ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
晩酌が楽しみで好きな酒類、つまみなどを 自分なりに紹介して行きたいとおもいます。
今日の体操の会のおやつバナナマフィンとお弁当と山形のだし
今月はちゃんと覚えてたから。
豆腐そぼろのお弁当・おかひじきの食べ方・偉いのはどっちだ
給食当番のエプロン と 洗濯夜干しシーズン到来
鶏むね肉と野菜の土鍋蒸し鍋・ハム巻アスパラお弁当
忘れた!出先で買った セリアの老が…いや!リーディンググラス!
すぐに結果が出ないもの
土日はNO我慢デー と 夏休みの予定は?
な、なに?何弁当?と、昼までギンギン冷えてる保冷弁当箱
弁慶めし弁当
合わないし似合わない
72歳なんて、まだまだひよっこだなと思った朝
違っててよかった、と学び
やっぱり昨日は暑かった、とお初
パート主婦の至福の時間とは
雨は上がったけど・・(>_<)
今日も雨です。。(>_<)
ムシムシ・・雨上り・・><
昼から 真剣に読書・・(^^)/
今日も色々と・・(^^)/
キジと 庭パトロール・・(^_-)-☆
朝採り野菜…(⌒‐⌒)
昨日の続き草刈り作業と 入札の骨董品と・・(^^♪
昨日より~作業捗る気温(わぉ~)・・♡
終盤と 始まりと・・(^^♪
今日も・・(>_<)
暑いなぁ~( ̄▽ ̄;)
発刊・・(^^)/
湿度と・・差し入れと・・(^^♪
「高いからいいもの」って、本当?
30分以内で作れるブロッコリーパスタ
これ一品でお夕食!のパスタ
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自家製原木生ハムの骨回り塊をスライス
先日、消費中の4年熟成自家製原木生ハムを完食した際(この記事)、最後に残った骨回りの食べられる部分を、塊のまま削ぎ取って(下写真左部分)、その後真空包装して保存していました。 小さな部分は、日毎のビールやワインのアテで食べてしまったので、残った中の一番大きな塊を電動スライサーでスライスすることにしました。 出来上がったのは真空包装した5袋と、当面食べる切り落としがPSP(発泡スチレンシー...
今夜の晩御飯はお刺身定食
こんばんはぺこちゃんです。 今日は新鮮で安いお魚を手に入れました。 今年はサンマがすごく高く1匹380円でした。しかも瘦せていてこれでは割高です。 ついにサンマも高級魚の仲間入りですかね? あきらめて 天然ハマチ、タコを買いました 天然ハマチは 980円 真蛸 980円 ハマチのえらの部分にあるのはたぶん締めた後だと思います。 塩もみをしてぬめりをとって下処理したタコです。結構でかい。 棒で叩いて柔らかくします。大根があればよかったですが、ないので棒で叩きます。少し柔らかくなります。 ここで失敗。頭を裏返して内蔵を取るのを忘れました。 蒸し終わるまで忘れていました。 今回は酒をふって蒸しタコに…
白樺湖山荘サマーキャンプ2020その2(ソーセージ作り、燻製編)
前の記事に続き、サマーキャンプ2020の記事になります。 8/9日~8/12日とわらびさんの白樺湖山荘にお邪魔していました。 この時期は山荘で「サマーキャンプ」と称して毎年色々なイベントを行っています。 今年はソーセージ作り、燻製、カレーブランチ、BBQ他色々ですが、この記事はその中のソーセージ作り、燻製の記事です。 白樺湖山荘に滞在中の8/10日の朝から第2回ソーセージ作りを行いました(第1回はこちら...
自家製チャーシュー作り
この所、自家製チャーシューの冷凍在庫が残り少なくなったので、又作ることにしたのです。・・・9/6日 今回は豚バラブロックを使用。 肉重量の1%の塩、0.25%~0.5%の砂糖を刷り込んでPE袋に入れ、2日間冷蔵庫で塩漬け(下写真) さて、2日後。・・・9/8日 丸く巻いてタコ糸で縛り(下写真)、 チャーシューの漬け汁と一緒にZIPロックに封入して真空低温調理(60℃、2時間半)。(下写真) ...
消費中の生ハム原木を完食
消費していた自家製の原木生ハム、完食です(先回までの状況)。(下写真)・・・9/1日 最後に残った骨周りの部分は、塊のまま削ぎ取りました(下写真)。 これは酒のアテとしてスライサーでスライスしてもいいし、ナイフでスライスしながら食べてもいいし、刻んで料理に使っても使い勝手が良い食材です。 4年熟成物(正確には43ケ月熟成物)なので、塩味はマイルドで旨味は強いです。 次に消費する原...
2020年09月 (1件〜50件)