2022年度自家製味噌の完成
我が家の味噌作りは、今年で13年目。 我が家の味噌の特徴は、ちょっと市販味噌には無い 「高糀低塩味噌」 です。 大豆量の1.5倍もの糀を使用するので、とても甘く、原価的には少し贅沢な味噌になります。 さて、猛暑も過ぎ、そろそろその自家製味噌を仕上げる時期。 ちなみにここ4年の完成日は、 2021年度 9/4日 2020年度 9/2日 2019年度 9/3日 2018年度 9/5日 ...
車の駐車に難儀したが、感動と美味しさを味わった
黒字でもリストラをする大企業?
2025年5月 焼き鮭
2025年5月
2025年5月
今年度初の学習会、その第一講座は半年前から準備した舞台
駅前で通学生の多さに驚いて、現代の学生気質を考えてみた
庭の実山椒の収穫と下処理と保存
2025年5月 カジキマグロのバター醤油焼き
2025年5月
偶然の不思議さを話していた時に、フッと蘇った記憶
最近つながりだして、いろいろと懐かしい顔が浮かんでくるようになってきた。
昔、オールナイトニッポン、今、ラジオ深夜便
今日は目いっぱい働いたような気がしてる
今朝見た夢があまりにも幻想的で美しすぎたので、、、
2022年09月 (1件〜50件)