール等は文末にまとめています) 週の始め、月曜日は豆腐メイン今回は、木綿豆腐たっぷりの鶏ハンバーグにして…
おはようございます☀️先日、熱中症になってしまった富士子です目の前真っ暗でグラグラで辛かったー💦ビールは水分じゃないのよ!ってみんなに注意いただきましたありが…
おはようございます。今朝16℃日中24℃位の予報です 朝イチで いつもの 病院へ~ 受診して 漢方を変えると言い出す それは いいんだけど 目の痒み…
大きく口を開けて鳴くオオヨシキリ ~目玉焼きの朝ご飯、チャーハンの晩ご飯~
おはようございます。今朝は曇りですが、散歩に出たら、地面がびしょ濡れでまとまった雨が降ったようです。そんなに雨が降ったなんて気づきませんでした。そのおかげか湿度が高いですが暑くないです。今日はそれほどでもないようですが、明日から暑くなるようで、日、月曜日
昨日も沢山の方に読んで頂き、ありがとうございました!【楽券】サーティワン アイスクリーム 1,000円 デジタルギフト 1枚楽天市場${EVENT_LABEL…
冷凍ブルーベリーでお手軽デザート!ヨーグルトアイス×求肥の新定番
こんにちはふぁそらです♪ ヨーグルトが余ったので、フローズンヨーグルトアイスを作ってみました。使ったのはヨーグルトと冷凍ブルーベリー、それにちょこっとの甘みだけ。たったこれだけの材料で、夏にぴったりなひんやりスイーツが完成します。 今回は半球モールドを使って可愛く成形。型に入れて凍らせるだけだから、作り方もとっても簡単!しかもこのモールド、形がころんとしててほんとに可愛いんです。お好みの型を使えば、いろんな見た目が楽しめるのも嬉しいポイント。 中にはブルーベリーをたっぷり入れたので、食べた瞬間に爽やかな酸味とヨーグルトのまろやかさがふわっと広がって、まさに夏の味!冷凍ブルーベリーを使えばいつで…
蒸し暑い日です、リハビリからオジジはお腹をすかせて帰ってきますわたしはパン1個、オジジは2個ですあるものをお皿に乗せてこれでも美味しいと言ってくれますわ😘
頂いたスイカとお菓子です美味しいものいただける幸せ😅クッキーの間にチョコとキャラメルがサンドされてて美味しさUPごちそうさまでした
午前中はリビングの床みがき、汗だくだくになりました午後一で福祉用具の点検にみえます夫の生活用具をを4点ほど借りてます餃子餃子は我が家のが一番美味しいと行ってく…
時代は流れ、今ではイタリアでも簡単に日本食(もどき含め・・)が手に入るようになりましたね。 私が日参し、住んでいた時代のお話です。 ーーーーーー あれは・・・…
ちょっと焦げてますけど昨日このサラダを食べた数時間後…『スイカとモツァレラと生ハムとガスパチョ』イギリスの熱波、今日までと言われているけど本当だろうか、32℃…
細長いのが日本の胡瓜。曲がってしまったのは水不足か??? もう少し小さめの時に収穫しなくてはいけなかったのに、雨が降ったりして急に成長して、大きくなってしまった。美味しいか自信がないので、誰にもお裾分けしないで持ち帰ろうと思っていたのだけれど、、仲のいい仲間がお孫さんを連れてきたので、、、何か珍しいものをあげたいなぁ〜と思い、1本お裾分け。。 あと、日本語も、さよなら、という言葉を教えて、また会う...
こんばんわ〜☆🌙せっかくの休肝日なので夜のスーパー リサーチしてきました❗️なんとなぁーくですけど客層に幅があるように見受けられました昼とは ちょっと違う感じ…
こんにちは。 今日はお昼に、豊川の香月堂アウトレットに行ってきました。 無印やコンビニに卸している、バウムクーヘンやパウンドケーキで有名なお店です。 今日は人が少なめで、発券番号は11番
パンがないので、どうしても作りたくて。それに先月私の誕生日に、三女がプレゼントしてくれた(私が希望した)エンゼル型を使いたくて。ステンレスのは持っているのですが、フッ素加工のエンゼル型は持ってなかったので、これをお願いしました。レーズンを入れた生地です。一次発酵前。一次発酵後。8分割してベンチタイム後、丸め直して型に入れます。仕上げ発酵は型から2㎝くらい出るまで。卵と牛乳を混ぜたのを塗ります。180℃で18分程焼きますが、6分くらい前にはこれくらい色が付いてきたので、アルミホイルをかぶせました。きれいなリングになりました。バターも結構入ってるし、レーズンもたっぷりなので、とても美味しいです。フッ素加工でも、バターを塗っておいたので、綺麗に型からはずせました。レーズンブリウォッシュリング
ちいかわキャラおにぎり付き冷やし中華弁当&札幌駅北口すぐ~^^「まるチョク」さんのお弁当全品390円に驚愕~(*´艸`*)麺弁当すごすぎっ‼!
桜蕎麦とお花のある暮らし♪大根そば&「Botanic Life」ボタニックライフさんで日常に潤いいただいてます~^^♪
スヌーピー山菜カツ丼と太麺ナポリタン弁当&小樽で伊勢うどん!?(@ ̄□ ̄@;)!!「そば処 月」さんの伊勢うどんは正真正銘の本場のお味!!
ガーリックポークライス弁当(*´艸`*)&「アメリカンポーク」の「ごちポ」くんグッズがめちゃめちゃおしゃれで使いやすい~^^♪
そば巻き寿司とそうめん巻きミニオン仕立て♪&東京銀座「カフェーパウリスタ」で「銀ブラ」♪(*´艸`*)
暑いからプリン(*´艸`*)&札幌でうどんを食べるならこちら!!「かよさん」の「玉子とろみうどん定食」最高(*´艸`*)
けろけろけろっぴおにぎり弁当&小樽「藪半」さんの「かれーそば」最北の藪蕎麦~~四つ足は玉ねぎ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
ニチノウ食品さんの「謎アイス」?いや「挑戦状ジェラート」がおいしすぎ(*´艸`*)
おやつ付きのスヌさん焼肉弁当♪&「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんの「豚足ラーメン」が美味しすぎる!!これで700円(@ ̄□ ̄@;)!!
大衆食堂かよっ!!ドラえもんチキンライス弁当♪&南区定山渓「VergineBaccanoヴェルジネバッカーノ」さんの「カンパーニュ」♪
SSK静岡県産わさびドレッシングでサラダ蕎麦がうますぎる~~レシピ付き♪
東立商事さんの新商品「蓮根チップスあおさ塩」味がめちゃめちゃお料理に使える件♪
ちょっと生活に潤いでちゃう朝ごはん♪&街のお花屋さん「Botanica Llife]さんのひまわりと多肉ちゃん♪癒される~(*´艸`*)
ピクミンおにぎらず弁当♪「中国料理 小吃店 沙流川さるかわ」さんのランチメメニューもメニューもコスパ最高でお味が町中華以上!!美味しすぎる!!今回は「塩ラーメン」と「蟹チャーハン」!!
ちいかわミックスフライ弁当&札幌でコスパ最強寿司ランチ食べるなら絶対こちら!「回転寿司函館漁火」川沿ソシア店さんの「Aランチ」は彩り海鮮丼「タコ吸盤軍艦」「ホッキサラダ軍艦」1000円でおつりくるって(@ ̄□ ̄@;)!!
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)