ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
イタリア料理に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
5月9日 今日のお弁当
bebe&coco ψ(´ڡ` ) 【緊張しい】と【今週のお弁当】(3食)
連休明けお弁当としまむらで春服購入!
5月8日 今日のお弁当
5月9日(金)夫のお弁当⑤&my昼ごはん
孫君の初節句とジーコ弁当
一口ヒレカツ弁当&筍とわらびが届いた!
5月7日(水)夫のお弁当④
カツオの竜田揚げ弁当
5月5日(月)夫のお弁当③
今週のお弁当(2025年5月第1週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
今週のお弁当(2025年5月第1週目)
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.28~5.3
5月3日 今日のお弁当
5月2日 今日のお弁当
おやさい妖精さん、カワイイ
今年は紫蘇(シソ)を育てるぜ~
昨日の今日ですが、さっそく実行~野菜育てる
新築戸建の庭づくり、途中経過とここまでの費用
タマネギ収穫&ブロッコリー収穫☆葉山農園(5月上旬)
料理したもの:お弁当
【家庭菜園チャレンジ】種生姜から白いパヤパヤが…ッ!
おやさい妖精さんをお迎えしました!
キュウリ種まき&春夏キャベツ苗☆葉山農園(5月上旬)
料理したもの:新じゃがとたけのこご飯
晩ご飯
GWイベント☆親子で収穫体験タマネギ☆葉山農園(5月上旬)
あとどのくらい、、、
モーニング
ダイコン収穫&白ナス苗&ピーマン苗☆葉山農園(5月初旬)
カリフラワーとアンチョビのパスタ
秋も深まってくるとカリフラワーが安く市場に出回ります。 1Kgあたり99セント以下になっていれば絶対に買います。 そんなカリフラワーで「すぼらパスタ」をよくし…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自然の恵みのパニーノ
ローマ郊外、Lanuvioに住む友達のことみさんのお家に遊びに行きました。 音楽家カップルで、現在竹を使ったコンサートホールを自宅に造っている最中ということで…
ジャムにしても美味しい。
先日もぎ取らせて頂いたイチジクとブラックベリー。形が崩れていたのをジャムにしてみました。 先日のいちじくの記事:『自然の恵みのパニーノ』ローマ郊外、Lanuv…
我が家に欠かせない調理器具
我が家で大変よくお世話になっている調理器具があります。 かなり年季が入っていますがお見せします。 IKEAなんかにも売られているけど、これは随分前にCast…
紛らわしい名前: パルミジャーナ
Parmigiana di melanzana パルミジャーナ ディ メランザーナ という名前を聞くと、パルメザンチーズの生産地パルマ(北イタリア)あたりで…
チーズをあま〜く食べる
ジャムはトーストに塗ったり、クロスタータにしたりすることが多いと思いますが、他の頂き方もご紹介します。 クロスタータにした時の記事『ジャムにしても美味しい。』…
需要以上の収穫とイタリア型タバスコ
今年も植えてしまいました。 見た目が可愛いのと結構簡単に育つのとで毎年植えてしまいます。 ハバネロは今年ここまで大きくなりました。 一度の収穫量はこの通り。…
ピッツァイオーラを食べたくなる季節。
表題を読むと、「女ピザ職人を食べたくなる季節」と勘違いされる方もいらっしゃるでしょうが、今日紹介するのは、「ピザ風牛肉の煮込み(Alla Pizzaiola)…
二つ目のトスカーナ料理店
イタリアのフィレンツェでの2日目、ランチに予約してあったのは、Antico Ristoro di Cambi というレストランです。私達は、事情が許す限り、一日のメインの食事をランチに決めています。若いころ、フィレンツェに来た時には、昼にも夜にもしっかり食べていた記憶がありますが、
今回、最初のトスカーナ料理
イタリアのフィレンツェには、レストランが山ほどあって選ぶのに苦労します。前回行った間違いのない所にしようか、とも話したのですが、やっぱりレパートリーを広げたいということで、ネットで検索して惹かれたレストランを予約しました。最初に選んだレストランは Trattoria
2021年10月 (1件〜50件)