ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
今日のおやつは何ですか? スナック菓子でも、手作りでも、果物でも、なんでもOKです。 “おやつ”として食べたものを教えてください。
休日のワンプレートごはんたち。愚痴。
朝からがっつり贅沢ごはん と うれしいお土産
簡単ワンプレート晩ごはん
こどもの日のおすすめレシピ6選
鯉のぼりがある公園と、散歩とおうちランチ
ハードパンの美味しいお店です
流行るといいな~【おとなのお子様ランチ】
ワンプレートのおうちカフェごはん♪
友達とランチで弾丸トーク
休肝日の簡単ごはん
ワンプレート朝ごはん
通院からのおうちごはんとおうちカフェ
大阪・関西万博に向けて準備したもの
癒されたい時に行くお店
晴天の霹靂…
#今日のお弁当 仕事を任せられる
母の日の鉢植えカーネーション スリット鉢に植替え
連休最終日は・・(*^。^*)
今日のおやつ 業スーの台湾カステラ
GW後半スタート 99億の女
今日のブランチは蒸籠で温まります 「アンドリューNDR114」
魚が食べられなくてチアシード
【心と肌を潤す、母の日の贈り物】頑張るお母さんへ、特別なハンドケアを💐
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
端午の節句のブランチ
炊き込みご飯の汎用性
うちの桜も満開・・♡
えっ! 帰ってないの~~><
18穀米と 伝書鳩と 古物と・・(^^♪
今日のブランチ 昨日のこと
<sweets>ドンレミー ミルクレープの切れ端
ドンレミーのミルクレープの切れ端をいただきました。パックを開けると、切れ端が3つ。切れ端と言っても、案外ちゃんとしたサイズ。層になった薄いクレープに、軽めのホイップクリームが入って、下にスポンジ生地。紅茶と一緒に美味しくいただきました。<sweets>ドンレミーミルクレープの切れ端
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
娘の14歳の誕生日、ケーキとプレゼント
娘が14歳になりました。あっという間の14年。中学生になり、腹が立つことも多くなったし、言い合いをすることもありますが・・・まだ一緒に家族で誕生日を祝える...
秋の味覚、生落花生の塩茹で
植えていた落花生を1株収穫してみました。 栗も🌰草刈りしに行った旦那が持ち帰りました。 夫が塩茹でにしてくれました。 結構長い時間茹でてました。 矢印のような、 中に豆が1つしか入ってないような落花生は、 鞘ごと食べられるんだって! 食べてみたら、 多少アクのような味はありましたが、 食べられました! 鞘って硬いイメージしかないので、 さやごと食べられるって、スゴイ。 だいたい、生の落花生を調理して 食べることがなかなかないので、 そこも驚きです。 義母が昔よく、 落花生の煮豆を作ってくれましたが、 それはなんだかイマイチだった記憶💦 さっき作ってアツアツは美味しかったけど、 時間が経って冷め…
おからパウダーの台湾カステラ
毎日毎日台湾カステラ~。 今日はおからパウダーで台湾カステラを試作中です。 もう一歩で配合が決まりそうです。 おからパウダーの種類によっても異なるのでしょうが、おからパウダーが多いとパサつくし少ないと焼き上がりがへたってしまう。 難しいです。 おからパウダーの台湾カステラ。 少しおからの風味があるので今日は抹茶のクリームをサンドしてみました。 美味しく頂きました。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッとワンクリックで応援していただけると嬉しいです♡ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
業務スーパーの大人なおやつ!冷凍ティラミス&楽天スーパーセール気になるもの
業務スーパーに行ってウロウロ。 つい安くて、あれもこれも欲しくなってしまいます。 美味しそうなおやつがあっ
【堂島ロール】ふわっととろける生クリーム、モンシュールのロールケーキ
アメブロのリライトです。私が大阪で働いていた時、私の職場は大阪駅からちょっと南下した堂島でした。もうちょっと行くと北新地。それの方が有名かな?北新地界隈を歩いていると、キレイなホント!キレイな着物を着た女性を見かけたり、胡蝶蘭ばっかり売ってる花屋さんとか
【今日のおやつ】ジャムのクッキー&自己満 草取り画像
こんばんは。今日のおやつはジャムのクッキー(市販品)とホットコーヒーでした。昔からジャムのクッキーに惹かれちゃいます。なぜだか手作りのクッキーは上手くいった試しがないので、自分で作ったことはないのですが…今度ジャムクッキー作ってみようかな?と食べながら思い
今日のおやつはクリーム台湾カステラ
今日のおやつはクリーム台湾カステラです。 きなこの台湾カステラに生クリームをはさみました。 台湾カステラは焼きたてのフルフルをためても美味しいし、粗熱を取ったものを食べても美味しいです。 冷やして食べても美味しい!! 昨日焼いた台湾カステラに泡立てた生クリームを挟んで冷蔵庫で冷やしておきました。 カステラがきなこ味なのでプレーンの生クリームがよく合いました。 最後までご覧いただきありがとうございました。 ⇓ポチッとワンクリックで応援していただけると嬉しいです♡ にほんブログ村 レシピブログに参加中♪
揚げたて天ぷら定食 まきのでランチ!チーズ天ぷらが最高!!
前から行きたかった天ぷら屋さん「揚げたて天ぷら定食 まきの」でランチしてきました! いつも並んでるけど、11時…
バニラチョコレートマカデミア|商品情報|ハーゲンダッツ
本当は抹茶クロッカンを買いたかったけど、人気なのか在庫切れ代わりに買ったこちらは食べる前から安定の美味しい♡はい美味しいバニラアイスクリームとチョコレートコーティングという王道の組み合わせに、カリカリとした食感のマカデミアナッツを組み合わせた食べ応えのあるバーです。食♡これは確定系でしょ。美味しくないわけないです。こう見えてカロリーも意外と低いので、毎日食べたいアイスです!!よろしければこちらからも...
きなこの台湾カステラ
迷走していました台湾カステラ。 ほぼ完成に近づきつつあります。 友人とLINEでやり取りした中で《低糖質に興味はあるけど材料揃えるのが大変そう》という話になりました。 なるほど。 低糖質制限を本気で始めるなら大豆粉やアーモンドパウダーやら小麦ブランなど当たり前に準備するけれど、ちょっと試してみようかなという人にはハードル高めの食材なんですね。 なるほど~。 ということで手軽にスーパーで買えるきなこで台湾カステラを作ってみました。 水分ときなこのバランスに苦労しましたがやっと出来上がりました。 きなこ好きにはたまらない味わい( ´艸`)。 本日はきなこの台湾カステラのレシピをご紹介します。 材量…
総社市 茶蘭呉でモーニング♪
今日久しぶりに、友達に会って、 茶蘭呉にモーニングに行きました。 モーニングは、 なんと470円です。 イチゴのワッフルは620円。 モーニングを食べたあと、 友達と半分こしました。 イチゴがこの時期なのにフレッシュで 美味しかったです。 混みすぎもせず、 いい感じの喫茶店です。 ここは、昔々、 夫と来たことがあります。 コロナ禍でもまだ健在❣️ 甘いのはあまり好きじゃないんだけど、 雰囲気はとってもいいです。 また来たいです。 茶蘭呉〒719-1162 岡山県総社市岡谷1711-1 0866-93-7130地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび[{"@context":"http…
澤田屋のくろ玉!
お茶にしましょ 『澤田屋』(山梨県甲府市中央4-3-24)の くろ玉(¥1134/8個入) 山梨は甲斐の銘菓だそう 青えんどう豆100%のうぐいす餡を 黒糖羊羹で包んだお菓子 これ絶対にわたし好みでしょ ころんとかわいいフォルム 粒の食感を残しながら煮た 青えんどう豆も加えてあるとのこと 栗きんとんの青えんどう豆ver.だね おいしい 黒糖のよい香りとコク・甘さの向こうから うぐいす餡のよい香りが 黒糖に負けない...
見た目だけじゃない美味しさ♪で幸せの味&自分への誕生日プレゼントその②
8月はお祝い月間だったけど夫婦2人で一応ダイエッターの私 ←ほんとに 苦笑?ラウンドケーキは買いたいけど、、、うーーーん・・と悩んでいたところ。心が躍るようなとんでもなく美味しそうなケーキが届きましたーーー( *´艸`)このすんごく素敵な
【シャトレーゼ購入品】シャインマスカットフェアが豪華!発売されたら絶対買いたいアイス!
楽天スーパーSALEが始まりますね!※エントリーが必要です。8月ってお買い物マラソンが1回でしたもんね。月2回だと『え?また??』ってなるけど1回だと『そろそろあれもこれもなくなるから早く始まって欲しい…』と思うもんですね(^0^;)さて!去年の夏はシャトレーゼのアイ
☆ フェルム ラ・テール美瑛 ☆
久しぶりにマークシティに😃 🍪サブレブルトン🍪表面にバターが塗ってあってさっくり🍪🍪バターサンド🍪ダブルチョコ🍪TiMi🍪🍫チョコタルト🍫…
豊臣秀吉の時代から!【老舗和菓子屋】かん袋のくるみ餅
以前やっていたアメブロの記事。リライトしたいと思いながら、全然進まない私。どれを先にリライトしようと過去記事見てたら、私って、食べる事がスキなんだなぁ~って事スイーツもスキ。日常なら、パン好きだし、グミ好き。おいしいものは当たり前だけど食べるの好き。カワ
フィナンシェ
今日のおやつはフィナンシェ。 以前、卵白消費のために色々な粉を試してスランプに陥った例のアレ。 lowcarbsweets.hatenablog.com 雲パンを焼いたときに卵白⇒フィナンシェ。 怖くて焼けないよ~。 フィナンシェ、恐怖でしかないよ~。 と思ったのですが、ダメもとでレシピを変えて焼いてみました。 ハイできた~。 なんでやのん? あっさりできました。 外はサクッと中はしっとりのフィナンシェが出来上がりました。 美味し~。 これまで深く考えすぎていたようです。 小麦粉を単純におからパウダーに変更。 パサつき予防のため若干アーモンドパウダーの割合を増やす。 この2点で解決しました。 …
ふぞろいの庭の無花果でゼリーを作りました
ギリシャ神話や旧約聖書にも登場する無花果。「不老長寿の果物」と言われ、ポリフェノールや鉄分が豊富なことで知られています。 脳にはクルミ、腎臓には小豆、髪には海藻など、形が似ている物を食べるといいと言われます。天の神様が、人間が見つけやすいようにサインをくれたとか。無花果は子宮に似ているからでしょうか。「女性は無花果を食べなさい」とよく聞きます。 でも、子供の頃は無花果が苦手でしたね。庭に無花果の木があって、たわわに実をつけていたのですが、あのぬるっとした歯ごたえのない感じ、口の中に残る粒々感がどうも嫌で、、。 時を経て、実家と同じように庭に無花果の木を植えることになるなんて、子どもの頃には思い…
【木工雑貨】置いておくだけでも素敵なインテリア♪使えば気分はパティシエ級!
今日はこの写真から↓購入した商品についていたカタログやレシピ冊子。先日ご紹介したこちら↓のショップで素敵なケーキスタンドを購入したんです♪「食卓を少しだけ豊かにしてくれる木製の小物たち」と紹介があるこの商品は静岡にあるこちらで作られたものです。エレガン
見つけた100均で激安食品😊
なんとなく100均を見てると見つけたのが、激安のスティック飲料でした😊。これが、めっちゃ安い❗普通、スーパー等で買うと同じ7本入りで、198円とかセールでも178円とか...。これが、キャンドゥでなんと100円❗迷わず買っちゃいました😊。お家でも職場でも重宝しますね❤️
2021年09月 (101件〜150件)