新梅田食道街 奇怪な顔面でaikoねえさんと飲み歩き♡からの弁当
大阪神戸の人気グルメブロガーaikoねえさんとさし飲みの大切な日 ホントはねえさんの地元神戸に行く計画だったんだけど前日の飲みでやらかしてしまいねえさんが気を…
新年度。新しい仕事。スタートです。ネギトロ用のまぐろなんですが、ネギがないので大葉と共に盛り付けました。美味しいですよね、ネギトロも大好きなんです。炭水化物制限をやめると、こんなに美味しいものもいただけるんですよねー。菜の花の辛子マヨ和え。この時期だけのご馳走です。味噌汁・サラダ・ヨーグルトで、朝食の完成です。新しい仕事は、ドキドキですね。でも、ちょっとワクワクしてます。新年度。巳年らしい、変化に...
こんにちは^^お越しくださいまして有難うございます(○v艸v*).+゚ *Soloist Table*ひとり晩酌に全力投球飲兵衛40代独身女による…
おはようございま~す。春ですねぇ~お庭のワラビが出てきました。ワラビ採り楽しいですよ。一応うちは住宅街なのですが~ワラビ生えてるもんねぇ。お庭のタラの芽ですよ。そろそろ食べごろです。スーパーに売ってる小さな水栽培タラの芽と違って、生き生きしてて大きくって
パン作りの基本 ④!パン作りの工程ーその2ー「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」
シリーズでお伝えしているパン作りの基本!4回目♪ 今回は「1次発酵・パンチ(ガス抜き)」について解説していきます!✨1次発酵に最適な温度や 自家製酵母を使うときの1次発酵のポイント 、1次発酵のミスを防ぐ!「よくある失敗と対策」も!
昨日のお天気から一転、今日は朝から晴れて青空が広がりましたが、気温は冬です。もこもこダウンコートを着てもおかしくないほどの寒さなのですが、桜も咲いたし、明日から4月だし。やはり気分的に冬コートは着たくないし。おしゃれは忍耐!なんてやせ我慢をするつもりはないけれど気分的にやはり軽やかな服装をしたいもの。そこで💡!!背中の見えないところにペタペタと貼るカイロをくっつけて、薄手のブルゾンをはおって出かけました。おかげで背中はぽかぽか(^^;)春先はこういう方法も良いですな。今日はラジオの仕事です。昼ワイド3時間生放送。無事、終了。最近運動不足を感じていたので、今日はスタジオまで歩いて往復しました。兼六園沿いの桜並木もちらほら咲き出していました。今週末くらいには、バーッとみごとな咲きっぷりを見せてくれそうです。明...花冷えの月曜日
先週最初は川口。そして金曜日は所用で湯島に出かけることになったので、ついでにちょっとお散歩。 まずは地元。二日前まだほとんど咲いていなかった地元中学の桜。 体…
朝食は孫と賑やかに・・・朝食ラインナップ・・・パンは御影のブーランジェリー ビアンヴニュの大下さんの・・・茹で玉子とポテトチップス、サラダ・・・パン・・・孫娘…
まだ旅行記書いていませんが、、月曜日のお弁当!私がいない間に素敵なお土産をいただいたようなので、おやつに入れたよ。その名も…"ニューヨークパーフェクトチーズ"ありがとうございます♪韓国のお土産がかすんじゃう⁈𓍯𝕞𝕖𝕟𝕦 ┈┈┈┈┈┈┈┈𖠚՜ ぶりの味噌焼き𖠚
前回の続き神代植物公園、桜の他にも色んな植物が楽しめました。うめ園これは知らなくて口惜しかった💦これまで見たことない素晴らしい梅園だ!梅の...
こんばんは (•Ӫ•) 今日で今期は終わりですね、今期はまぁまぁ仕事できましたね、来期もそこそこ頑張りたいと思います^^唐揚げと高尾山さて、まず今日の晩ごはん…
#3987こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 本日は「朝活ネットワーク名古屋」で発表する日でした。 テーマは「思考マッピングノート術」というテーマで、10年以上試行錯誤して続けてきた
もう年が明けてから3ヶ月が経った。お陰様で痛風の症状は見られていない。久し振りに会う知人には「痩せたね」と言われるようになった。そりゃ、そうだよね。あの時の痛みを経験したんだもの。もう懲り懲りと誓ったあの日を私は忘れない。人間って「もう無理」って実体験を伴
こんばんは。3月の終わり、肌寒いですね~都内では桜が満開のようですが、我が家から見える桜の木は、半分…に届かないくらいかなぁ、明日から雨予報で寒さも続くようなので、ゆっくりゆっくり咲いていくかな…満開へと進む変化を楽しみたいと思います♪昨年に引き続き、きっと、今年も入学式には桜の木の下でお写真が撮れますね!明日の入社式では、都内の桜は満開で、門出を祝福してくれることと思います。新しいことが始まるとき...
3月30日、松戸市のさくらまつりに行きました。今年はいつもの六実ではなく、常盤平〜五香間の方に久しぶりに行ってきた。常盤平駅から歩いて五香まで。常盤平駅周辺が午後の時間は一番混んでて、市川の花火大会の時位の人集りなので、満員電車みたいに前の人の背中しか見
おはようございます😊曇り空の埼玉です→今日の最高気温は10℃だそうで花冷えの一日・・と、思ったら明日はもっと寒くって最高気温が4℃だって😱💦おまけに雪の予報まで😢三寒四温とは言いますがここまで気温の変化が激しいと体調管理が大変ですね😓そんな中、我が家の花壇は順調に?花が咲いています😄♪桜は下の方は満開になってきました花壇ではムスカリが今を盛りと咲いています去年植えたチョコレート色のアネモネも咲き始めました赤い牡丹も蕾が大きくなって来ましたピンクの牡丹はまだまだですね和室の前の花壇に小さなクロッカスが忘れた頃に咲いてきました😄💓先週の金曜日と今日の旦那さん弁当🍱今月はお仕事がほぼ一日置きだったので結構ハードな月になりました😓そこに私の眼の具合が良くなくって(T_T)普段の生活や刺し子をしているだけなら何も無...我が家の桜は・・
「あずき苺のパフェ」
「同じおかずで酒膳」
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
「モヤっとする日常」
食卓にそっと春の光を。chilewich「シャーベット」が運ぶ、日々の小さな喜び
3/27のお夕飯
「パスタに飽きたと言わせない」
ホームパーティーから普段使いまで!イッタラ ティーマ26cmプレートのある暮らし
冷凍サバのお気に入りの食べ方!やっぱ美味しー!
3/25のお夕飯
3/24のお夕飯
「3月の光熱費」
「値上がり前に買ったモノ」
タルタルたっぷり、チキン南蛮で晩ごはん!これからの季節の必需品も半額で買えちゃう楽天お買い物マラソンお得情報も!
まるでアート。食卓を彩る「RIVERET izumi」で至福のひとときを
こんにちは。つきまるパン教室のkyokoです。 4月ですね新年と誕生日同様、なにか新しいことを始めようかなぁ…と思う時期です。自動的に新学期、新学年となり環境…
桜が咲き始めました~~~♪(*´▽`*)さぁさぁ、窓から見える桜を愛でながら、お茶にしましょう~♪nakatoさんから届いた紅茶、「Revolution」...
【《とんかつ檍(あおき)京急蒲田店》で ちょっと遅い昼食(?)早い夕食(?)★3月で旦那君の〈大阪〉転勤が終わります】
★ 3月30日(日) 🌞 ★ 今日はお天気だけど寒いね :;((•﹏•๑)));:ブルブル 旦那君と一緒にお散歩がてら ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛テクテクテク・・・ 〈蒲田〉に行ってきました 用事を済ませてから 《とんかつ 檍
家庭菜園でとれたお野菜を使った日々の料理がメインのブログです。他にもガーデニングや手作りお菓子など。絵画や宝塚や歌舞伎など観劇も好きですが基本的にお家大好きです。舌下免疫療法でスギ花粉症よくなりました。IBSは一生のお付き合いと覚悟しています
COSTCOのステーキ肉で”おうちステーキ屋さん”と 陽光桜♪
晩ご飯 サーロイン by COSTCO淡路玉ねぎ カボチャ 長いもサラダ玉ねぎのポタージュ いつも買ってたのは サーロインじゃなかったのか…
つけうどん、フラワーアレンジメント、続・続・最後から二番目の恋、わかめ@鎌倉七里ガ浜
春です。ムスカリが咲く季節。かわいいものですね。我が家ではこのあたりに毎年青いムスカリが咲く。どんどん春めいて来るなあ。みなさん、ご自宅の植物はいかがですか?あじさいも葉を伸ばしている。間もなくこの中心につぼみができる。いきなりだけど、昆布つゆを用意。何度も何度もこのブログに登場したつけうどんのご紹介。過去に見飽きたって人は、飛ばしてもいいですよ(笑)。10数年前から、すごい回数登場している簡単レシピだからね。うどん、茄子、ミョウガ、ねぎ、豚小間。うどんを出しておこう。乾麺の状態で三束500gのものを二束。つまり約334gだ。二人分の乾麺としてはかなりの量。つけめんだからね。かなり食べることができる。ごま油を使って肉や茄子を炒めるよ。妻がフラワーアレンジメント教室から帰って来た。ドガティ君がお出迎えしてい...つけうどん、フラワーアレンジメント、続・続・最後から二番目の恋、わかめ@鎌倉七里ガ浜
ドジャース佐々木はちょっと残念なデビューとなった あれだけコントロールの悪い佐々木は見たことがなかったので緊張などで何かが噛み合わなかったのかもしれない それにしても残念だったのは泣きそうな顔をしたこと、気持ちは分かるが何があったにせよ弱いところを見せたことで舐められてしまっていたように思う その意味で次回の登板は相手から「こいつは大した事がない」と見下されたところからのスタート、逆に見下すくらいの気持ちで投げて見返して欲しい そう言えば菅野も今日が初登板で両手が痙攣して降板したとのこと、一体何があったんだろう さて、昨日の晩ご飯 この日は寒かったので温かいものをとクリームシチューにする事にし…
4:00起床、早々に支度 麻婆豆腐、いかの塩辛、冷奴、野菜、揚げ焼売、納豆、わかスープ 津田沼のベルクで購入、博多の天ぷら屋(ひらお)で食べたのを思い出して購入。 母親が好きだってことを知らず、速攻食べられた。 美味しそうです、1パックは博多出身の後輩に渡しました。 お弁当、冷凍のストックを揚げて盛り合わせました。 鮭わかめと鮭とたらこ 焼きそばが期限ギリだったので作って盛り合わせ、数人で食べました。 いか塩辛美味い。 2025.3.10
2月中旬に進路先が決定した息子。 時間があるので、教習所の短期集中コースで運転免許を取ろうとしたのですが、短期集中コースは既に満員との事。 通常コースは空いてるけど、春休み中には取れず、県外に行ってしまう為、免許は断念しました。 夏休みに合宿でとってもらうことにしよう。 お金が欲しいので、バイトを探して問い合わせをしたのですが、高校生(3/31までは高校生)の短期バイトは取り扱っていないようです。 時間はあるのに… …という事で、母バイトをする事になりました。 毎日2〜3個お手伝をしてくれたら、1000円という、結構割りのいいバイトです。 内容は、ご飯作り、家事(洗濯物、掃除)など お友達との…
おはようございます、ゆなです。 気まぐれ血圧測定結果。昨日の朝、起きてすぐ測りました。夫婦とも、特にお薬の服用はしていません。 主人(55歳)朝上は血圧、下は脈拍。
4/2ラジオ放送決定!私の移住生活と『ラクうま健康食』が大竹まことさんの番組で紹介!
なんと、私が取材を受け、ラジオで紹介されることになりました! 番組名:『大竹まこと ゴールデンラジオ!』 放送日:4月2日(水) 時間:13:00~15:30(番組内のコーナー「新たなスタート」14:00~14:10で紹介されます) 放送局
おはようございますいいお天気の兵庫です。土曜日はマサヒロに起こされて早起き6時半から朝ごはんを食べ、だんじりさんの眼科まではゆっくり過ごし、お昼前から眼科で検…
おはようございます🌤️ 今日の朝ごはん 今日のモーニングは 珍しく 食パンでワンプレート 美味しいジャムがあったので。。 あと 手前は娘が作ってくれた …
こんにちは 我が家のバックヤードの裏はブッシュになっていて そこで蜂蜜を採取しています 私が…ではなくてフェンスの裏の敷地内に 住んでいる叔父様がです! た…
さて今日は くら寿司に1人来ていますよ🍣🍶。私にはこのマウイのコンドを売りに出すって事は大きなステップなんです。だからくら寿司で祝っていますよ。先ずは冷酒を注文。あっロボットがお水を持って来たよ 🤖、、、キャワイイ〜😍。それに音楽流しながら来るのが余計に可
2025/3/31やっぱり雨が降った。オリーブ畑には、金曜日に出向いた。その前に、commercialista と言って、会計やら税金の手続き、法的なアドバイ…
夫からうつされた風邪がなかなか治癒しないと、困っていたらマヌカハニーをいただいたのです♪早速いただいてみたら普通に美味しいかったそして喉が楽になった! \初回…
・ナポリタンスパゲッティ ・サラダ 平井悠一さん 平井悠一さん シンプルパスタでございます。 そんなアタシは寝不足さ。 ってのも、我が家のかわいいきくちゃんは、 0時を過ぎたあたり
サブスタイル|兵庫県芦屋市の料理教室 (芦屋駅)料理とテーブルコーディネート、食空間全体を楽しむクラスです。お茶と和菓子の会も毎月開催しています。www.…
金曜夜、会社から帰るときに、何となく喉が痛い気がして。職場で喉を痛めて声があまり出なくなっていた人がいたので、それかなぁ…と思いながら。土曜日朝起きたら、...
週末、魚屋さんを訪ねました。お刺身がキラキラしています。いくつか買ってお夕飯にしてみました。相方購入のいかげそ揚げ。温め直していただきました。小松菜のお浸し …
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
幼稚園が春休みなので、孫のA君が泊りに来てました4歳児のA君の子守りも、随分楽になってきました3人で川の字になって、「さあ、寝よう」とお布団に入ったら、A君より先に寝てしまっていて、A君が寝たらお酒を飲もうと楽しみにしていたのに、目が覚めたのは、朝の7時にA君に起こされた時でした弟君も帰っていたので、賑やかな週末でありましたブリは照り焼きにしました身が厚くて美味しかったでござるよさて、明日は週の始まり月曜日ですね珍しくズーと仕事が続くから、張り切るよブリの照り焼きの夕ご飯
引っ越し前に束の間の楽しい時間!会いに来てくれてありがとうー♪
ランチ・・・北海道の名店「菊水」の旨塩ラーメンを 🍜🍥
ホットペッパーグルメに紹介されていたお店がとても美味しかったです
ランチ・・・「ブリアン」のサンドウィッチで 🥪
「❤️❤️今年のバースデー❤️❤️その3」2025年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪現地イタリア最新情報♪
【イタリアンのお店@バンコク】写真付きのメニューがなければNGです(笑)
今夜は・・・予定がくるって、さあ大変 😭
【雑記】タイ料理とスコーンと。&お買い物マラソン~今年気になるピンク。
総社市 和食たにもと でランチ
うなぎ好きは必見!地域限定のスペシャルなメニュー♪
ティラミス食べるなら..._φ(・_・ @ヴェネツィア
ローマ市で1番❤️父の日のお菓子が美味しい店紹介♪❤️3月19日イタリアの父の日【期間限定】2025年@ 観光スポットから徒歩!ローマ市で1番!私お気に入りの最高に❤️美味しーいお店たち
ストロベリーアフタヌーンティーセット/BAKERY SHOP/あまおう買った!!
ホワイトデーの美味しいスイーツ♪県外からも訪れる大人気パティスリーin浜松
ランチ・・・「菊水」の醤油ラーメンで 🍜🍥
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)