ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
カルディコーヒーファームで見つけた、 お気に入りの食材やお菓子に珈琲、 それを使ったレシピなどをぜひトラックバックしてご紹介下さい♪
『桜』と『炊き込みごはんのおにぎりのお弁当』
ホイップメロンアンパン&あんバター塩パン&釣り情報
4月7日(月)夫のお弁当③
今朝は予行練習
新しい1日です
雨が降っています。
日曜日の出勤
お休み前のひと頑張り
去年の今日は大阪へ‼今年の今日は
ゆず抹茶チーズスフレ
『サンドイッチのお弁当』と『いちごジャムを作りました♪』
3/27 今日のお弁当。
4/3 俵おにぎり弁当。
高知県産直七果汁のスティクチーズケーキ
4月4日 今日のお弁当
今日も cafe内は 大賑わい ・・(^^)/
始動・・(^^)/
行者ニンニクの群生地へ視察・・(^^)/
4月に入って・・(^^)/
#自由を感じる瞬間..(^^)/
今日は。。(^^)/
一人 家に居るだけでこうも 流れが 違うのね・・(^^)/
うんともすんとも。。(^^)/
今日も雨降りか・・('_')
独占欲とは?心理学的メカニズムと嫉妬との違い、上手な対処法
自分磨きって何をする?人との関わりを絶って分かった本当の自分磨き
恋愛マインド=ビジネスマインド?選ばれる人5つの共通点とは?
桜前線 北上ですね~♡
雨・雨・・降れ降れ~('_')
圧巻!!! 蟹・蟹・蟹・・
買ってよかった!カルディのお手軽な素♪
又々孫の写真からスタートです♪私のお気に入りの一枚…まるで羽根の部分を食べてしまいそうな顔をしています…最近の癒しです(^^;;さてさて…以前カルディで買ってしまい込んでいたこちら↓を発掘!ご飯を炊くときにこれを入れるだけの簡単パック!お水の調整も要らず、2合
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
カルディでお買い物♪バタフライピーシロップでフルーツゼリー 毎日ご飯
先日、家事ヤロウ(2022/08/23放送)でカルディの調味料を取り上げていましたが、それに先立ち、久しぶりにカルディへお買い物に行きました。 ちなみに「家事ヤロウ」では、 ❏「青いにんにく辣油」 ❏「食べるガラムマサラ」 ❏「ケイジャンナッツスパイス」 ❏「サンバル」 が紹介されていました。 どれも私には魅力的だったので、次回行った時にチェックしてきます♪ 購入品 今回はあまり冒険をしなかったです *ロイタイカレー(パネーン、グリーン各198円) *ロイタイトムヤムスープ(198円) *トマト缶4個(98円) *チョコミントドリンク4個(110円) *ハリッサ(415円) *バタフライピーシ…
*2022.8 カルディ|ついつい寄り道、決算セールで買ったもの*
おはようございます。 よつば🍀です。 // ここ数日涼しい日が続いていたこともあって、はなちゃんとのお散歩もはかどります。 お散歩するとついついお店に寄ってしまって、ついつい買い物しちゃうんですよね(*´з`) この前は、カルディに寄ったらセールをやってたもので・・・ちょっと寄っただけなのに、たくさん買ってしまいました(;´∀`)
【カルディ】黒糖みつポーションで『黒糖ミルクコーヒー』が簡単!おしゃれな3層ドリンクは夏にピッタリ!
今日はカルディで購入した、美味しい大人気商品をご紹介します。* トラコミュ KALDI大好き!使い切りタイプが便利な、『黒糖みつポーション』を使って、夏にピッタリで、おしゃれな3層の『黒糖ミルクコーヒー』を作ってみました!『黒糖みつ ポーション 10p』原材料名:
KALDI_麵にかけるだけ 桜えび生姜つゆ #めんつゆ(2022年)
このブログでKALDI商品紹介の第37弾です。今回は「麵にかけるだけ 桜えび生姜つゆ 」です。↑販売されている様子↑パッケージ外観(表)↑パッケージ外観(裏)作り方は、そうめんにかけるだけ。↑そうめんにかけたところ↑具材の「桜えび」と「せり」 HPでは「桜えびとせりを具材に、香り豊かな生姜風味の麺つゆに仕上げました。茹でた麺にそのままかけるだけのストレートタイプのつゆです。」と紹介されています。 食べてみた感想ですが、めんつゆに桜えびと生姜の味が強くでている訳ではなく、上品な味です。貝のしぐれ煮と似ている感じがしました。夏によく食べるそうめんを手軽に味変できるのは良いと思います。 ブログランキ…
【カルディ】これ最高ヾ(*´∀`*)ノ 主人が見つけた炊飯器でほったらかしグルメが栄養価も満点!
カルディで主人が買って来たもの。さばご飯の素と…さばの水煮缶です。このさばご飯の素が最高に美味しかったので、レポさせてくださーい!2種類のうち、断然オススメなのがビビンバ風さばご飯の素です。作り方は簡単!お米2合といつも通りの量のお水、そこに素と水切りした
台湾一有名なインスタント麺を汁ありアレンジ『維力 炸醤麺(ウェイリー ジャージャン麺)』 / KALDI COFFEE FARM
台湾の国民食とも言われる『維力 炸醤麺』。 本来は汁なし麺なんだけど、これスープを作ってラーメンにしても美味しいんじゃない? よし、やってみよう!
カルディのノンアル『沖縄シークヮーサーサワー』【KALDI】
おつかれさまです。 今日も暑い!!! 仕事中だけど、キンキンに冷えたサワーが飲みたい! これなら、いいっすか? 沖縄シークヮーサーサワー カルディにも、ノンアルが売っているんですね! 沖縄で大切に育てられたシークヮーサーを使ったノンアルコールサワー。 スーパーで売られているノンアルサワーは甘いものが多いけど、これはピールのほろ苦さで、甘さ控えめです。 おいしい!!! カルディと言えば、ワインのイメージが強いけど、サワーも充実してますね。 www.koshikakeol.com おつまみに、塩レモンおかき。 www.koshikakeol.com おやつは、水羊羹。 www.koshikakeo…
2022年08月 (1件〜50件)