ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「料理」カテゴリーを選択しなおす
気になる事や面白い事、美味しいもの、便利なもの、気ままにどうぞ
魚屋のばあちゃんにカレイもらった。ササニシキ10キロで5000円
ひとり焼肉・ねぎもやし・青森土産「ほゝ紅」
体温計がいかれたっぽい・私の平熱は
冷凍してたぼた餅を解凍して晩ごはん・HCUとICUの違い
よく頑張ったねと、腕をさすってくれる人
食べ過ぎると痛くなる。食べ過ぎるんじゃない!って話なんだけどね。
2025年3月
Amazonで購入したもの・今夜はチャーハン
ナンポットカレーと婆さん達のケンカ
5キロの米袋。新年度の決意?
只今入院中
3月27日の記録
朝100g、昼180g、夕50g
母の差し入れで晩ごはん
ほうれん草の梅マヨ和え☆
娘と息子のお土産でワンプレート朝ごはん
究極の手抜きごはん
葬儀と常備菜作り
5分で準備完了!おうち居酒屋の晩ごはん
簡単に雲丹クリームパスタ
イチオシのパン屋さん
春を感じた朝&作り置き
繁忙期の我が家の晩ごはん
娘の入籍と今どきの婚姻届
山陰土産で晩ごはん
娘が結婚に向けてお引越し
娘のリクエストで晩ごはん
高齢両親との同居でイラっとした時の対処法…これが現実!! (๐•̆ ·̭ •̆๐)ムスッ
ここは京都ですか?毎日たべてやるわよ♡これ♡レディーボーデン ほうじ茶あずき美味しすぎるのよね♪
レディーボーデン ほうじ茶あずき 先に言っておく これを買いに速攻ぽちれ!か速攻走って買いに行って~♡ 日本人…
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
デスク周りのレイアウトを少し...
お仕事スペースのディスク周り、ノートパソコンのモニターと大きいモニターが重なっているのが気になっていたので、棚板を入れ替えてレイアウトを変えてみた話。
【賃貸で】✧*。٩( ˊ ω ˋ *)و✧*。年間100万円の暮らし。
この世は まだまだ コロナ騒動が継続中で落ち着かないけど生きていくためにはどんな状況であろうと働かなくてはなりませんから感染に気を使いながらチマチマ働いてたりする私。我が家の福猫❤黒招き猫メインブログで、減給についての記事を3記事書きましたが
スポプリやってみた
ブログの引っ越し中・・・だけど、 記事を新しい引っ越し先にインポートすると、 全部文字化けしてしまってた(T_T)(号泣) 文字コードが間違っているということだが、 何度どのような方…
小さい子とお話しするのはなん...
待っていたエレベータに先に乗っていた親子さん。パパさんがなんだか気まずそうな顔をしてるのでなんだろうって思ったら...
第40話 手相
何気に生命線が手首まで伸びちゃってたりする俺。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク
Mr.サンデーの羽生結弦特集
ブログの引っ越し期限が迫って来て、焦っていて… もししかしたら過去の記事が全部わやになってしまうかもしれない(T_T)。 一生懸命頑張ってるけど、どうなるんだろう、悲しい。 今まで頑…
「朝の感情」が大切!朝に「いい気分」のイメージをすると、最高の一日が始まるような「いい予感」がしてくる
感情を変えるには「イメージをする作業」が大切。イメージなしに「気持ちいい!」「最高な一日!」と言っても、無理やりポジティブにしている感覚になり「気分と言葉のギャップ」に冷めた気持ちになってしまう。いい感情へと自分をコントロールする朝習慣
就活部の仲間とお祝いだ!
希望の会社に内定が決まった大学生の娘。 「内定のお祝いするぞー!」 って、ことで、友達の家に集合するので リュ
アゲハ飼育日誌2211 アオスジアゲハ終齢期間 タマナギンウワバ
■ナミアゲハの産卵に遭遇。産みたて卵持ち帰り■今年4つ目の初見タマナギンウワバ■前蛹を取っておくも寄生虫は現れず■山椒育ちはムチムチの優良児■アオスジアゲハの終齢期間アンケート
緊急特番・羽生結弦など
テレ朝・朝日放送の緊急特番の羽生結弦特集は、まるまる2時間。 パトリック・チャンのコメントなどもあり、本人も出演していてすごく良かった。 毎週こんな番組をやってくれないかな? と…
ブログ引っ越しがうまく行かない
ずっと気が滅入っていて浮上不可能だった(T_T) ブログを引っ越そうと思ったが、インポートに失敗して・・・ どうすればいいんだろう(T_T) 落ち込んでしまってどうすることも出来ない… テ…
衝動買い
購入場所 2🐔 商品名 かつ丼とか親子丼作る時使う鍋だかフライパンみたいなヤツ下さい。 とゆ~ふ~に2🐔の店員に尋ねたら持ってきてくれた。 価格 覚えていない。 使用回数 1回。 収納性 しまう時とにかく邪魔。 買ってみての感想 後悔してい
いつもよりとても暑い日・・一人暮らしのお昼ご飯と晩酌
『いつもよりとても暑い日・・一人暮らしのお昼ご飯と晩酌』をご紹介♡
今日の晩酌料理は・・温めてレンチン〜♩
『今日の晩酌料理は・・温めてレンチン〜♩』をご紹介♡
羽生結弦、引退の理由
テレビのインタビューは出来る限り録画していたつもりだったが 報道ステーションを録画し損ねていた(>_https://twitter.com/yaguchi_toru まだまだ興奮している。 でも、これからはブログ…
桔梗信玄餅アイス プレミアム♪もそうだったけど、桔梗信玄餅アイス 塩あずきも最強すぎ。
成城石井で見かけたことあるけど、遠いから持ち帰れなくて、食べたいけどずっと我慢していた信玄餅アイスが近所のライ…
羽生結弦、プロ転向へ
京都はすごい雨が降り、少し怖かったが大丈夫だった。 一日そわそわして何も手につかない。 なかなかハードな時間を過ごした。 ・・・・・ よんちゃんTVで羽生結弦の記者会見の生中継を見…
第39話 特技
俺はいつ如何なる時でもゲップを自在に連発出来るスキルの持ち主です。( ´Д`)y━・~~ ポチっとしてくれたら喜んじゃう!!(=´∀`)人(´∀`=) にほんブログ村 リンク リンク リンク
「人生の目的」の見つけ方。いい気分が、自分のやりたいことを教えてくれる
毎日が仕事に追われているとき、ふと思うことがありました。「なんのために生きているんだろう?」「10年後も、同じことが続いているんだろうか?」すると、どこかから別の声が聞こえてきます。「そんなのはイヤだ、それが生きる目的じゃない!」心の声です
おひとり様の夏野菜を使った本日の晩酌料理で乾杯
『 夏野菜を使った本日の晩酌料理で乾杯』今日の晩酌料理日記です。
決意表明?内村航平と羽生結弦
どきどき… なんか大ごとに…💦 スポニチ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2022/07/18/kiji/20220718s00079000332000c.html 羽生結弦が19日午後5時から会見「決意表明の場…
去年のあさがおの種を植えました
去年ベランダで育てていたあさがおの種を残していたので、今年、植えてみました。丸い支柱が売ってなかったので自作したけれど...
今年もリビングの省エネ対策を & 本日のポチ!
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがとうございます。 夏バテしてませんか?? 口を開けば「クソ暑い」しか出てこないです。。 もう7月も半ばですね。 7月に入
FaOI羽生結弦の思い出など
16日の祇園祭・宵山には30万人の人出があったそうで( ゚Д゚) コロナが怖いので行かず、山鉾巡行もテレビで見た。 KBS京都とNHKをザッピングしながら(;^ω^)。 どちらかと言えば京都テレビの…
4/9*晩ごはん*まごちゃ
2025年4月9日(水) 夕飯♫
4/8*晩ごはん*ステーキ
2025年4月8日(火) 夕飯♫
4/7*晩ごはん*ハヤシライス
2025年4月7日(月) 夕飯♫
4/6*晩ごはん*豚バラ鍋
2025年4月6日(日) 夕飯♫
4/5*晩ごはん*まぐろの山かけ
2025年4月5日(土) 夕飯♫
2025年4月4日(金) 夕飯♫
4/3*晩ごはん*おでん
何で嘘つくんだろう?
突然これだけ感染者が増えたってのは、完全に外国人の入国緩和が原因なのに。ってか、それ以外に決定的な理由ってある?昨夜のテレ朝の高島彩のニュース番組では、この感染急拡大の原因としてそのことには全く触れておらず。免疫が下がった、緊張感が減った、そればっかり。このNHKの統計でも、空港の検疫所で見つかった新規感染者数が15人ってwww思いっきり嘘ついてるよね?国や情報機関は、大量に入国してくる外国人らの印象...
蕪村の「奥の細道図巻」
少し前になるけれど、京都国立博物館で開かれていた特集展示、 「新発見!蕪村の「奥の細道図巻」」を見て来た。 京都国立博物館 https://www.kyohaku.go.jp/jp/ [画像] 特集展示 新発見…
今この瞬間を「いい気分」でいるために。
今この瞬間を「いい気分」でいるためには、どうしたらいいのか?もちろん、楽しいことをしているときに、いい気分なのは当然です。問題なのは、楽しくないことをしているとき。そのときに、いかに「いい気分を保てるか」です。いろんな人の考え方を学ぶ中で、
百日草咲いたよ!
5月に青い実がついていたいちご、種から植えた紫蘇、百日草のその後の様子
🍩俺のクラフトドーナツ🍩
年式 2022 カラー マットブラック【炭っぽい】_:(´ཀ`」 ∠): 食感 ジャリジャリしてる。【炭っぽい】_:(´ཀ`」 ∠): 味 食えたモンじゃない。【炭っぽい】ダイエット中、又は罰ゲーム時に最適。_:(´ཀ`」 ∠): 内容 『
★なんていうかもう最高じゃないですか…という事でお会いする事にしました。
今日の私は久々に快眠できたのでかなり元気こんな朝を迎えると、やはり眠りはとても大事なんだなぁとつくづくそして快適な睡眠が取れたと感じる今日は久々にみた夢を少しだけ覚えてるから、脳も整えられて良い感じだけど実は昨日職場でヒステリックな女性のお客様から、私名指しでクレームが入ってたそうで・・・内容はと言えばお客様自身がやらかした他のお客様に迷惑を掛ける自己中なミスなので意味がわからない。会計の支払い機...
祇園祭・曳き初め2022
7月13日、新町四条で山鉾の曳き初めがあったので行って来た。 新聞に前日(12日)四条通で四条通に面して建つ鉾の曳き初めがあり、 次の日には新町通での曳き初めがあると書いてあったの…
1カ月ぶりの心療内科 & 無印の美味しいヤツ。
こんにちは。 本日も貴重なお時間の中 ご訪問いただき、ありがごうございます。 あっちーーーーーい。 外に出たくないけど、 家に引きこもりまくって また病んでも嫌だし、ちょいちょい 出
1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中華屋さんでランチしてきました!広東料理民生 ヒルトンプラザウエスト
梅田でこんなに並んでいるお店見たことなくて、前から気になっていたお店 1時間並ぶ理由が分かった♪梅田で超並ぶ中…
再びレゾン…汗
雨が降ると山鉾はどうしているだろうと心配になる。 雨ざらしになってるのかな?とか。 いつの間にか、曳き初め(試し曳き)も終わってしまってた。 まあ、暑い所へ出かけるのが苦痛なの…
「魚花」でランチ 鯛まるごと1尾! ボリューム満点の和食膳
5月のことですが、母と2人でランチへ。和食希望とのことだったので、車でこちらのお店へ行ってみました。※本日はコメント欄をクローズさせていただきます※魚花 うおはな旬の鮮魚が味わえる海鮮料理店です。お店があるのは広島県福山市。「ゆめタウン蔵王」の近くと言えば地元の方にはよく分かると思います。平日の開店時間に到着したのですがこの日はお昼前から数組の会食があったらしく、すでにお店はオープンしていました。靴を...
★何で介護士さんや看護師さんが訪問してくれるの?
なんだか今日は今年一番最悪かもと思えるほどに寝起きが悪く目覚めても起き上がれず、明かりをつけて、30分タイマーを掛けて二度寝暑い夏の寝起きは血圧が下がるのでしんどいってのはよくあるけど今日はエアコンを付けて寝てたので血圧の関係じゃなくエアコンのせいかもと思ったり。エアコンが無きゃないでしんどいしエアコンを付けたらしんどいという どっちやねんって感じ ( 0 д 0 ) あまりのしんどさに今日の仕事は無理...
( Φ ω Φ )ノノ京都の田舎でひとり暮らし【6月分の生活費】
6月はかなり暑くて毎日大変でしたが台風後はかなり涼しく感じる京都でございます。めったに更新されないので、日記ではなく…ほぼ月記という感じのブログですが( ・ω・` ;)このブログがないと、家計簿的な物をつけないナマケモノの私って事でほっとく”とどんぶ
悲しい悔しいニュースばかり。気分を切り替えるにはやっぱり断捨離と掃除かな。
Pick Item簡易トイレ100回フルセット 【女性防災士開発】【コンパクトタイプ】【抗菌グレード】【15年の長期保存】【大型消臭抗菌袋付】【日本製】【便座…
祇園祭・鉾建て
暑くて腰も痛かったけれど、鉾建てはどうなっているか気になって、 四条烏丸まで行って来た。 四条烏丸には祇園祭の山鉾が集中している。 7月10日から山鉾建てが始まったとテレビニュース…
ドラマでワクワクするなんて
ハマったドラマ晩酌の流儀ドラマはあまり見ないんだけどこれは面白い!晩酌の参考にもなるし再独身の頃美味しくお酒をのむために同じようなことをしてたな、なんて懐...
あのね、の続き・・・(身近な風景)
「迎賓館」 上空をヘリコプターが数機ひっきりなしに飛び交っていた。 通常よりもちろん多いんだろうと思いつつ・・・ 「政治信条」とほとんど関係ないような理由(としか思えない)で銃撃され命を落とされた 安倍元首相、早すぎる突然の終幕にご本人も納得なされていないだろう。 残念でなら...
あのね、ちょっとお出かけ・・・(身近な風景)
あのね、少し距離を伸ばしたちょっとお出かけ。 エアキャビン (都市型ロープウェイ)と コスモロック21 (観覧車)・・・ 日が暮れて乗ったら、見下ろす「アパホテル」の客室窓に 空には天の川も見えなかったけれど、粋な計らいで楽しんだ。 おまけ: 路地で見つけた 銭洗い弁天様。 持...
BS朝日のFaOI静岡2日目
今日は選挙へ行って来た。 今回は迷ったけれど…。 結局、候補者の名前も分からないまま、衝立に書いてある人の名を書いて来た。 ------- 今日のトピックは宮川くんのツイキャスというも…
バニラ クリーム フラペチーノ®がこの猛暑でとけたやつを飲んでみた。
これ 何かといいますと あの美白で美しい飲み物のはずなのに バニラ クリーム フラペチーノ® 上の生クリームが…
蒸さない!焼かない!なめらかぷるぷるプリン
みなさんこんにちは! プリンの作り方の紹介です。 プリンの作り方と言えば、蒸したり、蒸し焼きにしたりしますが、温度や時間を気にしないといけないので非常に難しいです。 温度や時間の調節がうまくいかないと、「す」が入って穴だらけのプリンになってしまいます。 ボウル、ホイッパー、鍋があればできます。 オーブンも蒸し器も使わない、なめらかぷるぷるプリンの作り方を紹介します。 <材料> 直径7㎝のココット5個分 ・粉ゼラチン・・・・5g ・水・・・・・・・・大さじ2 ・グラニュー糖・・・60g ・水・・・・・・・・大さじ1 ・お湯又は水・・・・大さじ1 ・卵黄・・・・・・・3個 ・砂糖・・・・・・・70…
🍫キットカット🍫
🍖シェフに挨拶した過ぎる!!🍰vol.3 🍫キットカット🍫 今回で3回目となるこのクソくだらね~企画。 今回の『ブツ』は まさかの大メジャーブランド 🍫キットカット🍫で御座います!!ヽ(*´∀`) キットカットと言えば老若男女誰もが知ってい
世の中そんなに悪くないのかも...
コロナ禍の暮らしも長くなり、行動制限がなくなっても時々閉塞感で気持ちがしんどくなる私。 少し前 夕方、買い物に
「きしや」でちょい飲み 初めてのとんかつやミニトマト串揚げがお気に入り♪
きしやさんでの飲みの記録です。5月もいろいろな用事が重なってなかなか訪問できず、4月と同じく2回のみ。平日の遅い時間にちょい飲みをしました。今日の記事はその2回分をまとめて…。※コメント欄をクローズさせていただきます※大衆居酒屋割烹 きしや1回目は金曜日。ちょっと遅めの20時半過ぎに訪問しました。これは帰り際に撮影した国道15号沿いにある店舗入口です。いつも利用している入口はこの写真の右側の高架下にあります。...
アゲハ飼育日誌2210 ミダレカクモンハマキ 夏型羽化順調
■クスノキに付いていたのはミダレカクモンハマキ■クロアゲハの前蛹が蛹になるまで■土に潜っていたヨモギエダシャクが羽化■夏型の羽化順調に続く■アオスジアゲハの前蛹脱皮しきれず
2022年07月 (1件〜50件)