|
 |
|
 |
- 16/07/25 19:49:09炊飯器で生米を炊いたら(水なし)どうなるのか
- あなたはご飯を炊く時に、水を入れ忘れて炊飯ボタンを押してしまったことはないでしょうか!? 私、人生初でこれをやらかしてしまったのですが、炊飯...
- 4コマ犬漫画 まろんちゃんねる
|
 |
- 15/04/19 09:45:17◆ごはんで大失敗(T_T)こわい…
- 少し前の話ですが、大失敗したごはん記録です友達や母・妹に話しましたが、みんな知らない話だったのでもし良かったらご覧くださいませ●勉強させていただいてますある日の...
- 日々のくらし手帖
|
 |
- 14/08/08 12:03:17こつこつこつこつ
- コツコツ型、と昔小学校の成績表にかかれておりました。小林です、そして恒例のブログネタです(^^)飽きたらやめます。笑料理の失敗談教えて!ということなので。。じゃ...
- ナ・ライブログ
|
 |
|
 |
- 14/05/28 00:18:24■「やちむん」×お豆とひき肉のカレー
- こんばんは。相変わらず、眠気とだるさが続いています><何とか毎日お仕事には行ってるけど、正直帰宅後はかなり無気力です^^;簡単ごはんばかり続いてて恥ずかしいです...
- おうちごはん、時々猫、雑貨
|
 |
- 11/12/30 01:42:28失敗作とボツ記事〜12月
- 恒例の「失敗作&ボツ記事」の12月版です。 ランキング参加中♪よろしければクリックお願い
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
 |
- 11/12/03 01:17:07失敗作とボツ記事〜11月
- 恒例の「失敗作&ボツ記事」の11月版です。 ランキング参加中♪よろしければクリックお願い
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
 |
- 11/10/31 13:06:23失敗作とボツ記事〜10月
- 恒例になった感のある「失敗作&ボツ記事」。10月は案外少なめだったかも^^
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
 |
- 11/10/06 03:24:43失敗作とボツ記事〜9月
- 今月も失敗作、及び、記事ボツ料理を紹介いたしま〜す^^;なんでか、9月はいつも以上に失敗や、
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
|
|
 |
- 11/09/01 19:37:00失敗作とボツ記事〜8月
- 8月も色々と失敗し、トンでもないものを作りましたねぇ^^;料理としては失敗じゃないけど、記
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
 |
- 11/07/22 02:25:00こりゃあ失敗作だね…の料理たち
- 少し前に、ブログ記事としてボツになった料理たちを紹介しました。今回は、記事としてでは
- Blog@Laidback|簡単料理に夢中!
|
 |
- 11/07/02 14:32:37記事ボツになった料理たち…
- 日々の生活の中で料理していて、記事のために料理をしているわけではありません。なので、
- Blog@Laidback
|
 |
- 11/02/22 00:32:08ダブル納豆レシピ
- 【ネギ納豆カレー彩りにキムチを載せて】 子供が好きそうな物と臭いが気になる物を混ぜれば、とりあえず見た目は漢らしい料理になります そこで、あたしが作ってみたのがこ...
- 森垢町歓楽記録
|
 |
- 10/12/15 21:06:12ちょっとした手違いクッキング
- たっぷり塩コショウしたもんだから、いやもう、口の中が痺れる辛さ(辛口の塩鮭だったらし
- オタ空日記
|
 |
- 10/04/27 09:13:35 失敗・・・反省・・・ !!
- 60歳の高校生・・・浦島太郎の・・・ "つぶやき" 新米主夫のおっちゃん、カレー作りにチャレンジして・・・失敗・・・反省・・・ !! ...
- 60歳の高校生
|
 |
- 10/03/28 06:19:15初失敗!炊飯米入りパン
- うぬぬ。はじめて失敗した。膨らまなかった〜。真ん中がポコンと凹んだパン。ショックで取り出したときに写真を撮り忘れちゃったよ。炊飯米60gを水50ccに浸けておく。十分...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 10/03/06 06:50:52Aカップ
- うぬぬ〜。また失敗してしもーたー。こないだどら焼きを作った時に残った生クリームとあんこがあったんで、シュークリームを作ってカスタードじゃなく、生クリームとあんこ...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 10/03/03 06:33:35すき焼き風とじゃがいもバーグ風
- 失敗した。じゃがいもを湯がいてマッシュし、チーズとムング豆と玉ねぎと片栗粉と味噌を混ぜてハンバーグみたいにして焼いて・・・って思ったんだけど、片栗粉が少なすぎたの...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 10/01/29 06:54:39春巻けず
- 手抜きをしちゃダメですよっていう見本。昨日の晩ご飯は思いっきり失敗。味噌がたくさんあるから、味噌で味付けしたミンチと白菜を入れて春巻きっぽいのを作ろうって思った...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/12/21 10:47:15大失敗!かぼちゃプリン
- いやぁ、今年のM-1グランプリは、パンクブーブーですか。「ないと思うけど、パンクブーブーが決勝に勝ってオートバックスの宣伝に出ることになったら・・・考えただけで笑える...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/12/18 10:08:15大根と白菜のクリームパスタ
- 昨日は同居人が休み。なので昼ご飯を作らなくっちゃいけない。何にしようかな〜と考え、大根を消費するためのメニューを。材料青唐辛子:2本みじん切りスパゲッティ:250g...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/12/13 10:01:24こ・こ・根性なしめがっ(?#)
- おととい作ったコーヒープリン。根性がないヤツできちんと形を維持してられないヤツだったんで、おいしかったけど悔しかったのでまた作ってみた。今度は卵の数と牛乳、砂糖...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/12/12 06:49:04根性なしっ(ノ_<。)
- おいしいプリン作りにはまっているワタクシでっす。昨日はコーヒープリンを作ってみた。卵2つと濃いめにたてたコーヒー200ccと牛乳100ccちょっと。それと大さじ3の砂糖であ...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/11/21 10:03:01ムング豆のニョッキ
- ムング豆でニョッキって作れないかな?って思って作ってみたら失敗した。ムング豆をカップ半分、30分ぐらい湯がいて柔らかくする。水を切って潰して卵、強力粉を入れて混ぜ...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/11/15 07:41:26強力粉でケーキ
- 失敗。先日、全粒粉だけで作ってみたんだけど、今度は強力粉だけで作ろうと思って。で、いちばん下にあんこを混ぜて、上にあんこなしのをのせて・・・って作ろうと思ったら生...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/10/07 09:03:06大量摂取
- おとといひどいところに実習に行ってちょっとブルーになっていたけど、昨日いつもの職場に戻ったらなんかちょっとうれしくて元気になっちゃった。いつものヤなやつとかいた...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/09/30 08:51:51ヨーグルトポークカレー
- 3日前に作ったヨーグルトチキンカレーがあまりにもおいしかったので今度はポークで作ってみよかいねーってことになり豚バラの塊を買ってきて作ってみた。作り方はヨーグル...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
- 09/07/12 15:28:18大成功!食中毒ダイエット (ノДT)
- 実家に帰って、 久しぶりに体重計に乗ってみてビックリ!ここ数カ月で3kgも増量!! (71kg!)やばい、メタボじゃぁ〜オヤジ化が始まってる〜(ノДT)日頃の不...
- Batochun☆Walker 2
|
 |
- 09/07/06 07:04:24失敗失敗大失敗
- とろっとろなプリンが作りたかったんすよぉ。失敗しましたーよ。もったいないからすすりましたけど。牛乳150ccに砂糖50gを入れて沸騰しないように温め、卵2つをボールに割...
- 水のない魚〜ぱくぱく編〜
|
 |
|
 |
- 09/05/06 23:32:13玉ねぎの自己主張。
- 玉ねぎ。下駄箱内に放置しておいたのをすっかり忘れてた。怖々のぞいてみると・・・ありゃ、立派な芽がニョキッとな!!?ヾ( ̄0 ̄;ノ点滴、石を穿つ。柔らかな芽はビニール...
- Batochun☆Walker 2
|
 |
- 08/09/26 10:43:009/18 照り焼きカボチャ
- 簡単?照り焼きカボチャ by なお★nao次男、あほみたいにカボチャ大好きですいつも『大丈夫か』って思うほど食べてます。まぁ、食べすぎて悪いもんではないでしょうけど。さ...
- つくれぽな日々
|
 |
- 08/09/03 12:15:31肉じゃがぁ〜&崩れオムライス【ひとりごはん:080828】
- ※自分の炊事意欲増進の為にUPしています。(最近はひとりごはんでなくなりつつありますが…)080828朝ごはんMenu○牛豚粗引き肉じゃが○胡瓜の浅漬けキムチ○味噌汁のだ...
- ひとりごはん始めました
|
 |
- 08/07/14 22:58:32ハートを燃やす日
- 行政書士の試験の詳細が発表されました。一応勉強はしているのですが...イマイチ時間が取れなくてはかどらない...やっぱり独学じゃ厳しいのか。その上、車と販売士もある。...
- 2年遅れのDIARY
|