ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
いつも沢山の記事をありがとうございますぅ♪ 日々の学生さんのお弁当や行楽弁当など・・・ どんなお弁当でもOK!です〜 気軽にTBしてみませんか?
「GW準備無し」
みなとまつりでいただいたおでんの素と当選したかつお。
今夜の晩酌 麻婆豆腐で一杯
旬の味 春の味 幸せ晩酌
自給自足とドライブデートと老舗パン
今夜の晩酌 大盛り焼そばで一杯
【金麦×絶品】カルビーさんありがとう♪
衝撃のWeb会議。震えている。
久々、家呑み
フィットボクシング始めてみました
至れり尽くせりのお届け物でおうち居酒屋オープン
「海の味が違うとか、、」
「楽園で暮らしていた頃の話」
またまた訃報…
「ぎっくり腰注意報」
娘の朝食
簡単お手軽!友人を招く時にお勧めのお昼の献立♪
たけのこご飯
のせるだけ♪ 醬油こうじじゃがバター (レシピ)
キノコのクリームスパゲッティ: 冬の白さを表現
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
ミートボールの魅力:イタリア風トマト煮の楽しみ方
お料理いろいろ
絶妙な相性: サーロインとシシトウガラシの和風ステーキ
裏技 生姜の皮むき
四川省のエビチリとは異なる日本のエビチリ
醤油こうじ (レシピ)
うちの晩ごはん チキンのプルーン煮
おうちごはん と お弁当
娘のお弁当*イカ、エビ、ズッキーニ、パプリカ、にんじんのケチャップライス*ハンバーグ*ササミフライ*かぼちゃの煮物*れんこん、紫キャベツの甘酢漬け*大正豆...
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
11/30 週明けお弁当二人分
月曜日。今日のお弁当。・ピーマンと豚こまの焼肉炒め・卵焼き・しゅうまい・ブロッコリー週末、鬼滅の刃コミックスを読み返してました。柱だけでなく炭治郎や伊之助たちも、剣技を繰り出すときにはいろんなエフェクトが描かれるのだけど、あれ?技出した本人はどこいった…みたいなのを確認したり蛇柱 伊黒さんの登場シーンを全確認したり 全体的に展開が早いので、自分の頭の中でちゃんと伏線を回収して補完して読まないとなの...
お弁当前日の作り置き!オイシックスで注文したもの11月第3週
勢いではじめた『前日の作り置き1週間のまとめ』 月曜から金曜までの毎日のお弁当づくり。 お弁当づくり2年目ですが、相変わ
おやつのじかん(バナナケーキとコストコココア)♪ と お弁当
娘のお弁当*ミートソースパスタ*オクラの牛肉巻き(甘辛)*鶏肉とれんこんとエリンギの梅ジャム煮*ズッキーニのパルメザンチーズソテー*茹で玉子、ごま塩*にん...
11/27 シチューご飯弁当~クーポンで22巻買えた
金曜日。今日のお弁当。・シチュー・ご飯今日はワンコの誕生日なので自分マンションに帰るため、シチューを作り置き誰に言われようともシチューはご飯派( ̄ー ̄)買えてなかった鬼滅の22巻…会社帰りに本屋さん回って探すのも現実的でないので、23巻出る前に読むのにもう電子版でもいいやーと探してたら、楽天ブックスで私、何やら500円のクーポン持ってて(!) クーポン使用で買えたわ!!!(以下ネタバレ含みますご注意くだ...
頑張って!っと言う派?言わない派?&クリームシチューのお弁当
待ちに待った金曜日です。 先週末から子宮内膜症の影響で痛みがひどく、絶不調なのですが、そんなことも言ってられずになんとか
生姜焼きのお弁当と こんな連休でした♪と つぶやきと
娘のお弁当*ごはんの上に大葉、豚肉、玉ねぎ、にんじん、椎茸の生姜焼き*茹で玉子、ピンクペッパー*茄子の肉味噌かけ*かぼちゃサラダ*紫キャベツの甘酢漬け*ブ...
吊るし柿 その2 と お弁当
娘のお弁当*れんこんの挟み照り焼き*海老とブロッコリーのガーリックシーズニング炒め*枝豆入り玉子焼き*鶏肉とれんこんの梅ジャム煮*かぼちゃサラダ*大正豆の...
今日のKAIBENは何点?
今朝のKAIBENは、ふわとろタマゴのオムハヤシ何点もらえるかしらね?大好きなメニューだからきっと喜んでくれずはず!最近、新しいバイトを始めた息子。やはりコロナの影響もあって、デリバリーしてくれるお店は忙しい様子。事故なく、安全運転でね。それがオカンの口癖になりつつあるな。昨年は師走に母の他界もあったりしたから、とにかく家族が健康で無事に2020年を過ごしきる。それがささやかなオカンの今の願いです。息子よ、今日もKAIBEN食べてしっかり勉強してくださいね!※KAIBEN=息子の名前+お弁当の意味快便でも買弁でもありません(笑)今日のKAIBENは何点?
風邪の予防にとろ~りあったか具沢山スープ弁当
寒さが身に沁みます。 昨日は、12月中旬並みの寒さだったようです。 長男の体調がスッキリしないので、今週はあったか弁当続
11/25 海老シュウマイ弁当~あと1ヶ月半
今日は雨のなか原チャリで来ました今日のお弁当。・海老シュウマイ・白身魚の南蛮漬け・卵焼き・ブロッコリー昨日は自分マンションに帰りました娘はお正月明け、広島に行くことになりました。あと1ヶ月半位…旦那に、自分マンションで娘と過ごす時間をそれまで増やしたい、と話しました。だって、母とわんこと娘と私の団欒 もう限りがあるもの…わんこも年だし18才で実家からこどもを送り出すご家庭もたくさんあるのに恥ずかし...
社会人の信用の基礎はたったの2つ!&寒~いからおでん弁当
寒くてびっくりです。 このところとても暖かかったので、油断してました。 昨日かなり薄着で出かけてしまった。 ガクガクブル
11/24 週明けお弁当
三連休明け今日のお弁当(週明け限定旦那分)・ミートボール・ピーマン入り卵焼き・揚げなす煮浸し・エビ寄せフライ・ご飯にとりそぼろ私は麺づくり味噌味で適当お昼連休、いろんなところが大賑わいだったんですね…でもみんながみんな引きこもってしまったら本当に経済もやばいですしいつもどおり 私は引きこもってましたが(^_^;)ちょっとまたキャンセルが出始めています…早く収まりますように。にほんブログ村...
小遣い前借り交渉でコミュ力伸びる?今日はダブル保温でポークビーンズ弁当
3連休は、なんやかんやと忙しく。 年末の大掃除をしなきゃしなきゃと思うのですが、数年まともにしてないので、目指せミニマリ
お弁当前日の作り置き!11月第2週
[chat face="you1.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
『三色彩道.。*゚・*:.。』のその後♪ と 栗ごはんのお弁当
娘のお弁当*栗ごはん*にんじんのくるくる豚肉巻き*海苔巻き玉子焼き*ズッキーニのパルメザンチーズソテー*海老マヨ*紫キャベツ、パプリカの甘酢漬け*グリーン...
無料で寄付ができる!おにぎりアクション2020男子高校生お弁当カレンダー10月
男子高校生2人のお弁当作り、毎日作るお弁当を、毎月カレンダーにまとめています。 今月第2週からは、お弁当づくりの前日準備
煮鶏のお弁当 と つぶやき と おうちごはん
娘のお弁当*ごはんの上に大葉、塩麹煮鶏*茹で玉子*ハンバーグ*お豆の煮物(ひじき、お揚げ、にんじん)*れんこんの甘酢漬け*ほうれん草、パプリカ、塩昆布の炒...
作り置きのおかず と おいなりさんのお弁当
娘のお弁当*おいなりさん、ねじり梅、むき枝豆*鶏の唐揚げ*オクラ巻き玉子焼き*塩麹煮豚*赤、緑ピーマン、塩昆布の炒め物*生姜の甘酢漬け*紫キャベツの甘酢漬...
三色ごはんのお弁当 と 作り置きのおかずでおうちごはん♪ と...
娘のお弁当*三色ごはん・むき枝豆・塩麴そぼろ・炒り玉子*パプリカの甘酢漬け*チーズ、大葉の豚肉巻き*椎茸のチーズ焼き*紫キャベツ、れんこんの甘酢漬け*きゅ...
11/20 焼き鮭弁当~終わりが見えないね
金曜日~今日のお弁当。・焼き鮭(自家冷食)・両面めだま焼き・ほうれん草おひたし(自家冷食)・蒸しかぼちゃ鮭やおひたしは冷凍しておくと便利昨日はすごい感染者数でしたね、、、これ今までで一番すごいことになりそう…終わりが見えないのがつらいですね週末三連休ですが、気をつけて過ごしたいです。にほんブログ村...
恋心をサラッと母に言う今どき高校生に戸惑う&鮭弁当
金曜日で心は軽いけど、外は雨模様で出勤拒否したい。 雨は大切な自然の恵みですが、会社つくまでに濡れるのがイヤなんです。
至福のひととき&炊き込みご飯弁当
最近異常なほどの暖かさ。 なんですか? 冷え性なので暖かいのは嬉しいのですが、先週までとの温度差で、身体がついていかない
お弁当の彩りもアップ!おしゃれな卵焼きマンネリ解消レシピ
たまご焼きか、ゆで卵か、炒り卵か…パターン化していた私の卵料理。お弁当にもピタリな子供ウケ間違いなしの(((o(*゚▽゚*)o))) おしゃれで美味しそうなレシピを発見したよ!クロックムッシュみたいな卵焼き♬本日の娘さま弁当にINしました。
ヘルシーな和風弁当【高校生バージョン】&少しオモロな英語学習法
ヘルシー=健康的 今日は、健康にこだわってお弁当作りをしてみました。 いつも健康に気を使って!が理想的ですが、なかなか難
晩ごはんは味噌ラーメン
残りもの晩ご飯と、ニューヨーク最高の訳あり物件
朝書いた記事が行方不明・小姑の憂い
告白
事の次第
寝坊と、「の~~こ~~」。
たまの外食は身体に悪いものがいい
2025年4月 豚肉、ピーマン、玉葱炒め
2025年4月
タラノメと新玉ねぎと椎茸のアヒージョ
市販のパンでケーキパン!みたいな
春雷 ふきのとう
今朝のKAIBENはこちらです。メインは、焼き鮭何点もらえるかしらね?最近、丸い容器ばかりを使っておかずを全面のせしているからごはんの存在感はゼロね。ちなみに我が家では、ほぼ毎日胚芽米を食べていますよ。もちろん、今日のKAIBENにも!おかずの下に胚芽米を2段に詰めて、間におかかとお醤油を少しかけました。精米すると、ぬかが出るので炒って冷凍保存しておくと、ふりかけを作ったり、お魚にまぶして焼いたり、お菓子作りに活用したりと便利です。そうそう!話は変わりますが、近いうちにシイタケの収穫ができそう。お弁当にも入れてあげようかな。息子よ、おうちでKAIBEN食べて、しっかり勉強してくださいね!※KAIBEN=息子の名前+お弁当の意味快便でも買弁でもありません(笑)今日のKAIBENは何点?
11/17 揚げミートボール弁当~映画館でそれはダメだよ!!!
火曜日今日のお弁当。・揚げミートボール・ウィンナ・卵焼き・小松菜とパプリカ炒め昨日は自分マンションに帰りました。母が娘に作ってくれているお弁当の残りを拝借(-人-)この間の土曜日、娘も友人と鬼滅の映画を見に行ったんですよ。(以下ネタバレありますご注意)新宿ピカデリーかな?周りはもうお通夜状態だったそうでその後、個室の焼肉の画像をラインで送ってきて、煉獄さんの追悼飲みやってるとか言ってて私はねー、地元の...
チーズinいがぐりコロッケ弁当「初挑戦のレシピにドキドキ」
今日の愛情たっぷり弁当は、まんまる可愛いトゲトゲ・チクチク・コロッケ♡見た目も楽しく美しいヾ(*´∀`)ノ中には娘さまの大好きなチーズを入れました。揚げてる途中、破裂してチーズが溢れ出てこないか心配だったけど大成功~Today’s oben
飲める?チーズオムカレー風のスープジャー弁当&お風呂からの大音量
以前、YouTubeで見かけた『飲めるチーズオムカレー』 オムライスの上に、大量のチーズとカレーをかけて食べるスタイル。
11/16 週明けお弁当二人分
今週も始まりました今日のお弁当。・からあげ・玉子焼・ほうれん草おひたし(自家冷食)・ポテトサラダ(昨日作ったもの)週明け限定旦那分にはエビ寄せフライをプラス。今日は午前中すっげー忙しかった…あっという間にお昼休み突入(ノ∀`)午後も頑張りましょうーーにほんブログ村...
挑戦しては失敗ばかり!本日の娘さま弁当ささみのフリッター
どーしてもどーしても上手くいかない。「ゆで卵をキレイに切る方法」を何度試してみても・・・ボロボロになっちゃうんだけどーーーº·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧ºなんでなのーーーToday’s obento ささみのフリッター 無限にんじん
黒木瞳、岡江久美子など芸能人の自宅を探訪しながら尾山台・等々力・野毛散策(1):黒木瞳/大和田獏・岡江久美子夫妻/長州力//児玉誉士夫
等々力渓谷周辺の散策については、「五島美術館と等々力渓谷・古墳群」で古墳を切り口に散策しましたが、今回は、芸能人の自宅を切り口にして、尾山台・等々力・野毛地区を散策したいと思います。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関連のカテゴリ」がありますので、ご関心のある方はこちらを御覧ください。★★★ ★★★(尾山台駅から出発)東急電鉄・大井町線の「尾山台駅」から出発します。「尾山台駅」は急...
今週のお弁当画像まとめ愛する娘さまのため日々研究・改善!
1日1日がとても早い(๐◊๐”)/ ふと、中学生弁当を作れるのもあと何回だろうか?と考えた。長いようで短いだろう何気ない瞬間を楽しみつつ大切に過ごそう。今週は、わりと娘好みのおかずがメインだったような…「おいしかった~」って言ってもらえた回
メルカリ発送に便利、こんなのあったらなぁ~がありました! と 煮鶏のお弁当
娘のお弁当*ごはんの上に大葉、焼き鮭*煮鶏*れんこんのパルメザンチーズソテー*カニカマ巻き玉子焼き(🍎に見立てて^^)*かぼちゃサラダ*に...
今朝のKAIBENは、ホタテとスティックセニョールのトマトソースをかけたパスタ何点もらえるかしらね?スティックセニョールは茎ブロッコリーの代表品種。茎の部分が長くて、食感はアスパラガスにも似ていますよ。いつもならお肉やベーコンで巻いて食べることが多いけれど、今回はタイムセールでゲットしたホタテとトマトソースにしました。いつからかな?週に1回くらい受験生の後輩に勉強をおしえてあげている様子の息子。珍しくイイことしてるじゃないの!感心、感心(笑)今さらだが、オンラインって便利よね。共通テストへの移行もあるし、コロナの心配もあるでしょう……。受験生は本当に大変だと思いますが、がんばってください!息子よ、今日もKAIBEN食べてしっかり勉強してくださいね!※KAIBEN=息子の名前+お弁当の意味快便でも買弁でもありませ...今日のKAIBENは何点?
温か~いおうちごはん と 鶏の唐揚げ弁当
娘のお弁当*鶏の塩麹唐揚げ、すだち*にんじんのくるくる豚肉巻き*紫キャベツの甘酢漬け*味玉子*トマト、グリーンリーフ*鮭とわかめの混ぜごはんにほんブログ村...
11/11 明太子おにぎりとなめこ味噌汁弁当~みんなそれぞれに刺さるのかも
折り返し水曜日今日のお弁当。・明太子のおにぎり・なめこと豆腐のお味噌汁日曜日のお味噌汁の残りとおにぎり。地味過ぎですがこれでお昼代使わなくていいんで…(^_^;)次の週末、旦那が鬼滅の映画を見に行くきまんまんです(笑)頑張って行くか…(←映画館が苦手)テラスモール新しいから映画館キレイだっていうし…無限列車編を単行本で読んだんだけど、やっぱり動くアニメで見たいし私が完落ちした 竈門炭治郎のうた やっぱり泣ける...
『三色彩道.。*゚・*:.。』へ行ってきました♪ と お弁当
娘のお弁当*コロッケ*アスパラの肉巻き*ほうれん草入り玉子焼き*お豆の煮物*かぼちゃのサラダ*パプリカの甘酢漬け*トマト、グリーンリーフ*ごはん、ゆかり、...
お弁当 と おうちごはん
娘のお弁当*ハンバーグ*味玉子*かぼちゃのサラダ*ほうれん草のおひたし*茄子のチーズ焼き*紫キャベツの甘酢漬け*トマト、グリーンリーフ*梅赤紫蘇、ごはん寝...
11/9 週明けお弁当二人分
月曜日今日のお弁当。・からあげ・ハムとほうれん草入りオムレツ・揚げなすそぼろあえ・ブロッコリー週明け限定旦那分には冷食のロースカツをプラス冷食も使うよ~(。-∀-)業務の冷凍揚げなすに、牛そぼろとめんつゆを加えてラップしてレンチン。牛そぼろは使い切りました。しらたきご飯には、同じく業務のとりそぼろを。なかなか美味しいですさて、今週も始まりましたー一週間頑張りましょうーにほんブログ村...
コストコのサーモンとベビーホタテで丼! と さつま芋ごはんのお弁当
娘のお弁当*さつま芋ごはん*煮鶏*パプリカとピーマンの塩昆布炒め*味玉子*お豆の煮物(ひじき、にんじん、お揚げ)*トマト、グリーンリーフ種類は分からないけ...
お弁当の前日準備どこまでやってる?10月第5週
10月も終わりです。 お弁当の前日準備の記録! 1週間分をまとめています。 [box05 title="お弁当づくりにつ
お弁当 と 『フルーツ餅の』おやつのじかん
娘のお弁当*れんこんの挟み照り焼き*茹で玉子、ごま塩*サーモンのガーリックシーズニング炒め*さつま芋の甘煮*にんじんのナムル*春菊のおひたし*紫キャベツの...
コストコへ行ってきました♪ と お弁当
娘のお弁当*鶏の唐揚げ、すだち*カニカマ、いんげん巻き玉子焼き*オクラの牛肉巻き*さつま芋の甘煮*春菊のおひたし*グリーンリーフ、トマト*ごはん、塩昆布に...
お料理上手なママさん助けて!もう魚おかずに困りたくない
お肉おかずは、すぐ思いつくのに・・・魚おかずは「毎回なにがいいかなぁ〜」と悩み考えまくる(。・ε・`。)この時間をなくしたい今日このごろ。パターン化している娘さま弁当!魚料理のレパートリーを、もっと増やしたいな〜Today’s obento
弁当箱の好みでわかる兄弟の個性&10種の具だくさんスープ弁当
寒さが身に染みる今日この頃です。 我が家の地域は、週末は少し気温が上がるようですが、来週から一段と冷え込むとか、、、。
11/5 二色そぼろ弁当~卵殻膜で美容液その後
いいお天気だなー一日仕事で缶詰だけど(´Д`)今日のお弁当。・二色そぼろ、ブロッコリー・しらたきご飯鳥そぼろは、業務の瓶詰めのそぼろ。牛そぼろがなくなってきたのでとりそぼろを買ってみた。まぁまぁですかね、便利だし以前、35度ホワイトリカーに漬けていた、卵の膜。だいぶ日にちが経ったので、化粧水を作ってみました。材料は、マツキヨとかで売ってる日本薬局のグリセリンと、前に楽天ポイントで買ってて放置していたビタ...
お弁当2日分。好きと嫌いのバランス1:1:1女子中学生弁当
子供が喜ぶお弁当は、やっぱり定番の「お肉おかず」なのね((*´∀`))バランスや彩りを考えながら日々試行錯誤!これは苦手な食べ物や食わず嫌いが多い娘さまのために、まいにち頭を悩ますママのお弁当記録ブログです。Today’s obento
母にマッサージする?ハマる男子高校生&野菜多め!焼き肉部活弁当
首が痛い、肩が痛い、腰が痛い! 凝り固まってゴリゴリです。 またマッサージ行きたいなぁ~!なんて思っていたら、身近にあり
11/4 ナポリタン弁当~パスタはレンチンで楽チン
おやすみだった昨日は、白髪染めをしました(^_^;)今日のお弁当。・ナポリタンスパゲッティ・コーヒー(会社にあるドリップコーヒー)いつものようにお弁当用にはスパゲッティを2つに折って(お弁当箱から食べやすいので)、20cmのフライパンで茹でている間に、玉ねぎ、ピーマン、ウィンナにバターひとかけとケチャップを、器に入れてラップしてレンチン。スパゲッティが茹で上がったところで混ぜて出来上がりお弁当箱のなかで保管...
2020年11月 (1件〜50件)