旬をあじわう。
ことし初めて買った竹の子。2月には店頭に並んでいました。あまり早く頂いても季節感がないので・・・。桜が開花しだしたタイミングで買ってみました。熊本県産のほどよいサイズの竹の子。ふたり暮らしにバッチリな食べきりサイズ✌️かわいいですねぇ♡先端もしっかり。空
タケノコ(竹の子、筍、英名:bamboo shoot)はイネ科の野菜で、まだ地面から完全に姿を現していない位に若い竹の幹の部分のこと。 竹の成長はとても早く、タケノコとしておいしく食べられる時期は短い。このため、漢字の「筍」は10日間を意味する「旬」に由来する。
scopeさんで買えて良かったもの♪
懐かしいお店でランチしてきた & きょうのおやつは…。
流行りに乗って作ってみた。サラダがメインの晩ごはん!
改めて冷食の実力について語らせてください(´∀`)
4/14のお夕飯
明日スタートのお買い物マラソン!ポチ予定のもの!
4/12のお夕飯
おにぎりの最強のお供、登場♪
4/11のお夕飯
4/10のお夕飯
4/9のお夕飯
何もかもが格上げ! お料理・インテリア・物撮りにもヾ(*´∀`*)ノ 最高の木製スタンド見っけ(PR含)
ご飯作るのがめんどくさーーい!!新年度からやる気を失いやさぐれております。お買い物マラソンラストポチレポも。
4/7のお夕飯
【ダイソー】これは高見え!100均に見えない器とお箸でパーティーを & 絵になる木製スタンドが素敵すぎた(PR含)
2021年03月 (1件〜50件)