3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
3月30日(日)・・・曇り、風が冷たいね・・・風邪ひいたみたい・・・なじょすっぺ、じ~としてイルカ、イルカはじ~としていないよ、きのうもじ~としていた・・・雪も降っていたし、ご満悦様のスノータイヤ交換をやって来た・・・炊屋はまだやらない。きのうの晩ごはんづくりは・・・月末何もないので・・・ライスカレー・・・きのうの晩ごはんおやじの田舎家庭料理3415〇田舎定食・・・炊屋食堂の質素倹約一汁三菜、簡単安く旨く・・・庶民の味。ライスカレ~・・・〇ライスカレ~・・・福神漬けとキャベ千ときゅうりのサラダ・・・食欲ない時は・・・1番。〇冷や奴・・・これ2番・・・〇味噌汁はインスタントにねぎを追加、〇味噌汁は毎日摂ろう・・・日本の味。〇きのうの晩ごはんでした。3月もお終い、月末はライスカレーと冷や奴と味噌汁、炊屋食堂の田舎定食・・・庶民の味。
ミスド風なドーナツ♪今回は焼きドーナツです。100均のシリコン型で焼きました。今日は寒かったのでカフェラテにシナモンをトッピング。息子がいただいてきたお菓...
予定してた時間になってもお腹が空かなったので、1時間遅らせてホテルを出ました。仙台駅直結エスパル仙台東館3階の仔虎です。開店と同時に行く予定だっので予約してませんでした。ちょっと遅れてホテルを出たので、最後のカウンター席でした。牛タンも候補に挙がったのですが、タン以外も食べたいしってことで。平日ならリーズナブルな晩酌セットがあるんです(^▽^)タブレットでオーダー。ドリンク、タレ、お通しキムチがすぐにサ...
おっさんが博多に出張で行きましてね。休日に前泊で前乗りをしましてね。まずは、昼飯を食べたかったんですよ。 いや正確にはビールを飲みたかったんですよね。新幹線と言う乗り心地の良い乗り物でも、数時間揺られると少し疲れますから。 で、博多の街をウロウロしまして、「かまわん」という名前の居酒屋さんでしょうか?こちらのお店に入ってみました。 メニューを眺めますと、いろいろな種類のうどんがありましてね。...
本日 讃岐うどん 大根おろし わかめ てんかす シイタケ含め煮 お揚げ なめたけ きゅうり 錦糸卵 ほんとにおかずが何も思い浮かばず、このメニューとなりました。 麺をゆでて 大根をおろす、わかめを戻す くらいしか労力がかかりません。 たまねぎのかき揚げしたかったけどたまねぎを切らしていたのでてんかす入れました。 余談ですが てんかすってお好み焼きや焼きそばに入れるように袋入りで売ってるけれど以前焼きそば作るとき冷蔵庫に保管してあった天かす使ったら、驚くほど変な味の焼きそばになってしまいました。油が酸化したひどい味。期限が切れた天かすのせいでした。油が酸化した状態ってこうもひどい味なのかと驚きま…
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_ミャンマー大地震での死者が1700人を超えました。まだ増えそうです。ひとりでも多く、がれきの中から救出されたらと祈るだけです。さて、夕飯です🌜🍚昨夜、職場の残り物を持って帰って、
こんばんは。母ちゃんです。昨日の晩御飯です★残り物を今日の昼まで食べてましたー。食パンでガーリックトーストにして食べました!野菜もたっぷり取れたので何だか良い感じー。今日の昼は・・・。スパゲッティにしましたー。ハンバーグ潰してソースにしました!息子くんは
本日二度目の更新です 真冬の寒さですね お買い物に出たついでに 今日のお昼ごはんはお蕎麦屋さんへ 熱ーい蕎麦茶が美味しい今日は蕎麦カリントが出て来ない… か…
ずっと元気なく過ごしていましたが、2日間全く眠れずだったのが昨晩はぐっすり眠ったせいか起きたときには今日は体が動きそうと思ったけれど午前中はなにもせずになってしまいました。午後になり循環バスに乗り買い物でも行こうかなと準備していたらチャイムが鳴りkさんでした。仕事帰りに買い物もしてきたと私にも買ってきてくれてお世話になってばかりなのに頂いてしまいました。いちごミニトマト冷麺毎日今日は大丈夫?とラインをくれていて元気が出ないと言っていたので心配して寄ってくれ私の顔を見て「元気そうで良かった」と・・・今日ようやく少し元気になったのでこれから買い物行こうと思ってたのと言うとそれじゃまた散歩行こうねとkさん食べたかったイチゴをもらったので買い物は止めようかと思ったけれど少し動かなきゃなって行きは循環バス利用で帰り...少し元気になったかな。
朝方から降り始めた雪は10時過ぎもまだ降り続いている。昨日は21度だった気温も今日は0度。一日で21度の急降下。軽井沢ではちょっとくらい暖かくなっても冬物をクリーニングに出したり冬タイヤを替えたりは4月下旬か5月になってからがお約束。芽を出したばかりのチュー
昨日家族LINEに入った夫からの一報バンコクで地震?と驚きました当時夫はビルの24階にいてかなり大きな揺れを長い時間感じたそうです知り合った頃横浜に駐在してい…
おはようございます朝に塩鮭で食することが多い 鮭飽きてしまい夕食と言うこともありつけ汁につけて置いて違った味付けにしてみました鮭3匹に つけ汁は醤油大⒉ ...
チーズケーキを焼きました♪先日ティラミスケーキを作りマスカルポーネチーズが余っていたのでストックしているクリームチーズと合わせて作りました。時短で市販のピ...
朝体重:48.1kg(ちなみに、旅行から帰宅直後は48.3kg)ブランチ:ブロッコリーと焼きとり缶詰のスパゲッティ淡路島で買ってきたブロッコリー・焼きとり缶詰(塩こうじ味)・ニンニク・鷹の爪・ブナシメジでスパゲッティにした。焼きとり缶詰がいただき物で、交際娯楽費のブ
これまで白内障手術に関して以下の記事を書きました。 『白内障手術に向けて 眼内レンズ』 白内障に関して 最近得た知識をシェアします。 これから手術を …
お越しくださってありがとうございます。今日は最低限のことだけして、家でダラダラしてました。腰痛は良くなっているけどまだ痛い・・・異動の関係で今回、メンテナンスの日程がいつもよりあいているけど次回行ったらよく見てもらおうと思ってます。明日で今の職場を離れる
寝てません。夜の7時に高校に集まって記念撮影。寝ずに交代で運転。12時間くらいかかりました。朝は納吉野家手間豆定食。被災地は15カ月経ってもこんな感じ。今日の…
今日は2025年3月30日、関節リウマチ治療507日目 この記事では、1日を通して体調や症状などをできるだけリアルタイムで更新していく予定 おはようございます 昨夜は夕食あたりから...
いろいろあったもんで、お義母さんにの事が気になりながらも 蒜山へ行けず、、やっとこさ、、しかし コロの事を 最近調子が悪くて、、、とまでしか伝えてなかった。出迎えてくれたときに「コロちゃんは、、?」と一番に聞かれ、、「それが、、居なくなっちゃたの、、」「えっ どうした??」「 お義母さん、、コロ 死んじゃった、、」そこから 二人で座り込み、、泣く。「楽しみだったに、、コロちゃんに会うが、、私より...
・スパムおにぎり・コールスロー(具:春キャベツ、人参、セロリ、大根、玉ねぎマヨ)・ミニトマト・ブロッコリー・蓮根の金平・おやつ用 ドライクランベリー入りヨーグルト・朝食用 バナナ(写真なし) 年度末の最終日となりましたね。今日で3
3週間を切った時、2週間を切った時1週間前になってもビジネスの座席に空きが出ない現状でそれでもビジネスのマイル使ってプレエコで行くのはやっぱり考えちゃうので5…
しばらく前に北海道十勝のじゃがいも「インカのめざめ」を10kg箱買いしました。黄色くてホクホクとした美味しいじゃがいもです。ところが春になって気温が上がっ...
さくらと大、動物病院でチンチラと初対面\(>3(O^-)/ウフ☆
3月29日土曜日です。朝晩はまだ冷え込むし、今日は風も冷たかったけど、一度半袖を着てしまうと、寒いのを我慢してしまいます。風邪ひくぞーーーー今日はさくらと...
今日、また姉者が家に来てくれた。今日は私も居たのでオカンの事はもちろん、仏壇の事とか色々相談出来て良かった。姉者も忙しいのに、またおかずを作って持ってきてくれたりして。凄く助かるし、気持ちがありがたいよねとオカンと話す。その隙に、ワシも自分...
<前回のあらすじ>ライブ!!&アフター!!<帰路。3/23>朝、6:00頃起床。寝付いたのが1:00頃だったので、寝不足感は否めない。荷造りをして、朝食は持参したパンやお菓子たちで簡単に済ませた。7:00出発。寝不足も疲労もあるので、とにかく無理せずに休憩をとって帰るようにする。最初の休憩は草津SA。次は岡崎PA。頭がぐらぐらして眠気が襲ってくる…。ヤバイ、と感じたらすかさず休憩。浜松SA。ここで眠気覚ましもかねて、...
3月31日ワンプレートランチにしました。
さようなら小学生!高校生!&自分だけの楽しみ
⋆⋆【ワンプレートブランチ】自分のために頑張った日 ♡ 幸と不幸はセット⋆⋆
還暦バースデイのヘルシーランチと週末バル♪
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
2つのワンプレートごはん(手羽中、豚ロース)
騙されるな!ポイ活プラン!
なんとなく買いを卒業したい
四角いお皿を使った「ワンプレート朝ごはん」
<大学生>一人暮らしか自宅通学か
鮭のカマ晩ごはんと、ワンプレートランチ
早い者勝ち!?小学生の卒業式準備
DEAN&DELUCAのお気に入りパン
青森県八戸市/【八戸ランチ】リトルカフェポルタさんでオシャレなランチを食べて来ました。
この日は、 少し前から予定していた ハーフラウンドレッスンでした。 Kくんの勤めているインドアレッスン場で 少しばかりアプローチと アイアンの練習してからス…
土曜日です 税抜3180円の米5キロを買いにスーパーへ! 地元スーパー頑張ってるね👏 洗濯2回と掃除して 予約の予防接種へ。。。 ランチはびっくりドンキー 子どもらポテトと苺ミルク🍓 米の安売りに並ぶけど外食一回五千円超え…😅 帰宅してNetflixで吉本新喜劇 大阪...
今週もずっとお天気が良くなかったのでほとんど出かけてなくて美容室に行ったくらい。私がこんなに出かけないのも珍しいわ。年のせいかしらね~でも、今日は朝ちょっと太陽さんが出ていたので出かけてきました。雪が解けて地面が見えてきた近郊の畑にはハクチョウたちがたくさん飛来していました。雪が降ったり止んだり・・・フキノトウが出ていました雪がなくなったけれどまだ緑がなくて秋のような景色ですね~永山新川のカモたち...
私の、非結核性抗酸菌症治療記録についてお読みになる場合は、コチラ↓のまとめブログからどうぞ♡ 非結核性抗酸菌症治療記録〜まとめ〜 ☆☆☆☆〜〜〜☆☆☆☆〜〜…
もいっす✧(・ω・و まいまい♡ ビタミンカラーなイメージ嬉しいヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 『やっぱり昼呑みが好きーな酒♪』今日は快晴の札幌テン…
2025/3/31やっぱり雨が降った。オリーブ畑には、金曜日に出向いた。その前に、commercialista と言って、会計やら税金の手続き、法的なアドバイ…
⇖ポチっと呼ばれたら出てきます。この週末、気温が下がって寒いですね。昨日はBBQに行く予定だったんですけど寒いから止めようと、家でのんびりしてました...
いっちゃんのお子守していてすっかり予約をすっぽかしてしまった私。 (コストコに行ってました。) 再度予約をとって歯科検診へ。 3ヶ月に1回清掃と状態を診てもらってます。 酷くすると大変ですからね。 歯の弱さは母親譲りと信じている私。 母は私の年齢の時、ほぼ自分の歯はなかった記憶が。 まっ私だって、インプラント3本、ブリッジ2箇所と良い勝負ですけどね。 残っている歯を大切にして失いたくないわ。 初めての歯科衛生士さんで、30分かけて丁寧にやってもらいました。 歯科の診療報酬明細っていつも?です。 一応職業訓練校で勉強はしたんですけどね。記載内容がどの行為なのか想像がつかない。 大抵同じ内容なのに…
こちら川島しょう店さんは以前は年間数回予約出来ていましたが最近は年に一度しか予約が取れない、予約困難店に・・・今回は愉快な仲間と6名で伺いました、ワインボトル…
青椒肉絲シューマイエリンギとしめじのピリ辛煮茹で玉子茹で人参ミニトマトきゅうりの浅漬け青椒肉絲はいつものパルシステムの「ピーマンで仕上げるチンジャオロースの素」を使用よろしかったら↓クリック↓で応援お願いします。いつも励みにさせて頂いています┏○))ペコリにほんブログ村いつも本当にどうもありがとうございます(●´人`●)...
レストランで食べているような味わい~ ジェノベーゼソース!!
これはいつもの休日の冷凍庫整理で発掘した冷凍のパスタソースです。洒落たソースだな~と思いつつランチで食べてみましたよ~(^。^) ジェノベーゼソース バジルジ…
ごはん 焼き油揚げ あみの佃煮 切干大根煮 トマトの酢玉ねぎのせ 漬物 ※ごはんの量は約150gで、カロリー:約240kcal、糖質:約55g ※食前にまいたけ(食事の30分前くら...
ゆで卵のサラダとアボカドの『メキシカン♪クロワッサンサンド』&黄色繋がり♪
ゆで卵のサラダとアボカドトマトのサラダを詰めたクロワッサンサンドです。具にメキシカンの風味をつけたので、香りも楽しめるサンドイッチになっています♪使ったのはナディア様から頂いたハウス食品様の『香りソルト メキシカンミックス』岩塩にレッドペッパー・ロースと
今、車の2年目車検に来ています。 2時間〜2時間半かかるそうです 昨日は、次女の保護者会があったので、行ってきました。 開始時間になって、来た保護者…
都庁の食堂でランチ 都庁の食堂は誰でも利用ができます 定食で600円~700円とコスパ良しだけど、白米は全くいけてませんでした~ カフェメニューもあり、27…
【今週の食費】久しぶりの『業務スーパー』での買い出しと、激安八百屋を発見! ~関東の方が物価が安い?編 д゚)~
本日は、今週の食費について紹介しております。2人暮らしでかかっている食費や、どんなものを購入しているかを赤裸々に公開中。
アカーン!! てか大変(*´ω`) 王子りんに和室(客間)に隠してたお菓子 バレた!!笑笑笑 王子りん寝室とリビングにしか 移動せーへんかったからク…
寒いですねぇ朝よりも夜の方が寒い気がします久しぶりに底冷えがする感じ(マンションだけど)さて今日の朝ごはんこんな感じ昨日ヘビーなものばかり食べたので(実は昨日のお昼ご飯の時にたい焼き2個も食べている)やさしい雑炊青梗菜、えのき、玉子で雑炊寒い朝にはもってこいのほっこりあったまって丁度よい午前中は散歩がてらにテクテクと近くのドラッグストアまで少しは動かないとねお昼ご飯はおかんリクエストでこんな感じチ...
おっさんが太宰府天満宮に行きましたよ。会社の出張で博多に行く用事がありましてね。 前泊で休日に博多に訪問しましてね。暇だったので太宰府に訪れたと言う具合ですわ。 生まれて初めて訪問した太宰府天満宮。観光客が多くて活気のある場所ですね。広大な敷地の太宰府天満宮の中をうろちょろとしたんですけどね。 広いから歩いているうちに腹が減ってしまいました。で、名物であるお餅を食べたんですよ。 それは、梅ヶ枝餅...
3月30日日曜日です。寒い~寒いですブルブルです。陽が射す時間があっても、気温が一桁の時間もあって、花冷えと言うにはかなりの寒さです。そんなっ寒さの中でも...
こんにちは! 昨日のイッタラ新作のお話です。 妹から連絡があり、「お姉ちゃん、このカラー知ってる?)と、 大好きな北欧食器のイッタラの写真を送ってきたのが…
【春休みの一コマ】入学準備と新しい習い事スタート準備と書道教室の展示会(*^^)v
こんにちは。宣誓!今日の本気は明日の#筋肉痛(笑)5月に市の空手大会があり子供達が所属している道場で#選手宣誓をすることになり立候補したい人を募集していて...
3/30のお夕飯
ポン酢って良くできた調味料!お醤油の代わりに使うといつもの料理がさっぱり仕上がってまた違った味わいに!
3/27のお夕飯
冷凍サバのお気に入りの食べ方!やっぱ美味しー!
あの人がまさに ”ブロッコリー” なワケ イタリア語の世界
「ルッキズム」なんてクソ喰らえ?
3/25のお夕飯
忙しかった1週間・食費月8万円 4人家族の晩御飯
電気代の恐怖。震えている。
男の料理!帰って10秒で晩ごはん。そして今日無事に卒園しました。
タルタルたっぷり、チキン南蛮で晩ごはん!これからの季節の必需品も半額で買えちゃう楽天お買い物マラソンお得情報も!
重箱いっぱいの幸せ!
4月から施行される食料供給困難事態対策法とは?
着物で懇親会&雪!
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
「料理ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)