アールグレイブーケ&フラペチーノホットドリンクでは何度か飲んだことがあって好きなやつなので久々にフラペ飲んでみたブーケかわいいさわやか美味しい!!アールグレイ…
今日も朝から暑過ぎ~花壇のお花も1日2回の水やり必須!道路もお肌も何処もかしこもカサカサ~こう暑くては水不足も心配ですが取り合えずは毎日の健康管理でちゃんとした食生活!ではいつものように昨日の夕食から~7月1日の夕食・ムネ肉と白菜のトリチリ・ニラ卵・メカブ
本町にあるやきとりおさないさんに行きました。時々行くんですけどね。二次会で行くことが多いのでいつも全然写真撮れてなくて今回も二次会でしたが二次会の割には撮りましたメニューはこちらあとは黒板みたいなのにもメニューあったりします。カウンターとテーブル、2.3?卓
高校の授業でもしも古典漢文サインコサインタンジェントが必須ではなく選択制だったら私は絶対選択をしないのであの頃の頭があればもう少し英語に力を入れて勉強をして今…
朝体重:46.2kgブランチ:焼肉、焼き野菜豪州産牛ハラミ(2割引き)、国産豚カシラ(2割引き)ウインナー野菜はキャベツ・玉ねぎ・人参・ピーマン・蒸しトウモロコシ・茄子。写真は撮っていないけれど、8枚切り食パンに挟んで焼肉サンドで食べた。1人分948円ほど。食後に成城
【MENU】・牛肉ごぼう・オクラの胡麻和え・焼きナス・玉子焼き・トマト・七分米・大葉・黒ごま・味噌汁夫弁当です。お弁当は茶色ばかりにならないように『緑』の野菜を1品入れるようにしています♪ツヤツヤでパンパンな元気で美味しそうなナスを見つけたので買ってきました。カットしたナスをフライパンでフタをして焼くだけです容器に『おろし生姜』と『だし醤油』を入れて混ぜるだけです。↓だし醤油の作り方↓ナスには余分な塩分...
今日は2025年7月4日、関節リウマチ治療603日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 数日前に歩けないほどの...
神楽女湖菖蒲鑑賞、いつものように、2周目はパパさんは休憩、私とわんこたちとだけで歩きます。いつもはバギーは置いていくんだけど、今回は、暑いしね、荷物も多い...
今日のお弁当から+++ 本日のMENU +++ 鶏胸肉の味噌漬け焼き タコときゅうりの辛子マヨ和え(おかん作) ズッキーニと竹輪の玉子炒め 二十二穀入りご飯なんかざっくりとした今日のお弁当味噌漬けがめちゃくちゃおいしい焼くだけだし楽チン焦げそうで焦げないし(笑)今や高級食材とも言われそうなタコおかんが久しぶりに安いの見つけたらしく買ってきたおいしいねいろんなところから夏野菜が続々とや...
6月30日(月) 晴 34.8℃/25.2℃今日は愛しの姪っ子・ちーちゃんの5歳の誕生日♡リクエストされた誕生日プレゼントをアマゾンで注文したのですが…細々としたもの3点を渡すことになったんだけどそれら3つをまとめて包装することが出来ず一旦、我が家で受け取った後、自分でラッピングして渡すことにしました。最近、ほとんどアマゾンを利用しないので知らなかったんだけど、基本、置き配になったんですね。仕事から帰宅したらポスト真...
毎日暑くて暑くて嫌になりますね。 この時期、自転車で買い物に行くのは危険かもしれない🥵 私の日々のご飯は、酵素玄米が主。 酵素玄米を食べ出して約1年半ほど、いつもは炊き方を教えてくれている先生のところから買っていたのですが、紹介してもらった近所のお米屋さんに初めて行ってみ...
ご訪問ありがとうございます♪「お金をかけずにおいしい家庭料理を」 をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています同居嫁歴は29年!娘2人…
д・) … 疲れた疲れたー 現在までの飯ログ!!! 朝ごはん時間無い中必死で食べた おかげでドッタバタ( ´∀` ) 生協で久しぶりに1…
予定がキャンセルになり午前中はオフに。なので珍しくひとりランチです♪早速先日のベーグルのリベンジです。先日はだいぶブルーベリーが少なかったから通常通り水と...
ポイントバックももらって、5000円分の商品まで…嬉しすぎる😭(そりゃ選べるギフトもらえたら嬉しかったけど)ただ、あっつあつで届いたので、ジェルボール系大丈夫かしら💦配達のおじさんもあっつあつやったから、塩タ
暑すぎません?お昼ご飯(おにぎりとシーチキンというひどいものw)持ってきてたのに気づいたら蕎麦屋に居たわよ冷たい蕎麦すすり〜熱い蕎麦湯飲むから結局暑いっていう…
ぼくちん、8歳かぁ。最近よく寝てるもんなぁ…だんだんと歳をとって来たんだなぁ。と、横たわるぼくちんを眺めていた。目開いてるじゃないかぁ!起きてるんかーい!抱っこする?と聞いてみたら、すぐに抱っこされました(*´ω`*)汗ばむ肌に毛が付く…はぁ、かわいい(*´ω`*)
瞼が重い💦 眼瞼下垂=瞼が瞳孔の一部を覆う状態 ワタシの場合は二重にかかっているので、 まだ眼瞼下垂ではなく、ただの奥二重。 あ〜、くっきり二重に戻りたい‥ 薄目にしたり、眉毛を上に釣り上げると、 一時的に二重。 でも、こんな顔をずっとする訳にはいかない‥ などとバスルー...
大人女子ふたり旅、たくさん話したい事があったんだなーーとフルタイムで働く彼女の受難の日々のガス抜きがワタシの役目。泊まった駅前ホテルは朝食付きでした(クレタケイン・沼津)朝からしっかりコーヒーが飲みたいワタシは2カップくらいは置いておきたいタイプ🤭彼女は和定食からの洋定食とよく食べました㊙️ふと横を見るとバリバリ音がする!周りを見渡すと男性サラリーマン、ほぼもれなく野菜サラダをたくさん取ってて食べてた🥗ワタシはーーっていうとプチトマト🍅!笑ははははは〜2日目の行き先は朝の時点でまだ迷ってて2コース①修善寺あたりを散策がメイン②(ワタシの好きな)水場巡り行きたかったカフェはお休みだったり、満席だったりでパーフェクトではなかったけど、、、暑...大人ふたり旅②水場巡り沼津〜長泉・御殿場
6/28は秩父までドライブしてきた~。●朝食。おかゆ+お茶漬けの素。朝食を食べたらすぐに出発、目的は秩父でうどんを食べること。下道だけでタラタラと行こうと考えていたが、道が混んでいてあまりにもタラタラ過ぎるので(笑)、嫌気が差して高速に乗った。高速でも混んでるんだもの…そりゃあ下道はあの状況になるわなぁ。考えてみたら今日は土曜日だった。そうか、なるほど。その後は気持ち良く進んで、目的地のうどん屋さんに到...
美容院の予約が17時30分。リタッチとシャンプーカットで1時間30はかかります。おやつは食べなかったし夕食には早いけど少し食べたくてはま寿司へ。自転車で自...
今朝は曇りの京都。街のアパートに来ています。朝6時の二条城は、今までみたことがないぐらいたくさんの人が走っていました。(笑) いつも行くお寺が6時半に開くので、いつもならお寺をお参りしてから二条城一周。それでは暑いのじゃないかと、今朝は二条城を一周してからお参りに行きました。久々のアヒル。元気そうでした。 昨日は朝...
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
こんにちは。#花金バンザイ(笑)今日は#習い事がない金曜日なのです💕しかも来週の#金曜日も先生達の都合がつかないようで2週連続、金曜の#空...
んちゃ(*´ω`*) またしても気づいたら夕方やった ( ゚д゚) 睡眠不足もあって爆睡!! もちのロロロンで食べ散らかして寝た ちょっとは食べたい…
昼は ひき肉と夏野菜のそぼろ麺(山本麗子)、山本麗子さんの夏野菜をもりもり食べて夏バテしらず!の「夏の定番ごはん」のオリジナルは鶏ひき肉で中華麺使用、私は豚ひき肉で麺はパスタとした 夕食は 厚揚げと小松菜のピリ辛味噌炒め(クラシル)に卵、ニラをいれて
水無月 急な猛暑で面食らっているうちに6月終了 無理やり流されるように暑い夏に突入 梅雨は明けたのか明けたの? 駅から自宅まで徒歩帰宅のちょっとした距離でもしんどい暑さ もう夏だよね 今年は、丸々3か月たっぷり暑さにあえぐのか 負けないぞ~!といいながら 夏越の祓いというけれど 過酷な夏の家事しながらの私の悪態レベルはUPしており 祓いきれるのかこの穢れ・・・ 毎年この時期に作るけど台所、暑かった 涼し気な和菓子 作るのは灼熱です 食べたい気持ちが、それでも私を台所に立たせる 冷やしほうじ茶と共に ランキング参加中gooからきましたランキング参加中手作りするの、好き ランキング参加中好きなもの…
今日は朝5時に起き検査が10時45分の予約なので早めに朝食8時50分には家を出てバス電車血液検査を終え次に造影CТ検査それも時間通りに終え検査のため腕に貼ってあるリブレを外していったので休憩する場所に行き新たなリブレを持って行っていたので腕に貼りつけ糖尿外来に移動そこもスムーズに予約時間に呼ばれ糖尿の方は問題なく血圧は相変わらず高めなのでもう少し様子を見てみましょうと先生会計を済ませ病院で出してくれてるリブレや消毒綿は病院から出るのでそれを受け取り処方箋薬局でインスリンや他の薬で荷物いっぱいこれだけ持ってくるのは結構重いのです。この猛暑にスーパーに寄るどころではないなといつもなら晩御飯になるものを買ってくるのですが駅構内にあるコンビニでおにぎりはお昼の分夜は何食べようかと?探したが食べたいものもなく晩御飯...病院は予約時間スムーズに!
ノウゼンカズラが咲く時期になるといつも思うの、あ~冬の間にぶった切らないでよかったと^^;多肉コーナーメダカ水槽そうだ!これでカレーを作りましょう豚バラとカレー羊肉の二種類と玉ねぎを炒め、トマトもトマトも加えて炒めたらルーを入れます。ウスターソースと気チャンプで味を調えて完成今晩のおかずに、冷蔵庫で寝かせて置きましょう。二回分冷凍してお弁当に入れましょう。磯崎海岸バイオネストの囲いに使うので細いものでいいのです。磯崎灯台晩御飯このパンが大好き。じいらは冷凍ご飯をチン。小松菜とジャパンミートで買った15円の竹輪を炒めました。味付けはかんたん酢と醤油。トマトは我が家の畑のもの^^スーパーのものよりずっとおいしい。夕方、記録的短時間大雨が降りました。落雷したようで、消防車が走り、停電もしました。以上昨日のことで...ゴミ捨て禁止拾ってくるのはいいだろう
みなさんおはようございます😃イタリア🇮🇹の旅日記を掲載するつもりでしたが既に次の旅程スペイン🇪🇸への帰省になってしまいました💃なので予定を変更してスペイン滞在…
こんばんは🌙今日もお疲れ様でした(◍•ᴗ•◍)♥️今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_今朝、7時半に家を出て労災病院へ。かかりつけ医のスタッフのお陰で、資料を持って行けました。予約無しで行ったので、診察は12時半を回ってました。もうお尻
大阪旅行3日目 主人も天満に行ってみたい というので 最終日も天満で 寿司割烹 天満鮨へ この看板に釣られがち だけど お通し代がかかります ががが コレが350円は
夕飯は数あるレストランの中から山頭火(さんとうか)さんにした。前より店舗が減って不便になったから、レイクタウンにあって嬉しい。本当に久々だったけど、私はやっぱり一風堂さんより山頭火さんが好き、と再認識。似たような豚骨ラーメンでも、油濃すぎず奥行きがある深い
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。昨日は、図書館ボランティアとして保育所の読み聞かせでした。0,1歳さんで読む予定の絵本を持って来るのを忘れた人がいて、...
南オーストラリア人がHaigh's Chocolate と聞けばパッと笑顔が広がりますhttps://www.haighschocolates.com.au からお借りしましたGreenhill Road にある本店では工場ツアーもありますしツアーに参加しなくてもガラス越しに工場の一部が見られます先日知り合いの方からいただ
早朝1番でアジ練習。 あさんぽはみ〜もお連れして城跡までのロング散歩。 往復2キロをクン活しながら、時々なんちゃって脚側しながら。 帰って直ぐに練習の準備、飲み物、フード、氷、クールウェア必須です。 朝一練習は着いてまずタッチ障害に掛けてあるカバーを外すところから。 これ一人でやると大汗かきます。 タッチ障害のランニングはOK。 今日はスラロームのシーケンスが断トツ難しくなりました。 ハードル→トンネル(スイッチ)→ハードル→ショートトンネル(ディス)→トンネル→ハードル→ハードル→スラローム トンネル2本はドッグウォーク下に設置。 ショートトンネル入れたら直ぐに移動して次のトンネル出口奥側に…
今夜のおつまみ!セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』を食べてみた!
tomomo13のブログ。セブンイレブン『にんにく醤油香る 海苔巻きチキン』の口コミです。
それにしても毎日暑いですねぇ 私のこれまでの基準は東京でしたけど、今は奥出雲です。「中山間地」で山と川に囲まれた場所なので、もっと涼しいのかと思ってました 日…
去年、大地震や大津波の時の非常持ち出しボックスについて書きました。 『非常持ち出しボックス』 非常時のために備えてこんなコンテナに入れてデッキバンに積んでま…
昨日は曇りの予報でしたが朝から青空、午後からは予報通り雷が凄かったのですが、雨降らず!お隣の上山市では大雨警報が出たみたい数キロしか離れてないのに・・雨の通り道は不思議ですね今日も朝から青空が広がってます気温も34℃とまた蒸し暑い山形市内今日も我が家は24時間エアコンですはてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆近くのスーパーのチラシに昨日7月2日はうどんの日と書かれてましたそれを見たらやっぱりうどんでしょう・・・(笑)麺には天ぷらもが必須・・・(´∀`*)ウフフスーパーのチラシ茄子と豚肉のつけうどん稲庭うどん、ナス、豚肉、しめじ茗荷、ネギ前にいただいていた秋田名物稲庭うどん茄子は我が家の茄子2本収穫茄子と豚肉としめじを入れて醤油、酒、みりんでつけ汁を作り茗荷、ネギ、七味を入れて茹で...うどんの日・・茄子と豚肉のつけうどん
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
【ガーデニング】すでに百花繚乱の季節!脇役たちが主役に見える瞬間♪
読者登録の仕様が新しくなりました。是非、こちら↓からご登録下さると嬉しいです。今日はこの写真から↓西洋カンボクからバトンをもらった次の木に咲く白い花はスイーツかと思うほど甘い香りを漂わせるベルエトワール。ウツギの中でも花付きの良さとその香りでダント
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 週末は焼き肉。 牛肩ロース焼き肉用に下味をつけて、フライパンで焼きました。 しょうゆ・すりおろしニンニク・すりおろし玉ねぎ・酒・みりん・ごま油(各適量)、 豆板醤(少量)を合わせた中に30分ほど漬け込み、 照りっと焼くと、たまらなくおいしい^^ 完熟トマトの塩昆布チーズソテーを添えていただきました。 7月4日のメニュー ・焼き肉 ・トマトの塩昆布チーズソテー ・もやしのキムチあえ ・玉ねぎとわかめ、まいたけのみそ汁 ・ごはん 🍅トマトの塩昆布チーズソテー 1 トマトは3~4等分の暑さに輪切り。 2 フライパンにオリーブ油…
日曜日は一応オットのために空けておきました。あぁワタシはホントに優しい妻だわ〜火曜日に予定が入ってて、月曜日は移動日だったのです。オットに(西伊豆側の)お店にランチに行こう⤴️と提案したのにーーー向かったのは東伊豆!なんじゃそれ!写真撮り忘れちゃったので、外からパチリ私見ですが、、、東伊豆って海沿いに(回転)寿司屋さんがたくさんあって、それぞれ自分の好きな行きつけがあるような気がするーーーなのでそこまで激混みが無い。。。⬆️ここね、美味しくてたくさん食べちゃったよ〜店舗はまぁまぁ古いけど、鮨好きのワタシには満足・満足・大満足🤤オットは生物を食べると必ずお腹が緩くなるタイプ、、、ワタシとムスメはオットに子どもの頃食べてこなかったから消化酵素がないんだね〜なんて決めつけてるけどどうなんだろ...はいはい、日曜日はオットとお出掛けしときましょ
今日の晩御飯。『ごまだれで食べる☆冷やしうどん』今日も暑かったな、夕方から雨が降ってちょっとマシになったけど。まぁ、一年間を通じて曇ってる日が多いんで太陽のカンカン照りは個人的にウェルカムやけどね。タレレシピ (1.5人分くらい)タヒニ 大2水 大3酒 大2醬油 大1酢
友人おすすめで購入していたカルディの冷凍クロワッサン!なんとなく使えずに放置していましたがやっと使ってみました。すると・・とにかく簡単で本格的に美味しいクロワッサンが焼きたてで食べられる素晴らしい商品でしたージャガイモのグラタンと一緒に!
・和風オムライス・小松菜とゴボウの牛肉巻き・サラダ(レタス、キュウリ、ミニトマト)・はちみつヨーグルト・グリーンキウイ 今日は冷凍しておいた炊き込みご飯を薄焼き卵で包んで、青海苔トッピングして和風オムライスということで。包めば何で
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^^*) 今日は豚丼 豚ロース薄切り肉で作りました。 フライパンでこんがり焼いたら 砂糖、酒、しょうゆ、いり白ごま、すりおろしにんにく、 豆板醤を合わせたタレを回しかけ、煮からめてでき上がり♪ ねぎを散らし、ソテーにしたパプリカ、ズッキーニ。 ゆでたオクラを添えていただきました。 7月2日のメニュー ・豚丼 ・マスタードキャロットラペ ・わかめとえのきの酢のもの ・小松菜と玉ねぎ、厚揚げのみそ汁 ・パイナップル 🥕豚丼 材料(2人分)豚肉(150g ロース焼肉用or肩ロース厚切り肉orバラ薄切り肉orしょうが焼き用肉など)A いり…
250627 お昼はセンタープラザのアリサさんでカレーランチとキッチン&マーケットで赤ワイン
6月27日 金曜日分しかし暑いよな~もう出て来る言葉が暑いしか出て来んわい( ;∀;)会社を定年退職して唯一会社が良かったのは寒い位にエアコンがかかってい...
おはようございます。昨日は友達とお出掛け、からのお仕事でした。朝早く出発して高速飛ばして目的地へ一度お邪魔してみたかった場所群馬県前橋市の白井屋ホテル界隈へ。…
初回限定ヨシケイお試しミールキット
今夜のおつまみ!『刺身こんにゃく酢味噌だれ』を作ってみた!
朝食!『しめじとかぶの味噌汁』を作ってみた!
【2025】届いたふるさと納税返礼品のご紹介(第一弾)
うどんを茹でるだけで
【教えてもらったレシピで作ってみたら・鶏手羽中編】
皮ごとチン!トウモロコシの茹で方、ついに見つけた「いちばんラクな方法」
【豚バラの魔術師】豚玉サニードーナツの作り方
しずくちゃん「ケーキポップ」に挑戦!!
花ズッキーニのチーズ入りフリット & 生でもおいしいズッキーニ
庭の青梅を追熟させて黄梅のジャムに・・・梅仕事 2025 その3
りんごレモン蜂蜜黒酢とジャム作り(2025.3.29-6.8)
ベジマイトロールと ついでにシナモンロール レシピ
しそジュース作りすぎ妖怪
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)