ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
ピキモンホリック
ハムスタ(王冠)作の漫画ピーキーモンスターズ(通称ピキモン)が好きすぎて、漫画内に出てきた食べ物を再現したり、購入グッズを晒すために開設したブログです。ブログ通称はピキホリ。料理が苦手な主婦が悪戦苦闘(?)しながら楽しく作っていきます🤗
【作ってみた⑤】チャーゾー
【作ってみた④】パンデピス
【作ってみた③】袋コーラ
【作ってみた②】ドライフルーツ
【作ってみた①】バインミー
ピキモンガチ勢
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
4月のそのほかのレッスン
ベトナム料理は家庭料理レッスンでした。ハノイの料理で素朴な日本の食卓にも違和感ない料理ばかりでした。1日目は黒のテーブルでした人気があったのは揚げ出し豆腐...
2024/05/18 22:15
2025/04/17
04/16
04/15
2025/04/17 16:37
【イベント】和えフォーとコーヒーの日
ハッチコーヒーさんと、また和えフォーやります4月22日(火)、千葉・船橋のコーヒービーンズ専門店 ハッチコーヒーロースタリーさんとのコラボイベントを開催します! この投稿をInstagramで見る Hatch Coffee Roastery(@hatch_coffee_roastery)がシェアした投稿ハッチさんって、どんな人?千葉県船橋市三山の、こだわりのコーヒー豆専門店。店内で丁寧に
2025/04/16 07:52
速報:バインミー、読売新聞デビュー!
「バインミーと新聞と、10年目の台所。」こんにちは。ベトナム料理教室「ベトナムのおかって」の、ほし じゅんこです。今日はひとつ、ご報告があります。なんとこのたび、読売新聞様(2025年4月16日 朝刊)にて、私のバインミーのレシピを掲載していただきました。小さな台所から始まったことベトナムのおかってが生まれたのは、今から約10年前。ベトナムの台所で見て、食べて、感じたことを、どうにか日本の暮らしの中で再現したいと思って、コツコ
2025/04/15 21:22
RIRI TEXTILE(染織)× horieee(装身具)
4月企画展andRさんでの企画展/4月はリリ and ホリー 二人展です。 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿 この投稿をInstagramで見る ギャラリー林檎の木andR(@ringonoki_andr)がシェアした投稿ありがたいことに、毎月お声がけいただいているギャラリ
2024/03/11 22:42
インドスパイ料理レッスン
初心者向きインド スパイス料理レッスン1回目は、スパイスの説明を詳しくおこない、インドの石ミルを使ってパウダースパイスも手作りします。料理はチキンカレー、...