テコナベーグルワークスのレシピをアレンジして、「白ごまチータラベーグル」を作りました。 生地には全粒粉とたっぷりの白ごまを混ぜ込み、中にはチータラとさらにごまを。 一口かじると、もちもち食感がやみつきに。 香ばしいごまとまろやかなチーズの組み合わせが抜群で、やさしい味わいのベーグルになりました。
お客さんとワンコ談義をしまして^^ 我が家は夕飯を手作りご飯にしていると言うと! 「手間がかかって大変でしょう」 その手間が楽しいんですよ^^ 乾燥シイタケ&…
ポンムドテール&パンドセーグル&酒粕あん&マシュマロクリーム今日は月1度のお勉強でした見直しパンも 配合などが変わっていて 一層美味しい生地になっていると思…
おまたせいたしました…… illustrated by 羊毛種 さん via illustAC こちらソースカツどんでございます。 キャ…
本日 豚ひき肉つくね だしまき キャベツと桜エビ和風和え 切り干し大根 出張の帰り清水の実家に泊まり、翌日お墓参りして乾燥桜エビやらいろいろ買い込んで帰ってきました。 実家の父は92歳の高齢で一人で暮らしていますが贅沢な人ではないけれど食べるものは異常ににこだわる人。正直今の時代美味しいものの情報はふんだんにあふれているけれど中にはあてにならない口コミも相当あるけれど、この父の口コミほどあてになる情報はないと思う。ただ自宅から半径1㎞以内くらいのせまーい地域の情報ですが。 こういう昔からその土地に住んでいる年寄りの口コミは確かなものがあります。 この半径1㎞以内にかなり美味しい焼き豚専門のお店…
ご訪問ありがとうございます東京恵比寿、横浜テーブルコーディネートとマナースクール&ブーケデザイナーアトリエRecoco(レココ)の谷崎玲子です。 こんにち…
先日購入した写真左のモバイルバッテリーは容量20000mAhと記載されていますが スマホへの継ぎ足し充電累計%は写真中央のAnker Power Bank 10000mAhと大して変わらず 210%前後です 記載と容量が大きく違うときに
久しぶりにお会いする方々とランチをご一緒してきました。シェ・ヌウ。郊外にあるフレンチの名店です。初夏の景色がきれいです。前菜。前菜2新玉ねぎのポタージュ。私が…
昨日の朝ご飯 残り物色々 夜ご飯 小松菜と卵の炒め物他 他はトマトのスパゲッティを食べました。 夜寝ている時に布団がかかっていなくて、お腹が冷えたららしく、今…
5月14日(水)昨日のおめざ夫がホワイトデーでくれたオードリー。これがラスト!オードリー、可愛くて美味しい 昨日は3時頃に目が覚めてしまい、、、朝からよく働い…
2025/05/15 きょうのお弁当鮭のカレーソテー、グリーンピースごはん、クレソンお浸し、ズッキーニ塩もみ、ピリ辛こんにゃく、にんじんサラダ、紅くるり塩...
夫がたくさんグラニー・スミスと言う青リンゴを買って来ました家族の好きなランバージャック・ケーキを作らなくちゃと思っていたのですがここの所バタバタとしていて青リンゴたちは冷蔵庫の奥に収まったままでした夫が「アップル・プディングを作るぞ」と子供たちに宣言し見
魅惑のフルールサンド!!!(*´▽`*)ふんわりほわほわで、クリームたっぷりで、甘酸っぱいフルーツがモリっとな~~~~♪たまらない~~~~(*´ω`)クリ...
メンチカツ卯の花かぼちゃの煮物ブロッコリーのおかか和え玉子焼き茹で人参メンチカツはお肉屋さんのよろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
5月5日ラピュタの島と言われる友ヶ島へ2年ぶりに行ってきました 前回行った時にちょいとアクシデントがあったので再挑戦です『友ヶ島へ』 和歌山旅行の記録まだ残…
レシピブログのランキングに登録しています!1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
Tzatziki Macaroni Salad タジキマカロニサラダ
タジキソースでマカロニを和えた、タジキマカロニサラダ (Tzatziki Macaroni Salad) です…
何にもしなくても一日が終わったこんなことでいいのだろうか 今日の夜ごはんじゃがいもと高野豆腐の煮物 このメークインほんとに皮むきが面倒だった美味しく食べ…
横尾忠則:B.V.D.のためのパッケージデザイン (1970) 中学生になると、下着に拘るようになった。特に、白い丸首のTシャツが好みになる。それは、ジェームズ・ディーンが着ていたから全国的な流行りになったのも
新寿司ケータリングプラン(Winterthurメインステーションから半径30km以内は追加料金なしでお届けします。)
私どもの寿司職人がご自宅やイベント会場へ出張しますWinterthurメインステーションから半径30km以内は…
妊活と仕事、両立できる?30代女性が抱えるリアルな葛藤と選択
妊活と仕事、両立できる?30代女性のリアルな葛藤を通して、働く女性が直面する悩みと選択肢、キャリアとの向き合い方を考えます。妊活を優先したいけど仕事も諦めたくない!妊活と仕事の継続を目指すうえで考えておきたいこと。
こんにちわ~ココログさんからこちらに移行しあわせて17年弱続けたこのブログですがもうほぼ放置状態でして~久しぶりに見たらgooさんのブログサービスも終了になるとかってことでもう卒業?引退?します(笑)Instagramはやってるのでよければそちらにお越しください@mudolian日常のことなど@shimo_sanハンドメイドのことなどブログ初めていいことたくさんありました出会いもたくさんありましたオフ会とか楽しかったなあみんな先に進んでますねあたしも進みたい(笑)相変わらずいろいろ楽しんでますけどね💖そんなこんなで本当にありがとうございました。これって退会したらすぐ記事消えちゃうのかな~~~もうちょっと置いておこうかな。。。お世話になりました
【共働き疲れ対策】料理ストレスを手放す賢い選択肢
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
和風ツナごぼうパスタ
簡単美味しい豚コマ料理
生たらと3色ピーマンのチーズ焼き (レシピ)
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
超簡単♡忙しい朝の時短レシピ
小豆入り♪ 和風ココナッツミルクスムージー (レシピ)
疲れた夜こそこれ!5分で作れるガッツリ焼き肉丼!
ワンピースを縫った残りの大島紬を利用してベストを縫ってみました。ボタンは2個ポケットはありません。単衣ですので今着るのが一番です。大島紬の光沢がとても良い...
こんにちは! お教室運営アドバイザー、山口雅子です。 私が文章を書くのが苦手だったのは、 さかのぼると小学生の頃からでした。 これが「母の影響」だ…
「薬膳茶ライフプランナー認定講座」としてリニューアルいたしました薬膳茶講座ですが、リニューアル前にご受講された方を対象に、リニューアル後の「薬膳茶ライフプランナー」の対応ランクへの移行を受け付けております。ランク移行は「漢方薬膳講座マスター...
丸亀製麺のコマーシャルで良くやってるトマたまカレーうどんを初めて食べてみた。結構美味しくて好みの味だった!勝手にネギと揚玉も少し入れてみた。ちゃんとメニューを見てなかったけど、ひと口ご飯がついてきたよ。並で890円。安い。もっとカレーうどんらしいのかと思
ダッフィーおにぎりのっけ弁&11月には再オープンする新宿の絶品パン屋さん「パン家のどん助」さん♪
ダッフィーの玄米入りごはんのおにぎりを白米の上にのせてます^^おかずもモリモリ満載 ダッフィーも大喜びですね^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #朝ごぱん #パン #こどもごはん#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食#bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サンドウィッチ #hokkaido...
しあわせを運ぶ鳥 gooブログからの引っ越しついでに 過去に作ったものも見返しながら整理して書いていこうと思います ビスコーニュ 表と裏を半分ずらして合わせ、閉じ合わせていく 個人的にビスコーニュはあんまり好きな形じゃなかったのだけど 食わず嫌いはいけないと1回は作成 裏 サイド クロスステッチの所をすくいとじしていってます ランキング参加中gooからきました ランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中ハンドメイド
連休から遅れて休みを取ってたので、私的には今が連休明け これはある日の私の食卓 しらすご飯目玉焼きとベーコン新玉ねぎとわかめのお味噌汁 完全に朝ごはんの残り…
朝の気温が15℃になったら釣りに行こうと思っていた 朝14℃だが昼間の気温が25℃を超えないうちに釣行 6:50 出港 予報通り快晴 走りながら新しく買った弓角を準備 6号をダブルで結ぶ 中央航路を過ぎたところで繋いだゴムが伸び 糸が暴れた と思ったら沈黙 仕掛けを上げてみると スイベルから先の糸が無い ハリス切れ 8:00 気を取り直していつものポイントでガシラ釣り開始 潮が河のように流れ仕掛けが立たない 岬のポイントもアッという間に通過 潮の緩い場所に魚群探知 サビキを投入すると中くらいのアジがスレでかかった が 後が続かない 口を使ってくれない あちこち移動してガシラが30分に1匹程度 …
ZOUJIRUSHI公式HPより 乳製品を含む飲食物や冷製スープを入れる際の注意点腐敗の原因になるため、スープジャーに入れる前に必ず加熱調理をしておくこ…
連休で今日も休みだったので、今日は少し動きました🤏まず病院行き🏥からのドラッグストア。からの伊都菜彩で昼ごはんのお寿司調達🍣今日も旦那が居なくて自分のだけで良いから6貫で980円の特上盛り合わせ買ったぜ😋それと、とうふ家酒瀬川のお揚げがめちゃ美味しそうだったので購入。それから、メダカの水槽とザリガニの水槽掃除をして🦞🐟🌺お花の水やりと手入れ母の日に貰った娘からのユリが咲きました。てっきり白だと思ってたのでビックリ🫢めちゃくちゃ可愛い🩷🍓白イチゴがなってるんですが、、、この時期のは美味しく無いんだよね、、、と思っていくつか食べたらちゃんと甘酸っぱくて美味しかった❣️種蒔きしてたパクチーがようやく伸びてきました🌿間引きしないとね〜心配だった紫陽花。ちゃんとわさわさ伸びてきて蕾も大きくなってきました。心配して損...お花がにぎやか🙌
低FODMAPな食生活を意識してから買わなくなった玉ねぎ🧅 だけども、シーズン中の新玉ねぎの誘惑に勝てず9ヶ月くらい振りに?購入✨ やっぱ玉ねぎうめぇ…
連休明けは自分にさまざまなご褒美を設けて「馬人参」よろしく頑張るようにしている。特別なBBQ、美味しい食事、旅行、、、。普段はもり蕎麦とかき揚げ1/2だけなのに佐久の草笛では半天丼蕎麦定食を頂く。天丼を半分にするか蕎麦を半分にするか迷った挙句半天丼にしたにもか
子連れハワイアンズ宿泊記③モノリスタワーで過ごす2日目の楽しみ方ガイド
この記事は以下のようなことが気になる方におすすめです! ・2日目の朝の過ごし方と準備について ・午前中はどんな風に楽しむ? ・お昼ご飯と休憩タイムはどうする? ・午後からの予定はどうする? ・ショーを楽しむにためには? ハワイアンズの旅では
こんにちは。今藤さちよです。雨が降ってくれたおかげで、空気がしっとりとしています。晴れると、とたんに乾きやすくなる時期なので、適度な雨はありがたいですね。3年以上お世話になっている歯医者さんで、担当をしてくださっている歯科衛生士さんが、妊娠されたそうで♡次の歯科検診のときには、産休に入られるとのこと、ご挨拶をいただきました。出産後、一年で復帰される予定だそうですが、少しの間、お会いできなくなるなぁ...
どうも、おこんにちは ブログの記事をUPしようとしたらメンテナンス画面が表示された時の衝撃たるや 8割くらい残っていたので持ち直したけどこれが5割だったら放り投げていたと思う おかげでこんな時間になってしまった
岡山に一泊二日で家族旅行してました母と一緒の五人旅 1日目のお昼ご飯はかきおこたまちゃん ↑娘のインスタから写真拝借 かきおこ、美味しかった〜 そして倉敷美…
日経38,000円ぐらい来たら売ろうと思っていた かぶミニたち!大負けもないが大勝もない 住信SBIは、売る気なかったが 三井住友銀行と間違えた。。┐(´д`)┌エーケドベツニ 後は、日経40000円にな
ご覧頂きありがとうございますアラフォーりのです【ブログ説明】ド貧乏なのに長女が私立大学進学。学費・家賃・仕送りでますます貧乏に…(T_T)今までよりも更に節約…
畑のキャベツが食べ頃になったので今夜は「お好み焼き」柔らかい春キャベツなのでザクザク刻めます焼きそばの麺ものせてボリュームたっぷり畑のサニーレタスやスナップえんどうのサラダも添えて野菜たっぷりの食卓です🔵今夜のメニュー🔵🔷お好み焼き🔷サニーレタスのサラダ🔷大豆ひじき🔷フキの佃煮キャベツ消費deお好み焼き♪
京王閣フリマに行ってきました。朝イチに行けば掘り出しものに巡り合える可能性高しです。▼某氏がゲットした中から融通していただきました650Aのオープンサイドタイヤ二本今回一番の収穫です。自分では650Aのタイヤを発掘することはできませんでした。出品
【サバティーニ ディ フィレンツェ 東京 喜寿のお祝い② デザート】
前記事の続きとなります。お食事の後は、デザートワゴン。 レストランのデザートワゴンってワクワクしますよね^^ケーキやタルト、パンナコッタ、マチュドニアなど...
表参道 ヴァルカナイズアカデミー6月レッスンのご案内です。Entertaining table〜おもてなしの食卓〜『ガラスの器で愉しむ夏のおもてなし』6月3日…
「夏ダイエット」成功の秘訣|40代・50代が春から始める健康的な痩せ方ガイド
【累計-5.6kg】40日目「TXつくば駅の周りは山手線の外側の私鉄駅に似てる」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】37日目「だから会食は敵だって言ってんだろう…」【目標合計100kg】
【累計-5.0kg】36日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.9kg】35日目「ダイエット中の最大の敵は会食である」【目標合計100kg】
【累計-5.7kg】34日目「」【目標合計100kg】
【累計-5.6kg】33日目「春になったら庭になんだかいろいろ生えてゐる。」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】32日目「ちょ田舎暮らしに慣れるということは、夜の闇に慣れるということ」【目標合計100kg】
【累計-4.7kg】31日目「勢い余って片道2時間半、30年ぶりの長瀞は絶景だった」【目標合計100kg】
【累計-5.2kg】30日目「ダイエット開始1ヶ月目の振り返り」【目標合計100kg】
【累計-5.3kg】29日目「クソデブを作るヤバい食生活も3週間あれば矯正できるという事実」【目標合計100kg】
【累計-4.6kg】27日目「カエルの歌と水芭蕉に包まれて、北山公園でプチ登山気分を味わう」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】27日目「あんパンなの?クリームパンなの?どっちがハイカロリーなのよ?」【目標合計100kg】
【累計-3.8kg】26日目「うまんまパークで馬を愛でることは健康にいい」【目標合計100kg】
【累計-4.4kg】25日目「何人もカレーを拒んではいけない」【目標合計100kg】
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)