ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
冷えとり健康法を実践している方のブログです
読んでいる本から、広がりました。
2025年5月
ホームパーティー向けオープンサンドと、一人晩ごはん
ケンタッキーフライドチキンをヤンニョムチキンに
今夜はジャンクに行こうー!
小4たらちゃんの母の日プレゼントは、心のこもったものでした。
楽しい散歩
強風につき、電車の運行が、大幅に遅れてると
2025年5月 鶏ササミカツ
2025年5月 ウインナーソーセージと野菜の炒め物
2025年4月
なんと、体重増えてた
りんごに指が… 入院給付金のお知らせが届いた。
2024年5月
今日も忙しさの中で・・!(^^)!
「いっそがし」かった ですね・・><
裏方に徹して・・(*^。^*)
モリーユ食べてみました。
恒例の体重測定(団長0歳6ヵ月0週~団長半年になりました~)
桜前線が到着しました。
今日は 時間差で お客様達・・(*^。^*)
野菜・・(*^。^*)
太陽生命くつきの森林「恵みゆたかな里山林づくり」
何だ坂・・こんな坂・・(・。・;
疲れて・・(>_<)
今日の予定は・・!(^^)!
煙突から白い煙・・・薪活!
今年のテーマカラーは「白」・・(^^)/
私なりのスケジュール。。(^_-)-☆
赤ずきんおじさん現わる
夏場の電車が苦手だ。天井の吹き出し口から出る冷気で首から肩の辺りが冷たくなり、 筋肉が固まってしまう。 おかげで、夏は毎日ひどい肩こりに悩ませられる。決め手となる対策はないが、せめて冷気に直接当たないように、 薄手の長袖シャツを着て、首にはスカーフを巻いている。僕の持っているスカーフは化繊で、60センチ四方の大判だ。 皴(しわ)になるのを気にせずに済むので、鞄だろうが、 上着だろうが、何ならズボンの...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2020年10月 (1件〜50件)